• ベストアンサー

Firefoxのブックマークアイコンについて

iCarrotの回答

  • iCarrot
  • ベストアンサー率61% (36/59)
回答No.1

Faviconというのがサーバに設置されているからです。 詳しいことは、参考サイトを参照してみてください。

参考URL:
http://ja.wikipedia.org/wiki/Favicon
van-lin
質問者

補足

早速に返答ありがとうございます。当方の状況を書かずに申し訳ありません。 wikiを読んでみました。サーバにはFavicon(favicon.ico、もしくはpng等のアイコン画像)を設置していません。また、headタグの中にも、Faviconへのリンクをしていません。ですが、表示がされてしまっています。 [favicon.icoのファイルは何処からリンクされていなくてもルートディレクトリに存在するならば自動的にFaviconとして認識される。 ]とも書かれていましたが、このようなファイルをルートには置いていないのです。 このような状態で、何かお分かりになることがあれば、教えていただければと思います。大変恐縮です。

関連するQ&A

  • Firefoxのブックマークアイコン

    Firefox(1.5.0.1 WindowsXP)で、アドレスバーやタグには、そのページのブックマークアイコン(favicon.ico)が表示されるのですが、そのページをブックマークに登録すると、ブックマーク一覧にはブックマークアイコンではなく、単なる書類のアイコンのようなものが表示されてしまいます。ブックマークアイコンを表示させるにはどうすればいいのでしょうか。

  • Firefoxでのブックマークアイコンが変わった。

    Firefoxについて教えて下さい。 環境:Firefox3.6.17 OS:WinXP ブックマークアイコンについて昨日気付いたのですが、何も無いページを、「Ctrl+T」もしくは「about:blank」で表示し、これをブックマークすると、添付の下の画像のようなブックマークアイコンで表示されています。 こんなんだったっけ? と他のマシンで確認しましたが、添付画像の上のようなアイコンで表示されています。 アドオンやテーマ、プラグインが悪さをしているのかと思い、 アドオン、テーマ、プラグインを全てOFFにして、Firefoxを再起動しましたが、結果は同じです。 ウィルスなのかとも思って、ノートンのウィルス検知バージョンを最新にして完全スキャンをかけ、問題ないのを確認した後も同様です。 現状実害は無いのですが、少し気味が悪いです。 尚、「Ctrl+T」もしくは「about:blank」で新規のページを出した際のタブ上のアイコンは、添付ファイルの上のアイコンが表示されて(無題)と表示されます。 これをブックマークに入れると添付ファイル下のアイコンで表示されるのです。 どなたかご存知であれば教えて下さい。 よろしくお願い致します。

  • firefoxのブックマークメニューにfaviconを表示させたい

    macOS/X でfirefoxを使っています。タブなどにはfaviconが表示されますが、ブックマークメニューからブックマークを表示させると、faviconやアイコンが表示されず、単に登録したブックマークの文字列だけが表示されます。ブックマークメニューから「ブックマークの管理」を選ぶと、そのウィンドウではfaviconが表示されるので、faviconの取得自体はできているようなのです。ブックマークメニューでブックマークを表示させたときに、同時にfaviconを表示させる方法はないのでしょうか(仕様なのでしょうか)。 safariやoperaではブックマークメニューでもfaviconの表示ができるのですが、firefoxではできないのでしょうか。windows版のfirefoxでは表示できるのですが・・・? よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • Firefox2のブックマークについて

    Firefox2をインストール後、はじめからブックマークに入って いるのがありますが、なにも触っていなければ、ブックマークの 上から【このページをブックマーク】【このページを購読】 【すべてのタブをブックマーク】【ブックマークの管理】 【ブックマークのアドオンを入手】【ブックマークツールバーフォルダ】 以降省略 この中の【ブックマークのアドオンを入手】の所のアイコンは これだけが+マークなっていると思うのですが、 何か意味があるのでしょうか?特別困っている訳ではないのですが はじめから入っていた物は使わなくても残していたのですが、 誤って削除してしまいました。この先、使うかどうかわかりませんが アイコンのマークも元の+マークに戻す方法はあるでしょうか?

  • Firefoxのブックマークについて

    Firefoxのブックマークについての質問です。 Firefoxはずっと使用しております。 先日パソコンを新しくしました。 データはそのまま、新しいパソコンに移動しました。 パソコンを起動してFirefoxを立ち上げ、いつも通りブックマークを押すと、 お気に入り登録のダイアログが表示され、登録するか尋ねられます。 いままで、ブックマークを押しただけでは、このような表示は現れませんでした。 この症状は、必ずFirefoxを立ち上げた時だけに起こります。そのダイアログを一度閉じれば、立ち上がっている間は、ブックマークを押しても二度とこの症状は起こりません。 たいした症状ではないのですが、どうも気になって仕方ありません。 対処方法をご存知の方、おしえてください。 よろしくお願いします。

  • firefox3 の bookmark がおかしくなります。

    firefox3 bookmark がおかしくなります。 作成したフォルダの名前がいつの間にか別名に変わっていたり、 登録したはずのサイトが消えていたりします。 ウィルスチェックしても、検出はされません。 ちなみに、複数タブを開いた状態で firefox を閉じ、 次に起動すると、まっさらなページしか表示されません。 再インストールしてもなおりません。 なにが原因でしょうか? 対処法などありますか? 教えてください。

  • firefoxのブックマークを

    firefoxのブックマークをスタートのお気に入りに表示させることは出来ないのでしょうか? 新しくfirefoxのほうで登録したブックマークが反映されなくて困っています。

  • Firefoxのブックマークに関して。

    Firefoxでお気に入りをブックマークする際、アドレスやタブの頭に添付されているアイコンをブックマークの一覧にも取り込みたいのですが、色気ないページ?マークしか表示されません。一度消去して再度やり直しても出来ません。どうしたら良いのでしょうか。使用上問題がある訳ではありませんが、ただのコダワリです・・・

  • Firefoxのブックマークのアイコン表示

    バージョンアップした際(?)とか何かしらのタイミングで ブックマークの左に表示されているアイコンが初期化され消えてしまうことがあります 複数pcで同期してますが同期で追加されたurlなどもアイコンは初期化状態になります   (さらに8になってから?か気が付いたらほんとに□が表示されてるだけに) ブックマーク使ってページを開きなおすことでアイコン登録されているページであれば 再度表示されるようになるのですが登録ページが多いので (ほとんど見ないようなブックマークも多い) 全てのページでその作業を行うのは労力的に不可能です 昔IE使ってた時にお気に入りをチェックしてURLの存在確認及びアイコンキャッシュの再生成 といったことを行ってくれたソフトを使った記憶があるのですが(名前忘れました) Firefoxでも同様なことができるソフトなどはないでしょうか? 一応自分でも探しているんですが具体的なものが探せていません おすすめのものがありましたら教えてください

  • Firefoxのブックマークの小さなアイコンについて疑問があります。

    Firefoxのブックマークの小さなアイコンについて疑問があります。 通常、それぞれのサイトに設定されているアイコンが、Firefoxのブックマークにも反映されると思います。 でも、反映されるブックマークと反映されないブックマークがあるんです。 反映されないブックマークのサイトは、何度訪れてみても、白紙のブックマークアイコンです。そういったサイトが約半分ぐらいあります。 全てのブックマークのアイコンに、サイトのアイコンを反映させたいのですが、どうしたらいいですか?