• ベストアンサー

【作曲法】Judy and Maryの作曲法は?

wordsmakerの回答

  • ベストアンサー
回答No.3

ジュデマリのどんなイメージを作曲したいのですか? ぜひ教えてください。  ジュディアンドマリーはすごいバンドだと思います。 ドラムがいいのが目立っていると、思います。 ドラムを正確・端正に、際立たせると、ジュデイマリらしくなるのかも?? ベースも、音の動きよりリズムのタイム感、テンポキープが大事だと思います。

kurouz
質問者

お礼

回答ありがとうございます! 「Over Drive」みたいな爽やかで、 キャッチーな曲調が好きですね。 作曲の手順は、 コード作曲→バックサウンド→歌詞 なんですかね。 コードも単純なのに、 どうしたらあんなメロディが出てくるんだろう? という疑問でした。 wordsmakerさんのおっしゃる通り、 ドラムとかを意識してコード作曲するといいのかも、 しれません。ありがとうございます。

関連するQ&A

  • JUDY AND MARYの“KYOTO”

    JUDY AND MARYの“KYOTO”って、どうしてあんなに切ないんでしょうか・・・。 詞やYUKIちゃんの声はもちろんですが、メロディーがとても切なくてジュディマリの中でも最も好きな曲のひとつです。 作詞、作曲がTAKUYAだということと、TAKUYAが京都出身だということは知ってます。 が、当時特にジュディマリのファンでなかった私は、この曲がどういう心境で作られたのかがよくわかりません。 もし何かご存じの方がいらっしゃいましたら、教えて下さい! ちなみに、他には「風邪に吹かれて」や「アネモネの恋」「LOVER SOUL」などが大好きです。

  • JUDY AND MARYの曲で

    JUDY AND MARYの曲で、サビの歌詞が「銀色の~」のものってありますか? もし曲名をご存じの方がいらっしゃったら教えてください。

  • JUDY AND MARY TAKUYA使用ギター

    JUDY AND MARYの「ひとつだけ」という曲のプロモーションビデオで TAKUYAが使っているギターのメーカー、名前などをご存知の方がおられましたら教えてください。

  • Judy And Mary そばかす ギター

    ギターを始めて間もないものです。 教則本で基本を練習すること数日が経ちました。 そろそろ曲のコピーでもするかってことで、 JUDY AND MARYの『そばかす』をコピーすることにしました。 ですが、いきなりイントロの部分から挫折しています。 全体を見てもギターのパートが非常に難しいようにも感じました。 最初のコピーとしてこの選曲はどうだったのでしょうか。 思い入れのある曲なので変える気はありませんが、 なんとか一曲通して弾けるようになるためには どのぐらいの時間、練習をしなければなりませんか。 他にもこの曲をやるにあたってのアドバイスなど あればどんな些細なことでもいいのでお願いします。

  • JUDY AND MARY

    FENDERのstaratocaster62でJUDY AND MARYの「motto」や「そばかす」などの音を可能な限り再現したいのですがどのようなエフェクターなどセッティングをすればこの曲の音に近づけることができますか?

  • JUDY AND MARY

    あの噂で聞いたんですけど、JUDY AND MARY って再結成するんですか?

  • JUDY AND MARYの英語版

    JUDY AND MARYの「そばかす」の英語バージョンを耳にしたのですが、誰が歌っているとか、全く情報がありません。 どなたかご存知の方がいらっしゃいましたらアーティスト等を教えてください。

  • JUDY AND MARYが

    JUDY AND MARYについて調べてるんですが、ジュディマリが影響を受けたアーティストって誰だか知ってる人いますか?お願いします。

  • JUDY AND MARYの曲

    JUDY AND MARYの曲でサビが「ときめきは」の曲のタイトル知りませんか、反町隆史がカメラのCMに出ていてそのCMで流れてた曲です。

  • JUDY AND MARYに詳しい方

    JUDY AND MARYの歌で こういう夢ならもう一度会いたい っていう歌詞がある曲の名前はなんですか? もうひとつ いつまでも子供のつもりがもうすぐ二十歳、本当はやいものね の歌詞があるほうの曲も教えてください。 もしかしたら同じ曲かもしれませんが、教えてください。