• ベストアンサー

ハワイまでの空路について

Chuck_GOOの回答

  • Chuck_GOO
  • ベストアンサー率64% (1018/1586)
回答No.6

JAL系の場合、リゾート路線は、お客様をたくさん乗せられるよう、通常の国際線に比べてシート幅等が狭くなっています。 ビジネスも多く(エコノミー+X0万円の価値)を期待しないほうがよいでしょう。 もしビジネスで、ということであれば、ノースのほうがよいとは思いますが、 ハワイまでの飛行時間を考えると、JAL以外の飛行機で、エコノミーに空きがあれば、そう問題はないかもしれません。(10時間を超えるフライトで、機中で眠ることを重要視するようになってくると、ビジネスの有難さを感じますが・・・ どんなによいビジネスクラスでも、ホテルのベッドの寝心地には勝てません) せっかくの新婚旅行、どこにお金をかけるかで、思い出深さも変わってくるかと思います。ハワイの距離感であれば、往復のビジネス運賃にかける分、ホテルや現地でのアクティビティにお金をかけたほうがよい、という判断も十分あり得るかと思います。。。 1つの考え方としてもしご参考いただけると・・・

chokipa427
質問者

お礼

やはりリゾート路線はそういう仕組みなんですね。 確かにどこにお金をかけるか…悩みます… 9~10時間がはたして長いのか短いのか… 参考意見ありがとうございました。 お礼遅くなりすみません。

関連するQ&A

  • ハワイ線・エコノミー席

    ハワイ線(成田~ホノルル)の航空会社のエコノミー席の隣との境目の肘掛って上に上がりますか?1歳9ヶ月の子供を連れていくのですが、寝てしまったときに肘掛が上がれば横に寝せれるなと思いまして。航空会社は、チャイナ、全日空、JAL、ノースウエスト、ユナイテッドのどれかなので、分かる方お願いします。

  • ハワイチャイナエアライン

    いままでハワイ線でノースウエスト、JALは利用したのですが、チャイナは利用した事がなく、格安なので考えてるのですが、かなり安い為大丈夫かなと心配です。ノースウエストは機体が古く、CAの接客も傲慢な感じがしたのでもう利用しないと思います。JALはきれいだし、サービスもまあまあだなと感じてます。チャイナを利用された方はどうでしたか?

  • ハワイ行きのビジネスクラスについて

    成田、または関空からホノルル間、JALのビジネスクラスで シェルフラットが導入されている便ってあるんでしょうか…? ハワイ行きの航空会社でビジネスクラスがシェルフラットになっているところはNWだけでしょうか…? どなたか知っていらっしゃる方、教えて下さい!!

  • 2008年 12月にノースウエスト航空でハワイに行きました。

    2008年 12月にノースウエスト航空でハワイに行きました。 行きは7時間くらいで着いたと思いますが、帰りが、スケジュール予定から10時間となっていました。本当に10時間かかりました。 JALとかは8時間位で帰ってこれませんか?どうしてノースウエストはそんなにかかかったのか誰か教えて下さい。 何か理由があるのでしょうか…

  • ハワイ パーソナルテレビがある便は

    3月25日にハワイ(ホノルル)に行きます。 パーソナルテレビがある便だとうれしいのですが、どの便だと ついていますか? JALは調べて分かりました。 航空会社は日系指定、ノース指定、指定なしとあります。 エコノミーです。 わかるサイトでもあればおしえてください。

  • ラスベガス行きエコノミーで,パーソナルスクリーンが付いている航空会社は?

    8月上旬にラスベガスに行く予定で,JTBのツアー(義理がからんでそうなりました....(泣))を物色しています。座席は当然エコノミーで,成田発です。 LOOK JTBのツアーだと,航空会社は JAL直行便,ノースウエスト,アメリカン,コリアンエア,ANA からの選択になる様です。 私は長距離のフライトでは,パーソナルスクリーンがないと苦痛を我慢しづらいので,是非パーソナルスクリーンがエコノミーでも付いている座席の航空会社にしたいのです。 成田⇒ラスベガス(ないし,ロサンゼルスあたり?)の路線のエコノミーでも,まず間違いなくパーソナルスクリーンが装備されている機体を使っている航空会社はどこでしょうか? ※去年のハワイ旅行では,ノースウェストに乗ったら付いていなくてがっかりしました...。

  • ノースウエスト ハワイ行きの機材

    お盆にノースウエスト航空でハワイに行きます。 NW084で帰りはNW021です。 機材はどのような感じでしょうか? 席はエコノミーです。 リゾート便ではあまり期待できないといいますが、パーソナルテレビはないですよね? どのくらいの大きさの飛行機でしょうか?

  • ハワイ行き ノースウエストの映画について

    あさってハワイに行きます。 ノースウエストで行きます。 ノースウエストのHPを見て、ちょっと気になることがあったので、乗った経験がある方教えてください。 ●映画の情報で、行きは1作品帰りは2作品しか掲載されていなかったのですが、 それを友達に言うと、 普通映画っていくつかあって選べるよと言われました。 乗った方どうでしたか? ●映画は座席に1人1人画面が付いている飛行機でしょうか?それとも大きいスクリーン? よろしくお願いいたします。

  • ハワイまでの飛行機

    来年3月に夫婦でハワイに行きます。初海外になります。 新婚旅行という訳ではありません。 飛行機についてアドバイスよろしくお願い致します。 JTBのツアーで行きますが、飛行機ですが下記の三通りで悩んでいます。(1)と(2)は金額はほぼ一緒になります。 すべて羽田空港発着です。 (1)JAL利用 往路:エコノミー 復路:ビジネス (2)ハワイアン航空利用 往路、復路ともにビジネス利用 (3)JAL利用 往路、復路ともにエコノミー利用 (1)・(2)利用より二人で20万円ほど節約になるのでその分ハワイで豪遊する。 上記の場合、どれがオススメでしょうか? ちなみに当方の飛行機経験ですがスカイマークで羽田~千歳の路線しか搭乗した事がなく、千歳までの1時30分でも我慢できない程ではありませんが結構辛いです。 以上、よろしくお願い致します。

  • エコノミーの座席について教えてください

    こんにちは。 ハワイ旅行を計画しているのですが、 座席をエコノミーにするかビジネスにするか迷っています。 エコノミーの座席の狭さはどのくらいでしょうか? 特に前の席との座席間隔が気になります。 国際線に最後に乗ったのが10年前なので明確に思い出せません…。 寝れなかったことだけは覚えています(笑) たとえればどんな感じでしょうか? ・新幹線の普通席 ・新幹線のグリーン席 ・観光バスの座席 と比較していただけるとありがたいです。 それと、エコノミーでもビジネスでも全日空とJALウェイズ、 どちらがおススメでしょうか? ご存知の方、ご意見よろしくお願いします。