• 締切済み

交通費の負担について

ゲストの交通費をどこまで負担にするか悩んでいます。 群馬県の高崎駅からアクセスできる会場で結婚式をします。 東京在住のゲストを何名か呼ぶ予定です。 東京からだと鈍行でも移動できる距離ですが 私の結婚式は ゲストの集合が9時30分以降で、 挙式の開始が午前10時からと、都内から来てもらうには早いので、 行き(都内→高崎駅)だけは新幹線を使わないと無理だと思い 片道の新幹線代(3000円分)だけを 負担しようか迷っています。 友達が高崎駅からアクセスできる会場で12時から挙式した時は 東京からのゲストに交通費を全額負担して来てもらったそうです。 12時からの挙式だと鈍行でも大丈夫だと思うのですが・・・ 10時からだと新幹線を使わなければ大変だと思います。 都内から来てもらうゲストの中には、群馬県出身で東京在住の友達もいて、 その方たちは前日に群馬の実家へ泊まることができるため、新幹線代を負担しなくても大丈夫なのではないかと思っています。 それに、今まで結婚式をした同じグループ内の友達も、 東京在住で群馬に実家のある人には交通費を出していなかったので、 今まで結婚式をした友達のことを考えると 私の時だけ、遠いからと言って交通費を負担するわけにもいかないだろうと感じています。 とは言っても、 同じ東京から来るのに、交通費を負担するゲストとしないゲストがいるのは、まずいと思います。 そこで、東京在住で群馬に実家のない人にも、東京在住で群馬に実家がある人にも、当日朝の新幹線で来るかどうかを聞き、 「早い時間で申し訳ないので、新幹線で来てもらえる場合は行きの新幹線代だけ負担するので、他の交通費は負担してほしい」 という形にしようと いう結論に至りました。 この方法では失礼でしょうか?

noname#59915
noname#59915

みんなの回答

  • wmwv
  • ベストアンサー率21% (13/60)
回答No.2

失礼ではないと思います。 ただ本当は、細かいことを聞かず東京からのゲスト全員に全額負担がベストだと思うのですが、それは難しいのですよね? だとしたら、片道負担で、新幹線で来るかどうか等聞かずに、一律三千円を渡した方が、気持ちがよくないですか? せっかくのご自分の結婚式ですし、交通費を渡さなかったことで(例えば、鈍行で行くと返事した人に)、あとあと心残りにならないでしょうか? 私事で恐縮ですが、新幹線を使い出席した結婚式3回のうち、2回は往復、1回は片道のみ頂きました。出席時間は様々でした。 ただ、他の同郷のご友人も出さなかった、とありますので、この方々の交通費は、出さなくていいと思います。頂いていないので、負担するとかえって、その方々がバツの悪い思いをする様な気がします。

noname#59915
質問者

お礼

他の同郷の友人は交通費を出さなかったと書きましたが 結婚式をした時に交通費を出さなかった友人というのは 群馬県在住なので、どちらにしても交通費を負担する必要がないのです。 説明不足でごめんなさい。 人によってケースがいろいろなので、 やはり全員の新幹線代を負担するか、全員自己負担来てもらうかの どちらかが良いですよね。 ありがとうございました。

  • tono-todo
  • ベストアンサー率16% (169/1028)
回答No.1

それが一番丁寧でしょうね。失礼なことは全くありません。 私はこうしました。主賓(二人目のスピーチまで)は、わざわざご出席頂くということで、近遠地に限らず、交通費を包みましたが、その他の方には提供せず。 遠くても自腹で来てくれる友人、との整理です。

noname#59915
質問者

お礼

結婚式の時間がとても早いため、交通費の負担を考えましたが 「私の周りでは、交通費を負担しなくて良い」 という考えの人が多くて・・・ 新幹線で来ていただいても1万円はかからないので 交通費を負担してもらえるか聞いてみるという方向で考えてみようとも思いました。

noname#59915
質問者

補足

お礼を書くのを忘れてしまいました。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 出さない予定だったお車代を やはり出したい

    群馬県で結婚式をする者です。 群馬出身で東京都在住のAさん(中学時代の友達)に、交通費を全額負担して来てもらうことになっています。 Aさんが東京で結婚式をした時は、群馬県からバスを出していました(群馬の友人たちはバスで東京の結婚式場まで移動していました)。 私は当時、Aさんが結婚式をした場所へ往復で1,000円くらいの場所に住んでいたので、もちろん交通費は渡されませんでした。 私の結婚式は、午前9時30分から受付を開始し、午前10時に挙式が始まります。 日曜日の結婚式なのですが、Aさんは土日が休みというわけではないので 前の日に群馬の実家に泊まったりせず、当日の朝、結婚式場へ来てくれるようです。 鈍行で来てくれるようなので 交通費はたぶん往復で、4,500前後~ 多くても5,000円 前後だと思います。 東京からとなると、かなり朝早く家を出ることになります。 早い時間から申し訳ないと思い、やはり交通費の一部を当日渡そうかな と思い始めました。 渡すとしたら1,000や2,000円というわけにはいかないと思うので 3,000が良いと考えているのですが・・・ 4,500円前後~5,000円前後の交通費だったら、朝早いとしても 交通費を出す必要はないのでしょうか? 出したほうが良い・出してもおかしくないとしたら いくらくらいが適切でしょうか? Aさんの交通費のことで もう1つ相談させてください。 Aさん以外にBさんも 群馬県出身で東京都在住です。Bさんは高校時代の友達です。 高校時代の友達には「群馬で結婚式をする際に、東京に住んでいる友人でも交通費を負担しない」という暗黙のルールがあるので Bさんには交通費を出すわけにはいきません。 Bさんが高校時代の友達で Aさんが中学時代の友達なので、2人の間には面識がありませんが、 中学・高校と共通の友達がいるので、何らかの形で「Aさんだけ交通費を負担してBさんの交通費を負担しなかった」ことが伝わってしまう と困ります。 Aさんの交通費を負担することになったとしたら 「交通費を出していないゲストもいるから、Aさんに交通費を出したことは誰にも言わないでほしい」 などの添え書きを、お車代を入れる封筒に入れておいたほうが良いのでしょうか? 入れておいたほうが良いとしたら、添え書きに書くのはどのような言葉が良いでしょうか? 長くなってすみませんが、アドバイスをお願いします!

  • 結婚式の交通費と宿泊費

    今春、結婚式をします。 遠方からのゲスト (山形から長野) (長崎から長野) が来られますが、 交通費・宿泊費の負担について婚約者と話し合っている段階です。 新幹線・飛行機で来られるかと思いますが、負担の相場としては交通費の半分(片道分)くらいは こちらでもてば良いでしょうか? 遠方からのゲストの挙式・披露宴に招待された時は、 宿泊費(二泊分)は全て負担してくれて、交通費は全額こちらの負担でした。

  • 交通費について

    7月に挙式予定なんですが、青森の友人を東京に招く予定です。 去年彼女の結婚式で青森まで行きましたが、交通費・宿泊費は出してもらえませんでした。 帰る日にホテルまで5000円を届けに来てくれました。(事前に出せなくてすいませんと連絡済み) 結婚式は会費制だったのでいくらか忘れてしまいましたが会費を払いました。 だからご祝儀は払っていません。 私の結婚式は会費制ではありません。 この場合交通費と宿泊費はどうすれば良いですか? もし交通費・宿泊費をを負担する場合、チケットを手配したりホテルの予約までするものなのですか? それとも掛かった額を式の当日お支払いすれば良いのですか? ちなみに私達は新幹線で往復行きました。 チケット予約・ホテルの予約も自分達でやりました。 宿泊は以前彼女が友達の結婚式で東京に来た時、我が家に泊まった事があるのでもしかしたら他の友達の家に泊まるかもしれません。 長くなってしまいましたが宜しくお願いします!

  • 友人の交通費を私が負担する場合の上手な言い方

    今年の12月中旬に、東京駅近くのホテルで挙式・披露宴を行います。 現在広島に住んでいる大学時代の友達にも是非来て欲しいのですが、負担を掛けたくないので、交通費は私が出そうと思っています。 交通費がいくらかかるか調べた上で、それより少し大目で切りのいい額を式の当日にお車代として渡そうと思っています。 メールで確認したところ、当日の朝が少し早いので飛行機で来て、当日は親戚の家に泊まり、翌日新幹線で帰るそうです。 この場合、友達には事前にどう説明したらいいでしょうか?友達に気を遣わせないような上手な言い方があれば教えて下さい。

  • 友人への交通費負担について

     初めまして。来年1月に結婚することになりました。友人への交通費負担について、とても悩んでいます。アドバイスをよろしくお願いします。  18歳からの女友達が今年1月にブラジル人とブラジルで結婚し、現在もブラジル在住です。。友人のブラジルでの結婚式には、私は長期休みが取れない(最低1週間は休み要)ので残念ながら参加できませんでした。ところが、うれしいことに、今回私の結婚式には帰国して来てくれることになりました。旦那様は初来日で、結婚式のついでに日本を観光し、友人の兄弟親戚知人(面識無)に挨拶回りをする予定だそうです。  この場合、交通費はいくら負担すればいいのでしょうか?ブラジルから日本へは二人で片道20万円は最低いるそうです。ちなみに友人の実家から式場までは二人で片道2000円位です。

  • 結婚式1.5次会の交通費等負担について

    入社時にとてもお世話になった先輩から結婚式1.5次会の招待状が届きました。 1.5次会というのは、外国で結婚式を挙げ、その後に東京で午前中からパーティーをするということです。 先輩は一年前に退職されています。 わたしは関西在住なので、出席するなら前日から泊まりで行くか、美容院に行くのを諦めて当日の朝一の飛行機に乗るかだと思うのですが 招待状には交通費や宿泊代等の負担について何も記載がありませんでした。 また、パーティーは会費制とも書いてありませんでした。 この場合は、交通費等自己負担で、ご祝儀も持って行くということになるのでしょうか?

  • 友達の結婚式

    友達の結婚式に招待されました。 招待された以上、めでたい席なので出席する旨を折り返し返信したのですが、 僕は関西在住、挙式は東京と交通費がかかってしまいます。 以前、職場で「挙式に遠方の人を招待する時は交通費などは出してもらえる。その代り、それなりの金額をお祝儀に包まないといけない」 というのを聞いたことがあります。 これが一般的であるならば、友達と合わせている金額に上乗せする形で包むことになるのでしょうか? 例:)友達と合わせる金額3万+交通費等の上乗せ2万=5万 また、相手側が交通費などの負担をしてくれる場合、新幹線なら新幹線のチケットなどを送ってくれるのでしょうか? それによってこちらであらかじめ用意するかしないかが変わってくるので気になって仕方ありません。 とはいえ、なんだか自分から聞くのもアピールしているようで失礼かなと思っています。 一般常識としてはこういった場合、どのようにされているのでしょうか?

  • 披露宴(遠方)で交通費を負担してくれるというのですが・・・

    友人から披露宴に招待されました。 当方東京近郊在住、友人の披露宴は大阪でやります。 先日「東京~大阪間の新幹線チケットを送るので、新幹線のチケットは 準備しないでね」という連絡が友人からきました。 さすがに往復出していただくのは気がひけるので丁重にお断りしたのですが、 「遠方から来てもらうだけでも申し訳ないので、せめて新幹線代くらいは 出させてほしい」とのことでした。 ではせめてご祝儀とは別にプレゼントを、と思い打診してみたのですが、 やはり「お気持ちだけありがたく受け取っておきます」とのことです。 私が遠方な上に一人参加で、次の日仕事があるかもしれないという状態なので、 友人もかなり気を遣ってくれているのだと思います。 でも、ご祝儀(3万のつもり)では交通費だけでほとんど消えてしまうと思うと 申し訳なく感じてしまいます。 (ちなみに宿も取ってくれるという話だったのですが、 時間的に日帰りができるので遠慮しました) 交通費を負担してまで呼んでくれるという気持ちはとてもうれしいのですが、 だからこそなおさら申し訳なさが先にたってしまいます。 そこで、今考えているのが下の二つです。 (1)ご祝儀を5万にする。 (2)リクエストはしにくいと思うので、ちょっと高めのパジャマ2人分等、 自分では買わないけどあっても困らなさそうなものを別途贈る。 どちらの方が負担に感じず、喜んでもらえるでしょうか。 私は海外挙式で披露宴はしなかったため、その友人 からは17,000円くらいのお鍋をいただいてます。 長文ですみません。 ご意見よろしくお願いします。

  • 遠方ゲストへの交通費と宿泊費について困っています

    こんばんは。今年の秋に品川駅周辺で挙式披露宴を考えている女性の者です。複雑で微妙な状況から、結婚式の費用のことで彼と大揉めに揉めてしまいこのままだと破談になりかねない状態になってしまいました。長文です。些細なことで大変恥ずかしいのですが宜しくお願いします。揉めている内容はゲストの交通費・宿泊費のことです。 私たちは、私(新婦)→埼玉出身。大学は東京。仕事で愛知県へ、現在愛知在住。新郎→愛知県出身。大学は東京。仕事は同じ会社だが静岡営業所に勤務で現在富士市在住。つまり、どこでやろうと遠方ゲストがでてしまう微妙な関係。お互い、大学友人が多く、新婦実家&新郎会社関係者が比較的近い都内で式を考えることとしました。ホテルからの夜景に一目惚れし、少々予算オーバーな会場でしたがナイトウェディングをすることにしました。とはいえ、遠方ゲストにも配慮し、終了時刻を19時40分に設定。二次会はしません。とそこまではお互い満場一致で良かったのですが。。。 ゲストの交通費と、宿泊費についてどこまでの方に「宿泊はどうしますか?」と声をかけるか。ということでもめてしまって。というのは、それなりのホテルなので宿泊費が一人22000円かかります。正直、せっかく遠方からきてもらうわけですし、ホテルからの夜景もとても素晴らしいので大盤振る舞いし全員宿泊と言いたいのですが、実際問題予算的に相当オーバーしてしまい無理です。 私は、愛知県までは日帰りを前提に話を進めて、それ以上の遠方ゲストに宿泊を申し出て、必用ならば全額負担するという考えでおります。愛知県&静岡の職場関係者にはその分、交通費を半額負担若しくは全額負担するくらいのつもりでお返しできればいいのではないかと思っています。正直、21時前に品川を出れば帰れない時間ではないはずなので・・・ でも、例えば、新婦側上司より「宿泊できないの?」と万が一聞かれてしまった場合、一人だけ宿泊費を全額負担し、あとは知らん振りというわけには行かないですよね。。。また、新郎側の上司のこともあります。 遠方とも言えないこの微妙な距離で、ほとんどがその微妙な距離からくるゲスト・・・こういった場合、宿泊および交通費はどのようにしたら良いのでしょうか?お力をお貸しください。お願いします。

  • 遠方ゲストの交通手段確保について

    来る11月に挙式予定のSato622です。 だんだんゲストの返信ハガキも返ってきて、これから交通手段やら、宿泊先を決める時期になりました。普段から電車や公共交通手段を使わないので、遠方から来るゲストの交通手段確保の仕方がわかりません。 新幹線利用でとか条件つきで、時間や料金等の調べ方を教えてください。 予算も多いほうではないので、なるべく負担が大きくならないようにしたいです。

専門家に質問してみよう