• 締切済み

初!アンコール2日間での廻り方教えて下さい

cyatの回答

  • cyat
  • ベストアンサー率38% (131/344)
回答No.1

こんにちは。 ごく標準的なお勧めとして 初めて、ということであれば必見はまずアンコールワット、アンコールトムの中のバイヨン寺院。 次にタ・プローム、そしてバンテアスレイ。  アンコールトム内の、象のテラス、ライ王のテラスはトゥクトゥクにゆっくり走ってもらえば、乗ったままの観光でもいけますので、その時の気分で降りて見るかどうかは決めるとして、これらの次にはニャクポアン、プリアカーンなどでしょう。     ベンメリアも、バンテアスレイと同じくらいお勧めですが、かなり遠いです。街中から車で1時間半から2時間かかります。バンテアスレイは1時間。アンコールワット周辺に居ればそこから40分程です(車)。でもこの、途中の村がココナッツとバナナに囲まれた高床式のクメール民家が続くいい感じの風景で、クロマーという布を頭に巻いたおばちゃんが砂糖椰子を大鍋で煮詰めていたり、井戸端で子供たちがまっぱだかで水浴びしていたり・・・。  おすすめです。もちろん、バンテアスレイそのものも彫刻がすばらしい遺跡で、私個人としてはアンコールワットの次に好きです。 しかし、4月~5月は1年で一番暑い暑期で、いまもうかなり暑いです。12月頃の涼しい時期はトゥクトゥクでの遺跡観光もいっぱいいるのですが、この時期はわりと少数派となります。人それぞれなので、暑さに強く、体力に自信があれば問題ないと思いますが、早朝からの行動でがんばりすぎてしまうとばててしまいます。まる一日、遺跡群から戻らずに観光し続けるのは、かなりの体力が必要です。 このへんも考慮にいれてご検討し、楽しい旅行になさってください。

iwa2shi
質問者

お礼

ツアーに入ると必ず ”ホテルにての休憩時間”があり、貧乏性の私としては、居れる時間内に少しでも多く見て廻りたい!!  と、思って居たのですが…体調を壊してその後の観光に支障をきたすよりも、少しのゆとりは必要なようですね f^_^;   トゥクトゥクはどこまでは入れるのか知らなかったので、象のテラスやライ王のテラスまで乗ったまま入れると知って、驚きました。(ゲート入り口までの送迎のみと思っていました…) ありがとうございました。

関連するQ&A

  • アンコールワットと周辺

    こんにちわ。相談があり質問させていただきます。 9月にシェムリアップに行くことになりました。男2人です。 僕は2回目で友達が初めてという境遇です。 シェムリアップは9月某日昼の12時に到着予定で2泊して朝 バンコクに陸路で向かう予定です。よってシェムリの観光に充てられるのは1日半になります。 行くところはアンコールワットのサンライズとプノンバケンのサンセット、ベンメリアの3つだけを予定してます。ほかの遺跡群はいけたらいくという感じで。 そこでこの3つを効率よく周るにはどれがいいかの相談です。時間帯の 入場料など加味した上で相談させてください。 (1)シェムリ到着の午後にベンメリア、翌日アンコールワット&周辺、夕方プノンバケン。 (2)シェムリ到着午後ゆっくりして夕方プノンバケン。翌日朝アンコールワット→ベンメリア どっちがいいですかね?ほかにいい案あればお願いします。

  • アンコールワット観光についてアドバイスをお願いします。

    アンコールワット観光についてアドバイスをお願いします。 8月の後半に5日間の予定でアンコールワットへ旅行に行きます。 実質の観光は3日間になります。女2人です。 完全にフリーツアーなので、今計画を練っているところです。 (1)観光の日程について 1日目 夜に到着 2日目 朝日観賞からアプサラダンスショーまでついているアンコールワット・トムの定番ツアー 3日目 ベンメリア、クパールスピアン、バンテアイスレイ観光 4日目 地雷博物館、キリングフィールドをまわって、オールドマーケットなどでお土産など購入     夜中に空港から出発 上記のプランは客観的にどうでしょうか。 (2)日本語ガイドの必要性について 治安など少し心配なので、上記の2日目、3日目はツアーを申し込んで回ろうと思っているのですが、日本語ガイドをつけないとチャーター代だけでかなり安くなるのですが、やはりガイドはお願いした方がいいでしょうか。 また、トゥクトゥクと乗用車だったら、どちらが良いでしょうか。 ちなみにチャーターだけであれば現地のホテルで、 ツアーを頼むとしたら、タケオゲストハウスさんで事前に申し込もうと思っています。 アドバイスよろしくお願いします。

  • アンコールワット観光とチャーター

    近く2名でアンコールワットへ行きます。 そこで質問なのです。 本当にあきれるくらい素人の質問です。 まず早朝の日の出を見た後、そのままアンコールトムの遺跡群を午前中で見て、午後はアンコールワットを見ようと思います。当方はかなり遺跡が好きです。 (1)これは強行スケジュールでしょうか?午前中だけでいわゆる小回り、大回りコースを見るのは厳しいですか? (2)トゥクトゥクをチャーターして回ろうと思うのですが、チャーターをしたことがないので、イメージが掴めません。どういう具合になるのでしょうか。例えば1日チャーターした場合、1日中好きなところに行って乗り降りできるのですか?1日とは何時から何時までくらいを指すのですか? (3)早朝の日の出を見た後、そのままアンコールトムを見る時、簡単に朝食を取れる場所がありますか?それとも、お弁当のようなものを持っていったほうがいいですか?そうだとしたらドライバーの朝食はどうなりますか? (4)ドライバーは私たちが朝食をご馳走しなければ、朝食抜きで働き続けることになりますか?了承してもらえるものなのですか? (5)日本語ガイドがいたほうが見所を外さないで済みそうなので、雇おうと思います。その場合、ガイドを含めて3人になってしまうため、トゥクトゥクは4人乗りをチャーターしなくてはいけませんか? (6)しかし、お昼はドライバーが休憩すると聞きます。その間、私たちはどうなっているんでしょう?ホテルに帰らなければいけませんか?雇ったガイドはどうなります? (7)正味が2日半しかありません。1日目・・・アンコールワットとアンコールトム。2日目・・・バンテアイスレイ、クバールスピアン、ベンメリア。と見て回る予定です。他にオススメはありますか? よろしくお願いします。

  • アンコールワット3泊4日でのモデルプラン

    2月にアンコールワットへ観光に行きます。 1日目→AM10:00空港到着 2日目→フリー 3日目→フリー 4日目→PM6:30のフライト 個人でトゥクトゥクでまわりたいのですが、効率の良いモデルプランを教えてください。 絶対行きたい場所は、ワット、トムはもちろん、ロリュオス遺跡群、バンテアイスレイ、 ベンメリアには足を運びたいと思っています。 遺跡の入場券を3日券で考えているのですが、観光できる日は4日あるので、 ベンメリアなど、通し券が使えない遺跡ばかりを組んだ1日を作れたらなぁと思っています。 しかし、バンテアイスレイやベンメリアは遠出になるので同じ日に行ったほうが良いのかとも。。。 あきらめて7日券を購入したほうが良いですか? もし3日券+1日で、効率よくまわれるプランがあれば教えてください。 上記以外にもおすすめの場所があれば、多少駆け足になっても良いのでたくさん回れるモデル プランをお願い致します。 それから、最終日が2月18日で仏日にあたり、回廊など入れない場所があると聞きました。 遺跡自体に入れないようなことはあるのでしょうか。また、街も静まり返っているのでしょか。 大切な最終日の1日なのでとても心配です。 もしご存知の方がいらっしゃいましたらご回答お願い致します。

  • アンコール遺跡めぐりについて

    シュムリアップで3泊していろいろなアンコール遺跡を見て回ろうと考えています。アンコールワットやバイヨン以外で町から郊外にありますバンテアイスレイ、クーバルスピアン、ベンメリアを見て回りたいのですが、これらを1日で見ることは時間的に可能でしょうか?また行く場合はタクシーかバイクをチャーターしないといけないと思いますがチャーター費用はどれくらいが相場でしょうか?これらの遺跡は遠いので特別料金が必要みたいな話も聞いていますが実際はどうなのか知りたいです。またバイクで行くのは危険なのでしょうか?分かる方いましたら教えてください。

  • アンコールワット周辺の遺跡について

    年末年始にカンボジア旅行に行きます。 3日半程で遺跡をフリーでまわる予定です。 アンコール・ワット、アンコール・トム、タ・プローム、バンテアイスレイには必ずいく 予定です。 カンボジアにはその他、多くの遺跡がありますが、見所がありすぎ、どこに行くかとても迷っています。 例えば、ベンメリア遺跡を訪れた方からはすごく良いと聞くのですが、少し遠いので決めかねて いたり、トンレサップ湖にも言ってみたいのですが、他の遺跡を優先すべきかなど考えています。 おすすめの場所があれば教えて下さい。 また、山の中を登らなければならないような遺跡を見に行く場合、やはりガイドがいないと厳しい のでしょうか。 宜しくお願い致します。

  • ベンメリアとバンティアスレイにも行きたい

    3月にアンコールワット旅行を計画しています。 シェムリアプでの滞在は到着日(半日)+中2日+帰国日(半日)です。 アンコールワット遺跡群+ベンメリア+バンティアスレイを回りたいと思っています。 帰国日は予備日と考えているので、 到着日にバンティアスレイ 一日をベンメリアとアンコール遺跡群(の一部) もう一日をアンコール遺跡群 という感じで回るのが一番良いかなと思っています。 本当は到着日(10時に空港着)にベンメリアに行きたいのですが、 お昼にアンコールワットを出発して、ベンメリア観光するのは、時間的に厳しいでしょうか? また、ゲストハウスのHPなどを見ると、 大回りコース、小回りコースとかすでに一日のコースが決まっていますが、 それ以外に自分の希望のコースを回ってもらおうとすると、料金がかなりかかるのでしょうか? このあたりは交渉次第なのでしょうか? タクシーチャーターの相場などご存知でしたら教えてください。

  • アンコールワット 個人かツアーか どこへ行くか

    アンコールワットへ日本発着5日間で行きたいと思います。 まずツアーで行くか航空券とホテルを手配し個人で観光と現地の遠い場所は、 現地オプショナルツアーにするか悩んでいます。 具体的には、アンコールワット、アンコールトム、タプロムは、個人で行き バンテアイスレイは、ツアーで行きたいと思っています。 1日目は、夕方、シェムリアップ着、ホテルへ 2日目は、アンコールワット、アンコールトム、タプロム観光 3日目は、未定です。 4日目は、午前中にどこか行き午後は、自分でオールドマーケットへ、夕方に空港へ 5日目は、日本着 バンテアイスレイには、行きたいのですが、その他どこがオススメでしょうか? 一番の目玉のアンコールワット観光ですが涼しいし混んでいない午前がいいので 午前にしているツアーもあれば正面の写真を撮るとなると午前は、逆光になるので 午後にしているツアーもあるようです。 午前、午後のどちらにするか迷っています。 正面からのアンコールワットは、やはり外せないのでしょうか? 午後に観光客が多いのは、正面の写真を撮る為、だけなのでしょうか? 朝日と夕日のアンコールワットも素晴らしいようです。 両方共、外せないのでしょうか? オプショナルツアーを現地旅行会社で頼まれた方でオススメの会社があれば教えてください。 ツアーで行かれた方、現地で個人で全て観光した方、個人+現地旅行会社で観光した方、 いろんな感想、アドバイスをお願いします。

  • カンボジア・アンコールワットについて、アドバイスを下さい!

    カンボジア・アンコールワットについて、アドバイスを下さい! 12月に母と(55才)とアンコールワットへ、 3泊4日で旅行へ行きます☆ 観光付きツアーで、行こうと考えています。 ツアー内容は、 2日目に… ◎アンコールトムとその周辺の遺跡群を観光 ◎タ・プロム遺跡を観光 ◎アンコールワット遺跡観光 へ行きます。 3日目は、夕方まで自由行動なので、オプションを付けようと考えています。 ここからが、ご相談なのですが… (1)ベンメリア&ロリュオス遺跡観光プラン (2)バンテアイスレイ&トンレサップ湖を観光 (3)ルモー(トゥクトゥク)で巡る市内観光とラッフルズでのハイティーンプラン (アーティザンダンコール⇒オールドマーケット⇒雑貨店など) 以上の3つで迷っています。 迷っている理由としては、(1)にしようと思っていたのですが、2日目もずっと遺跡巡りなので、飽きないでしょうか? それより、オールドマーケットなどに行った方がいいのかなぁ?なんて思ったりもします。 皆さんでした、個人の意見として、(1)~(3)の中でどれを選びますか?? あと、もう一つ質問なんですが、 ホテルでも迷っています。 (1)ソカ・アンコール・リゾート(クラブ・スイート) (2)アンコール・パレス・リゾート&スパ (1)・(2)のどっちにしようか迷っています。 近くにコンビニ(ホテル内でOK!)があって、 ホテル周辺が暗いとこではなく、 ホテルの中が綺麗だといいなと思うのですが、 どちらのほうが、オススメですか? アドバイス、お願いします(___)

  • 【カンボジア】シェムリアップで、アンコールワット以外の観光について教え

    【カンボジア】シェムリアップで、アンコールワット以外の観光について教えて下さい。 11月に、カンボジア&ベトナムに、女性3人で行きます。 シェムリアップは、アンコールワット以外の観光やショッピング、見どころなどあるのでしょうか? ●シェムリアップ発→ホーチミンへの移動します。シェムリアップ出発時間が下記です。 (1)13:30発 と (2)17:45発  ツアー会社から、どちらにしますか?と聞かれまして、自分なりに調べたのですが、遺跡以外の情報があまりなく、街中の買い物&見所など2~3時間あれば充分のような気がしたのですが、何か情報があれば、ぜひ教えて下さい。 アンコールワットやトム以外の遺跡を見に行くのも考えたのですが、あまり遠出するのも飛行機時間がありますので、考え中です。 午後一で脱出か、夕方まで滞在か悩んでいます。 よろしくお願いします。