• ベストアンサー

中学校入学したてで・・・

こんにちは。僕は今日(4月8日)に中学に入学しました。 クラスには同じ小学校の友達が10人近くいるしその中には仲の良い友達もいました。このクラスはまるで自分が決めたって思うくらいに。 でも教室に入り僕が同じ小学校出身の友人2人と話をしていたら、同じ小学校出身の人が僕もその話をしていた友人も知らないであろう他の学校から来た人と楽しそうに話していました。しかもその人だけでなく、他の何人かもお互いに知らない人と楽しそうに話していました。でも自分は他の学校の知り合いが1人しかいませんし、その人は習い事つながりなので全くの赤の他人というわけではありません。他の人は知らない人と結構話をしているのに自分だけ話が出来ていないという気がして・・・。別に同じ出身校の人は自分と話をしていればいいから他の学校の人とは話さなくてもいいじゃんと言っていましたが、僕はそうは思いません。やっぱり新しい友達を作りたいです。そこで質問です。 中学校入学当日に知らない同級生と話が出来ないのは当然なのでしょうか?入学式当日だから仕方の無い事でしばらく過ごしていくうちに友達って自然にできるものなのでしょうか?それともどうにかしなきゃいけないことなんでしょうか?以上とても長くなりましたが回答してくださるとありがたいです。本当に長文で分かりにくくてすいません。お願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • come2
  • ベストアンサー率32% (594/1811)
回答No.1

こんにちは >同じ小学校出身の人が他の学校から来た人と楽しそうに話していました。 塾や公文が一緒だったり、サッカーチームが一緒だったりということだと思います そんなに珍しいことじゃないです >他の人は知らない人と結構話をしているのに自分だけ話が出来ていないという気が そんなことはないですよ。みんな同じです >中学校入学当日に知らない同級生と話が出来ないのは当然なのでしょうか? ごく普通です。気にすることはありません >入学式当日だから仕方の無い事でしばらく過ごしていくうちに友達って >自然にできるものなのでしょうか? 安心してください。すぐ出来ます。おそらく来週あたりに部活の説明会 があるんじゃないでしょうか?中学になると友人関係が部活中心になったりします すぐ友達増えますから安心してください

redhisn
質問者

お礼

ものすごく参考になりました!ありがとうございます! >すぐ友達増えますから安心してください この一言でものすごく安心出来ました! でもただ待っているだけじゃやっぱりダメだと思うのでそれなりに積極的になろうと思います!

その他の回答 (2)

  • sweet_jam
  • ベストアンサー率27% (3/11)
回答No.3

こんにちわ!今日やっと後輩ができた新中2ですw 話ができないのは当然というか私もそうでしたよ。 どんどん授業をしていくうちに仲良くなれたり、特に男子の場合は昼休みに一緒にスポーツをしたり遊んだりするだけでも距離は縮まると思いますよ! 無理に積極的になったりあんまり頑張りすぎると初対面からうざいとか思う人もいますからそこはほどほどに!((笑 とにかくすごしていれば近づくチャンスはありますからどこの小学校から来たのかとか名前でよんでいい?とかちょっとした事からも近づけると思います! 女子からのアドバイスでしたが参考になれば嬉しいです☆ 意味不な文になってすいませんでしたw

redhisn
質問者

お礼

回答ありがとうございます! なるほど・・・やっぱり他の方も仰った通り当然なんですかぁ。 やはりいずれ仲良くなれる機会が来るんですね^^

回答No.2

いくら待っていても友達は出来る保障はどこにもありません。 あなたから声をかけていけば親しくなれるでしょう。 あまり喋らない、人と接しない人は、 内気、おとなしい、いじめの対象、など勝手なイメージが植えつけられ それが後々まで引きずります。正直、この頃の友達関係は将来、 大人になった時の関連も自分自身をも変える力を持ってます。 積極的な姿勢で話しかけていきましょう。

redhisn
質問者

お礼

回答ありがとうございます! 明日からもうちょっと積極的になってみます!^^

関連するQ&A

  • 中学校の入学式について

    中学校の入学式について質問させてください。 中学校の入学式で新入生は当日、どこに集合してどのような日程で一日を過ごすのでしょうか? また、クラス発表はいつ頃、どのようにして発表されるのでしょうか? 小説で中学校を舞台にするのですが、自分が入学したのが随分昔になり、記憶が曖昧ですので、皆様の中学校での事を教えていただけたらありがたいです。 宜しくお願いします。

  • 小学校で嫌われたらしい同級生

    この春中学生になった子供の同級生の事です。 小学校の時に嫌われてたと、 同じ小学校出身の友達から聞いたらしいのですが、 その子が休みの日にうちの子に 何度も何度も「遊ぼう」と誘ってくるそうで、 入学当初はわからなかったけど、 接しているうちにその子が友達に嫌われる性格なのも 分かってきたようで、 自分もあまり好きではないので、何度も理由を付けて 断って来たようです。 でも、それでもまた休みが来るたびに誘ってくるので、 仕方なく遊ぶことになったと言っていました。 一度遊べば気が済むかなと思って遊ぶことにしたようですが、 友達にも、「あいつと遊んでもつまらないよ」と聞かされていたせいか、 ほんとに嫌だけどがんばって遊んだようです。 子供も子供で色々あるなぁと思いつつ、 友達に嫌われてしまうその子の事も、 よその子とはいえなんだか可哀そうになりました。 会った時もちゃんと挨拶が出来る子です。 でも、目線など泳いでいるので、 自分に自信がないから嘘言ったり威張ったりするのかなと 思いました。 小学校時代に嫌われていて、 中学校で自分を変えようと新しい友達作りに頑張っても、 小学校の同級生からの話しが出ると、 なかなか環境を変えることは出来ないですね。 他にも、学校区ではない小学校からわざわざうちの中学校に来た子がいますが、 小学校時代の友達がいないにも関わらず、 小学校で不登校だったと噂のある子がいるそうです。 その子は中学校でもほとんど学校に来ていないようです。 一度嫌われてしまうと、 自分を変えるのは難しいものなのでしょうか? 自分をチェンジするならどこら辺で再スタートすると 成功するものですか?

  • 専門学校での友達について

    4月に医療関係の専門学校に入学する女です。 その専門学校は、何度もオープンキャンパスに行き、学校の雰囲気や先生や在学生の方々の話も聞いて「行きたい」と思って受験した学校です。 オープンキャンパスでの先生、在学生の方々の話で友達、クラスの話がでました。 誰もが「すぐに友達ができるよ」や「皆仲良しで楽しい」など明るいことばかりで私も安心しました。 しかしいざ入学を間近に控えるとマイナスな考えばかりが浮かんで段々と不安になってきました。 それは、高校のときも体験入学で同じようなことを言われ、安心して入学したのに、友人関係にとても悩まされたからです。 高校は一学年三百人を超える人数だったのですぐに、とはいえませんが友達はできて途中からは楽しく過ごせたのですが、今度通う専門学校は1コース40人でクラス替え無しの三年間。 この中で一人で過ごすと考えると気が重くなります。お弁当はどうしょうか、移動教室は?学園祭や研修はどうするのか、そう考えると嫌になります。 受験のとき、明らかに私とはタイプの違う派手な感じの人たちがすでにグループを作って仲良くなっていました。 これからのことを考えるとどうしようもなく悩んでしまいます。 皆様の意見や体験談を聞かせていただければ幸いです。お願いします。 長文失礼しました。

  • 学校に行くのが辛いです・・・(長文です)

    私は中学1年の♀です。 中学に入学してから約半年になります。 入学したての頃は、友達とも上手くやっていました。 しかし、この頃(夏休み前から現在に至るまで)友達がいなくなりました。 大体仲が良いグループが決まっていますし、 今更他の友達を作るのは無理だと思っています。 (クラス内で。) 実際、私と気が合う人が全くいないのです。 私は、芸能界やファッションなどの話には興味が無く、 話に入れなくて友達が出来ないんだと思います。 それに加え、 部活内でも嫌いな人が2人ほどいるのです。(同じクラス。) いつも休み時間は独りで過ごしています。 毎日が辛くて泣きたくなります・・・。 それでも、自分で自分を励まし、頑張って学校に通っていますが、 今にも精神崩壊を起こしそうでとても怖いです・・・。 他のクラスには友達がいるのですが、 「その友達にすら裏切られるんじゃないか」と思い、 自分を偽っています。 そのせいで、私が悩んでいることも知らないと思いますし、 元々私は誰かに相談するということ自体が苦手なのです。 早く中学を卒業したいとまで思っています。 こんな私ですが、ご回答宜しくお願い致します。 最後まで読んで頂き、感謝致します。

  • 中学校時代、こんな友人は…?

    「中学校なら、最低で出身の小学校が同じで、同級生や同期生なり、先輩・後輩に当たる人が、友人である人も多い」と、思います。 私(45歳)の場合、約30年前の中学校時代の友人の内、1人の女子生徒。 同学年で、通ってた中学校の校区内で出身の小学校は、私の出身の小学校は隣で、クラスは同じにはならなかったので、言わゆる「同学年の同期生」でした。 所が、この友人とは、小学校時代から会っていて、その主な理由。 「去年75歳で、亡くなったお袋(母親)が行きつけにしてた、個人経営の総菜屋さんで勤務していた、顔馴染みの店員さんの娘さん。 私も小学校時代、お袋と一緒に、平日の夕方に総菜屋さんに行けば、 顔を合わせるのが度々あって、世間話してたから」でした。 つまり「小学校時代は、違う小学校出身で、中学校時代は、同じクラスに所属しなかったが、親の知合いの子供さんとあって、何回か会ったりしてた友人が、中学校時代の同期生」と、言う事になります。 その中学校時代の時は、「校通ってた、中学校の校内で、顔を合わせればなら、簡単な世間話を兼ねた、簡単な挨拶する」メインで、顔を合わせるのが、多かったです。 この友人は、現在結婚により、地元から離れてますが、電話かハガキで、私は連絡を 取ってます。 そこで、質問したいのは…? 「地元での小学校時代から、中学校時代。 地元の別の小学校出身で、親の友人か知合いの子供さんとして、何回か会ったりしてた友人。 同じ中学校にて、同級生としてにせよ、同学年の同期生だった人は、居るのか?」 に、なります。

  • 学校なんて行きたくない!!

    高校2年生の女子です。部活はしていません。国公立の芸術大学に行きたいと思っています。 行っている学校は自分の居場所ではないと思うようなことがあります。学校は馬鹿私立の女子高で学校は荒れていて単なるスポーツ部だけがとりえの学校です。 それで私は一年生の入学するとき一般で入ったため一年生のころはうるさくて、お菓子のごみで散らかっている教室で授業を受けていました。 もちろん友達もそれなりで私は話すら合いませんでした。 2年生になって雰囲気が違う教室ですごすことになりました。 私のクラスは担任曰く『クラスの35人中32人が部活動に所属していてその中で運動部が30人だ!!』と笑顔で言っていました。 私は部活に入っててなんなん?それがどうしたん?運動部がなんなん。ってかなりむかつき思いました。 まるで帰宅部の人は暇人だ~みたいなかんじで見られているのが本当にむかつくんです。 学校は部活に入っているか入っていないかで態度を変える人もいます。クラスの運動部もです。 それでしばらくしてもクラスで自分の居場所が出来ず今に至ります。 たまに話をする人はその人に対しては失礼ですが本人はまったく目標も無くテスト前はバイトで・・・といった感じの子です。 なので私も話したときは一緒にバイトしようやぁ・・・といったことを持ちかけられます。 私は勉強や練習やレッスンもあるし自分はバイトをする余裕はありません。 最近は学校のことで悩んでいて練習にも身が入らなくなってしまったのです。 修学旅行にも行く気はありませんしもう2学期から学校にも行きたくないのです。 親にも学校に行きたくないといったのですが高い学費払ってるんだから~頑張っていきなさい。というだけで私はどうしていいのかわかりません。 本当にどうしたらいいんですか?2学期からのことを考えただけで頭が痛くなります。

  • 小学校入学までに勉強しておくこと

    来年、入学予定の子供がいます。 入学する学校は、一学年一クラスの田舎の公立小学校です。 夏休みは、家にいても暇だしウルサイし、近所の子も行くからという、安易な理由で「○研」の夏期講習に通わせました。 そこで先生からいろいろ話を聞いたり、今年入学した子のママに聞くと、なにも勉強しないで入学させることに不安が募ってきました。 そこで、本屋で購入した問題集を一緒にやったりしているのですが、勉強を嫌がるように。 勉強をしようと座らせても、始めるまでに時間がかかったり、初めてもタラタラなかなか進みません。そのうち私もイライラ。 このまま続けると、完全に嫌いになってしまいそうなので、家での勉強はしない方がいいのではないかと思うのですが、やぱり不安。 購入した入学前問題集には「わ・は」「え・へ」「お・を」の使い分けの勉強がありましたが、私にはうまく教えることが出来ません。 算数では、「リンゴが5こ・・・」などの文章を読む問題があり、うちの子には、文を読むのも大変(;_;) 入学前にみんな、こんなに勉強しているのでしょうか? 同級生のママさん達は、勉強なんてしてないというのですが、うちの子よりも文が読めるし、書けるし。 本人は気にしていませんが、以前「この字、読める?○○は、何にも知らないね」と言われているところも目撃してしまいました。 私も勉強は得意でなかったので、上位でいてほしいとは全く思いません。だけど、みんなについていけるくらいのレベルでいて欲しいと思うのです。 小学校入学までには、国語、算数はどのくらいまで出来ているのがいいのでしょうか? 出来れば詳しく教えてください。よろしくお願いします。

  • 転校して前の学校、友達が恋しい

    6年生の時に転校して、四年目に入ろうとしている中学生です。未だに前の学校、友達が恋しいです。 今の学校に友達といえる同級生はおらず、部活の子か同じアーティストが好きな子としかしゃべれません。学校に行っても楽しくないし、教室では浮いてします。転校直後に誤解を受けたため、友達が出来ませんでした。クラスで人気者だった子が転校したのですが、私が転校してきたから転校させられたのだという話になってしまったのと、図書部に入って班の企画でしおりを作ることになり、同じ班の子と教室で相談していたら、同じクラスにしおりという名前の子がいて許可されていないのに呼び捨てにしているという話になってしまったからでした。違うとは言いましたが、信じてはもらえませんでした。 もう友達を作りたいとは思っていませんが、どうしても前の学校に戻りたいと思ってしまいます。しかし親の仕事の都合で大学生になるまでは前に住んでいたところには戻れません。 他の転校生の方々は馴染めているのを見て3年もたって未だに前の学校、友達が恋しいというのはおかしいのかなと思い始めました。転校したことがある方、そうでない方もどう思われるか知りたいです。話が飛び飛びになってしまっていましたが、お願い致します。

  • 女子大に入学しましたが

    この春女子大に入学した者です。 クラス制なのですが同じクラスに友達がいません。 授業が始まってから一人だった私は体育のときに一緒になった子としゃべり、 グループに入れてもらっていたのですが私嫌われているのかな、 ここにいていいのかなと思うようになり自分から去りました。今一人です。 同じ学校だった人はいるのですが違うクラスで同じ授業もあるのですが、 その子は友達と受けています。他のクラスに数人ですがその子以外にも友達はいますが 今現在、私はほぼすべての授業を一人で受けています。 端のテーブルの後ろの方に座っています。 周りの人たちはみんな友達と受けていて、とても複雑な気持ちです。 だから授業が始まるまでの待ち時間や、グループで話し合う時間、○人~×人で 固まって何かをするという授業の時間はすごく辛いです。 たまに私の方を見てくる人がいるのでそのときもすごく怖いです。 1日学校で誰ともしゃべらないという日も普通にあります。 私は教育系の学科に在籍しているのでこんな調子でいいのかと考え、 大学をやめようか、休学あるいは他の学校に行こうかなどと考えています。 自分がこのような状況であることは家族にも知人にも誰にも言ってません。 どうするべきでしょうか?学生相談室があるのですがそこで相談した方がいいと思いますか?

  • 小学校入学間近の子供と引っ越し

    今春小学校に入学する保育園に通う息子がいます。 お友達大好きで、保育園大好きな一人っ子です。 人見知りをする子です。今の保育園には1歳から通っていますので、仲の良いお友達が多くいます。 保育園のクラスの2/3は、同じ小学校に入学します。 つい先日、仕事の関係で実家近くに近々引っ越す可能性が出てきました。 今は家族親戚とは遠い所に住んでいます。 引っ越すかどうかは自分たち次第です。 息子に話すと「やだ!お友達と離れたくない!ずっとここにいたい!」と泣き出しました。 祖父母や従兄弟達も近くにいるよ?と言っても、「ここがいい!」と言って泣くばかりです。 私としては、将来的な事も考えると実家近くに引っ越したい気持ちが大きいのですが、 息子に悲しい思いをさせたくもありません。 子供はすぐに慣れる、とはよく聞きますが、大好きなお友達と引き離すのはかわいそうでなりません。 子供の為に引っ越しはせずにここにいるべきか、将来的な事も考え引っ越すべきか迷っています。 同じような経験をした方、またはどう対応すればよいか、自分だったらこうする、というような ご意見お聞かせ願いたいと思っております。 よろしくお願いいたします。