• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:AirMacに関する質問)

AirMacのソフトウェア・アップデート後、インターネット接続できない問題

このQ&Aのポイント
  • AirMacのソフトウェア・アップデートを行った後、インターネットに接続できない問題が発生しています。
  • AirMacの信号レベルはすべて青色になっており、ブラウザを起動するとネットワークエラーが発生します。
  • 現在のMacのスペックはOS X 10.3.9、1.33GHz PowerPc、256MBのメモリです。解決方法を教えていただける方がいれば教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • DAV
  • ベストアンサー率37% (746/2009)
回答No.2

ワイヤレスLAN側とAirMacのセキュリテイが一致していないようです。 無線電波は検出されていますが、セキュリテイが合わないためにソフト的に接続されない状態ではないでしょうか?

pinkypunk
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 返事が遅れてしまい、申し訳ありません。 ソフト的とは、どういった意味でしょうか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • DAV
  • ベストアンサー率37% (746/2009)
回答No.1

メニューバー左上のアップルマークから「システム環境設定」を開き、「ネットワーク」をダブルクリックして開いたウインドウでAirMacが接続状態になってIPアドレスが設定されているかご確認下さい。またネットワーク名が正しく検出され、「新しいネットワークに接続することを確認」にチェックが入っているかご確認下さい。

pinkypunk
質問者

お礼

素早い回答ありがとうございます。 IPアドレスが設定されていませんでした。 ブラウザ等は問題なく使えるようになりました。 ただ、Network Setup Assistantを使用して、IPアドレスなどは設定されたようなのですが、「ネットワーク接続を確立できませんでした」というメッセージが返ってきました。 Network Setup AssistantでワイレスLANを選択後、「接続の準備はできましたか?」という画面になりました。そこで「続ける」をクリックすると、DAVさんが書かれた「ネットワーク」のウィンドウに「ネットワーク設定はほかのアプリケーションによって変更されました。」というメッセージが現れました。「ネットワーク」の画面を確認すると、IPアドレスなどはきちんと設定されていました。 しかし、暫くすると、Network Setup Assistantの画面に、先ほど書いた「ネットワーク接続を確立できませんでした」というメッセージが現れました。ネットワーク設定を変更してからもう一度やり直してください、とのことです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 急にAirMacの信号レベルが0になってしまいました

    AirMacを使って今まで問題なく使えていたインターネットに急に接続できなくなってしまいました。 「インターネット接続」を開くと信号レベルが0になっていて、ネットワークを選択し直しても「接続に問題が発生しました」といったメッセージが出るだけでまったく接続できません。 でも何十回か選択し続けると急に信号レベルがMAXまで上がり、また問題なくインターネットが使えるようになります。 しかし、そのあとスリープ状態になったり、シャットダウンしたり、違うアカウントでログインし直すとまた信号レベルが0になってしまい、同じことを繰り返さなければなりません。 何が原因で急にこのような状態になってしまったのでしょうか。 元の状態には戻せるのでしょうか。 どうか教えてください。 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • AirMacとXPのつなげ方

    この類の質問は多いかと思いますがまったく同じ症状がなかったので質問させてください。 今までADSLをAirMacに繋いでWIN OS2000のPCでインターネット接続がまったく問題ありませんでした。 本日XPのダイナブックを買っきて接続しようとするとWirelessシグナルを見つけてくれません。 これはなぜなのでしょうか。 また新しいPC(XP)でインターネット接続するためにはどうすればよいのでしょうか。 WINOS2000のPCは5年前のものなのでもしかしてAirmacと互換性があったけれども、新しいPC(XP)ではダメなのとか・・・なんて考えてしまいまいましたが、どうでしょうか。 お手数おかけしますがアドバイスのほう宜しくお願いします。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • airmac/接続がうまくいかない

    よろしくお願いします。 ibookでj-comインターネットを利用していますが、このたびairmacカードとairmacを購入し、ワイヤレス接続を試みています。が、うまくいきません。 マニュアル通りに設定しても、メールやネットにつながらないのです。 メニューバーのairmacステータスから「インターネット接続」を開けてみると、ステータスには正しく接続されている旨のメッセージが出、信号レベルも9割程度ブルーになっているのですが…、ネットにつなぐと「サーバが見つからない」と出ます。 airmacをオフにし、システム環境設定のネットワークから内蔵イーサネットに切り替えて繋げると、ネットもメールも正常につながります。 何が悪いのかよくわかりません。アドバイスお願いします。 OSは10.2.8です。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • airmac接続

    教えて下さい。 光りで親がWINDOWS XPでNEC WARPSTAR-BD05DFそこにairmacを使って接続をしたいんですけど、うまくいきません。システム環境設定のネットワークのネットワークの状況でairmacのところで AirMacはネットワーク”○○○”に接続しています。AirMacに自己割り当てのIPが設定されており、インターネットに接続できない可能性があります。 とでるんですが黄色ランプがついてます。DHCPサーバを参照にしてあります、IPアドレスが169の始まりでサブネットが255のはじまりです。 BasuStationではIPの割当てのチェックをはずしています。 信号レベルは半分ぐらいで扇型もあり出力は入りになってます。 また、アシスタント診断をしますとISP、インターネット、サーバのエラーが起きましたとでます。 環境は子intel MAC,Mac OS X 10.4.7で、BaseStation V5.7です。 それとプライマリWDSベースステーションのMACアドレスとはなんですか? 素人ながら色々調べてみたんですけどうまくいきません。 どうか、よろしくお願いします。

  • AirMacで通信がたまに途切れる

    AirMacを使っていて たまにインターネットをやっていると 突然途切れたりするんですが 更新など適当にしたりしてると再びつきます 突然とぎれてインターネットに繋がっていませんってなって30秒くらい適当にまって更新ボタンなど押してると繋がるんです 途切れる時間は決まっていなく 1時間くらいに一回は途切れます 電波はよく信号レベルも上の方です 近くにはテレビなどありませんが なんで途切れるのでしょうか こういう問題を抱えてる人はいませんか もし解決方法がわかるなら教えてくださいお願いします

    • ベストアンサー
    • Mac
  • airmac extremeを使ったairmacのインターネット無線接

    airmac extremeを使ったairmacのインターネット無線接続についての質問です。 OSはX v10.5、プロバイダはOCN、フレッツADSLです。 LANケーブルをairmac extremeに繋いで、そこから無線で飛ばしてairmacで繋ごうと試みています。 これまでWEPパスワード無しのネットワーク(BBUser)でmacを無線でairmac extremeを通してインターネットに繋いでいましたが、セキュリティの問題もあるのでWEPパスワードの入力が必要なairmacのネットワークに繋ぎ変えたのですが、どうもその時の初期設定がうまくいっていなかったらしくて、無線ではsafariを開けません。 いろいろネットワーク環境設定なども調べてみて、IPアドレスが原因なのかな、と思って、「DHCPサーバを使用、アドレスを手入力」にしてipv4アドレス192.42.249.13を入れたら、「システム環境設定」の「ネットワーク」ではairmacの接続状況は青いランプが灯って「接続」になっていますし、airmacの接続を示す扇型のマークもきちんと黒くなっているのですが。 「ネットワーク診断」では「airmac」「airmac設定」「ネットワーク設定」は青色のランプが灯っているのですが「isp」「インターネット」「サーバ」は赤いランプが灯っています。 そしてプロバイダがocnでPPPoE接続なのでプロバイダから指示されたアカウントとパスワードを入力しますが、やはり無線では繋がりません。 airmacを切って有線のLANケーブルでocnには繋がります(アカウントとパスワードを入力して)。 一回モデムとairmac本体とairmacの電源を切って再起動させて試してみたのですが、airmacでは繋がりません。 解決法を教えていただければ幸いです。

    • 締切済み
    • Mac
  • どうしてもairmacでつながりません。

    一戸建てでBフレッツをしています。プロバイダはbiglobeです。モデムにはGE-PONとかかれています。いままでは有線でwindowsをつかいインターネットをしていましたが、先日intel imacとairmac expressを購入して、二階から無線で接続する予定でした。しかし、うまくいかないのです。ネットの接続に関してはまったくの素人で、困り果てていますので、こちらで質問させていただくことししました。 LANケーブルをwindowsから抜いてairmacに差し込んで、imacから確認したところ、電波の信号は受信しておりました。そこからairmacセットアップアシスタント等を使い、自分なりにセットアップしたつもりなのですが、いざsafariを起動してみると、しばらくしてからインターネットに接続していませんと表示されてしまいます。そこで、インターネット接続で確認したところ、信号受信は見られますが、下に「pppoe経由で接続されていません」や、「パスワードが違っています」と書かれています。pppeoの設定が間違っているということなのでしょうか? 過去の質問をみながら、奮闘してみたのですが、どうしてもつながらない状態にあり困っています。どなたか、考えられる原因がわかる人がいましたら、ご指導していただけると嬉しいです。できれば、詳しい操作のしたかを記載していただければと思っております。 質問の仕方が悪いかもしれませんが、是非宜しくお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • インターネットに繋げられない(AirMac)

    至急お願いします! インターネットが繋げなくなってしまいJ:COMに電話したところ、モデムまでは信号が届いてるからモデムとMacを直接繋いでみたらどうか?と言われたら繋げる事ができました。 そしたらルーター(AirMac?)に何かしら障害があるのでは、と言われました。確かにAirMacの電源のランプは黄色いままで緑色になりません。 とりあえずパソコンは繋げる事ができて良かったのですが、ipod touchを家でまた繋げられるかな、と思ったらやはり繋げなくなってしまいました。これを繋げるにはどうしたらいいのでしょうか。。 まだ中学生なので用語があまり詳しくないので分かりやすい説明が嬉しいです。 あとルーターのコンセントを抜いて数時間ほど時間を置いてまた入れてみたのですが、やはり黄色いランプのままでした。

    • 締切済み
    • Mac
  • AirMac Expressでインターネット接続

    AirMac Expressで、インターネット接続(ワイヤレス)についてお伺いしたいです。 当方宅では、以前よりAirMac Expressを使ってワイヤレス接続していましたが、先日ネット接続中にふと回線が途切れ、何かと思えばいきなり故障(電力が供給されなくなった)していました。保証期間も1ヶ月だけ過ぎており、アップルでの有償修理(交換)ではほぼ定価だったので、某量販店でポイントをつけて新品を購入したのですが、この新しいベースステーションで接続がうまくいきません。 MacOSX10.3.9でフレッツADSL(NTTからのレンタルのモデム-BS)使用です。 モデムとベースステーションを繋ぎ、AirMacを入にすると、緑のランプが点灯しAirMac管理ユーティリティからも設定が変更できるので、ベースステーションには接続できているようです。またこの状態でモデムにもアクセスし、設定変更や状態確認なども行えています。 システム環境設定から"ネットワーク"を開いてAirMacのところを見ると、「AirMac経由でインターネットに接続しています」と表示されており、"インターネット接続"でも「接続している」と出ます。ただ、信号レベルが全く反応しません。 それぞれの機器の再起動なども色々行っていましたが、原因がわかりません。現在は有線でネットに繋いでいますが、ケーブルの長さが足りず部屋の扉が閉めれない状態です。 どこかの設定に問題があるのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • Mac
  • 消えたAirMac

    AirMacを使って無線インターネットをしていました。 今日、FireFoxでインターネットを閲覧していたところ。突然トラックパッドやキーボードの操作にMacが反応しなくなり、電源を切って再起動しました。 再起動後に再びサイトを閲覧しようとすると、インターネットに接続できなくなっていました。インターネット接続や使って確認してみたところ、今までは問題なく使用できていたはずの内蔵AirMacカードが「見つからない」ようです。システムプロファイラをみても「情報が見つかりません」と表示されてしまいました。 これは、AirMacカードがアンインストールされてしまったという事なのでしょうか?Macを始めてまだ日が浅いので、よくわからないのですが、すぐに解決可能な問題なのでしょうか? Macbookを使っています。OSは10.4.9です。 So-net ADSLを使用しています。 無線LANルーターはI-O DATAのWN-G54/R3です。

    • ベストアンサー
    • Mac
このQ&Aのポイント
  • FMV LIFEBOOK WAB/F3で簡単に書類を複写する方法を紹介します。WEBカメラを使用して、高品質な複写ができるので便利です。
  • 富士通FMV LIFEBOOK WAB/F3を使用して、WEBカメラを活用して書類を簡単に複写する方法を詳しく解説します。
  • WEBカメラを使ってFMV LIFEBOOK WAB/F3で書類を複写する方法について、簡単な手順をご紹介します。快適な作業ができるのでおすすめです。
回答を見る