• ベストアンサー

メモリを増やす!?

suger_soltの回答

回答No.3

起動に掛かる時間を短縮したいのであれば、デフラグソフトなどで状況が改善する場合もありますが、OSのクリーンインストールを行った後、データを戻す方法が一番理想的です。 メモリ増設はよくある解説本など参照すれば増設は素人の方でも出来ます。 ただ、メーカー保証対象外になる場合もあるので、その点は一度ご確認いただいたほうが良いと思います。

関連するQ&A

  • メモリ増設は素人には出来ない?

    いつもお世話になっています。 私のPCはWindowsMe(メーカーNEC、128MB)で、度々フリーズするので近々メモリを増設しようと思っています。 某電気店に問い合わせた所、『128MBのメモリは取り寄せしないとありませんが、256MBのメモリなら在庫があります。Meは500MBまで増設できるので、256MBでも良いと思われますが…』と言われました。 それで、じゃあ256MBにしようと思い、出張料と取り付け料そしてメモリ代を合計で訊いてみると、大体17000円くらいかかるとのこと。 出張料と取り付け料で3000円程かかるそうです。 それならば自分で取り付けた方が安いと思ったのですが、素人に出来る事なのでしょうか? 聞けばPCの蓋をドライバで開けたりするそうですが…。 それともやはり業者さんに来てもらった方が良いのでしょうか? ちなみにPCを電気店に持っていって増設する事は(時間が無いので)出来ません。

  • メモリ増設後の仮想メモリについて。

    HITACHIのPRIUS、ウィンドウズXPsp3使用です。 512MBのメモリに512MBのメモリを増設しました。 増設後の仮想メモリはカスタムで数値を増やしたほうがよいのでしょうか? どなたか回答よろしくお願いします。

  • リカバリ時の増設したメモリ

    パソコンをリカバリ(工場出荷時の状態)にしようと思うのですが、 後からメモリを増設しておりまして、 リカバリ時にどうすれば良いのか分らず質問させて頂きます。 ・VAIOに電話して聞いたら「増設したメモリは外してからリカバリ」 と言われました。 増設はお店でお願いしたので、自分では触っていません。 やり方もわからず素人がいじくるのは怖いのですが、 専門に頼むとお金がかかるので困っています。 ・電気屋さんにも同じように聞きましたら 「リカバリ時に特に増設したメモリを外す必要は無い」と言われました。 また、リカバリ後もPCが自動的に認識してくれるので 自分で何かを設定したりする必要も無いと言われました。 私としては、電気屋さんの教えで増設したメモリは外さずリカバリしようとおもうのですが、大丈夫でしょうか? また、リカバリ後も特に自分で設定する必要も無いのでしょうか? 上記、よろしくお願い致します。 (PC・Windows XP/VAIO-M)

  • キーボードがこわれてしまいました

    キーボードにお茶をこぼしてしまい、こわれてしまいました ヒタチのプリウスSシリーズ、USBでつなぐタイプです。 電気店に問いあわせたところ、ヒタチのプリウスは市販のキーボードを つなぐのが難しいといわれました。 どういう風に難しいのかよくわからないのですが、経験者の方や 情報をお持ちの方いらっしゃいませんか? * キーボード中の部分を洗浄しても、既にショートしていて、 直りませんでした。 これを書くのも全てIMEパッドしか使えず、たいへん困っています。 回答お待ちしております。

  • メモリの増設

    メモリ増設を自分でやりたいと思ってます 初めてなのでちゃんとできるか不安です メモリは静電気に弱いと聞きました 今は冬なので静電気が多いですよね? 失敗しないでうまく取り付ける方法を教えて下さい 1GBのメモリを増設しようと思ってます(今は256×2) どこのメモリがおすすめですか? 自分のパソコンはNECのPC-LG17FWTEMです 詳しい方教えてください 宜しくお願いします

  • メモリ増設について

    PC素人です。   VAIO Sシリーズ VPCSB28FJというノートパソコンを使っているのですが、デスクトップガジェットのCPUメーターを見ると、いつもRAMが50%を越しています。(何も起動してない状態でも) これはPCのパフォーマンスに影響があるレベルですか? また、影響があるとしたらメモリを増設することで解決しますか? よろしくお願いします。

  • メモリ増設の方法

    私のPCのメモリは224MGととても貧相で動作も非常に遅いのでメモリ増設を考えています。 しかし私はメモリ増設はどうしたらできるのか、メモリがどういう形の物か、メモリ増設は素人にでも出来るのか等何一つ分かりません。 詳しく教えていただけたら幸いです 回答宜しくお願いします

  • メモリの増設につて

    まったくの素人の質問です。 友達から、PCをいただきました。 そのPCのメモリの増設をしようと思ってますが それが組み立てパソコンみたいで、 どのメモリを増設すればよいかわかりません。 教えてもらえますか? 裏にシールが貼ってあって Hetis 865G-Giga で検索すると http://www.msi-computer.co.jp/product/bb/?p=Hetis%20865G-Giga まさにこのPCです。 ここまで、わかってて、どのメモリを増設したらよいか わからいのが、PC素人です。 よろしくお願いします。

  • 古いPC メモリの増設をしたいのですが

    当方、2004年のモデルの東芝PCを使っています。 メモリ240MBで、CPUは celeronM 1500MHzです。 セキュリティーソフトにノートンを使っていますが、極端に遅くなり、チャットの相談で、メモリの増設を勧められました。 電気店に行き、相談すると費用がけっこうかかることがわかりました。 私のような素人が、自分一人でメモリの増設作業をすることは可能でしょうか? 500M以上に増設する場合、どんな部品を購入すればいいでしょうか?また、費用はどれくらいが妥当な価格なのでしょうか? お教えください。よろしくお願いします。

  • 2枚刺しの場合のメモリのメーカー

    PCはHPのdv6-6000シリーズで,Corei7です。 標準4Gのメモリのスロットがひとつ空いているので4G増設しようと思いますが, (1)純正分を外して新しく2枚セットを買って入れる。 (2)1枚買って増設。 (2)の方が安上がりですが,メモリのメーカーが違った場合,何かのトラブルの原因になることも あるのでしょうか。(2枚同じメーカーの同じものにするべきでしょうか) 過去同様の質問がありますが,見解がさまざまなので再度質問させていただきました。 よろしくお願いします。