• 締切済み

SADの治療

重度のSADに悩んでいます。兵庫県でお勧めの病院があれば教えてください。 よろしくお願いします。

みんなの回答

回答No.1

SAD診察医の紹介サイトのURLをご紹介しますので、お住まいの地域の病院・医院をお尋ね下さい。

参考URL:
http://www.sad-net.jp/search/search.php?id=28#
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • SAD

    SAD、対人緊張などで悩んでます。 いろいろと医者にかかりましたが、薬を処方されるだけで、その薬も効かずこまってます。 薬以外での治療法、あるいは施設などがありましたら教えていただけないでしょうか。 下命は兵庫県在住です。 よろしくどうぞ。

  • SAD治療のための病院を探しています。

    SAD治療のための病院を探しています。 SADの治療について 現在、軽いSADです。電話応対や人前で発表する時などとても緊張して声が出なくなってしまうので http://www.sad-net.jp/# 上記のサイトで病院を検索して、地元で治療中なのですが かかりつけの先生があまり親身に話を聞いてくれていない感じがするので もっといい病院の先生に相談したいと思っております。 SSRIという薬が治療に効果的だそうですが、 そのSSRIを処方してくれたり、親身になって話を聞いてくれる病院を探しています。 岡崎~名古屋までで、そんな病院はありますでしょうか? このままでは、これからの仕事に支障をきたしてしまう為、真剣に悩んでいます。 実際にSADを克服されたり、効果があった方からの 回答を頂けるととても助かります。 宜しくお願い致します。

  • SAD治療 新潟県

    49歳 男性です。 10年ほど前から、人前で話しをする事が出来なくなり仕事に支障を来す為、長岡市内の病院に通院し薬を飲みましたが、改善しませんでした。 通院していた期間は、3ヶ月程度だったと思います。 それから現在まで、症状は悪くなっています。 このままでは、今の職場を辞めるしかありませんので、なんとしても治したいと思っています。 そこで皆様にお願いです、県内の病院でSAD 治療の実績がある病院を教えて頂きたいと思います。 どうぞ、よろしくお願いいたします。

  • SADの治療について

    SADの治療について 先日、心療内科でSADの診断を受けました。 以前から自分でもSADを疑っていましたが、外出が辛くなってきたのを機に病院に行きました。 病院では投薬治療を薦められ、薬をもらってきたものの、妊娠を希望していることもあり、 なかなか飲めずにいます。 お医者さんにも妊娠希望であることを伝えたところ、カウンセリングや認知行動療法などで 治療していく方法もあることを教えていただきました。 ただ、カウンセリングなどは保険がきかないため、金銭的に少し厳しいかなと感じました。 妊娠3ヶ月目までであれば、SSRIが胎児に与える影響はかなり少ないので、 妊娠が発覚してすぐ断薬すればあまり心配しなくても大丈夫だと説明していただいたことと、 カウンセリングなどよりも投薬のほうが早く効果が出ることが期待できるというお話だったので、 投薬治療で進めていくのがいいのかなと思い始めています。 そこで、質問があります。 1.長期で薬を服用した後、妊娠となった場合ですが、妊娠発覚後すぐに断薬しても薬が抜けるまでに   かなり時間がかかるのでしょうか。   胎児に影響が出る時期まで薬が残ってしまうようなことがあるのか心配です。 2.断薬の際、強い離脱症状が出る場合があるのでしょうか。   離脱症状により、妊娠にも影響(流産の可能性など)が出てしまうか心配です。 もっと早く治療しておけばよかったと今更ながら後悔しているのですが、 妊娠もすぐにするものなのか、ずっと先になってしまうものなのかわからないし、 投薬治療を今始めるか、今はカウンセリングなどを受けて出産後投薬治療をするかで すごく迷っています。 自分の病気のせいで、子供に悪影響が出てしまうことだけは絶対に避けたいので、 それが心配なら今は薬は飲まないほうがいいのでしょうか。 ちなみに、今回処方された薬は ジェイゾロフト 25mg メイラックス  0.5mg を1日1回の服用です。

  • SAD(社会不安障害)治療の病院について

    SAD(社会不安障害)の相談に病院にいこうと思います。 千葉周辺の精神科・心療内科でおすすめの病院など、何か情報をお持ちの方がいましたらお教え下さい。

  • SADなどについて。

    最近テレビを見ていて社会不安障害(SAD)というものを知りました。 で、私のごくごく近しい人にこの症状に当てはまるような人がいます。 そういう病院のほうには通っているそうですが、病名?をいわれるようなことはなく、 素人が判断するんじゃねぇ見たいな事ばかりだそうで、 対応もなにかよくなさそうなので、ちょっと他のところにいくようにもすすめているところです。 で、まだその人がSADだとはわからないし、専門的知識のない私がそうだと決め付けるわけにはいきませんが、 SADのような症状が見られるため、どのように接していけばいいのか考えています。 なるべく私のほうから不安を与えないようにはしているつもりですが、他にもこうしたらよいなどというアドバイスがありましたらぜひ教えてください。 お願いします。

  • AD/HD、SAD、対人恐怖症をみてくれる病院

    初めまして、お世話になります、宜しくお願い致します。 私は現在、兵庫県西宮市の甲子園に住んでいます。 AD/HD、SAD、対人恐怖症かもしれなくて、病院を探しているのですが、こういう病院には行ったことがなくて全くわかりません。 電車の乗り換えが少なくて、ちゃんと話を聞いてくれて(カウンセリング)、できれば薬をもらえるところを探しているのですが、そういう病院を知っている方、もしよかったら回答ください。 ちなみに自分から電話をかけることはできません…宜しくお願い致します。 検索してみたり、そういうサイトを見ているので病院がいっぱいあることは知っているのですが、HPを見たりしてもわからなかったり、電話もできなくて…自分勝手ですみません…。

  • SADは、治りますか???

    他の方あがり症やSADに関するという投稿を見て、自分に当てはまると思いました。30代ですが、SADという言葉も初めて聞きましたし、高校の時から悩んでいたけれど、こうして検索するのも初めてです。この投稿をするまでにも、匿名とは言え、少し抵抗があり、時間もかかりました。 SADのテストは、56点で、SADの可能性あり、でした。元々、あがり症で検索していたらSADを見つけました。SADの症状の一つが、あがり症と理解すればよいでしょうか。主には、公の場での手と声の震え、心臓の鼓動が激しすぎて、これが一番辛いです。お腹が痛くなったり、公衆トイレにいけないとか、そういう事はほとんどありません。子供が出来てから、公の場での機会も減ったのと、少しずつ楽観的になり、表面的には緩和されてきたように見えてました。が、私生活で、マイナスの事があり、また学校の役員とかもそろそろ来年あたりに回ってくるなどの不安から、最近、また症状が出てきてしまい、そればかり考えて、他の事が手につかないほどです。完全に、生活にも支障をきたしつつあり、これではいけないと、思い、勇気を出して投稿しております。 うつ病にはなったことありませんが、日頃から強い不安感を感じているためか、 うつ病ではないかと思うくらい、精神的に酷く落ち込んだり、何もかもが駄目に思われ・・・自分の存在がなくなれば、など思ったりします。今も、かなり落ち込んでいて、思考能力も下がるので、SADに対して、どう対処法を取っていいのか、行動が起こせずにいます。 質問は、対処法についてです。サイトで見つけた、あがり症克服プログラムというのが、とても魅力的でしたが、経済面で今の自分には無理でした。心療内科にかかるか、サイトで販売しているマニュアルなどを購入して試すか、どちらが良いか、決めきれません。病院へ行くことへの不安は、昨年かかった心療内科のカウンセリングでは何も効果がなかった事(この時点ではSADは知りませんでしたが)・近くのクリニックだと知人が居るかの不安と、薬物治療に頼る不安などがあります。かといって、ネットのマニュアル本も、中身があまり充実していないものもあるようです。 どれが効くか、個人差もあるでしょうが、克服された経験者の方など、ぜひ、どの方法が良かったかなど、お教えください!おねがいします。 愛知の辺でしたら、SAD専門医で、評判の良いところもありましたら、参考までに、お願いします。 個人的には、心のあり方を変える意味で、潜在意識を変えるとか、セルフイメージを回復させるなどの方法で、劇的な変化が見られないか、という心理的な部分から紐を解いていく、という方法に、とても共感でき、期待するのですが。 現実問題、経済面の不安もあり、不安だけがただただ大きくなってしまいました。

  • 福岡でSAD治療で有名な病院知りませんか?

    閲覧ありがとうございます。 1ヶ月前からSADの治療を受けています。就職先が福岡に決まり、福岡でSAD治療で良い先生を探しています。 誰かしている方がいれば、教えてください。 回答よろしくお願いします。

  • 統合失調症とSAD

    私は医者に統合失調症診断されました。 自分の症状に悩み何か治す方法など無いか探したところSADのセルフチェックがあって気になったのでやってみたところ重度と出ました。 統合失調症とSADどちらもなるということはあるのでしょうか? 症状は幻覚、幻聴、支離滅裂になる話し方、人前では食事がまともにできない、人前で電話すると何も言えなくなる、人に見られながら作業をすると緊張してかなりの確率で失敗する、自分の意見を言おうとすると軽い過呼吸になり言えない、自分から話しかけられない、などあります。 どうなのでしょうか?