• ベストアンサー

薬瓶の名前を教えてください。(40歳前後のかたならわかるかも?)

カテ違いはわかっているのですが、何処で聞いていいかわからないので、どうかご容赦ください。 30~40年ほど前、栄養ドリンクか何かだったと思います。 薬か栄養ドリンクかが15ミリリットル??程度入っていて蓋なしの茶色の密封ガラス瓶にはいっていました。 哺乳瓶を15センチくらいに小さくした感じです。 乳首をビヨ~~ンと伸ばした形です。 付属の「ハート型の小さなヤスリ」で、乳首の根元をカリカリと擦り取って、頭部分を折ります。 そこから細いストローをさして飲むのですが、 (1)これがなんの飲み物だったか、 (2)この容器の名前がなんだったか、 思い出せません。 覚えている方いらっしゃいませんか?よろしくお願います。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • meitoku
  • ベストアンサー率22% (2258/10048)
回答No.2

強力グロンサン内服液 「アンプルタイプ」だと思います。 ハート型のヤスリが付いており少しスリスリしてから上部を取ります。 注射溶剤の親分のような容器でした。 

miboujin
質問者

お礼

ああ、すっきりしました。 「アンプル」 正解です。 ・・・チオビタで検索したのですが、グロンサンでしたか。 そうそう、ハートでスリスリしました。 ムフフ♪ お礼に (* ̄3 ̄*)チュッ♪  うしし。。 ご回答くださり、ありがとうございます。

その他の回答 (7)

  • blue5586p
  • ベストアンサー率27% (1611/5843)
回答No.8

 懐かしい、アンプル剤ですね。  現在では、アンプルは注射液だけと思いますが、昔は内服液も結構あり、栄養ドリンクだけでなく、風邪薬などもありました。  内服のアンプル剤が姿を消した理由として。 1、以前、アンプル入り風邪薬の副作用が大量発生し、命を落とされた方も出た。 2、ハート型のアンプルカットで開栓する際、手をケガしやすい。 3、カットの際、ガラス粉が液に混入する可能性がある。  など、聞いたことがあります。

miboujin
質問者

お礼

「懐かしい」まさにその通りです。 子供ながらに、「大人の飲み物」といった代物でした。 さながらコーヒーにあこがれるように、、そんな感じで飲んだ記憶があります。 どうやらご回答の通り、いろいろな意味で危険な飲み物だったようです。 命を落とした方がいるとは、正直この質問をして、はじめて知りました。 ずっと、2、3が主な理由で販売されなくなったのだと思っていました。 ・・で、先の回答者様へのお礼を読んで頂いた上でのご回答ですよね?! きっと、絶対、間違いなく!!・・・うしし、しめしめ♪ ではでは、遠慮なく  ブ(* ̄〓 ̄*)チュッ~~~♪ へへへ、チュ~~、しちゃったぞぉ。 ヾ( ̄∇ ̄=ノ バンザーイ♪ ご回答くださり、ありがとうございます。

noname#66445
noname#66445
回答No.7

アンプル剤ですね。30-40年前なら、相当種類があって、その中の多くが今の、いわゆる「ドリンク剤」の形になっていったと思います。 で、お尋ねの物ですが、もし今でもあるとすれば「オールP」でしょう。昔からある眠気・倦怠感除去薬で、主成分はカフェイン。それにビタミンBなどが配合されています。 ご参考まで→http://www.kenko.com/product/item/itm_8321805072.html

miboujin
質問者

お礼

アンプル剤 正解です。 オールP。 昔、徹夜でマージャンやってた頃、そんな名前を聞いたことあります。懐かしいです。 何故かわからないのですが、3日前からこの「アンプル」の事が 頭をよぎるのですが、言葉にならなくて。(笑 しかも「自分の子供なとこ」ならぬ、 「ガキの頃からませてた私」っと言ったところでしょうか? ・・子供の頃の記憶が栄養ドリンクなんて。(大笑 では、おマセなおばちゃんより (* ̄◎ ̄*)ぶっっちゅうううん ブヒヒ♪ ご回答くださり、ありがとうございます。

noname#58343
noname#58343
回答No.6

♯5です。 検索してみたら、1960年以降もアンプル剤として 販売されていたようです。 http://www.chugai-pharm.co.jp/generalPortal/pages/detailTypeHeader.jsp?documentId=doc_3132&lang=ja 参考になれば

miboujin
質問者

お礼

再度のご回答、ありがとうございます。 元気いっぱいの清志郎さんが飲まれていたなら、その効果のほどが、・・・・。 ・・う~~ん、効きすぎ。。(笑 それにしても、皆様、入力、検索、早すぎませんか?? 通常のアンケ並みの回答数、早々に頂いていますし?(汗 あ、お礼のチュ~~が良かったのでしょうか?? ではリクエストにお答えしまして、 ((((((/´З`)/チュチュチュウウウウウ!! ・・大変失礼いたしました。感謝いたします。

noname#58343
noname#58343
回答No.5

こんばんわ 中外製薬の「グロンサン強力内服液アンプル」では? 小さかったので、自分は飲んだ事が有りませんが 父が飲んでいたかすかな記憶があります。 栄養剤と言うか疲労回復剤だと思います。 後期は小さな小瓶タイプでキャップ式になったと思います。 ストローは相変わらず付いていました。(現品を見ましたから) リポビタン、アスパラ等の名前の他のメーカーでも 栄養ドリンク剤が出ていました。

miboujin
質問者

お礼

中外製薬の「グロンサン強力内服液アンプル」 正解です。 ご回答分から想像して、お若いでしょうのに、ご存知でしたのですね。 お父様はお元気でいらっしゃるのでしょうか? どうかお父様と仲良く、ぜひ大切にして差し上げてください。 ★'.・.LOVE~(^▽^(^▽^*)~LOVE.・.・:☆ ご回答くださり、ありがとうございます。

  • fine_day
  • ベストアンサー率70% (6285/8867)
回答No.4

>(2)この容器の名前がなんだったか 容器はたぶん「アンプル」だと思います。 今でも薬剤などを入れるのに使います。 アンプル入りの栄養剤って面白いな、と思い調べたのですが、どうやら栄養ドリンク剤の発売当初はアンプル入りのものが多かったそうで、実際にCMを見ていない私には特定できませんでした。 医薬品と清涼飲料との区別もあいまいだったようです。 http://www.suntory.co.jp/enjoy/desktop/chrono/nourishment_h.html http://www.eisai.co.jp/museum/herb/familiar/drink.html リポビタンDの前身、リポビタン液もアンプル入り。 http://www.nttcom.co.jp/comzine/no014/long_seller/

miboujin
質問者

お礼

「アンプル」で正解です。 この3日間、喉元まで出かけて、「あ、思い出した!!」っと思って口からしゃべろうと思ったら、 口を通り越して脳天まで行ってしまって、言葉にできませんでした。(笑 ナゲキッスヽ(* ̄・ ̄)ノ^☆チュッ♪ うふふ。 リポDも昔はアンプルだったのですね。 ご回答くださり、ありがとうございます。

  • aran62
  • ベストアンサー率16% (486/2913)
回答No.3

これかな?

参考URL:
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B3%A8%E5%B0%84%E5%89%A4
miboujin
質問者

お礼

これです!! 歳をとったら、なかなか思い出せなくて、情けないです。 わざわざに、ご検索くださり、うれしいです。 (*ノωノ)チュキでし☆ ご回答くださり、ありがとうございます。

  • Hamida
  • ベストアンサー率23% (267/1151)
回答No.1

飲み物は風邪薬、一時 大量に飲んで死人が続発して発売中止になりました。良い気の名前はもアンプル です。

miboujin
質問者

お礼

ああ、すっきりしました。 「アンプル」 正解です。 わたし、三日も考えてたんですが、8分で回答ですか? 素晴らしすぎます。 お礼に (* ̄〓 ̄*)チュッ♪  「死人が続発」?! ムフフ♪ ご回答くださり、ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 哺乳瓶の消毒

    昨日、哺乳瓶の消毒液がなくなってしまいました どうしたらいいかわからなかったので、ミルトンの容器に洗った哺乳瓶を立てて哺乳瓶に熱湯入れて乳首側を下に向けて哺乳瓶の中にしました(乳首側だけ入った状態) 乳首の中にも熱湯を入れ、容器に蓋をしました。 容器は熱湯禁止ってかいてあったのであまり容器にはかからないようにしましたが 少し入ってしまいました こんなやり方で消毒できたでしょうか? あと、消毒液入れてた容器に熱湯入れて密封してしまったことにより何か害があるようなことはないでしょうか…?

  • ストロー付きの哺乳瓶の名前がわかりません。

    通販の雑誌で見たのですが、哺乳瓶の乳首からストローが付いた哺乳瓶を探しているのですが商品名がはっきり思い出せず検索できません。商品名をご存知の方教えて下さい。価格は数千円の物でした・・・。

  • ストローへの進め方が分かりません

    こんにちは。 今8ヶ月半になる息子の母親です。 離乳食も順調に食べ元気に育っているのですが そろそろストローを使って飲み物を飲んで欲しいなっと 思っています。 しかし今までのほ乳瓶の乳首や マグのSTEP2のスパウト(?)と違い ストローは吸おうとしないと飲めないですよね? どうやって吸う事を教え ストローが使えるようにすればいいのですか? 市販のマグについているトレーニング用の ストローを与えてみたのですが 乳首と同じような口でもぐもぐして飲むことができていません。 すーってするんだよっと言っても分かるはずもなく。。。 どうしたらよいのかぜひ教えて下さい。

  • 上手にストローで飲めるようになるには?

    7ヶ月の子供がおります。 現在はミルク・麦茶を哺乳瓶で与えていますが、月齢が進むにつれてストローやコップの練習も始めようと思っています。 まわりの同じくらいの子の中にはすでにストローでゴクゴク飲める子もいるので、うちの子にもストローで飲ませてみました。しかし、やはり飲めませんでした。ストローで飲ませようとしてもブクブクしているだけだったとか吸ってもダラダラこぼしていたとよく聞きますが、うちの子はそうではないんです。飲み物の口(哺乳瓶でいう乳首)だと分かっていないので、おもちゃのようにただただ加えているだけなんです・・。まだ7ヶ月なので、ストローで飲めなくてもいいのは分かりますが、飲めるようになる方法などありますか?そればっかりは”練習”を重ねるしかないですか? 育児書などにはストローは使えなくても良いので、コップで飲める練習を・・とありますが、コップだと持ち運んでの外出が大変なのでストローの練習から始めたいんです。 こうしたら飲めるようになったなど、経験談がありましたら教えて下さい!

  • おっぱいとミルク以外飲まない場合のトレーニングマグ

    10か月の子供がいます。 ずっと混合で育てていて、まだミルクを飲むときは哺乳瓶です。 歯がはえてきたので、乳首を使っていると虫歯になりやすいと 聞き、トレーニングマグにかえてみようかと思っています。 ただ、おっぱい、ミルク以外の飲み物は飲もうとせず、 湯ざまし、麦茶、ルイボスティ、市販の赤ちゃん用ジュースなど、 嫌がってゴムを噛んで遊びます。 小さい頃からそうです。 ミルクから慣れてもらおうかと、 哺乳瓶を卒業するステップの広口のゴムでミルクを飲ませてみたら いやがって飲もうとせず、 哺乳瓶の乳首に戻したらごくごく飲みました。 ストローだとスムーズにいくとこちらでご意見がでていましたが、 ミルクをストローで飲ませると、ぐいぐい飲んでしまうので、ミルクに使うとよくないのかなという気がして。 離乳食の進みが遅いため、まだ卒乳には時間がかかりそうです。 夏に帰省するのに、哺乳瓶を持ち歩くのは洗浄セットを持ち歩くのは 荷物になるなという、都合でもありますが(^-^;) ずっとミルクというのもよくないですよね。 食事中は他の飲み物も飲んでもらいたいし、 周りのもっと小さい子がトレーニングマグで飲んでいるのを 見ると、もっと早いうちからするべきだったのかとあせってしまいました。せっかくついているハンドルも自分ではもたず、 わたしが飲ませています(^-^;) 今からでも間に合うでしょうか。

  • カナリ長い間、哺乳瓶を使ってたママさんいませんか?

    うちは1歳7ヶ月ですが、いまだに哺乳瓶です(笑) 他の飲み物はストローですが、ミルクだけは哺乳瓶です。 私のように、長く哺乳瓶を使っていた!と言うママさんいませんか?

  • 1歳2ヶ月です。哺乳瓶卒業したほうがいいですか?

    1歳2ヶ月の息子のママです。 息子は飲み物を飲むときはいつも哺乳瓶です。ほとんどがお茶なのですが寝る前にフォローアップミルクを飲ませています。 ここで質問なのですが、 1・そろそろ哺乳瓶は卒業したほうがいいのでしょうか?(虫歯にならないか気になります) 2・ストローで飲めるのですが口に含めてべぇ~と出してしまいます。それを理由にストローはやめてしまいました。どうしたらきちんと飲んでくれますか? 3・フォローアップミルクはいつまで飲ませればいいのでしょうか? ご意見お願いいたします。

  • 10ヶ月前後で卒乳したお母さんへ質問

    10ヶ月になる双子の母です。 完全母乳で来ましたが、まだ二回食ですが、食べる量が増えるにつれて 母乳を飲む量が減ったからか、あまり張らなくなり、現在一日に 4回母乳をあげていますが、寝る前を除いて毎回10分ほどしか 吸わなくなりました。あまり大きくなっても断乳が大変な ようなので、そろそろフォローアップに切り替えようかと 思っています。そこで。 うちの子たちはずっと母乳で、哺乳瓶が使えません。 寝る前にもオッパイを飲むので、哺乳瓶が使えたら良いのですが、 今更哺乳瓶を教えるのもどうかと思っています。 現在、オッパイ以外の飲み物はお茶のみで、ペットボトルにつける タイプのストローで飲んでいます。 ストローは、一人は上手に飲めますが、もう一人は吸いながら 飲むのが難しいらしく、チュッと少し吸っては飲み、って感じで さほど量は飲みません。 こんな状態なので、どうやってミルクを与えれば良いのか 考えてしまいます。 上に三歳の子がいますが、その子の時は3ヶ月くらいから出が悪くなり 混合で、5ヶ月でミルクオンリーだったので、断乳の経験がありません。 母乳オンリーで哺乳瓶を嫌がってた赤ちゃんをお持ちのお母さん、 卒乳後のミルクをどうやってあげていたか、また断乳のエピソードなど ありましたらどうぞ教えて下さい。よろしくお願いします。

  • トレーニングマグについて

    6ヶ月の娘がおります。 3ヶ月から完全ミルクで育てています。1日4回(離乳食2回)ミルクを飲ませていて、水分補給としてお散歩後やお風呂上りに麦茶を飲ませています。すべて哺乳瓶を使用していましたが、最近になり、麦茶はトレーニングマグを使用しています。ステップ1から4まであるコンビのマグでステップ2を使用していますが、哺乳瓶の乳首の間隔と違うのが分かるためあまり好みません。喉が渇いていればそれでも飲むのでしょうが、少しずつ哺乳瓶以外のものに慣れていけるようにしたいと思っています。7~8ヶ月になったらストローで飲めるようにしたいです。 みなさんのお子さんはスムーズに違うもの(哺乳瓶の乳首以外のもの)で麦茶など飲むようになりましたか?ミルクも大きくなったら哺乳瓶からマグやストローに変えたりするのでしょうか?まだまだ先のことではありますが、知っておきたいので、色々教えて下さい!!

  • ストローのみへのステップ

    現在7ヶ月になる息子がいます。 離乳食と母乳です。 暑い日に、水分補給のため哺乳瓶で麦茶をあげようとしたところ、哺乳瓶の乳首をいやがり飲めませんでした。 哺乳瓶の乳首もいろいろ試しました。 コンビのステップマグの、スパウト(ちがうかも?)口もダメでした。 スプーンでは、麦茶も飲みます。 これから暑くなるので、ストローはまだ早いかもしれませんが、他の方法で飲ませることはできませんか? みなさんは、どのように麦茶などを飲ませているか教えてください。