- 締切済み
- すぐに回答を!
「Office XP」と「Vista」
マイクロソフト「Office XP Professional」製品版を持っています。「Vista」OSのパソコンにインストールしても不具合は生じないのでしょうか?
- kokoro_58
- お礼率50% (1/2)
- 回答数2
- 閲覧数97
- ありがとう数1
みんなの回答
- 回答No.2
- e0_0e_OK
- ベストアンサー率40% (3382/8253)
マイクロソフト社では動作保証しません。といっています。 》http://www.microsoft.com/japan/office/previous/xp/evaluation/platform/officexp.mspx
関連するQ&A
- xpに office2000professionalアップグレード版のインストールの仕方
98seでoffice2000professionalアップグレード版を使用していました。 もうそろそろPCも限界に来てしまったので XPを買いました。 マイクロソフトPLus98の製品版を持っているので XPのPCにoffice2000professionalアップグレード版をインストール仕様と思い 試みましたが、PLus98は認識しません。当然PLus98はxpにインストールできませんが 使えると思うのですが、如何でしょうか? FDドライブは有りません。 宜しくお願いします。
- ベストアンサー
- オフィス系ソフト
- vista でもoffice2000は問題なく動きますか
かなり古いoffice2000を持っているのですが、 officeがバンドルされていないpcを買って、 OSはvista businessですが、 これにoffice2000をインストールしても問題ないですよね? 問題あるのならXP professionalにしなくちゃ
- ベストアンサー
- オフィス系ソフト
- OSをVISTAからXPに換えたい
OS がVISTAのパソコンをDELLで買いましたが、XPに換えたいです。XPは製品版で正規品です。そのまま、インストールの実行をすると互換性に問題ありでインストールできません。どうしたらよいでしょうか。パソコンに詳しくないので、初心者向けで教えてください。宜しくお願いします。
- 締切済み
- デスクトップPC
- 回答No.1
- chi-zu01
- ベストアンサー率32% (312/947)
私のPCでVISTAにOfficeXP Personalを入れて使っていますが、今のところ、これといった不具合はありません。 VISTA導入当初(発売日に買ってインストールした)は、Out Lookで毎回アカウントの設定メッセージ出たりしてたので、鬱陶しかったので使っていませんが、ワードやエクセルは問題なく使っています。
関連するQ&A
- 古いXPを持っています。WindowUpdateが遅くて困っています。
Windows XP Professionalの製品版を所持しています。5年くらい前に購入しましたのでSP2ではありません。さてパソコンの調子が悪くなったり、ハードディスクを交換したりした時にOSの再インストールをしますが、あまりにも時間がかかって正直つらいです。XPインストールの約2時間は良いとして、その後のWindowsUpdateを何回も何回も繰り返すのは何とかならないものでしょうか。良い方法をご存知でしたら教えて下さい。よろしくお願いします。 P.S. 今度新しいパソコンを作りますのでOSも買おうか検討しています。いよいよWindows Vistaに触れる!最初はそう考えたのですが、よくよく考えるとXPは何不自由なく快適で、果たしてVistaにする必要があるのか、とも思います。かといってXPpro製品版を持っているのに、XPproSP2製品版を買うのは高いし、OEMやHomeに下がる?のも嫌だったので質問させていただきました。
- 締切済み
- Windows XP
- Vista とOffice-Pro2003
XP用に単体で購入していた「Office professional Edition 2003」を、 そのままVistaのパソコンにインストールして使用できるのでしょうか?
- ベストアンサー
- オフィス系ソフト
- Office XPからのアップグレード
現在デスクトップPCで「Office XP Standard」を使用しています。 このOfficeXPはOEM(プレインストール)では無く、 量販店で購入した製品版(パッケージ版)となります。 ※MS社への認証も完了しています。 先日ですがスペックを強化したノートPCを別途購入しました。 OSはWindows7ですが、Officeは入っていません。 ・・・ このノートPCにOfficeをインストールしたいのですが、 上記のOfficeXPからの「アップグレードライセンス」により、 「Office 2007」または「Office 2010」をインストールをすることは可能でしょうか?。 また「Standard」から「Professional」など別のエディションに変更は可能なのでしょうか?。 現行のデスクトップPCとは物理的に別のパソコンにインストール、 という前提ですが、アドバイスを頂けると幸いです。
- ベストアンサー
- その他MS Office製品
- 1台のパソコンにXP(Office2003)とVista(Office2007)をインストールしたい
お世話になります。 最初、Vistaには興味がなかったのですが、雑誌を読んで購入を考え始めました。ただ、周辺機器やソフトが対応しないのがあるのでXPも必要です。XP搭載パソコンは直販でしか購入できなくなってしまったようですがOffice2003インストール済みの性能の良いパソコンを購入して、VistaをDドライブにディアルブートでインストールして、Office2003をXPで、Office2007をVistaでというような使い方はできるのでしょうか? Office2003で仕事は充分なのですが、時々は2007も使ってみたいので欲張って2つインストールしてみようと思っています。 よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- Windows XP
- OSをVISTAからXPに換えたい
OSをVISTAからXPに換えるにはどうしたらいいのでしょうか。 XPは製品版で正規のものです。そのまま、CD-ROMを入れてダウンロードをすると互換性の問題が生じて実行できないと表示が出ます。 パソコンに詳しくないので、操作方法等詳しく教えてください。
- 締切済み
- Windows系OS
- Vistaで office xp
・Vista home plemiumのノートPCの購入を考えていますが、office xpをもっているので正常作動するならOSのみのタイプを買おうと思ってます。 ・Vistaでoffice xpは作動しますか? プレインストール版を買うほうが無難でしょうか?
- 締切済み
- Windows Vista
- Office XPをVistaにインストール?
現在は、ソースネクストのThinkFree Officeを使っているのですが ワードアートに相当する機能が無いので困っています。 で、Meに付属していたOffice XP personal(word excel outlook 2002)の CD-ROMが有るので、できればこれを活用したいのですが Vistaにインストールして使うことはできるのでしょうか? やはり、マイクロソフトのより新しいバージョンのOfficeソフトを 購入する必要があるのでしょうか?
- ベストアンサー
- その他MS Office製品
- XPのパソコンへOffice2007を、Vistaのパソコンへ2003
XPのパソコンへOffice2007を、Vistaのパソコンへ2003をインストールしても、どちらも支障なく使えますでしょうか?
- ベストアンサー
- その他MS Office製品
- office xp と office2003 の共存はできるのですか?
OSはXP sp2 現状使っているofficeはxpのProfessional そこにoffice2003のpersonalを入れようとしております。 そこで質問。 Professionalのaccessとかpublisherとかは現状のまま使えていけるのでしょうか? 2003のpersonalをインストールしたら使えなくなってしまうのですか? 夕方以降にこちらに見に来ます。 返事は遅くなりますが、よろしくお願いいたします。
- ベストアンサー
- オフィス系ソフト
質問者からのお礼
ありがとうございました。 ということは、メールでOut Lookを使わず、Webメールなどに切り替えれば良いわけですね。参考になりました。