• ベストアンサー

AutoCADメカニカルを使ってますが、線が消えません

CAFE1973の回答

  • CAFE1973
  • ベストアンサー率14% (36/253)
回答No.3

重複線は単体要素として認識されています。 また重複要素の自動統合(結合)はされません。 【対応】 1.破線で選択する要素選択を行う。=一括要素指定 2.削除することで一括削除ができます。

noname#52130
質問者

お礼

ありがとうございました。

関連するQ&A

  • autocad 2006 LT の文字線太さと、…

    autocad 2006 LT の文字線太さと、トラッキングについて autocad2006を買って、操作の際の質問が2つあります。 1)文字の線太さを最初から設定できないのでしょうか。 寸法を入力する際、寸法補助線は設定できるのに、文字そのもの 線太さはわざわざ、後で変えなければならなく、手間がかかるので、 なにかいい方法ありますでしょうか 2)直線を書く際、始点をクリックしてきめ、 次点を決める際、他の線の延長上との交わる点にしたいのですが、 autocad2000を使ってたときは、他の線から点線が現れ、 交点までのラインを示し、あとは、カーソルを合わせてクリックする だけでした。 ただ2006では、なぜか点線が現れなく、非常にやりにくいです。 なにか設定がまちがってるのでしょうか? OSNAPでは全部の選択をしているのですが、関係ないのでしょうか 教えてください。 お願いいたします。

  • 線の描画について

    画面に線を描画したあと、その線を左クリックして選択し、右クリックでショートカットメニューを表示し、削除や複写をできるようにしたいのですが、そのようなことはVBでできますか。 初心者なのですが、どうぞよろしくお願いします。

  • AutoCAD2008の寸法記入

    AutoCAD2008の寸法記入で、アイコンをクリックして寸法記入しているのですが、 1回1回、アイコンをクリックするかしないと寸法記入できません。 会社で使用しているAutoCAD2006LTだと、一度アイコンをクリックすると、 ESCを押すかキャンセルをするまで、寸法記入の機能はいきているのですが・・・。 設定の問題なのかもしれないですが、どこで設定できるのかもわからないので、教えてください!!!

  • AutoCAD LT 2008 のインストーラが出て困っています

    以前AutoCAD LT 2008をしようしていて、使わなくなったので、 アンインストールしたのですが、別の実行ファイル(全く関係ない、妻が使っている家計簿とかのデスクトップショートカットアイコン)をクリックするとAutoCAD LT 2008のインストーラが出てきます! windowsがAutoCAD LT 2008の環境設定をしている間お待ちください。 というのが出てきます ウィルスみたいにしつこく出て困っています どなたか アドバイスをお願いいたします! レジストリも多少はいじれます どこかにインストーラがもぐりこんでいるのでしょうか?

  • AUTOCAD2000iから2010への切り替え…

    AUTOCAD2000iから2010への切り替えについて AUTOCAD2000iを使用しておりましたが、AUTOCAD2010に切り替えることに成りました。 以前は、アイコンの上で右クリックし”カスタマイズ”を選択し、アイコンにマクロ命令を記入出来ましたが、 今回これと同じ操作をしたいのですが出来ない様です。 この操作が判らず、以前作成したAUTOLISPファイルの読み込みも出来ず困っています。 また2000iでは*.mnsファイルに設定が記入されていましたが、2010ではこの*.mnsファイルがありません。 *.mnsファイルからの移植も考えましたが、色々変わっており過去の環境が使えず困っています。 操作方法わかりましたら、教えてください。

  • Autocad LT 2009 ツールバーをカスタマイズしたい。

    Autocad LT 2009 ツールバーをカスタマイズしたい。 上記ソフトを標準で立ち上げると、寸法線関連のコマンドツールバーが表示されていません。 これを、寸法関連のツールバーを表示させるようにしたいのです。 さらに、寸法関連でも、あまり使わないアイコンは表示しないようにさせたいのです。 どうすればいいのでしょうか? それから、角を作るコマンドですが、 面取りコマンドの後、2本目の線を選択する時、shiftキーを押しながら線をクリックします。 よく使うコマンドなので、単独で、2本の線をクリックするコマンドを作りたいのですが、どうそれば いいでしょうか? コマンドの作り方等のサイトがあれば、紹介ください。 よろしくお願いします。  

  • AutoCAD Mechanical2009でコ…

    AutoCAD Mechanical2009でコマンドの違いについて お世話になります。 AutoCAD Mechanical 2009のコマンドについてご教授願います。 ツールバーを表示させようとすると、AutoCADとMechanicalという2種類のツールバーがありました。 ○画層の変更について  ・画層プロパティ管理(LAYER)  ・Mechanical画層管理(AMLAYER)  っと、画層を管理するところが2種類あります。  試しに、「規定」選択された状態で、陰線のオブジェクトを選択してみると、  画層プロパティ管理,Mechanical画層管理の両方の表示が変わりました。 ○削除について  ・AutoCADの「修正」ツールバー  ・Mechanicalの「オブジェクト修正」ツールバー  に削除(erase)とパワーイレース(ampowererase)の2種類のコマンドがあります。  線を描き、削除とパワーイレースを実行してみましたが、見た目は  どちらも結果は一緒で線が消えました。 上記のように、AutoCADとMechanicalのツールバーには同じような コマンドがたくさん入っております。 質問1  コマンドの違いを教えてください。 質問2  上記違いを踏まえ、通常業務で使用する場合、利用シーンの違いで  どちらのコマンドを使用することが望ましいか教えてください。 よろしくお願い致します。

  • 描画ツールで引いた線の削除

    Office 2007の画面上に写真を張り付けその周囲を描画ツールの中にある線で囲いました。その後文章を書いている間に線の不適切さが分かり、線の削除をしたいのですがうまくいきません。 線の上で右クリックして削除を選ぶと写真も消えます。 どのようにすれば線の削除ができるのかどなたか教えてください。

  • 【auto-cad】違うレイヤーの重なった線を別レイヤーに書き出す、書き出した線部分について削除する方法

    AUTOCADで2つのレイヤーの重なった線を一括で別レイヤーに書き出す事と、書き出した線部分について消すのに、簡単な方法はありますか? 簡単な例でいいますと、 レイヤー1には E ←と書いてあり、 レイヤー2には ヨ ←と書いてあるとします。 レイヤーを二つ重ねると、日 になるのですが、 このうち左の縦線はレイヤー1、右の縦線はレイヤー2 横線は、レイヤー1と2に両方かかれている状態になります。 このような場合に、レイヤー3を新たに作り、そこに横線のみを レイヤー1には左の縦線のみ、レイヤー2には右の縦線のみ というようにしたいのですが、簡単にできる方法はありますか? このぐらい簡単なものなら、クリッピングでせこせこやればいい のですが、それではおっつかないほどなので教えていただきたいと思います。 よろしくお願いします。

  • AutoCAD塗りつぶしが背面にならない

    AutoCAD 2005LT です。 CADのオブジェクトの塗りつぶしをしたいのですが、塗りつぶしまではOKなのですが、どうしても背面に行ってくれません。 ポリラインを選択し、ハッチングのダイアログボックスでSOLID、見本を「RED]で表示順序を「最背面へ移動」 を選択し、オブジェクトの選択で閉じます。 ポリラインを選択し、右クリックでプレビューをクリックするのですが、塗りつぶしの領域は真っ赤で、下の線は見えません。  他の設定があるのでしょうか。 ハッチングを選択して、ツールから表示順序を最背面にしても、後ろに行ってくれません。 よろしくお願い致します。