• ベストアンサー

フランス、ツアーG.W(初海外)

koma24の回答

  • koma24
  • ベストアンサー率56% (1976/3487)
回答No.4

服装についてはおしゃるようで良いと思います。 Gパン、スニーカーはNGとあるのはあくまでも、極端にカジュアルな格好はだめと言う意味です。 特に、高級なレストラン行かない限り、Gパンでも綺麗目ジーンズやスニーカーといっても細身のおしゃれなものならまったく問題なかったりします。(実際アメリカ人とかすごいカジュアルでも気にしてませんし) また、ヨーロッパだとある意味神聖な教会にいくこともあるでしょうから、Gパン、スニーカーでなくてもあまりふざけたような格好はまずいってことです。 高級そうな格好といっても、極端にブランドネームのわかるバッグや洋服をこれみよがしに着てるわけでなければ問題ないです。 むしろ、あちらで買ったブランドものや高級ショップの買い物袋をたくさん提げているほうが目立ちます。 なれた人は、あえて、ブランド名がわからないように、別の手持ちのナイロンバッグなどに詰め替えて持ち歩いたりします。 それから、すりに関しては、一般的に人がたくさんいる場所は危ないと言われます。公共交通機関(バスや地下鉄)などは絶好の場所です。そういうとこでは、ハデな格好していなくても、すぐに日本人ってわかるので狙われても大丈夫なように荷物はしっかりと抱えるくらいで。 基本的にはガイドさんがついている場所は、ある程度注意事項など案内があると思います。個人で行動しているときほど神経質にならなくても大丈夫だと思います。 ただ、いつでもいえることは、たとえば、ガイドさんの話しに気をとられていたり、個人行動中、ガイドブックなど見ているときは注意です。 特に道の真ん中で、ガイドブックみながらきょろきょりしてるとあきらかに観光客。しかも注意がそれているので、すり、ひったくりの格好のカモになります。ガイドブックは、なるたけ目立たないようにチェックするようにしましょう。 私は、本で持ち歩かず、もったいないですが、必要なページだけ破って持ち歩くようにしています。 くつに関してもおしゃる通りの歩きやすいもので良いと思います。ツアーだと、個人旅行ほど歩くことは少ないと思いますが、石畳など足にいがいとこたえます。底に、衝撃吸収効果のある中敷きなどいれてやるのも効果的かもしれません。 ただ、ツアーであれば現地のみであっても係員がいますので、いろいろ注意事項など移動中にお話しあると思います。自由行動も不安であれば、いろいろ事前に質問してアドバイスうけることもできますし、他に一緒になるツアーの仲間もいます。海外といえども、あちらの方にとっては日常であり普通に生活している場です。フランスであれば文化水準も高いので日本旅行するのも極端に変わることはないです。楽しんできてください。 あと余談ですが、高い割には古くて使い勝手のわるいホテルが多いヨーロッパです。ツアーでもホテル指定で、事前に利用するのがどういうホテルかネットで口コミなど調べてから申し込むのが間違いないかもしれません。一般的に、同じランクのホテルで比べた場合、 郊外=交通の便が悪い=部屋代が安い、もしくは快適度が高い 市街地=街歩きに便利=部屋が高く、もしくは狭いなど ですから、自由行動のあるなし、またその間のすごし方で選び方がかわります。

inu_neko
質問者

お礼

有難うございます。 お礼が遅れて申し訳ありません>< 町の環境やホテルの事までわかりやすく書いて頂き、 とても感謝しています。 まだ時間があるので、皆さんの意見を参考に 色々調べて悔いの無い旅行にしたいです。 掲示板のポイントなんですが、 大変心苦しいのですが、3回もご回答頂いている事もあり chunn様20Pとさせてもらいました>< とても親切にして教えていただいて、私の中では、お二人とも 同じくらい感謝しております。 有難うございました。

関連するQ&A

  • フランス8日間のツアー!パリ1日間、自由行動。どこかオススメありませんでしょうか?

    ハネムーンでフランスに行くことになりました。 8日間のツアーです。 10月19日~の8日間です。この時期は寒いですか? フランス語も話せないし、フランスについて何も知らない二人が フランスツアーを選択しました。一カ国にしぼって その国をじっくり見ようということで同じ国に8日間過ごす ことになりました。 選んだ理由は、 *二人とも漠然とだけどナポレオンやジャンヌダルクが好き。 *モンサンミッシェルとロワールの城が見たい。 *美術館も見たい *フランスのいいところを発見したい。 なるべく本などあらかじめ読んでから行こうと思いますが、 フランスについて知らないことばかりでスッカラカンですので、 フランス旅行で注意すべき点ややっておいたほうがいいこと、 楽しめる方法など、どんなことでもかまいませんので教えてください。 それと、最終日にパリ1日間自由行動というのがあります。 ルーブルにも行きたいのですが、とても1日じゃ回れないと よく聞きます。ルーブルも行きたい、でもほかも回りたいという 欲張りな私たちですが、パリ1日の自由行動でオススメの場所や 時間の楽しくてかしこいすごし方を教えてください。 楽しみでしかたがありません。 フランスに行かれたかた、詳しいかたから色々教わりたくて 質問させていただきました。 よろしくお願いします!!

  • 来月フランスに行きます!

    こんにちゎ☆ 来月下旬に、卒業旅行でフランスに行きます♪ 旅行は添乗員さんが同行してくれる6日間の旅で 移動の時間を除くと、約3日間をフランス(パリ)で過ごすことになります。 そこで質問なのですが、やっぱり一番気になるのは服装です。 過去の質問にも服装についての質問はたくさんあったのですが、 バッグはどのような物が持ち歩くには適しているのでしょうか?? ツアーではヴェルサイユ宮殿、ルーヴル美術館、セーヌ川のクルーズ、パリ市内観光に行く予定で、 あとは自由時間を使ってディズニーランドパリ、モンサンミッシェル1日観光(日本人ガイド付き)をする予定です。 言葉もフランス語しか通じないんじゃないかと不安でしたが、 過去の質問をみてみると英語はかなり通じるということで安心しました。 パリのブランド店には日本人の店員さんもいるとか・・・☆ ディズニーランドパリも英語は通じると考えていて平気でしょうか? もしみなさんの経験上、フランスで注意した方がいい事などありましたら 教えていただきたいです☆ よろしくお願いします♪

  • 添乗員付きのツアーについて

    今年の九月に友達と二人で、ツアーでフランスへ旅行に行く予定なんですが、ツアーがいろいろありすぎてなかなかツアーが決まりません。 いろいろパンフレットを見た結果、名鉄観光のツアーが一番魅力的に感じました。 ツアー内容は、八日間で、モネの家、ルーアンの街、モンサンミッシェル、ロワール古城巡り(この日はロワール城に宿泊)、ベルサイユ宮殿観光、ルーブル美術館観光、セーヌ川クルーズなどなどがついて、直行便で、33万程度です。あと、2日間のパリでのフリータイムがあります。 名鉄観光は、国内旅行が主流という感じで、しかもこの安さだと、何か落とし穴があるんじゃないか不安なのですが、名鉄観光の海外ツアーについて何か知っていることがあれば教えてもらいたいです。 私も友達も海外は初めてで、フランス語も全く話せません。 予算はお土産代、ツアー代など全部で1人50万前後で考えています。 ご回答よろしくおねがいします。

  • フランスへの卒業旅行ツアーを探しています

    来年の2月~3月の間に、フランス(とドイツなど周辺国)への卒業旅行へ行きたいと考えています。 そろそろ申し込みをしなければいけないと考えており、自分でも探しているのですが、なかなか良いものが見つかりません。 お詳しい方、もし良さそうなプランがありましたら、教えて頂けませんでしょうか。 最低限の条件は… ・フランスは必ず行く(出来れば2カ国行きたいが、ドイツでなくても良い) ・パリ、モンサンミッシェル、ルーブルを出来れば回りたい(ドイツは行けたらノートルダム聖堂など) ・添乗員が付き添ってくれる ・最低半分はツアーが含まれている(オプショナルツアーでないツアー。自由行動の日はあっても大丈夫) 値段は20万前後が望ましいですが、30万くらいまでは考えています。 希望の値段で、条件全て満たせるかも分からない旅行初心者です。 お時間あります方、どうかご協力下さい。 宜しくお願い致します…!

  • フランスハネムーンについて

    フランスハネムーン 添乗員ありのツアーか添乗員なしのフリーツアーか? 新婚旅行を考えています。 行き先は、子供が出来たら行けないかもしれないという理由で、 パリ・モンサンミッシェルに決めました。 海外旅行は初めてなので、ハネムーンプランなどいろいろ調べましたが、添乗員ありのツアーか添乗員なしのフリープランか、どちらがいいのか迷っています。(せっかくだから、二人だけがいいなぁとも思います) 新婚旅行に行かれた方は、どちらで行きましたか? アドバイスをお願いたします。

  • パリでの添乗員付ツアーとフリータイムについて

    今年の11月にパリに旅行へ行く予定です。 添乗員付ツアーなのですが、2日間滞在で、 1日目がパリ市内観光で半日でノートルダム寺院、コンコルド広場、凱旋門、シャンゼリゼ通り、エッフェル塔、ルーブル美術館へ行くそうです。 ①ルーブル美術館はおよそ一時間だそうですが、モナリザなど有名な絵画は見れるのでしょうか?実際にツアーで行かれた方など、 どんな感じで周られたかお教え頂けないでしょうか? ②のこりの半日はベルサイユ宮殿でおよそ2時間とのことですが、主要部分は見学出来るのでしょうか? ③2日目は終日フリータイムでオプショナルツアーでモンサンミッシェル1日観光にしようと思いますが、如何でしょう?他に何かおすすめのプランはありますか? ④パリへ行く前にスイスのユングフラウへも行く予定です。11月上旬ですが、パリは寒いでしょうか?スイスは寒そうなイメージがありますが・・ 当方、海外旅行が初めてで、全て添乗員付きでと考えております… 皆様のご意見を何卒宜しくお願い申し上げます。

  • 親子でフランス旅行6日間

    初めての海外旅行で母と二人で夏休みにフランスに行きます。モンサンミッシェルとヴェルサイユ宮殿とルーブル美術館に行って、あとはパリ市内を観光・買い物をする予定です。初めてなもので不安です。ツアーには参加しません。(日程的に合うものがなかったため)おいしいレストラン、お勧めショップ、観光地の注意点、見どころ等何かありましたら教えていただけないでしょうか?宜しくお願いします。

  • フランス旅行・海外ツアーについて

    日本旅行(ツアー名:ベスト)やHIS(ツアー名:インプレッソ)の等のフランス海外旅行ツアーを検討しています。 日程は全8日間、パリ1泊→ロワール地方1泊→モンサンミッシェル1泊→パリ3連泊→機内泊になります。フランス国内の移動はバスで、土産物店案内が1~3カ所あります。パリ最終日は終日フリータイムです。 このようなツアーの場合、評判を聞くと日程が詰まっていてなかなか忙しいと聞いたりしますが、実際体験された方の意見をお伺いしたく質問させていただきました。 歩く時間や、ツアーの進行具合、体調が優れなくなった場合の対応他、どんなことでもかまいませんので、教えていただけると嬉しいです。宜しくお願いします。

  • 初めてのツアーではじめてのヨーロッパに姉と二人で行く予定です。

    初めてのツアーではじめてのヨーロッパに姉と二人で行く予定です。 1.フランス地方のみの8日間(パリに三泊、古城ホテルに泊まったり、モンサンミッシェルでは対岸ホテルに宿泊、セーヌ川クルーズ、ルーブル美術館など有名な所は一通り) 2.ドイツ・スイス・フランス10日間(ドイツ二日、スイス一日、フランス三日間といった感じです) どちらがお勧めでしょうか。 金額はどちらも同じくらいです。

  • ドイツ&フランスツアーで迷っています!

    ドイツ&フランスツアーで迷っています! 来月、友達と旅行に行きます。私は3年前にフランスに行き、パリはもちろん、ロワールの古城、ヴェルサイユ宮殿、モンサンミッシェルを観光しました。ドイツは初めてで、ローテンブルクを楽しみにしています。友達A子は2ヶ国とも初めてで、モンサンミッシェル(パリの買い物、ドイツのお城も)に特に行きたがっています。色々検討して、3つのコースで決めかねています。 (1)ドイツ&フランス7日間、ローテンブルクの城壁内に宿泊、食事5回なし、31万 (2)ドイツ&フランス&スイス9日間、スイスでハイキングあり、食事1回なし、31万 (3)ドイツ&フランス&スイス8日間、スイスでハイキングなし、食事5回なし、21万 (1)は(3)と比べて金額的に損?な気はしますが、城壁内だと買い物とか行きやすそうな感じがして… (2)はハイキングってどうかな~?と。A子も若干高山病も心配していて… (3)は安いのが魅力ですが、逆に食事の場所を考えるのが少し面倒かなと… (2)と(3)は城壁内に泊まれないのですが、実際に泊まった方に聞きたいのですが、買い物とかライトアップされた町並みの撮影はしやすかったですか?逆に城壁外だった方、夜に繰り出すのは難しかったですか? 何を重視するかによって変わってくると思いますが、ドイツ・フランス2カ国ツアー経験者の意見を聞きたいです!よろしくお願いします。