• ベストアンサー

ドイツ ハイデルベルクのトラム割引カード

ドイツ ハイデルベルクのトラム割引カード ハイデルベルクに初めて訪れたのが1999年ですが、その際に経験した出来事です。 学生だった当時、宿泊地はハイデルベルク動物園近くのユースホステルでした。 Jugendherberge Heidelberg http://www.jugendherberge-heidelberg.de/ 中央駅正面口を出て、旅行インフォメーション(i)のきわを左側に向かうと、トラムの乗降駅があります。 そこで昼間、ハイデルベルク動物園までのトラムを待っていると、 現地の中年男性からどこまで行くのか訪ねられ、ユースホステル(ハイデルベルク動物園)と答えると、 「(トラム乗車の)スペシャルカードを持っているので、君の運賃が無料になる。一緒に乗ろう」と誘われました。 (トラム駅で時刻表を見ているときに話しかけられました。販売機で切符を買う前でした。) 一人旅であったため警戒をしつつも他の乗客ととも目的地行きのトラムに乗車したところ、 その男性は運転手に話しかけていました。 多分私の運賃のことを掛け合ってくれたたのだと思っています。(想像です。) 先にその男性が別の駅で降りてしまい残された格好になったのですが、 果たしてハイデルベルク動物園では運賃を支払うことなく、もちろん運転手にも何も咎められず無事降りることができました。 以来10年現在に至るまで、ドイツで感じた親切の思い出のひとつとして心に残っています。 しかしその『スペシャルカード』の存在ですが、いまとなれば皆目見当がつきません。 『スペシャルカード』はそもそもなく、その男性が私の運賃を担保してくれたのかもという思いもあります。 存在するとしても旅行者用のハイデルベルクカードとは異なるようには感じます。 ハイデルベルクのトラムにおいて、本人以外にも割引または無料運賃が適用されるような『スペシャルカード』とはいったいなんであったのか、皆様のお力をお借りしたいと考えております。 ドイツに関する毎回な質問でありますが、なにとぞよろしくお願い申し上げます。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • uni37
  • ベストアンサー率46% (171/370)
回答No.2

 おそらく、一般にGruppenkarte(グループチケット)などと呼ばれるものをその人が持っていたのだと思います。これは複数(たいてい5名まで)が同時に乗車する場合に使えるチケットで、一人券*5人分、からすると大幅に割引になっています。ドイツの都市交通ではたいていどこにでもそうしたチケットがあります。  1999年当時の制度が正確にはわかりませんが、現在のハイデルベルクであれば、これに該当するのはTicket24plus(プラス)というチケットがあります。これは、5人まで使える一日乗車券で、ハイデルベルク市内用であれば、一人用の一日乗車券が5euroのところ、このチケットは8.5euroです。つまり、二人以上であればもうお得です。こうしたチケットがおそらく当時もあったのだと思います。  もちろんこのチケットは一人で使ってもかまいません。したがって、たとえば往きは複数で乗って、帰りは一人という場合でもこのチケットを買うことは珍しくありません。この方はおそらくそういう状況だったのではないかと思います。  厳密に言えば、チケットを持っている人が先に降りてしまうと、同乗者は残りの区間については別途乗車券を買わなければいけません。しかし、「若者が遠い国から来て旅をしているんだ。俺のチケットであいつを動物園まで乗せてやってくれよ」とその人が運転手に頼んでくれたのだと思います。ドイツの人は概して若者の旅行に好意的ですから、こうした親切も特別のことではなかったのではないかと思います。  現在ハイデルベルク市内では路面電車の運転士は乗車券の扱いに一切関わっていませんが、99年当時であれば全部または一部でバスと同様に運転士が乗車券を取り扱っていたのではないかと思います。そうであれば、たとえ検札が入っても、運転士が了解していればOKだったでしょうから、その人は運転士に頼んだのでしょう。  ドイツの場合、公共交通機関は運賃で採算をとることを考えていません。むしろ、社会的な必要のためにバスや電車を走らせているので、効率的かどうかは投入したコストに対してどれだけ活用されているか=乗客が乗っているのか、が重要な基準です。従って、稼ぐことよりも「乗ってもらう」ことを重視していることが、こうしたチケットをうみだしているのだと思います。  参考になれば幸いです。

1l9r0vffvv
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 (都度のご回答大変感謝いたしております。) Gruppenkarte(グループチケット)並びに Ticket24plus の情報ありがとうございます。 Ticket24plus(プラス)ですが、こちらは「一日券」になるのですね。 >もちろんこのチケットは一人で使ってもかまいません。 >したがって、たとえば往きは複数で乗って、帰りは一人という場合でも >このチケットを買うことは珍しくありません。 これについてですが、現地の人々は、一人で乗る際にも周りの一見の乗客に声をかけて、 目的地一緒ならば‘チケットのシェア’をその場で行うということがあるということでしょうか? よろしければアドバイスいただけますと幸いです。 ご提示の内容の、 >しかし、「若者が遠い国から来て旅をしているんだ。 >俺のチケットであいつを動物園まで乗せてやってくれよ」と >その人が運転手に頼んでくれたのだと思います。 には胸が熱くなりました。 >ドイツの人は概して若者の旅行に好意的ですから、 >こうした親切も特別のことではなかったのではないかと思います。 ドイツの人々のこの親切を過度に期待し慢心することなく、知的なハイデルベルク旅行ができる日を 心待ちにしています。 今後ともよろしくお願いいたします。

その他の回答 (1)

  • Mumin-mama
  • ベストアンサー率45% (1140/2503)
回答No.1

>「(トラム乗車の)スペシャルカードを持っているので、君の運賃が無料になる。一緒に乗ろう」と誘われました。 おそらく、回数券があまっていたのでそれを使ったのでは?(想像ですが…。) >先にその男性が別の駅で降りてしまい残された格好になったのですが、 果たしてハイデルベルク動物園では運賃を支払うことなく、もちろん運転手にも何も咎められず無事降りることができました。 きっと、運転手さんに、自分は先に降りるから、もし、コントロール(改札)が来たら、チケット持っていないけれどちゃんと払ったことを知らせてくれるようにお願いしてくれたのではないでしょうか。 ハイデルベルクの人たちは日本人を好きな人多いですから。

1l9r0vffvv
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 (都度のご回答大変感謝いたしております。) >おそらく、回数券があまっていたのでそれを使ったのでは?(想像ですが…。) その可能性もあったと、なるほどと思いました。 >きっと、運転手さんに、自分は先に降りるから、もし、コントロール(改札)が来たら、 >チケット持っていないけれどちゃんと払ったことを知らせてくれるようにお願いして >くれたのではないでしょうか。 この優しさをいただけるドイツが大好きです。 >ハイデルベルクの人たちは日本人を好きな人多いですから。 この出来事以外にも身にしみてそう感じます。 DB~タクシー~ホテル~写真のお願いを快く受けてくれるドイツの人々~ バーで飲み交わしたドイツの人々・・・ ほんの一介の日本人ですが、本当にすばらしい街・みなに絶対のお薦めをできる街だと思っています。 ネッカーの辺に座り物思いにふける、そんな旅をもう一度味わいたいと切に願っています。 今後ともよろしくお願いいたします。

関連するQ&A

  • ドイツからコーリングカードで国際電話をかける

    一週間後にドイツに数ヶ月間滞在します。 現地から日本へ国際電話をかけようと思っています。 現地のステイ先の固定電話(或いは公衆電話)から日本の固定電話あてです。 (1)現地ではコーリングカードが安価で、お得だと聞きましたが、具体的なカード名が分かりません。 (2)滞在地(ハイデルベルク)で入手できるかご存知の方、教えてください。 (3)フランクフルト空港で入手できるかどうかも知りたいです。 (4)go Bananas というカードがお得らしいのですが、ハイデルベルク(Heidelberg)で入手可能かどうかを調べたいのです。 以上、どんなことでも結構ですのでよろしくお願い致します。

  • ドイツ人はセックスをよくするの?

    つい先日のことですが出張でドイツにいったのですが 時間の都合でミュンヘン駅前のユースホステルにとまりました ドミトリーのユースホステルでは男女が当たり前のようにあいべや になっていてカップルは同じベッドで寝ます 当然セックスもします。アジア人のわたしには 非常にオープンに感じましたが、同じ部屋にとまっていた中国人の女性は It sometimes happens in germany. といっていました ほんとうですか。

  • レール&レンタカーの割引について

    レール&レンタカーの割引について レール&レンタカーを利用して乗車券を購入する場合、運賃が2割引になると思いますが、以下のような場合、どうなるのでしょうか。 (今イチ規定にある「同一行程」の意味がよくわからないので質問させていただきました) 申込者・・・・静岡→盛岡 同行者・・・・東京→盛岡(もちろん東京駅で合流してから盛岡駅までは同行します) この場合、(1)それぞれの運賃が2割引になるのでしょうか (2)それとも申込者の運賃のみ2割引で同行者は合流後に同行しても割引にはならないのでしょうか (3)もし(2)の場合、静岡→東京は通常運賃、東京→盛岡間は全員の運賃が2割引、という認識であってますか?

  • 連続乗車券の往復割引

    連続乗車券の往復割引と言うものは無いのでしょうか? 例えば神戸市内から西明石経由で新横浜へ新幹線で往復する場合、神戸市内は確か三ノ宮からの計算だと思いますので、601kmを超えているはずなのですが、駅スパート等で往復運賃を見ても割引にはなりません。 やはり姫路から新横浜までの往復乗車券+西明石までの運賃しか往復割引にする方法は無いのでしょうか?

  • スルッとkansaiの割引

    お世話になります。 身体障害者手帳(1種1級)を所持しているのですが、スルッとkansaiの特別割引カードを使うときは、やはり介助者と一緒でなければならないのでしょうか? 上記カードを買うときには、(主に大阪市営交通を利用するので)案内所などで障害者手帳を見せた上で買うことができます。このカードを券売機に投入すれば「額面1500円のプリペイドカード」として使用できますが、自動改札機に投入すれば、自動的に割引を適用した運賃を差し引いていきます。 市交に限らず、スルッとkansai加盟各社の規定では、介助者と一緒の時だけ割引運賃が適用されることになっていると思います。となれば、この特別割引カードが何のためにあるのか、ということが疑問に思われてくるわけです。「カードを持った介助者と一緒に乗車する場合」においてのみ、スルッと乗車できるのでしょうか? (券売機に投入して介助者用の割引切符を1枚買って、介助者は切符を、障害者本人はカードを自動改札機に通すということは、切符購入の手間がかかるため、スルッとkansai本来の使用方法とは少々違うような気がします。)

  • ドイツの治安はどうですか?

    来年の4月中旬~5月~6月中旬まで、ドイツ周遊旅行の予定です。 いまさらの質問ですが、ドイツの治安はどうですか? 別の言い方ですと、どうお感じになりますか? 自分としては、過去4回旅行してひいき見に見ても治安が悪いとは思いません。 現地で親切や援助をもらった好印象が思い出としてあります。 今回は長期の旅行ということもあり治安に関してナーバスになっています。 旅行者然とした格好になるのは避けようがないですが、突飛な行動をとるなどはせず、 その中で必要な防犯を尽くしていきます。 (バッグにカギ・チェーン、置き引きに注意など) 日本にいる感覚ではいけないとは分かっていても、 ハイデルベルクやミュンヘンなど好きな街を散策している時は、 自由を満喫している開放的な気分になってしまいます。 ひったくり、暴漢、置き引き、宿(ユースホステル含む)での盗難など・・・ 防犯に注意するようなことありましたら、よろしくアドバイスお願いいたします。 ドイツに住まれていたか方、住まれている方、旅行経験豊富な方々、 よろしくお願いします!

  • PiTaPaでもPASMOのIC割引は適用?

    色々検索して調べてみたのですがよく判らなくて・・・。 関西在住で、日頃はPiTaPaもしくはPiTaPaのICOCAチャージを利用しています。 近々東京へ行きます。都内は主に地下鉄で移動しますが、東京エリアって ICカード運賃と言う割引がありますよね。 そこで質問ですが、下記の場合、IC割引運賃は適用されますか?。  (1)都内の地下鉄をPiTaPaで乗車  (2)PASMOエリアをPiTaPaで乗車  (3)suicaエリア(JR)をPiTaPaで乗車 PiTaPaって他の交通系ICカードと違うことが多いので謎です。 もし適用されない場合、PiTaPaのICOCAのチャージであれば適用されますか?。 最悪、通常のICOCAカードなら割引は適用されますか?。 スマートICOCAを持ってるのですが使わないので現在は残高0。 チャージが必要なので、なるべく使いたくないのですが・・・。 -----

  • ドイツ旅行について教えてください

    夏休みにドイツに旅行に行きます。女で初の一人旅です。 マインツで用事があって、マインツからスタートします。 1日目(マインツからスタート)宿泊地未定 2日目未定 3日目ミュンヘン泊 4日目ミュンヘン泊(フュッセンへ行く) 5日目ザルツブルク泊 6日目ザルツブルク泊 7日目ザルツブルク泊 8日目ザルツブルクからミュンヘンへ行き15時半の便で成田へ です。 1日目~2日目まで決めていないのですが、おすすめがあれば教えてください。 興味があるのは、ハイデルベルク、バーデンバーデン、ケルン、ボンあたりです。 ザルツブルクは、サウンドオブミュージックが好きなので3泊にしましたが、 ミュンヘンから日帰りできる距離だし、ちょっと多いかもしれません。 ジャーマンレイルパスを買うつもりなので、なるべくドイツ内を回りたいです。 大きなスーツケースを持っていくので、 できれば連泊で荷物はなるべくホテルに置くつもりです。 ホテルはユースホステルメインでいくつもりです。 他に、何か情報がありましたらお願いします。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • ドイツ長期旅行のお金の管理

    旅行中のお金の持ち方について皆様のお考えを教えてください。 来年の4月中旬~5月~6月中旬まで、ドイツ周遊旅行の予定です。 旅行スタイルは個人旅行(バックパック)で、宿泊はユースホステルも視野に入れております。 ホテルとユースホステル半々の比率を考えています。 お金としては、現金、トラベラーズチェック(T/C)、国際キャッシュカード、クレジットカードなどがありますが、まず自分の思うところとして、 ・クレジットカードは「使えるところでは使う」というスタンスで、メインには出来ないと考えます。 ユースホステルでは使えませんし、適材適所 ・国際キャッシュカードの使用は今まで未経験で、現地でまごつかず引き出せるか懐疑的な部分もあり、 メインとして頼り切るのにはややリスクが高いと考えます。 ・多額の現金は、セーフティボックスのないユースホステル滞在時の外出時は、常に持参しなくてならず、 有事の際の補償もなく、精神衛生上も好ましくないことも考えられます。 ・結局のところ、長期旅行に懸かる安全というファクター最優先にすると、 やはりトラベラーズチェック(T/C)が最適であるのでしょうか? 現地の初見の銀行で換金手数料を払って現金化が、もっとも安全な管理であると言えますでしょうか? 皆様の経験、こうしたほうが良い、これには注意すべき、 などのアドバイスをお願いします。

  • 関西の鉄道はなぜIC乗車券で障害者割引が出来ないの

    今度鶴橋から近鉄名古屋まで近鉄特急に乗る予定です。鶴橋から近鉄名古屋までは100キロ以上なので第2種の障害者割引が適用されるようです。僕は療育手帳とSuica(以下、IC乗車券)を持っていて、IC乗車券で障害者割引が適用されるか近鉄に問い合わせてみました。 しかし、近鉄からは、「乗車駅で交通系ICカードを自動改札機にタッチし、降車駅で交通系ICカードの残額から、割引精算することは出来ません。」と残念な回答が出されました。 実は昨年にも、姫路から高槻までJRの在来線に乗る時に(姫路から高槻までは109.1キロ)、JR西日本に同様の問い合わせをしてみましたが、JR西日本も近鉄と同様に、IC乗車券での障害者割引は出来ないとの回答でした。 関東の鉄道では、事業者によって割引の条件は違うものの、大半の事業者では乗車駅でIC乗車券を自動改札機にタッチし、降車駅でIC乗車券の残額から、割引精算することが出来ます。なのになぜ関西の事業者では同様の事が出来ず、割引乗車券を買い求める事を余儀なくされてしまうのでしょうか? 乗車ポイント制度をはじめ、あれだけIC乗車券の普及を推進しているのに、関東では出来るのに関西では出来ないのは不公平かつ本末転倒だと僕は思います。1円単位のIC運賃が導入されているかいないかの問題なのでしょうか? ご回答よろしくお願いします。