• ベストアンサー

変わった読み方をする名字

息子の同級生に「高木さん」がいます。当然「たかぎさん」かと思ってましたが、 「たかきさん」だと知って非常に驚きました! 試しに「たかき」と入力して漢字変換してみたら「高木」とも出るので、 全国には「たかきさん」という方もいらっしゃるんでしょうね? このように、読み方が一風変わっている名字って他に何があるでしょうか。 「角谷さん」は「すみやさん」と「つのやさん」、 「河野さん」は「かわのさん」と「こうのさん」、 この程度は私も驚きませんが、 例えば「伊藤」と書いて「いふじさん」なんてのもあるのかなぁ。 ちょっと興味を持ったので質問させて頂きました。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • nozomi500
  • ベストアンサー率15% (594/3954)
回答No.47

またまたまた。 出ていないかな?「小山内」 おなじ「おさない」で、前、広島の選手で「長内」がいました。 (どっちも変換できる) 阪神の選手では「御子柴」(みこしば。お、一発で出た)。現役で「湯舟」(最初、ユブネと読まれた方も多い?けどユフネ)も。 中日に「堂上」(どのうえ)。 #7で思い出したのですが「流石」さん、もいました。そのまま「さすが」なんですが、以前、M島NN子さんが「りゅうせき」と読んだことがあるぐらいだから読み間違う人もおおいのかも。 おなじく、下の方で出ていた、「門田」(もんた)は、「ダンシング・オールナイト」の「もんたよしのり」がいますね。 数字関係で。 「五十鈴」(いすず)、自動車会社の創業者は・・? 「五百磐」(いにわ。これは変換できんかった。) たぶん「山口百恵」以後よみやすくなった「百田」さん、「百瀬」さん、「百木」さん(ここまで変換できた)。 このへんの漢字は「五」をどう読む、とかいうのでなく、まとめて読むのが正しいのでしょう。 「服部」とか「祝部」は、古代の「はとりべ」「ほうりべ」から来ているはずですから、「部」をどう読む、というわけでないし・・。(おお、日本史の世界・・)

kyoko-fanfun
質問者

お礼

あら、nozomi500さん、またのお越しを嬉しく思います。 すっかりあなた様のHNが頭に焼きついてしまいました・・・(笑)。 さて、「小山内」って「おさないさん」なんですか? やだ、「こやまうちさん」とお読みしてしまいました。 「小山=こやまさん」も「山内=やまうちさん」もいるのに、 どうしてそれが続くと「おさないさん」になるのか、この辺りが名字の面白いところですねぇ。 「御子柴」 「湯船」 「堂上」・・・いましたねぇ。 私は「堂下さん」を知ってます。「堂下はどうした?」とよく言われていました。 「流石さん」いるんですか。どうして「さすが」なんでしょうかね。 「百」を「もも」とも読むことが広く知り渡ったのは、百恵ちゃん以来ですよね。 「服部さん」はよくいらっしゃるので不思議にも思わなかったのですが、 そういえばこれで「はっとり」と読むなんてそもそも変ですよね! 「伊達」というのも、どうして「いたち」じゃないのか実に不思議・・・。 名字のあれこれ講座、いつまでたっても飽きない楽しいテーマですね。

その他の回答 (64)

回答No.4

こんにちは。 私にはどうしても読めなかったお名前が、『正親さん』です。 『おおぎみ』さんと読むのだそうです。 御指摘の「いふじさん」、井戸の井に藤で、『井藤(いふじ)さん』と言う方を 知っています。 今、思い出せるのはこんなところです。

kyoko-fanfun
質問者

お礼

早速のご回答を有難うございました。 「正親さん」ですか。確かに読みようがない・・・。 名字というより、下の名前みたいですね。 井藤と書いて「いふじさん」がいらっしゃるのですか! 私はそう書いて「いとうさん」なら知っています。

  • nozomi500
  • ベストアンサー率15% (594/3954)
回答No.3

私の知人で「角谷」さんは「かどや」さん。(その彼は、「かくたに」さんを知っているとか) 「中島」は「なかじま」だろうとおもっていたら、関東では「なかしま」が結構多いらしい。 元プロ野球選手 「角」さんは、「すみ」さんで、 「つの」さんは「津野」で、「かく」さんは「郭」さん。 私の好きな女優さんは「賀来」さんだ。 「長谷川」はたいてい「はせがわ」ですが、 「長谷」は「はせ」も「ながたに」もあり。 織田信長に敗れた「浅井長政」。みんな「あさい」と呼んでいるけど、「あざい」が正しい。

kyoko-fanfun
質問者

お礼

「角谷」と書いて「かどやさん」も「かくたにさん」もいらっしゃるのですか。 まあ確かに読めないことはないですが、 私などは「すみやさん」が正統?だと思ってたので、少々面食らってしまいます。 同様に「長谷」さんは当然「はせさん」だと思っていました。 エッ!?「浅井長政」は本当は「あざい」だったんですか!? 単なる質問から意外な知識を与えて頂きました。

noname#166310
noname#166310
回答No.2

本当に変わったものだと 御手洗(みたらし)さんとか小鳥遊(たかなし)さんというのもありますよ。 友人でいたのは盛(さかり)さん。もりさんかと思っていました。 有名人では元おニャン子の 国生(こくしょう)さんや生稲(いくいな)さん、我妻(あがつま)さんも珍しいほうでは? こんなホームページもありました。

参考URL:
http://www.geocities.co.jp/Berkeley/2255/
kyoko-fanfun
質問者

お礼

早速のご回答を有難うございました。 御手洗さんには驚きませんが、「小鳥遊さん」は聞いたことがないです。 どうやったら「たかなし」と読めるのか??? 「盛」さんにも少々仰天ですね。大抵の方は「もりさん」と読むことでしょう。 おニャンコの「国生」さんは、確か(またか)さゆりさんでしたね。 初めて目にしたら「くにおさん」と呼ばれるでしょう。 ホームページ、読ませて頂きました!そして笑いました! 表札が「留守」とか「家出」になってたら、訪問者が???と思うでしょうねぇ。 「珍名」となってたら、ふざけてると思われるかも? そういえば近所に「出口さん」という方がいらっしゃるのですが、 初めてそこの表札を見た時は、 (へぇ~、この家は入口と出口が別々になってるんだ)とマジに思いました。

  • kakichan
  • ベストアンサー率20% (2/10)
回答No.1

読み間違いありますよね。 「金城さん」←「かねしろ」「きんじょう」 「周防さん」←「すわ」「すおう」 こんなのもありましたってことで・・・。 ちなみに、「御手洗さん」←「みたらい」 以上でした。

kyoko-fanfun
質問者

お礼

早速のご回答を有難うございました。 「金城」さん・・・いますね。 映画「リターナー」の主人公は「かねしろ 武」でしたね。 確か、沖縄のほうでは「きんじょう」と読むのではなかったかと。 「周防」という名前は映画監督さんにもいらっしゃいましたね。 彼の場合は「すぼう」と読むのではなかったかなぁ。 「御手洗」さんは確か昔プロ野球選手にもいたような・・・。 「確か」ばかりの、全く当てにならない私の曖昧な記憶でした(笑)。

関連するQ&A