• ベストアンサー

パリの観光について

komugi562の回答

  • komugi562
  • ベストアンサー率40% (4/10)
回答No.2

sunny1818さんの書き方が、わかりやすくて良いので真似させてください(^_^) (1)観光プランについて 買い物以外のプランは十分可能です。 モノプリって確か、普通のスーパーマーケットだったような気がします。 そこらへんを歩いていると出くわすというようなイメージだったような…。 記憶違いだったらごめんなさい。 デパートはどちらかに絞って、地図を頭に入れておき、ルートに組み込んでおかないと行けなくなるかもしれません。 ホテルがどこになるかによって、ルートが違ってくると思いますが、1例を挙げます。 エッフェル塔→(タクシー移動)→凱旋門→(地下鉄)→シャンゼリゼ通り(コンコルド広場)→(徒歩)→セーヌ河岸→(地下鉄)→買い物→(地下鉄)→ルーブル というのはどうでしょうか? 凱旋門からルーブルまでは約2キロで、ゆるく下り坂なんです。歩くなら、下る方が楽かな、と。 時間が無いので、徒歩で頑張らない方が良いです。 また、この日が水曜か金曜でしたら、ルーブルが夜9時45分までやっていますので、夜に回す手もありです。 http://www.louvre.fr/llv/pratique/horaires.jsp?bmLocale=ja_JP (木曜日はオルセー美術館が夜9時45分までです。) ただ、暗くなるとそれなりに危険ですので、くれぐれも気をつけてくださいね。 ホテルまでの帰りはタクシーをお勧めします。 (2)ルーブル美術館について ツアーはツアーなりの良さもありますが、時間的に拘束されます。 今回は、見たい絵を日本で厳選しておき、入り口で日本語版の館内地図を手に入れて、自分で廻るのがお勧めです。 見たい絵を決めておけば、解説は自分でコピーを持っていけて、その場で読みながらじっくり絵を見ることができます。 ミュージアムパスは是非とも購入して行ってください。 他の美術館もちょっと見れますし、裏技としてトイレを借りる為だけに美術館に入ることも可能です。 (3)カールージュについて 去年、友人が行った時に利用したそうです。 確か、15分~20分間隔だったと思いますが、バスのことですので、時間は正確ではありません。 停留所に行き合わせた時に、丁度バスが来るようだったら利用するというような感じで使うと、なかなか便利らしいです。 繰り返しになりますが、徒歩で全部移動するのは無理です。 地下鉄の一駅でさえ、結構あります。 地下鉄の路線をよく見ておき、なるべく利用してください。 よく使うのは1番線です。 回数券を買っておき、お友だちとシェアするのも便利だと思います。 時間を買うという意味で、タクシーも利用価値があります。 (4)服装について すごく高級なところでなければ普通の格好で大丈夫です。 どんな格好でも日本人というだけでスリは狙っています。 (5)トイレについて あまり公衆トイレがなかったような気がします。 (エッフェル塔の側にはありましたが。) 私は、カフェやマクドナルドや美術館のトイレを利用しました。 トイレチップが要るところも要らないところもあります。 (6)カフェ 店によりますが、店員さんが案内してくれるのを待ってみて、自由に座る雰囲気だったら座るというようにしてみてはどうでしょうか? 楽しみですね!!気をつけて行ってらっしゃい。

参考URL:
http://www.louvre.fr/llv/pratique/horaires.jsp?bmLocale=ja_JP
noname#98727
質問者

お礼

とても詳しいアドバイスありがとうございます。 やはり買い物をするとなると時間的に厳しいでしょうか・・ ギャラリー・ラファイエットの方へ行こうかと思っていますが、 先ほど宿泊ホテルの場所を調べたら、 モンパルナス駅の方面のようです。 ギャラリー・ラファイエットとは方向が正反対なので、 時間的にますます厳しいかな・・・とガッカリです。 ひとつお聞きしたいのですが、 凱旋門~シャンゼリゼ通り~コンコルド広場はつながっていますか? 地下鉄移動した方がいい距離ですか? また質問をしてしまってスミマセン・・ ガイドブックを見ていると、凱旋門からコンコルド広場までは そんなに時間をかけずに歩けるような距離かと思っていました・・ ゆっくりみてまわるには、どこかを諦めないと厳しいですかね・・

関連するQ&A

  • 年末年始のパリの観光情報について質問です

    年末年始のパリの観光情報について質問です 今年12月29日~1月3日までパリに旅行する予定です (観光できるのは12月30日~1月2日の3日間です) 12月31日にルーブル美術館とオペラ座見学をしようと思っているのですが 大晦日も両施設ともOPENしているでしょうか? ガイドブック情報では開いているようですが 年末年始なので不安になりまして・・・ あと、グルメクーポンを使って星付きレストランを予約しようと思っています 電話やインターネットでの予約不可ということで現地へ行って 「マイバス社」で直接予約しなければならない仕組みのようです 行ってその日に予約可能なのでしょうか? 出来れば大晦日に行けたら嬉しいなと思っています これもまた年末のためお店が閉まっていないか心配です 初めて使うシステムなのでどなたか経験おある方がいらっしゃったら教えてください ツアーやオプショナルを使わずにパリ市内を自分たちで自由に観光できたらと思っています 大晦日や元旦の施設やお店のお休みの情報が知りたくて質問させていただきます よろしくお願いします

  • ホテルまで行き方とパリ観光について

    1、3月6~22日までフランス旅行に行く予定なのですが、空港からパリ市内への移動にどの交通手段を使えばよいか困っています。タクシーだと50~60ユーロくらいかかりそうですし、ここで高い旅費はもったいない気がします。でも、電車などは慣れていないため不安です。そこでエアシティサービスを使おうと思っているのですが、この方法が一番ベストですか? それとホテルはここに滞在する予定なのですが、いまいちパリのどこにあるのか分かりません。このホテルはどこから近いのでしょうか?友達はエッフェルタワーから近いと言っていた気がするのですが。。。 http://www.hotels-paris.fr/ja/hotel/S-Fr-De-La-Felicite.htm Hotel de la Felicite 43 rue de la Felicite 75017 Paris 2、パリ市内で行くべき美術館や観光名所はありますか? ルーブル美術館に行こうと思っているのですが、ガイドブックを買った方が良いでしょうか? 一応、現地でパンフレットを無料で配布していると聞いたのですが、それで事足りますか? ルーブル美術館やフランスにある絵画や芸術のことについて詳しく紹介してあるホームページありましたら教えてください。 3、パリ市内を観光するさいにシティラマを使う方が良いでしょうか? 普通に電車などを使って回るよりそっちの方が効率的ですか? それと一人3000~5000円くらいでパリ市内を1日バス観光ツアーみたいなのありますか?あったら教えてください。 質問が多くなりましたが、どうかアドバイスお願いします。

  • パリでの観光について教えてください

     4月の末からパリへ出かけます。日程を計画しているのですが、所要時間がよくわからず困っています。   午前の開館からベルサイユ宮殿(庭園含む)観光、午後3時~4時ごろにパリへ戻り、ルーヴル美術館<閉館/午後6時>鑑賞、午後6時よりオルセー美術館<閉館/午後9時45分>鑑賞をツアーではなく個人でまわろうと計画しているのですが、時間的に可能でしょうか?  できればどの施設も急がずゆっくりとまわりたいのですが、この計画では無理でしょうか?  ご回答よろしくおねがいします。  

  • パリにあるオルセー美術館にはどんな有名な作品がありますか?

    年末にパリに行こうと思っています。ツアーなのですが,オルセー美術館のオプショナルツアーがあります。1人1万5千円(昼食付き)なのですが,いく価値はありますか?どんな有名な作品があるのですか?教えてください。ちなみに隣のルーブルには午前中に行く予定です。よろしくお願いします。

  • フランスの4月の復活祭(20.21日)に開いている観光施設やお店を知っていますか?

    明日からフランス(パリのみ)に行きます。ガイドブックを見てさっき気が付いたのですが、パリのお店や美術館、観光地はほとんど祝日が休みみたいなのです。オプショナルツアーを入れてしまった都合上、フリーが20日と21日しかありません。お土産も買えないし、いったいどこへ行けばいいのかわかりません。ほんとに困ってます。食事もついていないので、店も探さなきゃだし。凱旋門やエッフエル塔は開いているみたいだけどツアーで行くし、あと、オプションでモンサンミッシェルに行きます。美術館とかも行きたいのですが・・・。ちょっとした情報でも良いので教えて下さい。ちなみにパリ(遠い海外旅行)は初めてです。お願いします。

  • モビリスとパリ・ヴィジットの違い

    パリに行きます。ガイドブックなどで調べてはいるのですが、モビリスとパリ・ヴィジットの違いがよくわからないので教えてください。観光1日目はシテ島・凱旋門・エッフェル塔。2日目はオプショナルツアーに参加。3日目はマルシェを覗いた後、ヴェルサイユ宮殿へ行こうと思っています。パリ・ヴィジットにも1日券があるようなのですが、どちらが便利なのでしょうか。違いはあるのでしょうか。教えてください。

  • パリ発 ツアーについて

    9月初旬にパリ旅行決定致しました。 オペラ地区のホテルです。(まだホテルは未定) 質問なのですが、 パリ発のオプショナルツアーでいろいろ検討しています。 ベルギー ブルージュに行きたいと思ってます。 自分で行くとタリスが高額な上、言葉の問題もある為躊躇してます。 パリ発 ブルージュの日帰りツアー参加された方いらっしゃいますでしょうか? 日本語しか話せない為、英語ツアーは難しいかなと思ってます。 また、パリでお勧めなツアーなどあったらお教え下さい。 ルーブル、ベルサイユ、ナイトツアーは申し込む予定です。 ※ルーブルは自分で行った方が良いって話を良く聞きますが、言葉の問題が不安なので。 宜しくお願い致します。

  • パリ近郊及びパリ市内観光について

    パリ近郊及び市内でのオススメの観光場所を教えて下さい。 ルーヴル、ヴェルサイユ等のパリ市内の王道意外でお願いします。 また、パリ市内から日帰りの範囲でお願いします。 あと手頃で美味しいお店なども教えていただけると嬉しいです。

  • パリでの添乗員付ツアーとフリータイムについて

    今年の11月にパリに旅行へ行く予定です。 添乗員付ツアーなのですが、2日間滞在で、 1日目がパリ市内観光で半日でノートルダム寺院、コンコルド広場、凱旋門、シャンゼリゼ通り、エッフェル塔、ルーブル美術館へ行くそうです。 ①ルーブル美術館はおよそ一時間だそうですが、モナリザなど有名な絵画は見れるのでしょうか?実際にツアーで行かれた方など、 どんな感じで周られたかお教え頂けないでしょうか? ②のこりの半日はベルサイユ宮殿でおよそ2時間とのことですが、主要部分は見学出来るのでしょうか? ③2日目は終日フリータイムでオプショナルツアーでモンサンミッシェル1日観光にしようと思いますが、如何でしょう?他に何かおすすめのプランはありますか? ④パリへ行く前にスイスのユングフラウへも行く予定です。11月上旬ですが、パリは寒いでしょうか?スイスは寒そうなイメージがありますが・・ 当方、海外旅行が初めてで、全て添乗員付きでと考えております… 皆様のご意見を何卒宜しくお願い申し上げます。

  • パリに行きます。

    パリに行きます。 JTBのツアーでフランスに行くのですが、自由行動が1日のみでパリ市内観光がついていません。観光巡回バスが使えるそうですが、主要な観光地と奇跡のメダイ教会、ルイヴィトン本店に行きたいし、ディナークルーズにも参加したいと思っています。効率の良い観光方法がありましたら教えて下さい。よろしくお願いします。