• 締切済み

パリでの現金所持について

zumichannの回答

  • zumichann
  • ベストアンサー率39% (892/2250)
回答No.3

全財産を、ということは、結局パスポートは持ち歩かないといけないので、当日使う分だけをすぐ出せる所に入れ、あとは腹巻き作戦しかないかもしれません。 現金に関して安全を図るなら、ある程度はトラベラーズチェックにしてみては。 TCそのまま使える店は少ないですが、アメックスのTCならば、オペラ座近くのアメックスの支店で現金化できます(パスポートの提示が必要) 他の方法として、新生銀行のカードを持っていれば、現地のPLUSマークのついたATMでユーロで預金を引き出せます。クレジットカードが無いのなら、予備として持っておくといいかもしれません。支店に行けば、カードは即日作れます。

ucchare
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 やっぱりトラベラーズチェックが安全ですよね。トラベラーズチェックを持っていくことにします。

関連するQ&A

  • パリでの所持金

    4月にパリに行く学生です。 親とは何度か海外に遊びに行ったことはありますが、友達だけと出国するのは初めてです。 一週間の滞在で、食事代とお土産、交通費など含めて(宿泊費は支払済み)どれくらい見積もっておけばいいのでしょう??ビンボー学生なので、大して持っていけないのですが・・・ 「現金はあまり持ち歩かないほうが良い」と良く見かけるのですが、カードなどを日本で作ってもっていったほうがいいですか??

  • パリ

    パリ パリにツアーで行くのですが、知り合いのチュニジア人が言うにはパリのお店(ヴィトン本店さえ)クレジットカードを使うのは危ないというのですが、旅行中はすべて現金かトラベラーズチェックを使うべきでしょうか?

  • ホテルのデポジットを現金で払う場合

    こんにちは。 ホテルのチェックインの際にデポジットについて質問です。 自分はデポジットとしてクレジットカードを提示するので現金支払いしたことがないのですが、「現金だと預ける金額が宿泊代金より高くなる」という話を幾つか読みました。 1泊分という話もありましたが。 私は何とな~く宿泊料金の一部を預けるぐらいだと思い込んでいたのですが(No showと勘違いしてるのかも!)、はて実際はどうなんだろうと興味を持った次第です。 たとえば中国は現金デポジットの高いのが有名らしいですが、特に中国だけのことなんでしょうか。 それとも他の国でもカードでなく現金の場合は宿泊代金全部より高くなることが多いんでしょうか? もちろん同じ国でもホテルによって異なるとは思いますが(安宿だとそもそも現金支払いのみという宿もありますし・・・)、傾向とか、あるいはこんな風だったとかいうのを教えてさださい。 宜しくお願いします。

  • ヨーロッパでのTC換金について

    GWにパリとヨーロッパに行きます。 ユーロのTCを持っていこうか現金とカードだけにしようか迷っています。 TCは時間を考慮し、ホテルでの現金化を予定しています。 ホテルはほとんど4星に宿泊します。 ユーロTCからユーロ現金への換金時、 ホテルで換金可能かどうか、手数料がかかるかを知りたく、 ご教示頂きますようお願い致します。 さらに、TCにもアメックスとかシティとか種類があるようですが、 それも換金し易さと関係あるかどうかも合わせてご指導頂ければと思います。

  • ロンドンへの一泊旅行で必要な現金

    2月に10日間パリ旅行に行きます。その期間中、一泊二日でロンドンに旅行に行こうと思います。 VISAとMasterカードを持っており、基本的に買い物はカードで行う予定ですが、カードが使えない場面もあると考えて、いくらか現金を用意しようと考えていますが、どの程度必要でしょうか。 1日目の午後から2日目の夕方までロンドン市内を公共交通機関を利用して巡り、ランチとディナーは比較的気軽に行けるレストランに行こうと考えています。 前回パリに行った際は、現金で1日辺り20~30ユーロ使っていました。 ロンドンの物価等が全く分からないため、どのぐらい用意すればよいのか分かりません。 尚、ユーロスターの往復チケットは確保済みで、友人宅に宿泊する予定です。 また、ロンドンの友人へは宿泊費用代わりとして、日本+フランスのお土産をたくさん持参する予定です。

  • ユーロ建て T/C の現金化

    ユーロ建ての T/C を持ってパリに行きます。手数料なしで現金化で来ますか? また、どこで(銀行/ホテル/両替商)?

  • パリのホテル

    英国に留学している学生がパリに旅行をしたいのですが、ホテルの宿泊費が一泊 \20,000以上すると言ってきました。勿論、そんなホテルもあるでしょうが、ずいぶん前に私が行った時、一泊\7,000~\8,000くらいのビジネスホテルのようなのも結構有ったように思うのですが、学生ですから大名旅行と違って安いホテルでいいと思うのです。最近行かれた方どこかご推薦いただけませんか?

  • ローマ パリ

    9月の7日から8日間。大学生の娘とローマ、パリに旅行に行きます。娘と2人旅もユーロッパも初めてです! ツアーで航空券ホテルなどは予約支払い済みですが、現地ではフリーで動き回ります。 もって行くお金はトラベラーズチェックがやはり安心なのでしょうか?旅行の本によると換金等不便なようですが。。。  お土産などは基本的にはクレジットカードを使おうと思っています。 後、現金は何ユーロのお札が一番便利でしょうか?(例えば、日本の1000円札ドルなら20ドル札の感覚) 危なっかしい旅行になりそうです。気を引き締めていこうと思っています。どうぞ教えてください。  

  • パリ到着日に1000ユーロが必要な場合、どうすれば?

    来月パリに滞在予定なのですがユーロの入手方法について迷っています。 日常ではクレジットカードが使えればカードを使い、現金についてはATMでクレジットカードからキャッシングして、ネットバンキングを利用して即時清算。という方法が一番割安かなと考えています。 手元に200ユーロくらいのキャッシュはあるので空港から滞在先+αとしても間に合うと考えています。 今、迷っているのは滞在先のアパルトマンの大家さんに支払う1000ユーロのキャッシュをどうするかです。 到着が夜10時以降になることもあり そんな大金と、大きなスーツケースを持って移動したくなかったため、 当日ではなく翌日に支払いたいと伝えたところ、到着した日に鍵と交換で支払ってくださいと連絡がありました。賃貸契約を交わす上では当然かもしれませんが保証金として400ユーロはすでに支払っているので一日くらい待ってくれてもいいのになぁとも思うのですが…… そこで迷っているのがお得&安全な方法としてどういう方法があるのかなぁ~?ということです。 思いつくのは次の方法なのですが…… CDGのATMでキャッシング (空港のATMって24時間使えるのでしょうか?) 日本でT/Cを買って空港で現金化 (郵便局だと無料で現金化してもらえるみたいですが夜なのできっと閉まっていますよね?手数料を支払って両替ということになりますよね) 日本でキャッシュを用意 (金額も大きいので割高になってしまう気がしますが) どの方法でも安全には不安が残るのですが…… 何かいいアイデアがありましたら教えてください。 宜しくお願い致します。

  • アムステルダム&パリへ旅行!

    来月の8日にまずアムステルダムに3泊、次にパリに2泊ほど学生二人で行きます。そこで宿泊先のことなのですがアムステルダム&パリにいく前にユースホテル(普通のホテルは高すぎて・・)の予約をとっといたほうがいいでしょうか?あとユースホテルの情報などあるオススメのサイトありましたら教えていただけたら幸いです。よろしくお願いします。