• 締切済み

DATファイルを再生したい

km4444の回答

  • km4444
  • ベストアンサー率55% (80/145)
回答No.1

VLC Media Player for Windows http://cowscorpion.com/MultimediaPlayer/VLCmediaplayer.html これで再生することができるか、その動画のDATファイルで試してみるのも。 再生できなくても、もしDATファイルのサイズがメガバイトで大きければ、 動画データの可能性はあります。

eiji5580
質問者

補足

このファイルを再生しようとしましたが、出来ませんでした。 このファイルをダブルクリックで開こうとすると、このファイルは開けませんこのファイルを開くには作成元のプログラム名が必要ですと出ます。このファイルは再生できないのでしょうか?

関連するQ&A

  • ストリーミング動画の保存・再生

    ストリーミング動画を見た後「Temporary Internet Files」という場所(キャッシュというのでしょうか?)から、その動画のDATファイルを入手しました。 いざDATファイルを再生しようとしたところ(WinDVDが起動しました)まったく画像・音声が出ない状態です。 ストリーミング動画が埋め込み式のWindows Media Pleyerだったので拡張子を.wmvにしてみたのですが、全く再生できません。 このDATファイルを再生することは可能ですか?

  • ストリーミング後の動画ファイルがTemporary Internet Filesフォルダに残らなくなった

    ニコニコ動画などの動画サイトでストリーミング再生が終了すると、通常ならばTemporary Internet Filesフォルダに保存されます。 これを任意のフォルダにコピーしてオフラインで再生していたのですが、突然、ストリーミング後にTemporary Internet Filesフォルダに当該ファイルが保存されなくなってしまいました。 当方、回線の遅い接続なので、ストリーミングはブチブチ切れるため、Temporary Internet Filesフォルダに格納されてから再生したいのですが、ストリーミングが終了してもファイルがありません。 ただ、一度ブチブチのストリーミングが終了してから同じ動画を再生すると、滑らかに再生されるので、PC内のどこかに保存されているはずとは思うのですが・・。 特に何をいじった記憶もないのですが、ストリーミング再生した後にTemporary Internet Filesフォルダにファイルが残らなくなっている原因と対応を教えて頂きたく、よろしくお願いします。

  • index.datファイルサイズが大きい

    windows98パソコンのC:\windows\Temporary internet files\content.IE5にあるindex.datのファイルサイズが6048kbと異常に大きい(windowsXPでは、16kb)のですが、なにか設定がおかしいのでしょうか。現在起動しているのはexploreだけです。削除しようとしても現在使われていると表示され削除できません。

  • datアイコンに戻したい

    「C:\Documents and Settings\*******\Local Settings\Temporary Internet Files\Content.IE5」以下にある、複数のフォルダの中のファイル(DATアイコンになってました)を見ようとメモ帳で開いたら、今までdatアイコンで表示されていたものがメモ帳らしきアイコンに変わってしまいました 元のdatアイコンに戻そうと思い、「プログラムから開く」でdatアイコンを探したんですが見当たりませんでした これを元に戻すにはどうしたらいいんでしょう? 因みにこの[bbs(1)]とか[search(1)]などのファイルには拡張子が付いていないみたいです(プロパティで覗くとファイルの種類が空欄になってます)

  • 一時ファイルの削除

    IE8を使っていますが、インターネット一時ファイルを削除したく閲覧の履歴から インターネット一時ファイルの削除にチェックを入れ削除を行うのですが Temporary Internet Filesのフォルダ内は削除されておりません。 一時ファイルのフォルダ=Temporary Internet Filesで合っていますでしょうか? もうひとつ、黒猫の落とし物というファイルは見た動画をキャッシュから 取得しますが、この取得する動画ファイルはどのフォルダに入っているのでしょうか? すっきり!!デフラグというソフトを使い一時ファイルや、動画キャッシュは削除できたのですが かなり時間がかかってしまい不便です。 質問としては時間をあまりかけずに、 一時ファイル(Temporary Internet Files)や動画のキャッシュの削除の仕方を 教えていただきたいです。

  • DATファイルの再生

    DATと言う拡張子のついた動画ってあるのでしょうか? 台湾にある関連会社のPRビデオだそうなのですが、パソコンでも再生出来ずにいます。 持ち帰ってきた本人曰く、台湾では再生出来たそうですが、私以上に機械に弱い人なので、再生したときの環境が何であったか聞いてもさっぱりな状態です。 データはCD-Rに収められています。 これをパソコンもしくは、例えばDVDプレーヤーなどの一般の家庭用の機器で再生する方法があれば教えてください。 よろしくお願いします。

  • datファイルについて教えてください(≧д≦)

    ファイルをダウンロードしたのですが、拡張子がdatになっていて再生できません(≧д≦)どうしたら再生できるのでしょうか?ついでにdatファイルについて説明していただければ嬉しいですm(__)m

  • wsxファイル(ストリーミング?)を普通の動画に…

    初めて質問させていただきます。 あるストリーミング形式のファイルの保存に関して、具体例で質問させていただきます。 http://www.broadcast-neo.tv/seebit/index_anime.html こちらで第12回アニメーション神戸賞のオンデマンド放送が実施されているので、動画をHDDにダウンロードしようと試みました。 (動画が部門ごとに分かれていて、各動画ごとにURLが違うので、ここからは「主題歌賞」の動画をダウンロードすることとさせてください) URL Snooperで動画元と思われるURLを抜き出しました。 mms://202.224.187.139/neo/76d8071d2b5dcd56324481631683c21f.wsx このURLをGetASFStreamやNetTransportに登録してダウンロードしようとしたのですが、数Kbyteのファイルが得られるだけで、動画ではありませんでした。 次に、ストリーミング再生が完了するのを待つと、Temporary Internet Filesから、9.12Mbyteのdatファイル 13a79920fc1b87eac9ab0e7cb38c6ef0[1].dat を発見しました。 参照先は mms://202.224.187.139/neo/13a79920fc1b87eac9ab0e7cb38c6ef0.wsx#1;1.000;0;0;1:2;2:2 となっていました。 再びこのURLを登録してダウンロードを試みましたが、エラーが返ってきてしまいます。 仕方なく、とりあえずdatファイルをデスクトップに落としてきて、ダメもとで極窓を通してみましたが、やはり不明なファイルでした。 http://oshiete1.goo.ne.jp/qa2499913.html に類似の質問があったので調べてみましたが、確かにdatファイルをTemporary Internet Filesから直接開くと、Windows Media Playerで再生可能なのですが、datファイルはアタワルパの涙では弾かれます… この動画を通常見られる種類(aviやmpegなど)に変換するところまで持っていきたいのですが、どうすれば良いでしょうか? ご回答お待ちしております。

  • ストリーミングファイル(datファイル)が再生・変換できなくて困っています

    以下のサイトの動画を保存できなくて困っています。 http://rabidz.vidiac.com/video/wm/3795745c-9723-4795-8ddb-a5332bb35aa8.htm Temporary Internet Filesのフォルダには"above[1].dat"と表示され、これがこのストリーミング動画のファイルだと思っています。 このファイルをデスクトップに移し、wordやメモ帳で開いてみたところ、始めの方に "P A s p e c t R a t i o X A s p e c t R a t i o Y W M F S D K V e r s i o n 1 0 . 0 0 . 0 0 . 3 8 0 2 W M F S D K N e e d e d 0 . 0 . 0 . 0 0 0 0" 少し下に " W i n d o w s M e d i a V i d e o 9 WMV3 W i n d o w s M e d i a A u d i o 9 . 1 $ 3 2 k b p s , 2 2 k H z , s t e r e o 1 - p a s s C B R" とありました。 このファイルを再生し変換したいのですが、"Super"では動画ファイルとして認識されませんでした。 一体どうすればいいのか教えてください。

  • .DATファイル

    .DAT って言う拡張子を持つファイルを開きたいのですが… バイナリファイルでして、動画ファイルではないのです 何か一歩でも前進する為の、良いアドバイスを御願いします ちなみにFinder.datがファイル名です 同じ階層にエクセル(.xls)で作成されたファイルが存在してます(エクセルでは開きませんでした)