• ベストアンサー

立ち上げ時のパスワードを削除したい

YSNR-HRNの回答

  • YSNR-HRN
  • ベストアンサー率36% (40/111)
回答No.4

ログオンしている状態で Ctrl+Alt+Delete を押すと画面が消えて"Windowsのセキュリティ"というダイアログが出ます。そのダイアログの左下のほうに"パスワードの変更"ボタンがあります。

関連するQ&A

  • 立ち上げ時にパスワードを要求される。

    XPなんですが、それまでは何も聞いてこなかったのに、つい先ほど、立ち上げようとしたら、パスワードを入れろ、というようになりました。 設定した覚えもないのので、何をいれたらいいのかわからないし、空白でいれても、「パスワードをお忘れですか?」といわれてしまい、にっちもさっちもいきません。 これはいったいどういうことなんでしょうか?またどう対応したらいいのでしょうか?

  • 立ち上げの時のログオン

    Windows XP で電源を入れた後、「Windowe へログオン」という画面が現れます(当初はなかった)。ユーザー名は登録した名前が入っていて、パスワードを入れるようになっているのですが、単に「Enter」を押すと、先に進めます。以前のようにこの「ログオン」ページをパスする事はできないでしょうか?そうすれば電源をオンにしてだけで、立ち上がるので便利なのですが。尚、機種は Lavie LL590/G です。

  • ネットワークログオン時におけるパスワードの期限

    LAN環境においてWindows XP ProにWindows 98でログオンします。 このとき、Windows XP側にWin98のユーザ名でパスワード付きのアカウントを作成しています。こうすることにより、初回ログオン時にパスワードを要求されます。そして、共有フォルダが表示されます。 で、ログオンしたのはいいんですが、次にパスワードを入れる必要が出るタイミングが分かりません。両方を再起動しても、すぐログオンしたらパスワードはいらないし。 一度ネットワークログオンしたら、次にパスワードが必要なのはいつになるのでしょう。ご教授ください。

  • ログオン・パスワードを削除してしまった

    レノボ Think Center M55 Tower OS は XP Proです。 起動時にログオンパスワードを入力する設定で使ってみたのですが、 手間なので、パスワードの入力を省こうと思い、 コントロールパネルのユーザーアカウントでパスワードの削除をしました。 再起動したところ、やはりパスワードを要求するので、入力してみましたが、今度は認証しなくなり、どうやってもログオンできません。 解決方法はありますでしょうか。どうぞよろしくお願いいたします。

  • ログインパスワードを忘れてしまった場合

    ログインパスワードを忘れてしまってosはWindows xp proです administratorでログオンしてもログオンできません。 どうやってログオンできるか悩んでいます教えてくださいお願いします。

  • 起動時のパスワード要求をなくす方法を教えてください。

    XPを3年ほど使用していますが、最初は「パスワード」を入力しなくてもすぐにメールやネットを始められたんですが、先週から、WindowsXPがパスワードを要求してきます。 アカウントは「owner」となっていて、パスワードは設定した覚えはないので、enterキーを押せばいつもの画面が現れて、普通に始められるのですが、この「パスワード要求画面を出さずに始められる設定の仕方を教えてください。 現在、コントロールパネルの「ユーザーアカウント」の「ログオフとログオンの選択」ではチェックは、2つともはずされた状態になっています。 宜しくお願いします。

  • パスワードが・・・・・

    ソニーバイオでOSがWIN2000Proです。 コントロールパネル>パスワードの画面でパスワード設定をしないで設定の更新をしたところ次のパソコン起動時にWINDOWSへログオン画面が出てAdministrator、パスワードを要求されログインできません。 一体どうしたらいいのかビギナーです。教えてください!

  • xpのログオンの時のパスワードについて

    パソコンの調子が悪くなり、xpの再インストールしました。 ログオン時にパスワードの入力欄が出てくるのですが、再インストール前にはパスワードの設定はしておりませんでしたので、入力する事ができません。セーフモードで起動して、Administratorでログオンしましたが、またパスワードの入力を求めてきます。こちらもパスワードの設定はしておりません。 どうすればいいでしょうか。

  • パスワード

    今、HDDパスワードと、 BIOSのスーパーバイザーパスワードと、 Windowsの指紋認証でのログオンを使っていますが、 HDDパスワードが24文字。 ほかは、8文字。 もしパソコンを盗まれたとき、 中に入ってる恥ずかしいデータを見られてしまう可能性がどれくらいあるか教えてください。

  • PCたちあげ時のパスワード変更

    人にパソコンを譲るため、パスワード変更がしたいです。 変更したいパスワードはWindows 2000 Professionalのパソコンを立ち上げる際の 『Windowsへログオン』画面です。 ユーザー名は変更なし。パスワードを現行のものから移行者の希望の物へ変更がしたいです。 コントロールパネル⇒ユーザーとパスワード⇒(ユーザー)⇒Administrator選択⇒ パスワードの設定(新しい物)⇒OK 上のようにしたのですが・・・PCを立ち上げる時、新しく打込んだパスワードではログオンできず、 古いパスワードでしかログオンできません 何か手続き方法が間違っているのでしょうか?パソコン初心者なので何が間違ってるかサッパリです。 パスワード変更方法教えてください よろしくお願いします。 ちなみにPCはdynabook SatelliteJ11です