• ベストアンサー

DVDレコーダーのVRモードの使い方は?

こんばんは。 DVDレコーダー初心者です。よろしくお願いします。 DVDレコーダーを購入しVRモードとビデオモードの説明を読みました。 RWの力を発揮するのはVRモードということで VRモードで録画してみました。 なんと録画後に○~○までという設定で画像を削除できます。 「あっ!これは便利!CMカット機能いらないな」と思って2時間ドラマを録画しせっせっとCMを削除しました。 そうすると削除した時間分だて録画残量が増えます! とっとっところが次に録画しようとするとその削除した90秒程度のところからたぶん録画しようとしそれが5か所あったら90秒×5時間録画しようとするようです。 私は90秒ごとの削除領域を有効利用して録画してくれるんだろうなあと思ってたのですが、ダメでした。画像は止まるは画像は飛ぶは・・・ これは私のレコーダーの問題でしょうか?DVD-RWのメディアの問題でしょうか?それともどのレコーダーでも起こる当然のお話ですか? VRモードってこういう使い方は考えられてないんでしょうか? どんな目的、メリットでVRモードで録画するのでしょうか? どうぞよろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kogechibi
  • ベストアンサー率52% (1900/3588)
回答No.4

DVD-VHSデッキの位置づけですが、初心者でも簡単にVHSをDVDに移し替えるための簡易ダビング機です。編集機能は考えていません。テープを丸ごと全部DVD化して、CMカットはRWのプレイリスト編集で対応してください、というものでした。これはメーカーセールスと製品発売の説明会で直接操作説明を聞いています。RWのVR状態では市販DVDプレーヤーでは再生できないので、「Rに直接録画するとCMカットが出来ない。」と質問したら、「RWでプレイリスト編集したものを再生して、もう一台のDVD-RWレコーダーを使ってダビングしてください。」といわれました。もう一台買えと? この1号機が発売された当初は、まだハードディスク内蔵レコーダー存在しませんでした。(ハードディスクレコーダーなら存在しました。)で、メーカーサービスに、「ハードディスク内蔵レコーダーは作る予定はないのか?編集が面倒でかなわない。いちいちパソコンに転送して編集しているが時間ががかって困る。」と質問したら、「うちにはまだパソコンのノウハウがないんですよ。」とあやふやな回答が来ましたが、1年後に、東芝からハードディスク内蔵DVDレコーダーが発売されました。「ほら、やっぱりできたじゃないか。」と連絡したら、「もうじき当社でも発売しますよ」と回答が来た、という経験があります。もちろん購入いたしました。 それから、DVD-RWの耐久性ですが、名目上は1000回書き換え可能、となっていますが、高級DVD-RWを使っても、経験上、ノイズなしで再記録できるのは全部消去して再利用しても3回程度です。途中削除の場合、エラーの危険度は相当高くなります。(エラーが無いほうがおかしい。)テープ記録とは全く違います。また、ディスク外周になればなるほど、エラーの発生率は跳ね上がります。メーカーサービスでは、4.7GBとなっているが、4GB以上使って貰いたくない、とぼやいていました。 また、とてもDVDとは呼べない低品質のメディアが出回りすぎてる、この基準をクリアしなくては発売できないような決まりがあればいいのに、メディアの粗悪が原因なのにハードメーカーのミスと思われることが多すぎて対応に非常に困っている、との事でした。 長年ビデオ関係に携わっている経験からですが、ご参考までに。

nyan_neko
質問者

お礼

おはようございます。 お礼が遅れてごめんなさい。 ダビング用ですか・・・なんだか納得します(笑 私が購入したときはもう160GB内蔵のが出てたのですが金銭的にもRW使えばいいよね・・・と思って購入しました。 RWって回答いただいてるようにどう考えても1000回どころか2~3回も再利用できないと私は思ってます。 こちらも回答いただいてますがDVDは最後の方が再生できなくなったというのは結構ありますよね。 それなら4GBにしといてくれればいいですのにね(苦笑) DVDレコーダーってなんか欠陥商品に思えてしまう私です。 新規格になるとこういう問題は解決するのでしょうか・・・・ 何度も回答本当にありがとうございました。

その他の回答 (5)

  • harn
  • ベストアンサー率43% (367/848)
回答No.6

>少し話が変わるのですがビデオモードでRWに2番組録画しあとの1番組を消去しました。追加で録画したのですがなぜか後半15分ぐらいの画像が飛びまくりです。 話が最初に戻りますが 使われたRWはどこのメーカですか? TDKそれとも他のメーカ 以前の書き込みでTDKは問題ないように書かれてましたが コストの関係で台湾製を使われてるなら レコーダは国産を使って パソコンで安い海外製にコピーして使う方法も有ります 価格コムのでSuperXのRWが使えると言う書き込みを見ました ほんとうに?と疑問にも思いますが 相性は良くわからないところがあるので完全に否定も出来ません (ソニーとビクターのレコーダはは使えます)

nyan_neko
質問者

お礼

おはようございます。 再度の回答ありがとうございます。 いえ、VRモードでCM部分を連続削除しその後録画して停止になったり画像が飛んだりしたのはHI-DISCもTDKも同じ で、そういうものなのかなと思って、その後はビデオモードの録画に変えました。 私の機種ではビデオモードでは部分削除はできません。 ビデオモードでも2番組録画し後ろの番組を削除し次の録画をすると画像が飛んだり一時停止したりします。 レコーダーの問題もあるのかもしれません。 だいぶ前ですが媒体の質問をしたときにSuperXは「スーパー ペケ」だとアドバイスをいただいたので購入したことはないです。 ZEROは問題ありというコメントを見たことないのですがそろそろ国産に変えようかと思い始めています。 回答ありがとうございました。

  • harn
  • ベストアンサー率43% (367/848)
回答No.5

>削除した空き領域を一つにまとめて、連続した状態にしない限り、正常な録画、再生はRWでは無理なのです。(物理的に不可能。)なお、RAMの場合は使い勝手がこれとは異なります。 僕の使ってる ビクターのDR-M1(2003年8月発売)ですでに可能になってます 失礼ながらDVR-2000は処理速度が遅すぎて対応しきれないと考えられます 確かRWは1倍速では無かったですか? RAMは2倍速から始まってます VR対応のDVDプレイヤーはパナソニックがRAM対応のDVDプレイヤーを出しています 公式にRW対応ではありませんがRWのVRが再生できます DVD-S35が2003年4月発売 NV-VP30が2002年10月発売 DVR-2000のプレイリストに対応してるかわかりませんが DVR-530Hで作成したプレイリストには対応してます

nyan_neko
質問者

お礼

おはようございます。 お礼が遅れてすみません。 RWの2分程度の空き領域の連続部分を停止画像なしに問題なく録画できるようになっているということでしょうか? それともRAMでは対応できているということでしょうか? できれば補足いただけるとうれしいです。 回答ありがとうございました。

  • kogechibi
  • ベストアンサー率52% (1900/3588)
回答No.3

誤解があると困りますので、先ほどパイオニアのRWレコーダーでレート5Mbpsで2時間VR記録し、直接削除を約2分を5箇所行い、10分の空きを作りました。ご質問者さまに似た環境を再現したつもりです。 その上で10分追記いたしましたが、思った通り飛び飛びで記録されているのですから、記録場所が変わる度に、再生しても画像停止、画像飛びがバラバラ発生しました。アクセスポイントが変わる度に画像が一時停止し、次のアクセスポイントに飛ぶまでのタイムラグ分は画像は記録されていません。 削除した空き領域を一つにまとめて、連続した状態にしない限り、正常な録画、再生はRWでは無理なのです。(物理的に不可能。)なお、RAMの場合は使い勝手がこれとは異なります。 プレイリストで画像編集点で画像が一時停止するのは仕様ということは初代機種からちゃんと説明書に明記されています。 今回のご質問はそれを問題にしているわけではない、CM削除して増え空き容量に連続追記録画出来ないのはなぜか?というご質問だと判断したのですが。 ノンフリーズで再生出来るのは、1999年にDVDレコーダーより前に発売したNECのMVビデオディスクレコーダーでした。この点はパイオニアはNECにかなわない、この価格帯(当時20万円)では贅沢すぎて採算が合わず、搭載出来ない、とインタビューで答えていました。 私の使うRWメディアはTDK、マクセル、ビクター、ミツビシ等です。 相性問題は出にくいと思いますが、念のために新品TDKディスクで確認してみました。私の環境(パイオニアDVR-2000)でも飛び飛びで変だということは再現できました。 もし私の解釈と実践が間違えているとお考えでしたらこの回答は無視してください。

nyan_neko
質問者

お礼

再度の回答心より感謝します。 少し話が変わるのですがビデオモードでRWに2番組録画しあとの1番組を消去しました。追加で録画したのですがなぜか後半15分ぐらいの画像が飛びまくりです。VHSはこんなことなかったのですけどねえ。 媒体の問題もレコーダーの問題もあるかと思いますがRWって再録画に使えるだけの耐久性がほんとうにあるのかたいへん疑問に思いました。 VRモードでのCMカットの部分の録画はわざわざ時間を使っていただき検証していただき本当にありがとうございました。実際にやってみたというレポートは本当に助かります。でもみなさんこのようなことを不便に思ったり疑問に思ったりしないのでしょうか・・・どう利用してらっしゃるのか本当に不思議です。 あとVHS-DVDレコーダーに関する私の意見を少し#3さんのお礼に書いたのですがもしお気づきの点があればコメントいただければ本当にうれしいです。 わざわざ検証していただき本当にありがとうございました。

  • harn
  • ベストアンサー率43% (367/848)
回答No.2

残片化はあまり関係ないです DVDはたかが4.5GBしかありませんし 虫食いになってる部分が 何百もあるはずも無いですから HDDとは違います (HDDもデフラグが付いてる機種は少ないし 付いてる機械の方がトラブルが多いです トラブルの対処方法がわからないからつけてるだけで 付けてないメーカの方が多いのです デフラグは5時間程度レコーダを止めないと出来ないので実用的で無いし) 実用的な残片化防止策はHDDやDVDの初期化です メディア、レコーダーに問題があるか 相性が悪いかです 相性の悪い組み合わせだと 画像の停止、モザイク、跳びなどが発生します (部分削除部分の0.5秒程度の一時停止は仕様です) 家のレコーダでは発生してません これってほとんど読み取りが出来ない時の症状ですね 相性の良いメディアを探すことをお奨めします 相性が良いと部分削除に掛かる時間が短くなります これも選別の選択肢になります >部分削除で少しの録画空き領域ができてしまいその結果録画が正常に動作しないのであれば以前の仕様の方が便利ですね。 オリジナル編集でなくプレイリスト編集が普通は用意されてます タイトルの順番が変更できるのでVHSのDVD化の時意外は使ったこと無いですけど 通常は直接編集です これもHDD付きになってからほとんどHDDで編集ですけど

nyan_neko
質問者

お礼

部分削除部分の0.5秒程度の停止は仕様だったのですか。 知りませんでした、勉強になります。 結局VRモードというのはCMを削除したりするものではなく (削除するとその領域を録画に使おうとするため) そのVRモードで録画完了したDVDを見やすいように編集できるということがメリットなんでしょうか? しかしDVD-R、RWは1時間番組を6回録画してもすべてが正常に録画されていないことも少なくなくやはりHDD録画を編集しそれをDVDへコピーし完成させるのがいいのではないかと思いました。 私の感想ではVHS-DVDレコーダーは位置づけが中途半端であまり使い物にならないかと(完成度も低いかと)。やはりHDD内蔵でこそDVDの実力も発揮できるのではないかと思いました。 ご親切に回答いただき本当にありがとうございました。

  • kogechibi
  • ベストアンサー率52% (1900/3588)
回答No.1

1999年に登場した初代のDVDレコーダーでは、DVD-RWに直接録画。VRモードしか搭載していませんでした。 いまでも現役で使っていますが、使い方としては、VRモードで録画したディスクにチャプターを打って、欲しい箇所だけ、見たい順番に並べて繋がるように、プレイリストで指示を書き込んでおいてくださいね、というものです。 CMカットを作業すると、画面表示ではA-B削除、と表示されますが、実際はオリジナルに手を加えず、その箇所は再生させないようにしてあるだけです。データの断片化を避けるためにも考慮した設計でした。 もともと編集するための記録モードであり、一般のDVDプレーヤーでは再生不可能でした。 DVD-RAM搭載機が2年遅れで発売され、デジタル放送がコピーワンス化し、CPRM対応のVRモード専用になったあたりからDVD-RWでも直接削除にかかってしまう機種が出てきたようです。 飛び石状態で空きが出来ると記録データが断片化して再生が変になります。RWのVRモードは、ハードディスクのようにデフラグしてデータを詰めて空き容量をまとめることが出来ませんから、部分削除はしないか、追記はしないようにしないと、また同じトラブルに陥ると思います。 多分、どのディスクでも、どのレコーダーでも断片化してしまえば同じでしょう。私の感覚では、削除するなら一気に全部。途中をチマチマと直接カットすることはタブーです。

nyan_neko
質問者

お礼

詳しい回答勉強になります。 現行のVRモードが以前の部分削除で再生しないようにするという動作であれば利用目的ができるのですが、部分削除で少しの録画空き領域ができてしまいその結果録画が正常に動作しないのであれば以前の仕様の方が便利ですね。 確かに3番組録画してあったとして真ん中の2番組目を消去すればそれが2時間番組であれば次の録画が1時間であればその領域の再利用ができるようですが3時間であればやはり継ぎ目がうまく録画・再生できないようです。 マニュアルにもそのあたりが明記していなくて初心者は使って初めてわかるという状態で(もうそれが常識なのかもしれませんが)説明不足を感じます。 こういうサイトで回答いただき教えていただくことで使い方が理解できるというのはメーカーの説明書の説明不足のように思います。 詳しくご親切な回答を本当にありがとうございました。 おやすみなさい。

関連するQ&A

  • VRモードのDVDファイナライズ

    デジタル放送を録画したHDDレコーダーでVRモードでコピーしたDVD-RやDVD-RWなのですが、録画した機種以外で見るためにファイナライズが必要なのでしょうか?VRモードの場合はファイナライズしないほうが多いし、それでも多機種で再生可能だと考えるのですが、どうなのでしょう。このカテでVRモードでもファイナライズが必要という回答が多いので質問することにしました。

  • VRモードDVDが再生出来ない

    SONYのDVDレコーダ「すご録」でDVD-RWにVRモードで録画した画像がパソコンで再生出来ないのですが(ビデオモード録画したものは見れます)ファイナライズはしています ドライブにVRモードDVDを挿入すると「Sonic DLAでは、此のフォーマット形式のディスクのファイルを読み取る事は出来ますが、編集や追加を行う事は出来ません」と表示されます マイコンピュータからDVDドライブを開くとフォルダ「DVD_RTAV」が有って その中に「VR_MANGR.BUP」「VR_MANGR.IFO」「VR_MOVIE.VRO」のファイル3個が有ります DVDドライブ欄のファイルシステムは「UDF2.00」です 此のDVDをパソコンで再生出来る様にするには「DVDドライブ」の交換か(若しドライブの問題なら外付けドライブを考えています)それとも「VRモード再生ソフト」が有るのでしょうか? 以上アドバイスを宜しくお願い致します

  • DVDレコーダーでのVR・ビデオモードって?

    どういう違いがあるのでしょうか? そもそも今DVDに録画しているモードがVRモードなのか ビデオモードなのかわかりません。。。 ちなみに使用しているDVDレコーダーは パイオニアDVDレコーダー DVR-540H です。 よろしくお願いします。

  • ーRW VRモードが再生出来ません。

    DVDレコーダー(ビクター DR-MV5)で衛星放送を録画しましたが、(DVD-RW・VRモード) ポータブルDVDプレーヤー(BLUEDOT BDP-1725) で再生が出来ません。 ・ポータブルDVDの取扱説明書にはーRW・VRモード対応と書いて ありました。 ・ビクター、BLUEDOTの両方へ点検を依頼しましたが、両メーカ ーは「全く問題なし」と回答がありました。 ・ーRW VRモード以外は再生出来ました。 ・録画は高画質モードで録画しました。 ・使用メディアはビクター製です。 原因が全く分かりません。 どなたか、原因が分かる方いらっしゃいませんか?

  • DVDレコーダーの録画モード

    現在パイオニアのレコーダーを使用して2年になります。 買い替えなどは考えていませんが、将来他社レコーダーに買い換えた時の為に質問させて下さい。 録画する時にVRモードとビデオモードがありますよね? 他社レコーダーまたはプレーヤーで再生する場合ビデオモードだとファイナライズする必要がありますが、VRモードで録画してファイナライズしたDVDは他社製品でも見る事は可能なんでしょうか? 買った当時は理解しないまま、・ビデオモードで編集録画 ・VRモードで編集ビデオモードで録画 ・VRモードで編集録画 など色々し、ディスクはR中心で録画していました。(現在はRWです) ディスクや編集・録画したモードでも何か他社製品で再生出来ない場合があれば教えて下さい。 次に買う商品もパイオニアだったらどんな録画方法でも見れるのかなとは思うのですが、もし他社製品を買ってDVDが再生出来ないという事にはなりたくないので回答お願いします。

  • VRモードについて

    同じような質問を見てみましたが、見ているうちにわからなくなってきたので質問させてもらいました。 私が使用しているHITACHIのDVDレコーダーは未使用のディスクを入れると自動的にフォーマット画面になります。 そして録画する際には特に録画モードを選ぶようなことはありません。 「VRフォーマット」と「VRモードで録画」は同じことなのでしょうか? VRフォーマットしたディスクに録画するとVRモードになるのでしょうか? よろしくお願いします。

  • アクオスのレコーダーで「ビデオモードとVRモードを選んで指定して録画出来ると言うことでは?」

    シャープのアクオスのhddレコーダーでHDDに地上アナログ放送をビデオフォーマットで録画するにはどうしたらいいでしょうか?DVD-RWではVRかビデオモードを初期化するのは分ります。画質設定はHD/SDのオートにしています。また、アクオスのハードディスクレコーダーにVRモードで録画すること、ビデオモードで録画する設定箇所が説明書を読んでも分りませんでした。アクオスのレコーダー型番DV-AC82の説明書の239ページにHDD(ハードディスク)「HD/SD録画」と隣に「VR録画」とありますがこれはハードディスクにビデオモードかVRモードを選んで指定して録画出来ると言うことではないかと思いますが設定の仕方が分りません。教えてください。

  • VRモードでの編集

    DVDレコーダーでDVD-RWにデジタル放送を録画してそれをパソコンで再生しましたが真っ黒でなにもでてきません。 時間は経過しているようです。 ソフトはPowerDVD6なのでCPRM対応ですがドライブがABN8Wなので対応していないのかもしれません。 ビデオモードではソフトを使って編集できるのですがVRモードはできますか?

  • DVDのVRモード録画について

    「パイオニア530HDVDレコーダー」使用し心に残るスカパー番組をビデオモードでDVD-Rに録画、ファイナーライズして、ほとんどのDVDプレヤーなどで見られました。アンテナのことも有り画像が悪いので光テレビにしました。そうすると何と、デジタルとかで「VRモード、CPRMのDVD-Rを初期化したものしか使えない」ことが2日間かかってやっと分りました。以後録画はできるようになりましたが、VRモードを再生する機種がビデオモードのように多くありません。困りましたしそういう説明は光TV関連ではされません。そこで皆様に教えていただきたいのですが、VRモードを見ることの出来るプレヤーで安いものが知りたいのです。今有る子供部屋の「パイオニアDV474S」がVRモードを再生できません。ビデオモードの時は問題なかったのに。いずれデジタルですが、なんだか騙されたようで情けないです。全く知識のない私を責めるべきですね。買うときの確認方法など含めどうかよろしくお願いします。

  • VRモードとビデオモードについて

    DVDレコーダーの録画モードについてですが、説明書に他のプレーヤーで再生する場合はVRモードで録画する様にと書かれていますが、VRモードで録画したDVDが自宅のソニー製のパソコンデは再生出来ました。これはパソコンだからですか? やはり他所の家のDVDレコーダーでは再生出来ないのでしょうか?誰か教えて下さい。