• ベストアンサー

大阪日帰り旅行

yakko115の回答

  • ベストアンサー
  • yakko115
  • ベストアンサー率70% (7/10)
回答No.2

道頓堀極楽商店街の最寄駅はなんば駅になります。 大阪駅からJRでこれないことはないですが、JRなんば駅からはちょっと離れているので、大阪駅で地下鉄御堂筋線に乗り換えるのが一番早いかと思います。 御堂筋線なんば駅で下車し、電車の進行方向からみて一番後ろ側の改札からあがると、なんばウォークという地下街にでます。そこのB12出口からでるのが一番わかりやすいです。出口をでると左手すぐにア-ケード街があります。そこをしばらく歩いていけば、かに道楽のかにが見えてきて、そこを右にまがったところすぐに道頓堀極楽商店街があります。(ちなみに曲がらずそのまま進むと、ひっかけ橋(戎橋)があり、グリコの看板が見えます。) ただ、お子さん連れということはベビーカーですよね?エレベーターを使う場合、近いところは地下鉄24番出口の御堂筋グランドビル内エレーベーターになります。その場合少しわかりにくいのですが、あがったところで大きな交差する道路が見えます。ひとつは上が高速になっている高架下の通り(千日前通り)、もうひとつは御堂筋です。 この場合、御堂筋をキタにあがってもらうのが一番わかりやすいかと。御堂筋は一方通行なので、車の進行方向とは逆にすすんでください。しばらくいくと吉野家がありますので、そこの横断歩道で右に(御堂筋を横断する形)まがり、そのまま進むとまたかに道楽のかにが見えてきます。 ざうおは、道頓堀極楽商店街のある通りをさらに西に進むと(商店街をでて右方向)、堺筋という道にぶつかります。その堺筋沿いにワシントンプラザホテルがありますので、そこの地下1階です。 どちらにしても一度ネット上の地図(マピオン等)で確認はされた方がいいかとは思います。 道頓堀極楽商店街で5時間はしんどいと思いますね。 あそこはフードテーマパークなので、食べるのがメインですし・・・。 夕方17時から食事をされるのであれば、あまりたくさん食べることもできないですよね? ちなみにこの周辺はたこ焼き屋やお好み焼き屋はたくさんあります。 観光地としては、その近くですとひっかけ橋のグリコの看板、ドンキの観覧車、法善寺横丁くらいですかね…。大阪は「食べる」ということが観光のメインになりがちなので。意外に観光地はすくないです(´ー`;) 足をのばせるのであれば、天王寺動物園などは時間つぶしになるかもしれませんね。

参考URL:
http://www.mapion.co.jp/
marimo122
質問者

お礼

ありがとうございます。 参考にさせていただきます。

関連するQ&A

  • 大阪に旅行に行きます(子連れ)

    10月に、3歳と1歳の子供を連れて大阪に旅行に行きます。 道頓堀のホテル宿泊です。 道頓堀極楽商店街は行く予定ですが、他にオススメがあれば教えてください。 2泊しますので、少々遠くても構いません。 例として、福岡の太宰府天満宮のようなところはありませんか? 観光地で、露店や出店の出てる通りの様なところが希望です。 その他、子供連れでも楽しめるところがあれば教えてください。 大阪は初めてですので、詳しく教えていただけると助かります。 よろしくお願いいたします。

  • 大阪でオススメのお店を教えてください

    今週末、母と京都に出かけます。 大阪に足を延ばしてみようと考えていますが、 “これぞ大阪”というようなオススメのグルメのお店を教えてください。 (値段安め:一人千円~二千円位) 大阪観光に充てられる時間が午前~昼過ぎまでに限られているので、 道頓堀極楽商店街に行こうと考えていますが、 グルメに限らず観光スポットなど他にオススメの場所が ありましたらぜひ教えてください。 (ショッピングやアミューズメントはあまり重視しません) 宜しくお願い致します。

  • 大阪<道頓堀・通天閣>観光について

    大阪観光について質問させてください。 今度の3連休初日に大阪に4人で観光に行きます。 1日目、12時ころに新大阪駅に到着し、USJのトワイライトパスで遊ぶ予定なのですが、 その前に大阪観光をしたいと考えています。 通天閣まで電車(恵美須町駅)で移動し、通天閣を見て串カツを食べ、 電車で道頓堀まで移動し、道頓堀極楽商店街に行こうと思ってます。 ネットで調べた電車の移動時間を参考に、通天閣へ行き串カツ食べ、 道頓堀で極楽商店街を楽しむのに2時間ほどの時間を考えているのですが、時間設定に無理はないでしょうか? 4人とも大阪観光は初めてです。近鉄日本橋駅に着いたらコインロッカーに荷物を預けようと思っています。 連休で混んでいると思うので、通天閣の上には上がらなくていいかなと思ってます。  電車の乗り換えを調べるのですが、路線が多く複雑で(なんば駅が何個かあったり・・・)乗り換えもよくわからず戸惑っています。 大阪に詳しい方、よろしければ教えていただけたら幸いです。 よろくしお願いいたします。

  • コテコテの大阪土産

    なんばウォークの地下鉄御堂筋線難波駅から少し東に行ったところや 道頓堀のいつも行列が出来ているたこ焼き屋から少し南に行ったところや 道頓堀極楽商店街の1Fなど ミナミにはコテコテの大阪土産グッズを扱ってる店がいくつかありますが 大阪駅など梅田周辺にそのような店があれば教えていただけないでしょうか。

  • 徳島から大阪 <スパワールド>

    徳島からスパワールドへ日帰りで行きたいと思っています。 あまり旅行をしないものなので、高速なんか全然分かりません。 いきなりスパワールド行くのではなくて、道頓堀にある極楽商店街に行ってそれからスパワールドに行こうと思っています。 高速を鳴門から乗るとして、道頓堀に行く際、どのようなルートで行ったらいいですか。 また、スパワールドも初めてなので、どんなところか分かりません。 『ゾクゾクバーン』『ぐるぐるバーン』など、するときに300円かかりますが、もしパスを買わないとき、わざわざその場で払うんですか?プールで泳いでるのに払うのは難しいのではないでしょうか? またロッカーなどはどうなっているのでしょうか。プールは8階(?)だと思いますが、お風呂は6階と4階ですよね。 あとタオルや浮き輪は持っていったほうがいいんでしょうか? 質問ばっかりですいませんですが、よろしくお願いします。

  • 大阪旅行のプランニングお願いします!!

    今月末に30代夫婦二人で大阪へ一泊旅行をする予定です。 そのため、観光情報誌等を見ながら観光計画している所ですが、なにせ二人とも知らない土地での観光ですので、効率よく観光できるようプランニングお願いしたく質問させていただきました。 *飛行機の時間   一日目(日曜日):9時40分頃 伊丹空港着   二日目(月曜日):18時50分頃 伊丹発 *ホテルは難波のホテルイルクオーレなんば *行きたい所  (○は必ず行きたい! △はできれば行きたい!)  ○NGK(二日目の11時開演を予約済みです)  ○新世界 (通天閣 串かつ)  ○道頓堀商店街(巨大看板見物)  ○夜景が見れるところ(スカイビル空中庭園or観覧車)  △大阪城  △極楽商店街  △堂島ロール購入  他にもお勧めがあれば教えてください!! *私自身妊婦なのでハードスケジュールは禁物です。  でも歩くのはそんなに苦ではありません。 *今回の旅の目的はコテコテの大阪を満喫したい!  美味しいものを食べ歩きたい!  なのでユニバーサル・水族館やデパート・ショッピングは行く予定あ りません。 上記がおおよその条件です。NGKのみ予定が決まってるだけであとは自由となるわけですが、どのような順番で周ればいいかわかりません。 観光しながらたこ焼きや串かつ等を食べようと考えてます。 特に一日目は時間があるのでどの程度周れるのかも検討がつきません。 また全て徒歩圏内であるのかどうかもわからないので、よろしければ移動手段もあわせて教えていただけると嬉しいです。 ご面倒お掛けしますが、大阪観光に詳しい方是非よろしくお願いします。

  • 大阪旅行に行くのですが

    日曜~月曜に、2人(女)で大阪旅行の予定です。 道頓堀でしばらく時間を潰す予定で、22時前後には 道頓堀を出ようということになったのですが 夜の大阪(道頓堀)は危険度的にはどのような感じでしょうか。 田舎者で、普段夜でも何もないような平穏な地で生活しているので 未知の世界で多少心細いものが…(・_・; (名古屋に住んでいる友人の話ですが、キャッチは多いというのは 聞いたりしているのですが大阪もやはりキャッチなどあるのでしょうかね?) お答えいただけると助かります。

  • 大阪で食べ歩きでないところ

    大阪に一泊で出かけます。 宿泊は梅田近辺ですが、大阪というとどうしても食べ歩き、のイメージがあり、調べていてもその類が多いです。 といってもそんなに食べ続けられるわけではないし、一泊となると時間的な制約があるので、いろいろたくさん見て歩くとするとどんなコースがおすすめか教えてください。 大人3人ですが、ファッションビルなどのどこにでもあるようなところは遠慮します。また買い物をすることが目的でもないので、多少のお土産はもちろん買いたいのでその点も考えたいのですが、どちらかいうと大阪らしい雰囲気が味わえて、適当に大阪の味も味わえる、というところが希望です。 海遊館などに行くと一日つぶれてしまうかな、という気がするので、自分で調べたのは、道頓堀極楽商店街、梅田スカイビル、通天閣、大阪城近辺から道頓堀へクルーズ、アメリカ村(どうしてもここはどんなところか見てみたい)なんてところですが、位置関係がいまいちつかめないので、こことここと、といって行こうとしたら移動ばかり、というのもつまらないし、などと悩んでいます。 なおおすすめのお土産もあったら教えてください。 ちゃんとした見た目のもの(多少日持ちするもの)、みんなでさっとつまめるもの(すぐ食べてしまうができれば数があるもの)、友達に遊び感覚で渡せるもの、など買いたいのでお願いします。

  • 大阪へ卒業旅行

    来年の2月に高校生の女子4人で大阪へ行きます。1泊2日の旅行で、1日目はユニバーで遊び、その日のユニバーは5時で閉園なので、5時から道頓堀へ行こうと考えています。ユニバーから道頓堀までどのくらい時間がかかりますか??道頓堀の美味しい食べ物屋、おすすめのお店教えてください。また、次の日は大阪に半日、神戸で半日すごしたいと考えています。どんな場所がおすすめですか??大阪は4人共行った事がなく詳しい人はいません。できれば路線や移動時間も教えていただければ有り難いです

  • 卒業旅行で大阪へ行きます

    はじめまして!今度、高校を卒業する女です。 3月の8日~9日にかけて、JRの「大阪ぐるりんパス」を使い 一泊二日の卒業旅行へ、友達四人で行こうと計画しています。 一日目はUSJへ行って、その近くのホテルへ泊まって終わりそうなのですが、 二日目にまわる場所で悩んでいます。 午前中に海遊館を軽く回り、 (ただで入れるので、一時間ぐらいでさらりと回るつもりです) お昼ご飯は道頓堀で食べようと思っています。 時間的にも行けるのはあともう一箇所ぐらいかなと思っているのですが 「ああ、大阪満喫したなぁ」と思える場所はどんなところでしょうか? お笑いをみるのは時間的に無理かなとは思っています。 買い物もしたいなとは思っているのですが、 ショッピングモール…というよりかは商店街みたいなところをうろついてみたいです。 アメリカ村という案もでているのですが、 はたして私達みたいな普通の学生が突然行って楽しめる雰囲気なのかちょっと怖い気持ちもあります。 (派手で個性的なファッションのお洒落な人達ばかりが行く所という印象が強いので…) 私達ぐらいの年齢が気を張らずに楽しめるような場所、教えてもらえるととても嬉しいです。 もしよろしかったら、特定のお店も挙げてもらえると助かります。 どうぞ、よろしくお願いします。