• ベストアンサー

LinuxとWinXPの併用

今使っているパソコンにLinuxを入れたいのですが。 xpと併用は出来るのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • GandamOO
  • ベストアンサー率37% (59/158)
回答No.2

可能だと思いますが、それなりに知っておかないといけないことや知っておいた方がいいことなどありますので、勉強してからでないと、現在のOSとデータを失う可能性がありますのでご注意ください。 CPUとメモリスペックがわかりませんが、ちょっと使うだけだったら、VMWarePlayerでLinuxをやった方が安全でいいかもしれません。

howaitofox
質問者

お礼

ありがとうございます。

howaitofox
質問者

補足

VMWarePlayer←これは何なのでしょうか? 教えてください。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • Wr5
  • ベストアンサー率53% (2177/4070)
回答No.3

>VMWarePlayer←これは何なのでしょうか? 回答付くの待つより、検索した方が早くないですかね? http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=VMWarePlayer&btnG=Google+%E6%A4%9C%E7%B4%A2&lr=lang_ja

howaitofox
質問者

お礼

ありがとうございます。 今度からは自力でがんばってみます!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1
howaitofox
質問者

お礼

ありがとうございます。 少し勉強になりました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • WINXPとlinuxの併用・・・

    WINXPとlinuxの併用するやり方や注意点を教えてください。

  • WindowsとLinuxを併用できる??

    今、東芝のダイナブック(ノートパソコン)を使っています。標準でWindowsXPが入っています。 ここに新たにLinuxを入れ、Windowsと併用したいと思っているんですが、そのようなことは可能なのでしょうか?

  • WinXpとLinuxの設定について

    今まで自宅サーバー(Linux)を管理してくれた知りあいが就職のため、急遽自分で管理することになりました。 そのため、Linuxを学習するために、デスクトップWinXPマシーンにHDDを追加してLinuxをインストールしようと思っています。 ちなみに、LinuxはVineです。 Winxpに使用のないような適切なインストールについて教えていただきたいのですが。 また、参考になるサイトがありましたら、紹介ください。

  • リナックスとHDについて

    リナックスをXPのはいったデスクトップパソコンに入れようと思っているのですが、現在HDをパーティション分割をしていなくて、まるまる1パーティション使っている現状なのですが、リナックスを入れるとなるとパーティション分割しなければならないのでしょうか?それともXPの中に仮想リナックスを作るということも考えられるのですが、これには何か不具合があるでしょうか?リナックスにしたい理由はリナックスならIPODの中身を同期せずにそのままパソコンに移せると聞いたからです

  • Linuxについて(初心者です)

    別のカテゴリで質問した際にLinuxを教えていただき知ったのですが、現在もうすぐ終了するXPを使っていてあまり時間がなく焦っています。 調べていると数年前に書かれた情報が出てきましたが、できないことがたくさんあるようで大丈夫なのか不安です。 ・XP ノートパソコン(低スペック) ・用途: ハンゲーム(簡単なゲーム)、アメーバピグ、youtube、ショッピング等 このパソコンの使用頻度がとても低いのと大したことには使わないため、無料のLinuxを入れてみようかと思っています ・Linuxで上記の用途は大丈夫ですか?見れないサイトなど出てきますか? ・LinuxはXPと似ているのですか? ・Linuxは軽いですか? ・初心者でもインストール、使えますか? ・インストール前にしておくことなどありますか? 初歩的な質問ですが、よろしくお願いします。

  • linux用cdをwindowsで使う

    日経リナックスという冊子についていたcdを今もってます。 なんとなくlinux専用という感じです。 こういう物はwindows xpのパソコンでも使えるのでしょうか。 使っても特に問題はないですか よろしくお願いいたします。

  • WINXPにLINUXをインストールしたい!

    WINXPにLINUXをインストールしたいのです。 WINXPに「Fedora Core 2」をインストールを試したが、 うまくいきません。 最終的には、 PC起動時に、WINXPかLINUXを選択できるようにしたい。 でも、今のWINXPにあるデータはそのままにしたい。 なんか、うまくいかないんですよね。 同じような体験した方いませんか。 また、どのように克服しましたか。 教えて頂ければ幸いです。よろしくです。

  • 僕の、ノートパソコンはwinXP Proとlinux ubuntu9.

    僕の、ノートパソコンはwinXP Proとlinux ubuntu9.04のデュアルブートなんですが、おもにXPしか使わないので、ubuntu9.04を消して、XPのみにしたいと思っています。ここから質問です。ubuntu9.04のアンインストールの方法を教えて下さい。いろいろサイトを回ったのですが、専門用語ばっかりでわかりません。僕みたいな、初心者にもわかるように説明してくれる方は、いませんか?回答待ってます!!

  • linuxを勉強し始めるには

    linuxを勉強し始めるには リナックスをはじめて勉強しようと思ってます。 リナックスの本を買って来てそのまま勉強できるものでしょうか? それとも、その前に何か言語をやる必要がありますか? それと、現在widows xpを使ってますが、widows を使いながら同じパソコンで リナックスを勉強できますか?

  • Linuxについて詳しい方

    現在家には10年ほど前に買ったsonyのvaioがあり、OSはwindows98です。 実験としてイントラネットをやろうと思い、XPではうまくいったので同様に98でも行くかなと思い、Fedora10のブートディスクをこのパソコンに入れて起動しましたがInvalidと出るのでうけつけないのかと思いました。 パソコンに詳しい方、なぜこのようにXPではうまくいくのに98ではだめなのか具体的なキーワードを交えて教示いただけ無いでしょうか。 また私はlinuxについて勉強したいため、fedoraのようなグラフィカルなLinuxディストリビューションは向かないと思いCUIのlinuxで始めようと思っていますが98に入れられるlinuxはどのようなものがあるのか、またこの考えについてアドバイスをいただけないでしょうか。 以上のことについてよろしくお願いします。