• 締切済み

WiMAXとSuper 3Gの違い

WiMAXとSuper 3Gのどちらも数十数百メガのスピードが出るということなのですが、それなら最初からWiMAXの免許の取り合いをしたのは何の為なのでしょうか? 同じようなサービスならKDDIは2重に投資しなくてはならないので返って不利になるのではないでしょうか?KDDIはババをつかまされたのではないですか?

みんなの回答

  • goook
  • ベストアンサー率40% (529/1297)
回答No.1

kddiが掲げている『ウルトラ3G』はドコモが掲げる『Super3G』と同じ意味ではないんです。 下記アドレスより: 「EV-DO Rev.A」をはじめとする第3世代携帯電話システムや無線LANに加え、モバイルWiMAXなどの新たな無線システム、更にADSL、FTTH (ひかりone) などの有線アクセスも包括した、統合的なサービスを提供する固定移動統合網を構築します。また、これらの様々なアクセスが相互補完しながらシームレスにサービスを提供するためのサービス制御システムを、3GPP/3GPP2で標準化され、今後世界的に普及していくと見られるIMS (IP Multimedia Subsystem)/MMD (Multimedia Domain) に準拠して構築します。 http://www.kddi.com/corporate/kddi/rinen/fmc/about_01.html ドコモが掲げる『Super3G』は4Gへスムーズに移行できるためのもの。 kddiが掲げている『ウルトラ3G』はSuper3Gのような高速通信や4Gの概念を含んだものです。 そしてモバイルWiMAXは携帯で使えるようになっても携帯事業専用の物ではないのです。 固定通信も移動通信も3GPP(W-CDMA)も3GPP2(CDMA2000)も意識することなく構築していくというものです。 auが次世代通信規格をCDMA2000の「UMB方式」ではなく、W-CDMAの「LTE方式」を採用するのも意識することなくって意味で『ウルトラ3G』の構図には含まれている事です。 ユーザーにとっては方式違うから使えませんってよりもありがたい姿勢だと思います。 モバイルWiMAXとSuper 3Gは分けて考える通信規格です。 「UMB方式」ではなく、「LTE方式」を採用するのも国際標準のなるのはどっちと考えての当然の判断でしょう。 優劣ではなく、CDMA2000とW-CDMAどちらが多くの国で移行が進んでる?って判断すれば当然です。まだまだ欧米では2Gがメインで日本は先進国ですが、将来的な判断でしょう。 ただいきなりCDMA2000からW-CDMAへ変更なんて事はないです。半導体メーカーのクアルコムは既にCDMA2000とW-CDMAのデュアルチップも開発してます。 長々と記載しましたが少なくともKDDIはババをつかまされたのではないですか?って心配は無いですよ。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう