• ベストアンサー

Macの外付けHDとOSについて

長年Macを愛用していますが、不勉強でまったく詳しくない者です。どうぞよろしくお願いいたします。 iMac MA877J/A を購入する予定です。 現在持っているBUFFALO製の外付けHDが起動ディスクにならないタイプのため、 この際、新しく起動ディスクにもなる外付けHDを購入したいと考えています。 2万円程度でお薦めの機種をお教えいただけませんでしょうか。 その際、ひとつ不安があるのですが。。。 OSは一台にしかインストールできないと聞いていますが、 Mac購入時についてくるOSとは別に、 外付けHD用にも購入しなくてはならないのでしょうか。 それとも、他のMacにインストールできないだけと考えればよろしいのでしょうか。 うまく質問できませんが、ご判読いただき、アドバイスいただければ幸いです。どうぞよろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • nori_007
  • ベストアンサー率35% (369/1048)
回答No.6

勘違いされている方もいるみたいですが、 Intel Mac なら、USB2.0 の HDD から起動出来るそうです。 PowerPC なら、IEEE1394 が必要です。 ですので、今新規に購入するには、IntelMac になりますので、今お持ちの HDD でも起動出来る可能性があると思います。iMac を購入する際、お店で確認してみると良いと思います。 OS に関しては、厳密に言えば外置きの HDD 用にも、ライセンスが必要かと思いますが、多分購入 iMac 付属の CD で外付け HDD にインストール出来るかと思います。あくまで本体のメンテナンス用途だと思いますので。 試してから検討してみたらどうでしょうか。

zuiy
質問者

お礼

さっそくのアドバイスありがとうございました。 外付けHDDは、まずはiMacを購入してからトライしてみたいと思います。 起動ディスクになるかならないか、という点については、 大手の家電店であっても店員さんによって知識が違うためか、言うことがまちまちなので、いまひとつ信用できないというか、踏ん切りがつかないというか、という状況でした。他の方のアドバイスも参考にさせていただきながら、iMac購入後に改めて試してみたいと思います。 OSのインストールの件もわかりやすくアドバイスいただき安心しました。 たいへん助かりました。どうもありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (8)

回答No.9

NO.4と8です。 訂正させてください。 >もし、前のOSをお持ちでそれを起動ディスクにとお考えならば、外付けディスクに直接インストールすれば良いです。 と書いてしまいましたが、Leopardしかインストールできない機種に以前のOSがインストールできるはずもなく書いてしまいました。 お詫びして訂正いたします。申し訳ありませんでした。 なお、Leopardの復元は前述の通り可能です。

zuiy
質問者

お礼

たびたびのアドバイスありがとうございました。 気にかけていただいて感謝いたします。 iMac購入後、また外付けHDDのことでわからなくなってしまうかもしれません。 また質問させていただくこともあるかと思いますので、その節はどうぞよろしくお願いいたします。

すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.8

NO.4です 組み立てるといっても、ハードディスクボックスに3.5inchHDDをはめ込んで、HDDに電源ケーブルとSATAケーブルを装着し、HDD本体をケースにネジ止めするだけです。 注意点はジャンパーピンの位置を決めるだけです。一般にはスタンダードモード(取扱説明書をみると簡単です)にします。 極めて簡単に出来ますよ。 要するに一般的にはメーカー品として外付けハードディスク販売されているものを、外付けハードディスクケースと内蔵ハードディスクを別々に購入してセットアップすることで安くあげているのです。 メーカー品でもHDDを仕入れて自社ブランドにしているところが多くあります。それとなんら変わりありません。 それと書き忘れましたが、購入予定でおられるiMacのOSはすでにLeopardになっているので(以前のOSはインストールできない)、もし、前のOSをお持ちでそれを起動ディスクにとお考えならば、外付けディスクに直接インストールすれば良いです。 同じLeopardをとお考えならば、復元でできます。その際はインストールDVDの中のディスクユーディリティを使って復元してください。

zuiy
質問者

お礼

たびたびのアドバイスありがとうございました。 なるほど、、、そのようなかんじでしたら私でもなんとかできそうに思います。 Macは好きで10年ほど使っているのですが、まったく勉強というものをしないため、 ずっと恥ずかしいまでの素人のままです。 monzenkozoさまはじめ、みなさんのアドバイスは、 本当にありがたく、心が温まりました。ありがとうございました。 とりあえず、まずはiMacを購入してから、外付けを考えたいと思います。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • KappNets
  • ベストアンサー率27% (1557/5688)
回答No.7

No.1です。私の知識はpowerPCのもので Intel mac ではいろいろ変わっているようですね。前言は訂正します。 http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3655332.html

zuiy
質問者

お礼

気にかけていただき、ありがとうございました。 時代の流れ、技術の進歩にまったくついていけていない私ですが、 みなさんにご親切にアドバイスいただき、 心強く、本当にうれしく思いました。 ありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • harawo
  • ベストアンサー率58% (3742/6450)
回答No.5

> harawo様のアドバイスを拝見しますと、直接インストールするのではなく、「復元」機能を使えば、外付けHDDにOSを起動可能な状態でコピーできるということと理解してよろしいのでしょうか。 システムをインストールできないディスクに、復元を行うことはできません。 iMacを購入すらしていない段階で、次のステップの話をしても、意味がないと思い、前回の回答に書いていませんが、PowerPC Macと、Intel Macでは、ハードディスクの初期化の方法が異なります。PowerPC Mac用の起動ディスクを、そのままIntel Mac用の起動ディスクにすることはできません。Mac OS X 10.4以上の「ディスクユーティリティ」で、初期化し直す必要があります。 そして、「復元」は、PowerPC Mac起動ディスク用のはーどでぃにもコピーすることができます。そうしてコピーしたものは、もちろんIntel Mac用の起動ディスクにはなりません。 > 私は、現在使用しているBUFFALOの外付けHDに > 直接OSをインストールしようと試み(インストール先に外付けを選択)、 > 何度も途中でインストールが進行しなくなってしまったためメーカーに問い合わせたところ、 > 起動ディスクにはできない仕様だと知らされました。 状況に関する説明がないので、起動ディスクにできない理由は答えられませんが、メーカーサポートができないといっているのですから、できないのでしょうね。 システムをインストールしようと試みたMacintoshがPowerPC Macで、外付けハードディスクがUSB接続なら、理由はすでに述べたとおりです。

zuiy
質問者

お礼

たびたびのアドバイス、ありがとうございました。 適切な質問の仕方もわからない素人で大変失礼いたしました。 MacBookの10.4のOSはありますが、 現在外付けHDDを使っているのは首振りiMac初期型0S=10.1.5なので、 ディスクユーティリティでの初期化は 新しいiMacを購入してから、トライしてみたいと思います。 ありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.4

NO.1さんが仰っているLcieも起動可能ディスクとしてありますが、基本的にHDDはMac用にフォーマット(Mac OS 拡張 ジャーナリング) に出来るものであれば起動できると思って良いと思います。 最近はMacでも使用できると記載してあるものが多くなっています。 私もzuiyさんと同じ機種を使用していますので参考になればと思う使い方を書いておきます。 1. ハードディスクボックス CENTURY(CTC35SU2)ニコイチBOX Firewire 800/400 , USB2.0  http://www.clevery.co.jp/eshop/c/c2100101-p2/  2. 3.5inchHDD (WESTERN DIGITAL WD5000AAKS 500GB) http://shop.tsukumo.co.jp/dir/201505005000000/?page=2&sort=category&order=asc&num=10 このハードディスクボックスは3.5inchHDDが2台入るタイプで、500GBHDDを1台入れて使用しています。(後々追加できるので)金額は両方で23,000円くらいです。 もちろんボックスは1台用のものもありますので、20,000円あれば揃うはずです。 この仕様で、TimeMachine 232GB/ファイル保存 178GB/MacOSX 10.4起動 55GB でFirewire800で使用しています。 似たようなボックスが色々ありますので、お好きに選べば良いと思います。大抵のメーカー品はOS起動が出来るのですが、 メーカー保証として謳っていないのが現状のようです。 同じような仕様のものが秋葉館にあります。 http://www.akibakan.com/

zuiy
質問者

補足

早々にご回答ありがとうございました。 アドバイスを参考にさせていただいて、 iMac購入後、外付けHDDも検討したいと思います。 ところで、お薦めくださったURLを拝見いたしました。 こ、こ、これはもしかしたら自分で組み立てるものなのでしょうか。 素人の私(機械音痴)にもトライ可能なレベルなのでしょうか。 あまりに無知で恥ずかしい限りですが、 お教えいただけますでしょうか。 お忙しいところ恐縮ですが、どうぞよろしくお願いいたします。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • harawo
  • ベストアンサー率58% (3742/6450)
回答No.3

> iMac MA877J/A を購入する予定です。 この機種を含むIntel Macは、FireWire接続、USB 2.0接続どちらの外付けハードディスクも、起動ディスクにすることができます。「現在持っているBUFFALO製の外付けHD」も、起動ディスクになる可能性があります。iMacを購入し、起動ディスクになるかならないか、確かめたのちに、新しく外付けハードディスクを購入するかどうか、検討しても遅くないでしょう。 ハードディスクの初期化は、Mac OS Xに付属している「ディスクユーティリティ」というソフトウェアで行います。それ以外のソフトウェアを使用する必要はありません。 > OSは一台にしかインストールできないと聞いていますが、 > Mac購入時についてくるOSとは別に、 > 外付けHD用にも購入しなくてはならないのでしょうか。 「ディスクユーティリティ」には、起動可能な状態で、ディスクをコピーする「復元」という機能を持っています。もし複数のディスクにOSをインストールしていけないのであれば、アップル純正のソフトウェアで、やってはいけないことができることになるので、そんな妙なことはないでしょう。 > それとも、他のMacにインストールできないだけと考えればよろしいのでしょうか。 そう考えればいいと思います。

zuiy
質問者

補足

早々にご回答ありがとうございました。 Intel Macと外付けHDDの関係はご回答のようになっているのですね。 アドバイスを参考にさせていただいて、 iMac購入後にまず試してみたいと思います。 あまりに知らないことばかりで恥ずかしいのですが、、、 もう一つお教えいただけないでしょうか。 私は、現在使用しているBUFFALOの外付けHDに 直接OSをインストールしようと試み(インストール先に外付けを選択)、 何度も途中でインストールが進行しなくなってしまったためメーカーに問い合わせたところ、 起動ディスクにはできない仕様だと知らされました。 harawo様のアドバイスを拝見しますと、直接インストールするのではなく、「復元」機能を使えば、外付けHDDにOSを起動可能な状態でコピーできるということと理解してよろしいのでしょうか。 お忙しいところ恐縮ですが、お教えいただけると幸いです。 よろしくお願いいたします。

すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#113190
noname#113190
回答No.2

一部を除いて、IEEE1394接続のHDDなら問題ないはずです。 http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3655332.html OSは1個でよいと思いますけど、最近リカバリCDを買ったことがないので、他の回答者にこの点は譲ります。

zuiy
質問者

お礼

早々にご回答ありがとうございました。 アドバイスを参考にさせていただいて、 iMac購入後、外付けHDDも検討したいと思います。 添付していただいたURLの既出の質問&回答ですが、 パーティションのことは私には専門的すぎて理解できませんでした。 せっかく教えていただきながら、 お恥ずかしい限りです。 どうもありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • KappNets
  • ベストアンサー率27% (1557/5688)
回答No.1

起動ディスクになる外付けHDDはOS10以降では1種類しかないようです。「LACIE」と言います。値段は容量次第です。パソコンと容量が同じか少し大きいものを買います。 SILVERKEEPER というソフトがCDでついて来ます。パソコンを起動ディスクにしてパソコン全体を SILVERKEEPER を使って(BACKUP SET を選択して)バックアップしますと OS ごとコピーされ、外付けHDDにパソコンのクローンが出来上がります。毎日やればバックアップになります。(NEVER REMOVE FILES は選択しないようにしないと本来の上書きになりませんので注意が必要です。) 今度は[OPTION]キーを押しながら立ち上げれば、外付けHDDを起動ディスクに選定出来ます。 OS を買い直す必要はありません。SILVERKEEPER の設定や対話で少し迷うところがあるかも知れませんが、見比べながら少し練習すれば出来ます。

zuiy
質問者

お礼

早々にご回答ありがとうございました。 アドバイスを参考にさせていただいて、 iMac購入後、外付けHDDも検討したいと思います。 どうもありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。
このQ&Aのポイント
  • 毎月500円の引き落としについて解約方法を教えてください。
  • ウイルスセキュリティZEROは、ソースネクスト株式会社の製品です。WindowsXPで利用していますが、毎月500円の引き落としに困っています。
  • ソースネクスト株式会社の製品であるウイルスセキュリティZEROについて、WindowsXPで利用している際に毎月500円の引き落としの解約方法を教えてください。
回答を見る

専門家に質問してみよう