• ベストアンサー

「笑点」は日本全国共通の笑いですか?

pretend_lの回答

回答No.9

この春上京予定の関西人です。 おなかを抱えて「おもしろい!」ということはありませんが、 言葉遊びのうまさというのか、日本語の奥深さなどを感じることはありますね。 「うまいこと言うなー」と家族でつぶやくことはあります。 ちなみに、関東の笑いは基本的にわかりません。 あれだったら私のほうがおもしろいはず…w言い過ぎました。

ja08fanin
質問者

お礼

ありがとうございます。 >あれだったら私のほうがおもしろいはず うーん、きっとそうなのかもしれないですね(^_^) 関東に来たら、うまいことやってください。

関連するQ&A

  • 笑点大喜利白装束

    さきほど久しぶりに日本テレビで笑点を見たら 全員白い着物でした。 黄緑の歌丸、赤のこん平等のイメージがあったのでとても異様でした。 いつからでしょうか。なにか番組の中で説明がありましたか?

  • 関東と関西のお笑いのツボの違いはどこにあるのか

    私は西日本の出身で、現在、関東に住んでいますが、関東では職場の人や友人の笑いのツボが違うように感じます。 関東では、自分が笑われると「あいつバカじゃないか?」と思われることを恐れるんだという意見を聞いたことがあります。一方、西日本では自分のコンプレックスや失敗をさらけ出して人を笑わせるのが人気者の素質に思えます。 たとえば、明石屋さんまは、関東と関西では出演する番組でのキャラクターが全く異なるように思えます。 関東の番組ではゲストや出演者を転がしているだけで全然つまらないのですが、関西の番組では自分が率先してギャグを言ったり、ボケたりしておもしろいと思うのです。 関東と関西ではお笑いのツボが異なるのではないかと思うのですが、どこに差異があるのでしょうか。それとも関東と関西では、放送局のお笑い番組の作り方自体が違うのでしょうか。

  • 「はねるのトびら」についての笑いのツボ・・・

    フジで放送されています「はねるのトびら」という番組が関西でも放送されています。 たぶん関東ではでは大人気なのでしょう・・・。 いつも終わりの「今日のゲストさん」とのお話では「はねるに出たかったんです~」ってゲストの方は決まって言います。そんなに人気のある番組なのでしょうか? 大阪人の私にはいまいちピンと来ないコントもあります。 これは「笑いのツボ」の違いなのでしょうか?地域性なのか個人的なものなのか知りたいのですが・・・ 関東の方・関西の方その他、どこの方でも結構ですのでこの番組に関しての感想をお聞かせください。

  • 笑点での「楽しかったでした!」という言い方について

    12月26日に日本テレビ系で放送された「笑点」で、林家三平さんが最後に「5年半、楽しかったでした!」と挨拶をしました。このことについて2つ疑問があります。 (1)私は、この言い方はおかしいと思うのですが、どうなのでしょうか。 (2)もしおかしいのなら、話すことを生業としている他の出演者が「それ、おかしいよ」と言わなかったのはなぜでしょうか。また、この番組は生放送ではないため撮り直しができたはずですが、スタッフの誰もがおかしいと思わなかったのでしょうか。

  • 日本のA級番組はなんですか?

    現在あってる夕方から夜にかけての番組で日曜から土曜の日本のテレビ番組の中で自分がA級番組だと思うテレビ番組はなんですか? ドラマを除きます。 ちなみに、俺は 月曜:SMAP×SMAP 火曜:踊るさんま御殿 木曜:ぐるぐるナインティナイン 金曜:Mステ 土曜:めちゃイケ 日曜:笑点、ちびまる子ちゃん、サザエさん、イッテQ です。

  • 探偵ナイトスクープが東京で人気がない理由

    私は東京在住です。生まれも育ちも東京です。 TV番組で探偵ナイトスクープが大好きなんですが、この番組、関西では長寿番組として知られていますが、東京ではさっぱり受けません。 以前はテレビ朝日で夜中3時頃にやっていました。日曜日の午後にやっていたこともあります。でも、視聴率はさっぱりダメだったようです。 今は関東ではテレビ神奈川で細々やっていますが、これも1年放送してゴールデンタイムからはずれました。私は東京なのでテレビ神奈川のノイズの多い画像で耐えながら見ています。 なんでこんなに地域の差があるのでしょうか? 出演者の桂小枝は関西では知らない人がいない芸人、関東では知ってる人がいない芸人と言われています。 もっと全国区になっていいと思うのですが・・・。 みなさん、どう思われますか?

  • 近畿地方にお住まいの方へ質問です!

    地域によって番組が違うので、近畿地方にお住まいの方に質問です。 夕方からの番組で、関西テレビの「アンカー」とよみうりテレビの「ten!」がありますが、それぞれ何時ごろに芸能ニュース(芸能コーナー)が放送されますか? 全部の時間を見るわけにはいかないので、誰かわかる方教えてください!

  • 東日本派?西日本派?

    何を持って、東日本派なのか?西日本派なのか?とかは決めていません。なんとなくでもいいし、れっきとした理由があってもいいです。 もし、タイトルのような質問を唐突にされたらなんと答えますか? 理由もあればお書きください。また、必須事項として差し支えなければお住まいが東日本か西日本か、そして具体的地域(関東とか関西とか九州とか)を御明記ください。 ただし、愛知県や三重県、富山県などの東日本か西日本かがはっきりとしない地域の方は、御自分で自分の住んでいるところの地域を決定してください。東日本としてもよし、西日本としてもよし。 私の回答・・・東日本派 在住地域・・・東日本(関東) 回答理由・・・西日本よりも落ち着いた感じがする

  • 日本テレビ系列で放送中のサッカー

    日本のチームが出ていないにも関わらず、「笑点」などの人気番組を放送中止してまで行っている日本テレビのサッカー放送ですが、それだけ重要な大会なのでしょうか。

  • 食パンは何枚切りがお好きですか?

    以前テレビで、無料で食パンプレゼント!という実験をしたら、関東は8枚切り、関西は6枚切り(厚切り)が人気が高いという結果が出ていました。 我が家は、関東在住で確かに8枚切りが定番です。 昨日スーパーに行ったら、前々日の大安売りの食パンが、6枚切りのみ売れ残ってセールになっていました。 普段の買い物でも、やはり8枚切りのほうが売れ行きが良いようです。 関西だと、逆の現象が起きたりしているのでしょうか? お住まいの大まかな地域と合わせて、教えていただけますか? なにかこだわりがありましたら、それもお聞かせ下さい。