• ベストアンサー

夜行バスで寝れない

こんにちは。 度々夜行バスを利用しますが、…寝れません。 (普段は寝つきは悪い方ではありません。) 皆さんどんな工夫をされてますか? 何でも良いのでアドバイスお願いします! ちなみに耳栓、アイマスクはいつも使用しています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

乗車時に「疲れ果てて居るようにする」と眠れます(笑) 私はよく関西→TDLを利用しますが 行きは眠れません、ほとんど でも帰りは乗ったらすぐに寝てしまいます 疲れてるから・・・ 万歩計の数字が2万3~5千カウントしてますからね(苦笑) 他には 靴を脱いでおく 旅行用品店で買った空気枕を頭と腰に当てる ラクチンな服装 出来たら風呂上りに乗り込むとか・・・・ 全然参考にならないようでごめんなさい

khelo
質問者

お礼

そうですよね! 疲れるのが一番!笑 帰りに疲れてる時は寝れるのですけどね、行きがやはりつらいです。 靴を脱ぐ、ラクチンな服装、できれば風呂上りに…は実行済みです。 空気枕はやはり良いですか? 次乗るときは持参してみます! ご回答有難うございました!

khelo
質問者

補足

済みませんがこちらでまとめさせていただきます。 皆さんやはりそれぞれ工夫してらっしゃるのですね! 眠れないのは自分だけじゃないということで少し安心いたしました(笑) 皆さんの意見を参考にしつつ、あまり気負わずにいきたいと思います。 それぞれに参考になるご意見をいただきましたので、ポイントは回答順とさせていただきます。 ありがとうございました!

その他の回答 (8)

回答No.9

頻繁に利用しており、慣れてはいるのですが眠れません。 身体が大きく背凭れを無断で倒されてエコノミー症候群状態です。 また、夜型というのもあってなかなか寝付けません。 家でもやはり同様ですが、家だと少しは対応が可能です。 ・風呂後の体温低下を利用する ・セックス或いはオナニー後の疲れを利用する ・食事後の眠気を利用する ・頭を使う考えによる脳疲労を利用する (高難易度のパズルゲームや難しい内容の論文など) バスで一番使えるのは食事後の眠気かな・・。

khelo
質問者

お礼

そうですね、慣れてるからって眠れるわけでなないですね。 夜行バスに乗リ慣れてない頃のほうが寝れてた気がします。 食後は眠くなりますもんね。 ご回答ありがとうございました!

noname#61848
noname#61848
回答No.8

こんにちは 私なりの方法ですが・・・ ○肌触りのいいバスタオルを用意して、顔から下にかける。 ○乗る前に、食事や軽食と一緒に軽くアルコールをとる。 ○寝る前に、歯磨きを済ませる。  (意外と気になって寝られないので・・・。) ○それでも寝られない時は、諦めて何かする。  (他のお客の邪魔にならない程度に)  音楽を聴くとか、本を読むとか、車窓をみるとかしていると、意外と寝よう寝ようと思っていたのが嘘のように、眠くなります。  それでも無理だったら、  「バスも旅の一部♪」と前向きに楽しんではどうでしょう?

khelo
質問者

お礼

○肌触りのいいバスタオルを用意して、顔から下にかける。 →わたしもひざ掛けは持参して掛けたりするんですが、タオルも落ち着きそうで良さそうです! ○乗る前に、食事や軽食と一緒に軽くアルコールをとる。 →アルコールを飲めればいいんですけど、普段ほとんど飲まないので。 でも飲んだら眠れそうですねー! ○寝る前に、歯磨きを済ませる。 →わかります。わたしも済ませるようにしています。 ○それでも寝られない時は、諦めて何かする。 →いつも眠くなるまで音楽を聴いているのですが、アルバムが1枚終わり2枚目も終わり…でも寝れないと“寝れない!”とあせってしまいます。 車窓を眺めるのは良さそう。ぼーっとしてるうちに眠れるかも。 そうですね。楽しまなきゃ意味ないですもんね。 あまり寝よう寝ようとしないのもいいかもしれません。 ご回答ありがとうございました!

noname#118935
noname#118935
回答No.7

「寝られないから安いんだ」 と割り切ったら、案外、寝られるかも。

khelo
質問者

お礼

逆の発想ですね。 寝よう寝ようとするからダメなのかも。 ずーっと起きてるつもりだったら意外にも寝れちゃうかもしれませんね。 ご回答ありがとうございました!

  • kyo-mogu
  • ベストアンサー率22% (3398/15358)
回答No.6

最近は使っていないですが、他の方も書かれているように「疲れる」が一番ですね。行きはなかなか眠れなかったです。でも帰りには寝ていましたから。 アイマスクは絶対でしたね。耳栓はしなかったです。

khelo
質問者

お礼

うーん、やはり“疲れる”が1番ですか!笑 行きが辛いですよねー。 耳栓はされないんですね。 わたしはしたほうが振動とかも少し気にならなくなるのでしています。 ご回答ありがとうございました!

  • _l-o-l_
  • ベストアンサー率43% (567/1316)
回答No.5

夜行バスってなかなか寝られませんよね。 自分のやり方ですが、 耳栓とアイマスクを既に使用されているそうですがこれは必須ですね。 あとは空気マクラです。 いろいろ試してみましたが、ANo.3さんののリンク先で「空気枕のNo.1!!」と書かれているのがベストです。 身体の向きはやや横向きのほうが寝やすいです。 隣の席よりちょっと余計にリクライニングすると、段差になった部分にアタマが安定して置けます。 眠くなる風邪薬を飲む。 こんなとこですが。

khelo
質問者

お礼

やはり空気枕ですね! こちらの商品良いですか? 買ってしまおうかしら…。 リクライニングもして横向きにもなったりしますが、それでもなかなか眠れず何度も体を動かしてしまいます。 風邪薬ですか。なるほど、参考にします。 ご回答ありがとうございました!

noname#96559
noname#96559
回答No.4

一番いい方法は、#1の方の言われるようにくたびれる事です。前日徹夜でもしてたら一発です。そこまででなくても前日は睡眠時間を減らしておくと(3,4時間に)かなり違います。 後は、個別対策になります。何が眠りの邪魔をしているのか。以下は私の場合です。 ・光→アイマスクよりタオルのほうが違和感がない ・音→ヘッドフォン、低音で柔らかい曲 ・体を楽に→楽な服装、ベルト緩める、靴下を脱ぐ ・お腹の調子→食後1時間くらいが一番眠くなるので、乗車1時間くらい前に食事を取る ・すっぽり感→普段布団で体をすっぽり包んでます。これがきっと保温以外でも安心感につながっている。冬場はコートで体をすっぽり包みます。困ったのがコートを着ない季節。バスに用意されている毛布はひざ掛け程度。シーツ程度でも一枚で包めば落ち着くのですが、そんなもの持ち歩くわけにもいかない。レスキュー毛布と言うものがあります。薄いシート状のものです。これを適宜切って、袖のないコート状に自己加工。折りたためばポケットに入る大きさです。夏場クーラーの効きすぎのときにも使えます。 ・いびきの人もいます→先に寝るのが勝ちです。いびきの人は不思議と朝方は静かです。もし先を越されてもそのうち納まるとあきらめること。 以上心がけても、1時間半程度の眠りを2,3回取る程度です。しっかり寝ている人がうらやましい。

khelo
質問者

お礼

そうですね。確かに! 前の日の睡眠を削るですか。うーん、なかなか荒業ですが、確かにそれだと眠れそうです…。 タオルは心地よさそうですね。 音楽は聴いてるのですが、やさしい感じの曲を聴くようにしてみようかな。 楽な服装は心がけてます。 そうですね、食後は眠くなりますもんね。なるほど。 すっぽり感。欲しいところです! 小さなひざ掛けなんかは持ち込んだりするのですが、レスキュー毛布ですか。銀色のやつでしょうか?薄手で暖かくてよいかもしれません! そうですよね、先に寝たもん勝ちですがこれがなかなか…。 わたしも眠れるのときでも、浅ーい眠りでかなりとぎれとぎれです。ぐっすり眠りたいものです。 ご回答ありがとうございました!

  • mat983
  • ベストアンサー率39% (10264/25669)
回答No.3

http://www.rakuten.co.jp/yokk/586124/ こういう空気枕は便利です。 後はアルコールが大丈夫なら、ビールを飲めばぐっすり眠れます。

khelo
質問者

お礼

やはり空気枕は良いですか? ぜひ手に入れたいと思います! こちらの商品は空気がしっかり入りそうで良さそうですね。 アルコールは一応大丈夫なんですが、普段ほとんど飲まないため“具合悪くなったらどうしよう…”と心配になってしまいそうなので…。 でも確かにぐっすり眠れそうですよね…。 ご回答ありがとうございました!

  • Cupper
  • ベストアンサー率32% (2123/6444)
回答No.2

■シート用の枕を用意する 頭が固定されると寝つきが良くなります ■靴を脱いで備え付けのスリッパなどに履き替えて、さらに足元を暖かくする 足先を開放して暖かくすると良く眠れます ■安眠マスクや耳栓などしない 周りの状況を目覚めた瞬間に把握できる状況は安心できます ■寝る3時間前までに用事(食事やトイレ)を済ませておく リラックスできる状況にあると安心して寝られます ■ポータブルオーディオを使用するときは音量を目いっぱい下げる しっかりヘッドホンを装着した状態で外からの音を確実に聞き取ることができる音量にすると 心拍数が必要以上に高くならずリラックスできます また、周りに迷惑を掛けることが少なくなります 自分はこんな感じでやっています

khelo
質問者

お礼

シート用の枕を用意する →これはしてなかったので、次乗るときまでにはぜひ用意したいと思います! 靴を脱いで備え付けのスリッパなどに履き替えて、さらに足元を暖かくする →はい。足元は暖かくするようにしています。 安眠マスクや耳栓などしない →なるほど。逆の意見ですね。確かにぐっすり眠ったときは目覚めた瞬間に“あれここどこ!?”となるときはあります。でもなかなか寝付けないときには私は着用するのが好きですね。なんか落ち着くので。 寝る3時間前までに用事(食事やトイレ)を済ませておく →そうですよね。私も出来る限り余裕を持って準備して乗るようにしています。 ポータブルオーディオを使用するときは音量を目いっぱい下げる →わたしも眠くなるまで音楽を聴くことが多いのですが、確かにボリュームは低めのほうがリラックスして眠気を誘いそうです。次回実行してみます! ご回答ありがとうございました!

関連するQ&A