• ベストアンサー

クラッシック銀色カメラのメンテについて

ニコンSシリーズやニコンFなど、オールドNIKONに興味があり、これから中古品を購入したいと思っています。 特に銀色クロームボディが好きなのですが、クロームの輝きを永く保つにはどのような手入れをしていればよいのでしょうか? 難しい質問だとは思いますが、何かノウハウを持っておられるかたがいましたら教えてください。 また、中古品は多々スレがあるのが当たり前で、稀に無いものがあっても非常に高価です。 そこで、このスレを多少なりとも消す方法がありましたらご教授願います。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ameru2007
  • ベストアンサー率13% (180/1381)
回答No.7

http://www.tech-jam.com/items/kn3164190.phtml とか案外あります^^ どぶ漬けにして電流流せばOK 自信がなければ http://sos.sanwa-p.co.jp/ いう所で相談もありかと^^ 黒くするなら焼付け塗装(できないことはない) WEBで検索してみてくださいね^^ ただ結局割高かも^^; 数があるとキットとかが安く上がるし 今後も楽しむならおもしろいかも^^; プリズムだって再蒸着とかできるんですよ^^ 仕上がりはあまり期待できないけど^^;

yasushi7
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 結局安物買いの銭失いを地でいった感がしますね。 鍍金については一部のパーツだけを鍍金すると、他の部分と質感が異なってしまうのが懸念されます。 やっぱり黒塗りが無駄が少ない(オリジナルの黒はバカ高なので)かな。 教えていただいたことをベースに、自分でも調査してみるつもりです。 いろいろありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (6)

  • ameru2007
  • ベストアンサー率13% (180/1381)
回答No.6

修理するならば金属パテ(デブコン)を使用することをお勧めします。 加工しやすいです。 修理後、再鍍金しますか? できないこともありませんよ^^; するなら微力ながら助言しますよ^^ 

yasushi7
質問者

お礼

ご返事おそくなりまして申し訳ありません。 連絡メールは昨日届きました。 再鍍金は自分でできるものなのでしょうか? 実は、とある有名な修理業者さんでも無理と言われました。 錆の部位は前カバーです。 また、黒塗りにしようかとも考えていますが、仕上がりはどのようなレベルを考えておけばいいのかご教授いただけますか? 何度も申し訳ありません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ameru2007
  • ベストアンサー率13% (180/1381)
回答No.5

錆の種類?(ちなみにどんな色?)にもよりますが 私の持つケミカルは、結構落とします^^ (強すぎていためる場合もあるので取扱に注意が必要ですが^^;) ちなみに錆ではなく頑固汚れでは? クロムメッキは、錆に強いですから錆としたら相当メッキが弱っています。 一応お勧めケミカル(商品名だしていいのかな?) 規約上まずかったら管理者様削除してください^^; ネバーダル MOTHERS マグ&アルミポリッシュ この2種類が私の中ではトップクラスの磨きケミカルです。 どちらも2000円ぐらい(10年以上愛用してます)

yasushi7
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 なぜかお知らせメールが本日届きまして、お礼が遅くなったことをお詫びします。 ご指摘のとおり、結構穴が空きそうなくらい腐食しているので、これはもう整形して塗装するくらいしか手はなさそうです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ameru2007
  • ベストアンサー率13% (180/1381)
回答No.4

コンパウンド使用時の注意として ごく少量で目立たないところで試す事 (メッキが見た目以上にいたんでる場合がある) 弱めのケミカルから試すこと ウエスは頻繁に取り替えること等 結構気を使います^^; ちなみに馬油を進めた理由は、稼動部にも適度な油分が浸透して 動きがよくなる場合もあるからです^^ (かといって付けすぎは駄目) この頃、レストアしていませんが、いまだ約50年前のカメラが動いています。 さすがに部品がちびた物は修復しませんが、不可能ではないです。 家にあるカメラたちは、臨戦態勢でしまってあります^^

yasushi7
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 昨日、ニコン Fを購入しました。 アタリ、キズはなく、しかしながらスレはあります。 ボデーの艶については、ネットなどで掲載されている程度の良いものと比べると落ちるようなので、明日以降ですが馬油から試してみるつもりです。 コンパウンドはよくわからないので、手に入る一番目の細かいもので試してみます。 結果はまたご報告いたします。 どうもありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ameru2007
  • ベストアンサー率13% (180/1381)
回答No.3

ちなみにないこともないのですが・・・ 特殊なコンパウンドでかなり目立たなくする事は出来ます。 ちょっと手に入りにくいのですが、 バイクのレストアとかでメッキ部分に使うものを使うと綺麗になります。 友人のカメラレストアで使うことはありました^^ PENTAX SP等フィルム普及の一環でレストアしては配布してました^^;

yasushi7
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 ついでに、もう一点質問させていただきたいのですが・・・ クロームボデー上の錆は落とせますか? 個人でできなければ、業者でもかまいません。 ちなみに、5mm四方の大きさです。 いろいろすみません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ameru2007
  • ベストアンサー率13% (180/1381)
回答No.2

ちなみにスレは、そのカメラの歴史 消そうと思うのは野暮^^;

yasushi7
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 全く綺麗になるとは思っておりませんが、簡単な方法でスレが軽減できるのであればいいかな?とは考えていました。 下の馬油を用いた磨きを試みてみたいと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ameru2007
  • ベストアンサー率13% (180/1381)
回答No.1

少量の高級馬油で磨く 間違いなくピカピカよ くれぐれも少量で磨くこと 後は、 磨くとき工業用ワイパー(紙)で磨くと すごくいいです 実践済み^^

yasushi7
質問者

お礼

早速のご回答ありがとうございます。 馬油とは正直驚きました! あの、人の肌につけるものでいいのですね? 実践してみたいと思います。 どうもありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • NikonのD750を購入予定です

    NikonのD750を買う予定でいるんですが ボディのみ新品で買って、レンズは中古で買うか ボディのみ新品で買い、単焦点レンズを中古で買うか レンズキットで買うか悩んでいるところです。 ちなみにニコンは初めてでレンズは一本も持っていません。 皆さんはどういう形で買われたのか参考にさせてください。

  • 望遠レンズはどちらが良いでしょうか?

    ニコンD60を使っています。 レンズの購入を考えていますが 1,Nikkor AF Zoom 70-300mm f/4-5.6 2,Nikon AF-S VR Zoom Nikkor ED 70-300mm F4.5-F5.6G のどちらかにしようと思ってます。 しかし、値段があまりにも違いすぎるので迷ってます。 それと、新品か中古でも迷ってます。 どちらがよいでしょうか?

  • フィルムカメラの交換レンズについて(Fマウント)

    カメラ全般初心者の質問です。 デジタル一眼レフは所有しているのですが、最近の興味はもっぱらフィルムの方で、往年の名機が中古市場で手が届く価格帯で売っている現在、Nikon F3かF4を、それはミーハーな理由なんですが、買いたいと思っています。 ですが、伝統のFレンズは本当に複雑で、F3やF4にはどういったレンズが使えるのかさっぱりわかりません。 基本的にAFができれば有難いのですが、フィルム側では露出計さえ動いてくれればマニュアルでもいいかな~と思っている次第です。 APS-Cなら望遠を、35mmなら広角をメインに考えているのですが、オールドカメラのレンズ選び、どういった標記、型番を選べばよいのでしょう。 アドバイスでも結構ですので、ご教授下さい。よろしくお願いいたします。 なお、Nikonのカメラやレンズに関するあらゆる情報が網羅された物凄いサイトを発見し、頑張って読んだのですが、いかんせんついてゆけず・・・勉強中です。

  • ニコン/フィルム一眼レフ F50 レンズを教えてください

    ニコンのフィルム一眼レフカメラ F50 を使用中です。 装着中のレンズが不具合を起こし、レンズの修理or買替えを検討中です。 素人レベルのため、新品への高額出費ではなく、なるべく安価に中古で探したいと思います。 まったく不案内のため、教えていただきたいのですが、下記レンズは、F50で装着、オートフォーカス等、スムーズに使用可能でしょうか? 1/ NIKON AF NIKKOR 35-70 1:3.3-4.5  2/ NIKON AF NIKKOR 28-85 1:3.5-4.5 3/ NIKON AF NIKKOR 28-80 1:3.5-5.6 G 4/ NIKON AF NIKKOR 28-80 1:3.3-5.6 G

  • 一眼デジカメnikon?他メーカー 中古で購入考えています

    現在、コンパクトデジカメをメインで使用し、35MMのNIKON 「F90」をここぞという時に使っています。 しかし、デジカメと違ってフィルムカメラはコスト的な制限から、なかなかいいショットが撮れないのと、デジカメはレンズが暗く、全くいい絵が撮れません。 そこで、現在デジタル一眼レフの購入を考えているのですが、ニコンD40の中古と、他のメーカー(いずれも中古)で迷っています。 スピードライトがNIKON(SB-24)なので、使用できるとありがたいのですが、最近のデジカメには互換性が少ないということで、ニコンにこだわる理由もないし・・・ デジタル家電は進化が早すぎて、後を追う気になれず、中古で十分と考えています。コストパフォーマンスが高い最近の中古デジカメでお勧めがあれば教えてください。

  • Nikon Aiマニュアルレンズ35mmについて

    NIkon Ai マニュアルレンズ35mmについてどなたか教えてください。 現在Ai35mmのF2.0を所有しています。これは、10年ほど前、中古店で無理をして美品で購入しました。 目的は星の星座を撮影したかった事F値が小さい明るいレンズの方が短時間の時間での撮影が可能だからです。通常2絞りすればかなり星像の改善を期待していました。 まだ、デジタル時代が到来していませんでしたので、将来に向け大切に保管してきました。 念願のフルサイズのカメラボディを購入したのですが、周辺の星の像がやたらにじみます。 F2.0をF8まで絞りますとなんとか星のにじみがなくなりますが、高価で上記の理由で無理にF2.0を購入した為 意味がない状態です。それ以来全く使用していません。 色々調べましたがこれといった情報がありません、当然ニコンサロンでは思うような回答が得られませんでした。 レンズの設計が今一だったのか、このレンズには、当たり外れがあるのか、Ai35mmF2.8へのレンズに転向したほうが無難なのかさっはり解りません。 どなたか、同じような経験をお持ちでしたらお教えください。 よろしくお願いします。非常に困っています。

  • 一眼レフでの撮影が上手くなりたい

    今まで中古で譲りうけたnikon F601を説明書のないまま使っていました。 操作が全くわからないまま写ればいいか位で撮影していましたが、 説明書が撮り寄せ出来ると知り、只今取り寄せ中です。 全くの素人ですので、手入れの仕方も全く解らずカビが生えてしまいました。 これからはきちんとした知識を持っていこうと思っていますが、 どうしていいのかよくわかりません。撮影も上手くなりたいと思います。 初心者向けに雑誌など出ているのでしょうか? 教えていただければ嬉しいです。

  • フィルムカメラを一生使うためのお手入れ方法を教えて下さい。

    自分はフィルムの一眼はペンタックスのSFXを使っています。少し前に中古屋さんで手に入れたものです。ガンダムっぽいゴツゴツした形状も、少し手の小さい自分にとってはとてもしっくりきて、ぎゅいんぎゅいんうるさいと言われるシャッター音も自分にとっては手に伝わる感覚がとても好きなんです。他にもAFとMFの中間を撮ったようなピント昨日等々、他のカメラとは替えが効かなく、出来ることなら一生使っていきたいと思っています。 ですが、SFXはおそらく10年以上前のカメラで手に入れた時点で既に完全な状態ではない上、最高級機ではないのでボディもプラスチックでいかにも強度がなさそうな感じです。同じフィルムでも屈強なニコンのFシリーズのように数十年使い続けるのは、何も手を施さなければ困難に思えます。 そこで、ぜひ「これだけはやっておかなければいけない」ケアの方法を、教えていただけませんか。特にカメラ内部のことに関して、「ここを故障させちゃったら修理不可能」のようなポイントも知識として持っていたいと思っています。よろしくお願いします。

  • ニコンクリーニングキット

    先般ここでアドバイスをいただき、ニコンD200の中古を買いました。 CDが欠品ですが状態はきれいで、まずまずの買い物ができたと喜んでいます。 このカメラですけど、けっこう雑に扱うので、たぶん埃なども入るだろうなと予想しており、ニコンのクリーニングキットを買おうかと思いますけど、7800円の価値はありますか。 http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2004/0212/kai34.htm F4の手入れに使っていたブロワーなどはあるので、要はCDの内容次第なんですけど、マニュアルや市販の本以上のことはあるでしょうか。

  • 現在知人にカメラのレンズをプレゼントしようと思っているのですが、

    現在知人にカメラのレンズをプレゼントしようと思っているのですが、 下記、2点でどちらにしようか悩んでおります。 ボディはD200です。 悩んでいるレンズは↓になります。 TAMRON:AF 18-200mm F/3.5-6.3 XR Di II LD Aspherical [IF] MACRO(19800円) NIKON:AF-S DX Zoom-Nikkor 18-70mm f/3.5-4.5G IF-ED(29800円) カッコの中は近所で一番安い価格で売っているところの価格です。 被写体は寺社仏閣がメインで、極稀に人物とのことでした。 個人的には人物が極稀にであるならばNIKONでいいのかなぁと思うのですが、 初心者が始めるのであれば、広角から望遠までカバーしているTAMRONをプレゼントして 自分の好きなスタイルを見つけてもらった方がいいのかなぁとも思います。 私も2本とも所持しているのですが、「極稀に人物を撮る」というのが 引っかかり、どちらにしようか決めかねています。。 人物を撮るならタムロンの方がいいかなぁと思います。 しかし、ニコンの方はコストパフォーマンスからみて非常に優秀なレンズだと思うので 捨てがたく、決めることが出来ません。。。 (私も寺社仏閣・風景を撮影する時などは割りと持ち歩くレンズです。) 知人は今までデジカメすら使ったことがなく、使い捨てカメラを 数回使ったことがある程度です。 この場合どちらをプレゼントするのが良いでしょうか。 皆さんの意見をお聞かせいただきたく質問させていただきました。 よろしくお願いいたします。

このQ&Aのポイント
  • 個人年金保険の保険金は、毎年(毎月)受け取るタイプと、ある年齢で一括で受け取るタイプがある。
  • 一括で受け取る場合、例えば1000万円を受け取ると税金が発生する。
  • 確定申告時には、受け取った保険金を所得として計算し、税金を申告する必要がある。
回答を見る