• 締切済み

テーブル毎に写真を撮りたいんですけど、どのタイミング?

お色直しの退場の時に各テーブルを回って写真を撮りながら退場したいと思っているんですけど、その時新郎も退場してしまってよいのでしょうか? また、お色直しを早めにしたいと言ったら「キャンドルサービスと両親への花束贈呈はくっついてないと盛り上がりにかける」と式場の方に言われました。 お色直しの後、何もしないでただ入場のみっておかしくないですか? 私が出席した式でも、キャンドル→余興→花束贈呈という流れもあったんですが。 ご経験者の方、式に出席されてテーブル撮影の経験のある方、アドバイスくださ~い!!

みんなの回答

  • mec
  • ベストアンサー率33% (18/54)
回答No.6

こんにちは。この度はおめでとうございます。 私達はオリ婚だったのでテーブル撮影の経験者 というところで参考にして下さい。 私達はキャンドルサービスの代わりに チョコを容器にいれたプレゼントを一人ずつ 各テーブルを廻りながら配りました。 そこでケーブル毎に記念撮影をしました。 流れとしては、最初に乾杯をして、しばし会食 そして各テーブルにマイクを廻してお祝いの 言葉をひとりづつ頂き、先程のプレゼント と記念撮影、そして友人のバンドの 生演奏&ダンスがあり、招待客からのプレゼント 贈呈(受付の時、ポラロイド写真を一人ずつ撮り メッセージをいれたもの) そして花束贈呈でした。 まあ人数が少なかったので、この様な事ができたのかも しれませんが、記念になって良かったと思います。 ちなみに私も結婚式に20回ほど参加させて頂いて おりますがキャンドルと花束贈呈が続いていた事は ありません。 もしかして“くっついて”と言うの【つながって】 という意味でなく【やらない】と言う意味なのでは… 良い結婚式になりますように!!

batiko
質問者

お礼

読んでいるだけでも、その時の様子が浮かんできそうですね。 「オリ婚ならでは」という感じのプログラムでとても参考になりました。 ありがとうございました。

  • kamicha2
  • ベストアンサー率27% (121/433)
回答No.5

以前会社の先輩の披露宴に出席した時、キャンドルサービスの代わりにフォトサービスがあったのですが、 初めての経験だったのでビックリしたと同時に”なるほど~”と思いました。 テーブルごとにサッと集まって撮ったのですが、新郎新婦にとってはいい思い出になるだろうなと思いました。 キャンドルサービスって何の意味があるのかな?って思っていたものですから・・・。

batiko
質問者

お礼

田舎で披露宴をするので御年配の方などは少し戸惑われるかなって思ってはいるんですが、自分がしたい事をするのもとても大事ですよね。

  • mayuusa
  • ベストアンサー率18% (108/579)
回答No.4

わたしの結婚式・披露宴は、演出が盛りだくさんだったので、キャンドルサービスとフォトサービスの両方をやるのは無理でした。 お色直し退席のときは、そのときならではの演出をやりながら退席したので、 お色直し入場後、同時にフォトサービスを始めて(つまり下座から)、一番上座までやったら、メインキャンドルだけ点火しました。 時間が省けたし、キャンドルサービスと違って、明るい照明のもとでゲストと触れ合ってテーブルごとの写真が取れたので良かったですよ。 メインキャンドルだけでも幻想的で盛り上がったし、 そのあと、泣ける余興をいっぱいやって、 花束じゃなくて体重熊の贈呈まで、 ゲスト泣きっぱなしで 盛下がりなんてありえなかったですよ。。。 でもその式場のかたにはその方なりの都合なり、 理由なり、あると思うので、もうすこしよく話し合ってみてはいかがでしょうか。 私たちの時はお式のあと、白ドレスでゲストと触れ合う時間もいっぱいあったけど、忙しい会場ではとにかく急いで移動!披露宴開始!っと焦るのかも知れないし、 そうだと確かに、白ドレスの写真は少なくなっちゃいますね。 お色直し退出のとき、上座からフォトサービスをして(勿論新郎新婦一緒に)、お色直し入場のときは、時間がたくさんあるのなら下座からドラジェとか花一輪サービスも出来ますが。 ゲストとの触れ合いは多いほうが良いし。 でも、キャンドルサービスと花束贈呈っていったいどうやって繋げるんだろう? いったん高砂から何もしないで下座まで移動して、下座から上座までキャンドルサービスして戻ってきて、メインキャンドル点火かしら? なんだか不要な動きが多い気もしますけどね。_(^^;)ゞ

batiko
質問者

お礼

そうなんです。ゲストとの触れ合いを多くしたいなって思ってるんですよね。 自分が出席した式でも花嫁となかなか写真が撮れなかった時はさびしかったですもん。 とても参考になりました。ありがとうございました。

  • mikes
  • ベストアンサー率36% (25/68)
回答No.3

先々週に結婚式を終えました。 あぁ、なんか遥か彼方に感じます。(笑) 私たちは キャンドルサービスはなかったので参考になれば・・・。 順番はフォト→そのまま式場内(レストラン)でブーケトス →席について食事の続き→余興→花束贈呈でした。 キャンドルサービスと花束贈呈がくっついてるとか そういう感じではなく 単純に花束贈呈は最後っていう考え方だったように思いますよ!

batiko
質問者

お礼

そうですね。花束贈呈そのものがかなり盛り上がりますしね。 ご回答ありがとうございました。

noname#6752
noname#6752
回答No.2

こんばんは。 私達もお色直しの退場時に各テーブルをまわりながら写真を撮りましたよ。もちろん新郎も共に退場してしまいました。最後に出入り口のところで一礼をして退場という運びでした。とくにホテルの担当の方にも何も言われませんでしたし、カメラマンの方にも何も言われませんでしたので問題はなかったのだと思っていますが・・・。カメラマンさんにもウエディングドレスでテーブルごとの撮影をしたほうが良いって言われました(お色直し後のドレスは披露宴が終わってからでも写真に撮れるけど、ウエディングは撮るチャンスが少ないからって。本当かな?) ので、平気だと思いますよ。 キャンドルサービスの件ですが、私たちはお色直し後にキャンドルサービスで各卓をまわり、メインに点火。その後余興があり、花束贈呈でした。キャンドルサービスと花束贈呈がくっついてないと盛り上がりに欠けるんですかね?私たちのときは 自分達で言うのもなんですが、盛り上がりましたけど・・・。 私たちはbatikoさんの式場の方がおっしゃるのとは反対の披露宴をしたわけ ですが、問題は無かったと思いますし盛り上がりに欠けたとも思いません。 式場の方とは司会者とは別なんでしょうか?司会者さんがもし別ならどのような考えなのかを聞いてみるのもいいかもしれませんね。 せっかくの披露宴なんですし、納得のいくものができるといいですね。 頑張ってね!

batiko
質問者

お礼

来週、司会者の方と打ち合わせがあるので聞いてみるつもりです。 「mickeymouse2001」さんと私が考えている流れがほぼ同じだったので、とても安心しました。 ありがとうございました。

  • YJK
  • ベストアンサー率30% (76/247)
回答No.1

私たちはキャンドルサービスしながら撮影してもらいました。テーブル毎に回るんだから単純に考えると手間が省けると言うか・・・(^_^;)♂の言うことは雰囲気も何もあったもんじゃないすね。失礼しました。

batiko
質問者

お礼

早速のご回答ありがとうございました。 カクテルドレスではなく、ウェディングドレスで撮りたいなぁって思ってるんです。キャンドルサービスの時にとも、考えたんですが、、、。

関連するQ&A

  • 新郎のお色直しがないのは変?

    新婦だけがお色直しをして新郎がお色直しをしないのはおかしいでしょうか? 私は母と退場、新郎は遅れて退場。 再入場は新郎新婦もちろん揃ってで、キャンドルサービスはやらずに プチギフトを配りながらテーブルフォトを考えています。 ちなみに今のところお色直しは白⇒白で考えています。 新婦はお色直しをしたけど新郎はしなかったという方、 またはそのような式に出席された方はいらっしゃいますか?

  • 結婚祝賀会の内容

    4月上旬に札幌で会費制の結婚祝賀会を行います。 時間は2時間で、お色直しは1回のみ(和装→洋装)なのですが、お色直しのタイミングをどうすればいいのか悩んでいます。 大まかな流れとしては・・・ 入場(和装)→来賓スピーチ→乾杯→祝宴→ケーキ入刀→友人代表スピーチ→余興→キャンドルサービス→花束贈呈→新郎挨拶→退場 です。タイミングの候補としては、  ・乾杯の後退場→ケーキ入刀で入場  ・余興の時退場→キャンドルサービスで入場 の2パターンあるのですが、どちらがいいのか悩んでいます。 洋装を長く着ていたいのもあるので、乾杯で退場→ケーキ入刀で入場を考えたのですが、ケーキ入刀で入場してから、ずっと会場にいるのって不自然な気もするし、高砂からキャンドルサービス(フォトサービスに変更する可能性あり)をやり始めるのもどうかな・・・と悩み始めてしまいました。 余興の時退場になると、せっかくやってくれているのに、居なくなるのも・・・と思うし。 同じようなお式をされた方、参加した事がある方、アドバイスお願いします。もう式まで時間がないのに、今更悩み始めてしまって困っています。

  • 披露宴の流れ、これでいいですか?

    披露宴の流れですが、不安なところがありますのでご意見頂けると嬉しいです。 まずは流れを。 1、新郎新婦入場 2、主賓祝辞 3、ウエディングケーキ入刀 4、乾杯 5、開宴 6、祝電披露 7、お色直し退場 8、プロフィールビデオ放映 9、お色直し入場(フォトサービスしながら) 10、友人スピーチ 11、余興(友人出し物、ブーケプルズ) 12、いったん退場(キャンドルサービス準備のため) 13、キャンドルサービス入場(お色直しはしていません) 14、両親へウエイトベア贈呈(手紙も読みます) 以上、最後の退場などは省きましたが、披露宴の流れです。心配なことをあげますと、 (1)祝辞の後、ケーキ入刀ってどうなんでしょう? 早い気がしますが、ウエディングドレスでケーキカットするには、ここでするしかないみたいです。 (2)フォトサービスですが、お色直し入場しながらすると、その後のキャンドルサービスでの盛り上がりにかけるような気がします。キャンドルサービスでまた近くに来ても、感動はないですよね。ドレスが一緒だから・・・フォトサービス以外に、招待客の皆様と軽くお話でいるような機会をつくる方法はないでしょうか? (3)キャンドルサービスの前にいったん退場して、また入場って・・・?今まで見たことがないから。お色直ししてないから、あれ?って感じになりませんか? (4)余興が少ない気がします。友人の出し物は一つだけです。何か楽しい余興はないでしょうか? 長くなりましたが、ご意見やアドバイスありましたらぜひ、教えて下さい。またフォトサービスは、間延びするような気がしますが、実際に招待客側で経験された方、どうでしたか?

  • 披露宴の流れ変ですか?お色直し、キャンドルサービスのタイミングなどにつ

    披露宴の流れ変ですか?お色直し、キャンドルサービスのタイミングなどについて こんにちは。 昨日は余興などのお礼について質問させて頂きましたが、また別件で質問させてください。 前の質問はもう少しアドバイス頂きたいので、締め切ってなくて、すみません。 私はウェディングとカクテルの2着を着る予定です。 挙式は1ヶ月前にハワイでし、今月末に50人ほどの披露宴をします。 両家の親兄弟が多いので親戚が40名弱、友人が10人くらいで、会社関係は呼ばず、堅いスピーチなどは無くす予定です。 司会者さんから提案されたプログラムですが、お色直しとキャンドルサービスのタイミングに疑問があります。 司会者さんから提案されたプログラムを以下に簡単に書きます。 ――――――――――― 挙式シーンを流す。 ↓ 入場。 ↓ 新郎新婦の紹介。 ↓ 乾杯。 ↓ 歓談ののち、ケーキ入刀。 ↓ ゲスト数人から一言のスピーチリレー(ゲスト了承済み)。 ↓ フォトサービスしながら、お色直し退場&入場。 ↓ 余興(3グループ)。 ↓キャンドルサービス準備で退場。 ↓ 退場中にプロフィールビデオ上映。 ↓ キャンドルサービスで入場。 ↓ エンゼルサービス。 ↓ 両親への花束贈呈や挨拶。 ――――――――――― 司会者は一度キャンドルサービス準備で下がるのは普通と言いますが、私達は、着替えないのに下がるのが不思議で、1回目のお色直しでキャンドルサービスをしたいと思います。 また、退出中にプロフィールビデオ上映を奨められますが、せっかく自作したし、親への手紙も読まないので、花束贈呈の前に流すのはどうかなと思っています。 これらを言ってみたのですが、普通は違いますが本当にその流れにしますか?って言われました。 私達の案は変でしょうか? あと、ケーキにもこだわったので、カクテルドレスで、各人にケーキを配りたいとも思いましたが、時間的に難しいでしょうか? フォトサービスもするからウザいかなとも思い悩んでいます。 テーブル数は7卓で、時間は2時間半です。 質問ばかりですみません。 イロイロ調べたのですが、同じ感じがなく、もう後10日しかないのに決定してないから焦っています。 一部でもいいので、よろしくお願いします。

  • フォトサービスをするタイミングとかかる時間は?

    来月挙式の者です。 お色直し後再入場して、キャンドルサービスの代わりにやりたいなぁと思っています。担当者に伝えたところ、それだとその他のテーブルの人が自分のところにいつ来るんだろうと気にしやすいので、お色直しのため退場する際に、新郎と各テーブルを回りながら写真を撮った方が、ゲストも歓談したり食事したりして、リラックスして待てるのでは?と言われました。 テーブルは10卓の予定です。大体どれくらい時間がかかるものでしょうか?間延びしてゲストの方が飽きないか心配で・・・。 またどのタイミングでやることが多いのでしょうか。実際にされた方、また出席して体験した方、どのような感じなのか教えて下さい。

  • 親族のみの披露宴

    7月に結婚式を挙げる物です。 会社関係、友達を呼ばずに親族のみの披露宴をします。 人数は35名程度。 白無垢で神前式を行い、色打ち掛け入場してお色直しを白ドレスでします。 順番はこれから式場の人と相談になりますが大まかな内容としては 【ケーキ入刀】【お色直し】【甥、姪から花束贈呈】 【両親への花束贈呈】 親族だけなので余興などはありません。 基本的に目立つ事は苦手なので披露宴自体やりたく 無いのですが向こうの親の反対もあり、やらざるを得ません。しかしいい加減な事をすると一生言われそうです。目立ちたくない自分の気持ちと相手の親の立て前の間でどうしたら良いのか悩んでいます。 きつい意見でも構いません。どうかアドバイス頂きたく宜しくお願い致します。 (1)中座中何か用意しないといけないでしょうか?スライドショーは絶対にしたくありません。中座中は唯一ゆっくり歓談出来る時間だと聞きますが余興が元々無いので何もしないとしても全体的に寂しくならないか心配です。 (2)お色直しの入場の後、予算的にもキャンドルサービスをしたくないのですがテーブルラウンドはしないとおかしいですか?テーブルフォトと言う手もありますが親族のみ(みんな高齢者)なのでフォトに回っても意味がない気がしてしまいます。ちなみに写真は嫌いなので本当は嫌なのですが。。。何か案がありましたらお願いします。 (3)質問が少しかぶりますが。。  お色直しの後にテーブルラウンド無しで【甥、姪からの花束贈呈】を入れるのはおかしいでしょうか。。。

  • 結婚式の演出、余興について

    今年の秋に結婚式、披露宴を行う予定です。 ゲストは親族、友人のみで50名程度です。 時間は12時~15時半の2時間半。 主賓はたてず、乾杯と簡単なスピーチは新郎の先輩にお願いする予定です。 式場のプランにキャンドルサービス、デザートブッフェが付いているので 演出や余興は無しでも大丈夫でしょうか? 友人たちにお願いするのは迷惑をかけるのでできれば避けたいです。 ファーストバイト、花嫁の手紙も無しにしようと思っています。 新郎新婦入場 →司会者から紹介 →新郎の先輩がスピーチ&乾杯 →ケーキ入刀 →歓談、食事 →新婦中座、新郎中座 →プロフィールムービー →お色直し再入場 →キャンドルサービス →歓談、食事 →デザートブッフェ →両親たちへ花束贈呈 →新郎謝辞 →新郎の父親が挨拶 →新郎新婦退場 →エンドロール

  • お色直し後の入場の仕方について。

    お色直し後の入場を母としたいと思っています。(新郎は先に一人で入場して)ですが、そうするとキャンドルサービスが出来ません。式場の人も一度高砂に座った後、戻るような格好でキャンドルサービスはしないと言います。キャンドルサービスでなくても構わないのですがテーブルを廻り来てくれた人にありがとうを伝えられ、母と入場できる良い方法はありませんか?教えてください。

  • 披露宴・進行表を考えてください(>_<)

    初めまして7月に結婚を控えてるものです。 そろそろ披露宴の進行を立てなきゃいけないと思うのですが知恵をお貸しください。 披露宴は和装入場~ウェデングドレス~退場です。披露宴時間は2時間半です。 演出の予定は ・来賓挨拶2人 ・乾杯 ・ケーキ入刀(出来ればドレスでやりたい) ・キャンドルサービス ・プロフィールDVD ・姉にサプライズプレゼント ・余興2組 ・テーブルスピーチ ・新郎ビールサーバー ・子供達から花束贈呈 ・両親への手紙 ・赤ちゃんの頃の写真当てクイズ(時間があれば) です。この場合、進行はどういった形が一番スムーズですか? あとキャンドルサービスとビールサーバーを両方、ドレスでケーキ入刀は時間的に無理でしょうか? キャンドルサービスは私がやりたくて、ビールサーバーは新郎がどうしてもやりたいと言っています。 あまり結婚式出席経験が無く想像がつきません。(T_T) よろしく御願いします。

  • テーブルラウンドやらない人っています?

    披露宴の時間が足りないので各卓をまわるのは余興を削らないと無理と言われてます。余興の方は、新郎新婦の友人から一組づつ(10分×2組)おねがいする予定でいます。 演出はゴスペラをするつもりです。ゴスペルの時間は15分とのことです。できればお色直し後、テーブルフォトをしたかったのですが21卓あるもので、時間的にキビシイからフォトをしたいんであれば、余興を一つ削って下さいと言われてます。もし削れないのなら、テーブルラウンドは無しで再入場時、ゴスペルが先頭で歌いながら入ってくる後ろについて、親族席の間を歩いて下さいと言われてます。一曲歌いながら、新郎新婦を高砂席に誘導するとのことなので大体、5分くらいの時間で親族の間を通らなければいけません。ゆっくり言葉を交わすこともできな感じだと思います。 彼氏はゴスペルと自分の余興は削らないと言ってテーブルラウンドやらなくてもいいってやりたければ私の方の余興を削れと言います。 私としては、自分の余興もやりたいのですが、テーブルラウンドをやらなかった場合、式に来てくれた人たちがドウ思うかが気になります。 親戚が多いのでお色直し後のテーブルラウンドは楽しみにしてるのでは・・と思い決断しかねます。みなさま、テーブルラウンドのない式ってどう思いますか?

専門家に質問してみよう