• ベストアンサー

賛美歌?

 ずっと昔の話になるんですが・・・。  宝塚雪組公演で「丘の上のジョニ-」っていう作品があったのですが,(確か昭和53年だったと記憶しています)そのなかで賛美歌を歌うシーンがありまして「イースターヒム」と曲名が書かれていました。すごく大好きなメロディーでして未だ忘れられない曲なのですが,この曲は実際賛美歌として歌われてるものなのでしょうか?もし実在するとしたらその曲目の入ったCDは購入出来ますでしょうか?ご存知の方がいらしたら教えてください。お願いします。

noname#5105
noname#5105

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.5

こんばんは! お探しの曲を私なりに探しているのですが、何分にも曲と歌詞だけなので 片っ端から調べてみたのですが、聖歌、賛美歌、賛美歌第2編、賛美歌21、 共に歌おう、という賛美歌集にはこの歌詞のものがありません。曲について は賛美歌第2編は一通り調べましたが、ありません。もし、可能性があると すれば、賛美歌の曲に宝塚で歌詞をのせた可能性があるかも知れません。 もし、saekiさんのほうに作曲者、あるいは作詞者の名前などの資料があれば、教えて頂けませんか? もう少し効率良く探すことができると思うの ですが・・・。 私の家の近くにキリスト教書店があれば、もっと多くの種類の賛美歌集を 調べられるのですが、あいにくありませんので限界があります。 お役に立てず申し訳ありません。よろしくお願いします。

noname#5105
質問者

お礼

 simonpeterさん。すっかりご無沙汰してしまいまして。  このサイトではご親切にいろいろとお気遣い戴きましてありがとうございました。  やはり宝塚オリジナルの線が強いご様子ですね。  私自身,懐かしい音楽をいろいろ思い出す機会に恵まれ,楽しいときを過ごすことが出来まして,こころから感謝致しております。  子供にお乳をやりながらついつい口ずさんでおりますと,子供がなんともいえない笑顔で喜ぶんですよ~。  どんなジャンルの音楽も万国共通,時代の流れとともにこころ打つものですね。  さて,いろいろお探しいただきましたのに結局解決出来ず締め切らせていただきますこと,どうかお許しくださいませ。  気になっている音楽がまた表れましたらお世話になることもあるかもしれません。  そのときはまた宜しくお願い致します。  年の瀬も押し迫って参りました。おからだにお気をつけて,すばらしいお年をお迎えくださいね。  本当にありがとうございました。

noname#5105
質問者

補足

 度々申し訳ありません。  「イースターヒム」について,池田文庫さんの方で問い合わせた際の内容です。 昭和53年6月30日~8月8日 宝塚大劇場にて ミュージカルプレイ  「丘の上のジョニ-」(石原洋次郎「陽のあたる坂道」より)      作者(脚本・演出) 菅沼 潤     曲担当  吉崎憲治 入江薫   主演  汀夏子 麻実れい 東千晃 城月美穂 他 ※プログラムより 「イースター・ヒム」 一同、豊かな気持で歌い始める。 背景の丘に、コーラスのグループが次第に増え、花道からは聖体行列が出て、 星空の下、讃美歌は盛り上がり、舞台全体が聖堂となる。    なお,「イースターヒム」は主題歌集には含まれておらず,歌詞カードの方にも 残されていなかったとのことです。    私が先日こちらで書かせていただいた歌詞は,小学生のとき記念に買ってもらったレコードを繰り返し聴いていて,そらで覚えていた内容のものです。  今現在レコードは実家の倉庫に眠っておりまして,確かめる術がありません。  多分レコードの歌詞カードには「イースターヒム」の歌詞は残されていませんでしたし,そこに作詞,作曲者名は明記されておりませんでした。  宝塚歌劇ではいろんなジャンルの曲をアレンジして作品として発表することも多く,その際も作曲者名は明記されていないことが多いです。  反対にオリジナルに関しては必ず,歌詞と作詞,作曲名がその都度書かれているため,このたび問い合わせておりました「イースターヒム」は,オリジナルではないものとして私自身が勝手に解釈していた節があります。  本当に何度もお手数おかけ致しまして・・・。  ここまでお付き合いいただいただけでも感謝の気持ちで一杯です。  ありがとうございました。

その他の回答 (4)

回答No.4

こんばんは! 補足読ませて頂きました。 せっかく歌詞まで補足して頂いたのに、聖歌、賛美歌の中には ありませんでした。もしかすると、その他のものに掲載されて いるかも知れません。もうしばらくお時間を頂けませんか? 心当たりをもう少し探してみます。 それまでに、管理者によってこのスレが削除されていないことを 祈りつつ・・・。 #思い出の歌があることはすばらしいことです。その思い出を大事に  して下さい。私にも思い出の曲がたくさんありますし、ここのサイトで  教えて頂きたい曲もありますので、お気持ち良く分かります。

noname#5105
質問者

お礼

 本当に申し訳ありません。  無理のない程度で結構ですので,よろしくお願い致します。  やはり賛美歌の中にはありませんでしたか。(T_T)  ナンバー540までの中にもMIDIで確認出来ない作品が多くありましたし,まだまだ隠れたところに素敵な曲目が存在しているのかもしれませんね。    simonpeterさんはジャンルを問わず,音楽にはとてもお詳しいみたいですね。  音楽ってその時思ってたことや経験までフラッシュバックされることも多いから不思議ですよね。  ちなみにこの「丘の上のジョニ-」は私が生まれて初めて歌劇に触れた作品でした。小学生だったんですけどね。(^^ゞ

回答No.3

こんにちは! 三たび#1です。 もし、saekiさんの探している曲が宝塚オリジナルのものでなければ、 そして、賛美歌か聖歌(日本ではこのいずれかのものを用いている 教会が大多数)に掲載されている曲ならば、曲に対する著作権は ほとんどの場合消滅しているものと思われます。 ですので、未だ忘れられないとおっしゃるそのメロディーのできれば 最初の一部かさびの一部だけでもドレミでけっこうですので、 補足して頂けませんか? 賛美歌と聖歌は手許にありますので、 すぐにでも分かると思います。規約に引っかかることを覚悟の上で ダメもとでやってみませんか?(だめなら削除されるまでのことです) #乗りかかった船です、最後までお付き合いさせて下さい(笑)!!

noname#5105
質問者

お礼

 さんたびもお訪ねくださってありがとうございます。)^o^(  教会音楽のMIDIや賛美歌のサイト等,くまなく聴いてみたものの,やはりピンとくる曲がありませんでした。  もうほとんどあきらめかけていたところでした。(*_*)  でも賛美歌を色々聴いているうちに,心が洗われるような感じがして,新たに惹かれていったのも事実です。(^^ゞ  私はもともと歌劇とかミュージカルが大好きでして,心に残るメロディーははっきり申しまして癒しの意味もありました。  特に昔の音楽はよかったですよね。  今は似たような曲調ばかり。次々とヒットする内容も理解できないくらいの年代になってしまいましたし,心に響くものが少なくなって参りました。(+_+)    これでこのイースターヒムが実在しないものだとわかったとしても,私の心で響き続けていくものなんだなあと実感しております。  私の思い出にここまでお付き合い頂きまして本当にありがとうございました。  どちらに転んでも,結果を心待ち致しております。m(__)m

noname#5105
質問者

補足

 あれから思いきって宝塚の方にも確認いたしましたが,なにぶん古い作品とのことでしてお手元に資料が残っていないとのご回答でした。ちなみに宝塚秘蔵の書庫,池田文庫さんにもお問い合わせしてみたところ,パンフレットにかかれていた内容のみでやはり曲に関する資料は残されていないとのことでした。     確かこんな感じの歌詞でした。    おお,主の恵みをたたえよう。  光はあまねく,この世を照らし,生きるものすべてを包みたまう。  愛の御船深く,抱かれて,命の喜びはあふれふる。  あああハレルヤハレルヤ,あああハレルヤハレルヤ,あああハレルヤハレルヤ  祈る神の歌歌おう・・・。  肝心の音ですが。  ソード↑-ソシラソーファド↑,ファーミーレード↓ー。    ソーミーミミ-ソソーファ-ファ-ミー,ミーレドレーレーレー  ソーミ-ミミーソード↑ーラーファーレー,ミーファミレーレード↓ー  ドミソ ド↑ードシラシドラソファミー  ドミソ ド↑ードシラシドラソファミー  ドミソ ド↑ードシラシドラソファミー  ドミソ ラーラード↑ーシラソラシー・・・  リズムがつけられないのが難点ですね。(^^ゞ  このような感じでしたがいかがでしょうか。  

回答No.2

#1です、こんばんは! 違っていましたか、残念です。 それでは、賛美歌496番「うるわしの白百合」ではないでしょうか? 下記の参考URLから左側のMIDIをクリックし、出てきたメニューの 下の方にある賛美歌集(第1編)をクリックし、そのリストの中から 496番のリストのボタンを押すとメロディーが流れてきます。 確認してみてください。 この曲がお探しのものならば、森山良子さんなどが歌っているCDが 購入できると思います。 #参考URLは著作権の消滅した曲をアップしており、JASRACとの相談に  おいて問題なしとされているので、大丈夫と思います。

参考URL:
http://www.fuji.sakura.ne.jp/~makiron/
noname#5105
質問者

お礼

 再びご回答いただきありがとうございます。  たびたび申し訳ありません。(*_*)  あれからいろいろ探してはいるのですが,私の記憶に残る曲目とは違っているようです。  「うるわしの白百合」も聞かせていただきましたが,残念なことに違っておりました。(T_T)  もしかしたら宝塚であらたに作曲されたものなのかもしれないと思いまして,直接歌劇のほうにもお問い合わせしてみたのですが,なにぶん古い作品でしてお手元に資料が残っていないとのご回答でした。  もう少しくじけず探しつづけてみようと思います。  ありがとうございました。m(__)m  

回答No.1

こんばんは! イースターヒムということで手許の賛美歌を調べましたら、 EASTER HYMNで賛美歌148番が見つかりました。 歌詞を書きたいところですが、規約上できません。 また、歌詞やメロディを確認できるサイトを見つけましたが、 これもまた紹介できません。あしからず。 ヤフーなどで「賛美歌148番」で検索すると、歌詞やMIDIで曲を確認できる サイトが数多くヒットします。お試しの上、ご確認下さい。 もし賛美歌148番ということであれば、賛美歌の中では、とてもポピュラーなものなので日本語のもの、英語のもののCDは購入できるはずです。 ちなみに、日本語タイトルは「すくいのぬしは」、英語のタイトルは Christ the Lord is risen todayで見つかると思います。 参考になれば、幸いです。

noname#5105
質問者

お礼

 早速のご回答ありがとうございました。  ドキドキしながらMIDIで確認させていただいたのですが,残念ながら違っていたようです。(*_*)実際,賛美歌っていろんなサイトがあるんですね。一つ一つ地道に確認していこうと思っています。ご親切にどうもありがとうございました。(^o^)丿

関連するQ&A

  • 賛美歌に詳しい方!(>_<)

    れーーーど♭ーしど♭ーーー ど♭みーーしーーれーーー みたいなメロディーの賛美歌? 教会で流れてそうな曲なんですけど わかる方いませんか?? 曲名を知りたくて知りたくて仕方ないのです。

  • 讃美歌について、知りたい。

    なかにし礼さんの「夜盗」という小説の中で「私は静かに神を待つ♪私の救いは神から来る♪(ココまでしか、記されていません)」と賛美歌が歌わう場面があります。 その歌を聴きたくて、ネットサーフィンをして、詩編62番を基にした讃美歌21の136番を見つけましたが、「わが魂黙して、ただ主を待つ。主わが岩なれば、動かされじ」で詞自体が違いました。 讃美歌の場合、同じ聖書の言葉を基にしていて、詞が同じでも、曲(メロディー)が違う事もあるので、 なかにしさんの詞の形の讃美歌、或いは近い「讃美歌21の136番」以外の讃美歌をご存知の方、いらっしゃいましたら、教えて下さい。また、その讃美歌が収録されたCDをご存知であれば、お教え下さい

  • ローマ法王の葬儀で流れていた賛美歌

    今、ニュースで見ていて、最後に「アーメン…」と終わる曲が聞こえて、思わず感動し、涙ぐんでしまいました。 曲名やどんな曲なのか、教えてください。 また、賛美歌のCDとか売ってたりするのでしょうか? その入手方法も併せてお願いいたします。

  • 賛美歌306番の収録されているお勧めのCDは?

    銀河鉄道の夜(細野春臣がサントラを担当している)のアニメを見たのですが、その中で船が沈没するシーンで流れる賛美歌306番の収録されているCDを探しています。歌詞があるものと歌詞の入っていないもので、どなたかお勧めのCDをご存知でしたら是非教えてください。できれば曲調は、アニメの中と似たものがいいのですが、そうでなくとも曲のスピードの遅い方が私自身の好みです。どうか宜しくお願いします。 また、賛美歌306番に限らず、いろいろな賛美歌を聞きたいのですが、初心者にはこのCDがお勧めというのもありましたら是非お願い致します。

  • この賛美歌の曲名

    以前ラテンアメリカの教会を訪問したとき、ちょうどミサの時間で、地元の大勢の信者に混じって中に入りました。 そのとき聞いた讃美歌は、三連符の多い曲で、だいたい次のような感じだったと記憶しています。 曲名をご存じの方いらっしゃいましたら教えてください。 ミミミレードドーーシーー ファファファミーレドーー・ ソソソファーミファーーファーー ファファファミーレミーーミーー ソラシドレミソーーファーー ソソソミーレドーー・ (「・」は四分休符。1行目のシと下2行のソラシは低い音)

  • 宝塚: 日本物は?地方公演は?

    こんにちは。 先日彼女に連れられて初めて宝塚を東京劇場へ見に行き、一発ではまりました。 初めて見た作品が知り合いの娘さんが出ていたエリザベートと いうこともあり、雪組の公演を見て行こうと考えています。 次の公演を見ると『星影の人』という幕末を舞台にした作品のようです。 また、公演地は全国各地の公民館など。 ファンから見ると「どんなものでも見るのが真のファン!」と 言われそうですが「和物」というと地味そうな印象を受けます。 また地方の公民館などだと設備も期待できないのでは・・・? としり込みしています。 実際はどうなのでしょうか? 日本ものであっても歌や踊りはもちろんある、激しく?明るい舞台なのでしょうか? 地方の劇場の設備も教えていただけるとありがたく思います。 よろしくお願いします。

  • 『フレンチなしあわせのみつけ方』で流れる曲のタイトル

    『フレンチなしあわせのみつけ方』で流れる曲のタイトルを教えてください。 主人公の女性が、CDショップで試聴しているときに、流れてくる曲のタイトルとアーティストを知りたいのですが、わかりません。いろいろ検索をかけたのですが・・・ シャルロット・ゲンズブールが、ジョニー・デップに出会うシーンで流れる曲です。すごく印象的な曲なので、できればCDで聞きたくなりました。オアシスみたいな感じのバンドが歌っている曲です。 曲名がわかる方がいたらぜひ教えてください。 よろしくおねがいします!

  • 宝塚雪組で上演中の「リオデブラボー」の挿入歌を教えて下さい

    宝塚雪組で上演中の「リオデブラボー」の挿入歌を教えて下さい。 この間観劇をし、とても使用曲が良かったと思いました。 歌劇団の作曲家の方が創っていらっしゃらない、挿入歌のタイトルをできれば全て教えて頂きたいです。 水夏希さんが宝石を盗みに来る場面で歌っていたメロディーが特に好きでしたが、それは歌劇団の方が作曲してらっしゃるのですか? もし原曲があるようでしたら、それも教えて頂けるとありがたいです。

  • 昔よく聞いたBGMの曲名

    昭和30~40年代にデパートに行くと、いつも同じようなBGMが流れていました。 当時、小学から中学でしたが今でも頭のなかで走馬灯のようにメロデイがよく思い浮かびます。 それで、いつもあの時のBGMをまた聞きたいと思っていますが、残念ながらメロデイはわかりますが 曲名がわからず、そのため調べようがありません。 詳しい人の前で口ずさめばわかるかもしれないけど、そういう機会もありませんし。 そんな曲が2,3曲あります。今でも、たまにデパート、スーパーで流れてます。 曲名わかれば、CDとかあるかもしれませんし。なんとか、調べる方法ないでしょうか?

  • ベツレヘム・ダウン(Bethlehem Down)という曲が入っているCD

    以前、コンサートに行ったときに 「Bethlehem Down」というタイトルの曲が演奏されたのですが その曲の日本語名がわかりません。 クリスマスにちなんで、ということだったので 賛美歌だと思います。 You Tube で探すと http://www.youtube.com/watch?v=yefnj5kvJTw この曲でした。 すごく綺麗なメロディーなので その曲をCDで聴いてみたいのですが、 どのCDを探したらいいのか、うまく見つけ出せません。 賛美歌には、日本語のタイトルや番号があると思うのですが ベツレヘムという単語がタイトルに入っていても この曲ではないことが多くて、探し出せませんでした。 この曲の賛美歌の番号や この曲が入っているCDを知っている方がいたら 教えてください。おねがいします。

専門家に質問してみよう