• 締切済み

エネマグラを使用したところ・・・

購入したのは良かったのですが、使用できるチャンスが中々無かったのですが先日、やっとチャンスに恵まれたので使用してみました。若干アルコールを飲んで酔いもまわってから使用したのですが、入れたとき等「気持ちよさ?」なのか何なのか解らず終ってしまいました(泣)中々快感に達するのは難しいと、ネットなどから拝見しますが・・・ 僕の場合、痔がよくなくてエネマグラを抜いたときに脱肛してました。毎回便の後は脱肛するのでやはりってな感じでしたが、脱肛する人は今後エネマグラの使用は控えたほうがよいのでしょうか?

みんなの回答

  • nanda5454
  • ベストアンサー率31% (247/795)
回答No.1

エネマグラって材質が硬いでしょう? 普通の人でも慣れるまで快感はないというのに 痔を持っているなら痛くなかったですか? 脱肛までしてやるもんではないと思いますが・・・ 痔の治療が先ですよ。

hagemaru30
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。使用に関しては痛みはほとんど無かったのですが・・・そうですよね、近々肛門科へ行き診てもらおうかと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • エネマグラ使用する危険さは?

    先日、エネマグラを初めてお付き合いしている相方に試して見ましたが 物凄く善がって快感を感じているようですが。しかし、人の話しによるとエネマグラを使用すると大変体力もかなり消耗すると聞いていますがエネマグラを使っても何ら身体に害は無いのものなのでしょうか?

  • エネマグラ使用時の射精について

    先日、エネマグラ使用4回目(そのうち、風俗店で2回、自分一人で2回)にてドライオルガズム的な(?)現象に遭いました!! 以前に風俗店で使用したときは、物凄い興奮状態のせいかペニスを触られていなくてもエネマグラを入れられているだけで、射精してしまいました。今回は一人でじっくりと試した結果、ドライオルガズム(?)に達したのです。一言では言い表せませんが、心の奥底から切なくなって行くと言うか、前立腺付近は元より、心臓や脳みそまでもが切なくなって行きあるポイントに触れるとゾクゾクと全身が震えるほど感じてきました。その時も以前に風俗店の時のように、ペニスに触れていないのに射精(?)それとも『カウパー液』なのでしょうか?ドクドクと出てきたのです。それとも射精だったのでしょうか?その後、オナニーで射精はしなかったのですが、まだヤレル!感はありました。よくオナニーやSEXの後は、射精後はしらけてしまったりするのですが、まだ発射していない様な感覚でもありました。それも出たときに、エネマグラが当たっている前立腺付近が少し痛みと言うか、締め付け痛にたいな(?)症状にあったのです。子の様な症状は普通皆さんもあるのでしょうか?今後使用は控えたほうが宜しいのでしょうか?少しでも痛みがあったと言う事は何かの病気等になっているのでしょうか・・・でもあの快感は病みつきになります・・・

  • 痔について

    恥ずかしながら、20歳にして 痔になってしまいました…。 自分で触れるし、鏡で見たら、2つくらいの親指の先くらいの大きさのイボがありました。 出血はしていません。 なるべくなら 病院には行きたくないので、自力で治す方法を探しています。 以前、便秘で便を出した後に痔になってしまい、酷い痛みで、その時にカイロが良いと聞いたので カイロを使用しました。そしたら凄く良く改善されたので、今回もカイロを使用しましたが 全く良くなりません(汗 前回は便を出した後、今回は便秘中だからなのでしょうか? 便秘も痔も改善されず辛いです。 便意がありトイレに言っても出ず、痔だけが出て悪化する始末…。 軟膏などは塗っています。 でももう痛くて痛くて(泣) 痔を自宅で治す方法はありませんか?

  • 妊娠中の痔のステロイド薬について

    現在妊娠8ヶ月です。 妊娠前からひどい痔で、肛門科で処方してもらっていた強力ポステリザンという軟膏を使用していました。 結構面倒臭がりなので、毎日の使用ではなく、たまの排便後気になる時だけに少量を指に取って脱肛した部分に塗り、脱肛部分を肛門に戻していました。だいたい1本の軟膏を4回ぐらいに分けて使用していました(肛門科の先生には1本をまるまる入れなくてもこのようなケチケチの使い方で十分と言われていたので)。 その後、妊娠して産婦人科で便秘と痔を伝えたところ、ネリプロクトという軟膏を出してもらったのでこちらを同じように使っていました。ネリプロクトがなくなってからは残っていたポステリザンを変わらないと思い使用していたのですが、先日「この軟膏(ポステリザン)を出してください」と言ったら「ステロイドが入っているからネリプロクトの方が良い」と言われ急に不安になりました。先生は「あまりステロイドは良くない」とだけしか言ってくれません。 少量でもステロイドの使用は何か胎児に影響はあるのでしょうか。ステロイドだとは知らなかったので、今まで何も考えずに使っていました。 もう使用してしまったのでどうしようもないですが、不安です。わかるかた教えてください。

  • エネマグラを始めて使用するのですが・・・

    エネマグラを始めて使用するのですが、使用して出血とか何かアクシデントに見舞われたことがある方おりますか?

  • 便に関する薬について(再び)+α

    再び、今の状況と、その状態が何らかの 病気に関連しているかどうかの質問を 新たにさせて頂きます。 ##現在の状態## 1、一日に5~6回便意をもよおす。2、物を食べ たときや、飲んだときに比較的そうなりがち・・。3、便を出しに行くと、軟らかい細めの便がガスと共にとぎれながら出てくる傾向4、きっと、今出た便は比較的新しい便であるのでは・・と勝手に想像する。5、しかし、その便がある程度出終わったかなと思うと、更にもっと便意を感じる。6、それは想像だが、肛門近くに硬い便が詰まっている気がしてならない。 7、その硬い便がいつまでも残っていて、新しいが、いつも先に出ているのかな?と思う。8、それが溜まった硬い便だとすると、それを一気に出してしまいたいと思う9、浣腸、下剤、先程紹介された「カマ」マグネシウム系の薬など使用したいが、できればその硬い便をとにかく軟らかくしてさっさと出してしまいたい。10、先日病院で指診をしてもらったところ、痔核(いぼ痔)があると言われ3で書いた排出する便は血便のときがある「痔」からきているとしたら、今痛みが特にないので、頑張ってその硬い便を出してしまい、痔の痛さがそれに伴いでてきたとしても、「痔」だということである意味では安心ができる。11、しかし、「痔」によって大きな病気になりうる事が心配される為、勿論気をつける。15、とにかく、これ以上「便意」をもよおしたくないので(充分今でもあるため)その硬い便を早く出したい!16、勿論「腸」の検査も近々受けた方が良いと思っている。(何か大きな病気かもしれないので・・) 箇条書きにしてしまい、失礼にあたる かな・・・とは思いましたが、書かせていただきました。24時間ドラッグストアがあるので今すぐにでも対処できる方法があれば、行って見たいと思ってます。どうかアドバイス、ご意見を宜しくお願い致します。

  • 肝のう胞とアルコールの関係はありますか?

    先日受けた人間ドックの結果が送られてきました 異常が認められたのは貧血でした 超音波エコーで肝のう胞とかいてありました こちらの皆さんの質問を拝見しても肝のう胞は異常ではないとかいてあるので少し安心しました。 アルコールを毎日缶ビール一本ほど飲んでいたのですが、これが影響したのでしょうか?アルコールとの関係があるのか不安になっています また精密検査とは書いてないのですが、今後は何か注意して生活する必要がありますか 宜しくお願いいたします

  • どのタイプの痔か教えてください

    私は以前から便秘がひどく、最近では便秘薬を飲んで1週間に一度出るくらいです。 その為最初に出る便は非常に固く、便秘薬を飲んで無理矢理出している為最終的には下痢状態と・・・、かなり肛門に負担をかけています。 数年前からたまに排便後にトイレットペーパーに血が付くことはありましたが、今まではそこまで気になることはありませんでした。 しかし、最近のこのひどいお通じ状態のせいで、排便時は毎回出血。 便器にポタポタと血がたれるようにまでなってしまいました。 また、1年前位から肛門に一箇所米粒位のカタマリ(イボ?)のようなものがあり、普段は全く痛くも目立ちもしないのですが、排便後で痛みを伴った後は決まって赤くあずき位に膨れています。(その後元に戻りますし痛みもありません) 様々なホームページなどで自分の痔の症状はどれなのかを調べ、「痔核」か「切れ痔」かなと思っているのですが、 ●痔核 痔核の症状である脱肛?とかいうお尻から何か飛び出るとか座ってるだけで痛いとかも全くなく、因みに私の米粒程の塊は中に押し込めるような物でもありませんのでこれではないような気がするのです・・・。 ●切れ痔 排便時の痛み・便に鮮血が付く等症状はまさにこれに当てはまるのですが、それだと排便後に腫れる塊が何なのか分かりません・・・。 一応自分なりに考え、病院にも行くことも検討していますが、ちょうど仕事を変えたばかりで今保険証がなく、忙しくてなかなか行けそうにありません。 ちなみに今はマルジェットSという薬を使用しています。 (1)私の痔の種類は何なのでしょうか? (2)効果的な治療法・おススメの薬等教えていただけないでしょうか? 排便時本当に辛いです(涙)ちなみに私は女です。 よろしくお願い致します。

  • 妊娠後期の痔について(痛みなし)

    妊娠9ヶ月後半です。 もともと便秘がちで、たまに出血することがあったのですが、最近は産婦人科で処方された便秘の薬を飲んでいるおかげか、便も硬くはなく、出血することはなくなりました。 ところが、1ヶ月ほど前くらいから、肛門の外に異物感が・・・。いわゆる脱肛とかいぼ痔というやつでしょうか。 現在は、常に外に出た状態です・・・。 でも、痛みもないし、生活には支障がないので今まで放置してきてしまったのですが、出産まであと約1ヶ月のうちに処置をしておいた方がいいのでしょうか? 先日の内診の時には、特に先生は何も言ってなかったのですが、先生は内診のときに痔のことに気づくものなんでしょうか? 出産時にまた再発するのなら、産後に一気に治してしまえというような(恥ずかしい思いは1度がいいという乙女心です)甘い考えは捨てた方がいいですか? 回答、よろしくお願いします。

  • 血便しましたm(__)m

    初めて質問させていただきますので、至らない点などありますがよろしくお願いします。 約一年前から、大便の際トイレットペーパーに極少量の血がつく事があります。毎回ではありませんが、何日かに一回の時もあれば、忘れた頃になる時もあります。(当時ストレスで暴飲暴食してました…) 何回か出血してから少し気になり、ケータイ検索すると、痔もしくは大腸がんの可能性があると知りました。 ただ症状が痔と似ていたので放置していますが、いまだに治らないので不安になり質問しました。 今の状況は、 極少量の出血。 たま~に便の表面に筋状?にペトーっと血がついている。 ただ、痛くも痒くもないし違和感もありませんし、お通じもいいです。 先日、便の表面に血がついたのですが、前の日にいつもよりお酒をのんでました。 何か関係あるのでしょうか? 分かりづらかったら申し訳ありません。 アンサーお願いしますm(__)m

6歳の娘の二重について
このQ&Aのポイント
  • 6歳の娘が生まれてから一重と二重を繰り返しています。
  • 寝転がったり目を擦ったりすると二重になり、寝起きも毎日二重です。
  • 二重の線があるのに起き上がったら消えてしまうのは子供特有の肉付きかれくるものでしょうか?大人になっても同じ現象はあるのでしょうか?疑問です。
回答を見る