• ベストアンサー

妊娠7ヶ月で飛行機の席

3月末にタイ航空で関空からプーケットに行く予定です。 往復とも深夜便利用なのですが、現在妊娠5ヶ月に入ったところで 旅行の時には妊娠7ヶ月の初めの予定です。 一応、安定期らしいのでこの時期を逃したくないなと思っているのですが 飛行機の席について質問です。 できれば前に席がないところがいいと思っているのですが 緊急時に補助ができる人のみということで妊婦はそこには座れそうもありません。 また中の席(スクリーンの前?)は赤ちゃんを連れた方が優先らしく 事前の座席指定ができないようです。 行きは、2列席の後ろの3列席(通路側は前に席はないが窓側に知らない人が座ることもあるとのこと)もしくは 後ろのほうのトイレ近くの2列席がいいのではと旅行会社で勧められ 2列席の後ろの3列席を指定してあります。 帰りは込み合っていてそのような席がまったくなく普通の席で指定しました。 そこで質問なのですが (1)実際、行きの様な選択肢があった場合  どちらの方が妊婦にとって過ごしやすいものなのでしょうか? (2)赤ちゃん連れがいなければチェックインの前でもスクリーンの前に優 先的に変更してもらえる可能性はあるのでしょうか? (3)帰りの便で、最悪、どこもなかった場合、  ツアーでビジネスは設定もないしあったとしても高いので初めからビ ジネスにするつもりはないのですが  チェックイン時に空きがあればアップグレードの相談とかできるもの なのでしょうか?  一度、シンガポールに行ったときにオーバーブッキングで無料でアッ プグレードされたことがあります。  もしオーバーブッキングだった場合、妊婦だからという理由で優先的 にアップグレードされる可能性ってありますか?  通常、いくらぐらいの追加料金が必要なのでしょうか?  タイ航空のマイレージはないのですが同じスターアライアンスのAN Aのマイレージは持っていてもしそれを使ってアップグレードできれ ばそうしたいのですが可能でしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • piyotarou
  • ベストアンサー率38% (233/602)
回答No.3

きつい言い方かもしれませんので、最初にお断りしておきます。 初めてのお子さんでしょうか? まず、妊娠中にどうしても行かなければいけないのでしょうか? 確かに安定期ではありますが、早産というリスクも背負っているのですよ。(最悪のことも想定しておかなければなりません) 妊娠中はいつどのような変調が体に起きるか想像出来ません。何もなければいいのですが、もし何かが突発的に起きたら・・・。最悪のことがもし起きたとしたら、一生ご自身を責め続けることになると思います。 帰省などでどうしてもといったご事情がなく、ただ、子供が生まれたらしばらく旅行に行けないからなどの理由で今回旅行されるのなら、私は思いとどまって欲しいです。経験者としての重い言葉と受け止めてください。 子供が生まれるとさすがにすぐには旅行には行けませんが、少し大きくなれば「家族旅行」が待っているのですよ。それまで待てませんか? 忠告は聞けないと云うことで、どうしても行かれるなら・・・。 妊娠7ヶ月といえば、だんだんトイレが近くなります。トイレの近くは人のとおりも多くて落ち着けませんが、サッとトイレに行けるという利点があります。 スクリーン前の席ですが、赤ちゃん(バシネット利用するくらいの)連れだけでなく、小さな子ども連れはこの席を狙いますし、足下が広いのでそのほかにも希望する人は多いです。特に両サイド。妊娠中といって事前に優先的に席を決めてもらえるというようなことはないと思います。とにかく早くチェックインするしかないです。 アップグレードは「運」ですから、はじめから当てになどしてはいけません。 どうしても妊娠中の旅行を決行したいのなら、せめてビジネスクラスで行くと体への負担が全く違うと思います。ツアーは、アップグレードの特別料金を設定している場合が多いですし、タイ航空だと往復で10万かからないくらいでできたとおもいます。 スターアライアランスでアップグレードと書かれていますが、マイルを使う場合、事前手続きが必要だと思います。たしか、アップグレード可能なランクのチケットでないと出来なかったのでは・・・。ツアーでは難しいと思います。 いろいろ書きましたが、決して後悔されませんように。

happyhappigirl
質問者

お礼

ありがとうございます。 実は3ヶ月の時にオーストラリアに行って何もなかったので 今回も大丈夫だと安易に考えすぎていたような気がします。 たまたま何もなかっただけで何かあったときには おっしゃるように一生自分を責めてしまうんだろうな、、、と。 どうもありがとうございました。 主人ともよく相談します。

その他の回答 (5)

noname#147831
noname#147831
回答No.6

まずは妊娠おめでとうございます 今のうちに海外へ、お気持ち、よくわかります 経験から行くと 1)の質問について 現在の選択で間違いないと思います 7ヶ月にもなるとトイレも近いですし かといってトイレの近くの席はドアが空くたびにニオイが気になったり、 特に2列席は後ろがパーテーションや壁などになっていて リクライニングしない場合も多いです 私も過去、妊娠中にそういう席になったことがあり そのときは前の座席に座っていた女性のご厚意で、 席をかえてもらいました(もちろん、まずは乗務員に相談します) 2)について 同じエコノミー席ですから、変更料などはかかりません ツアー参加の場合も当日、できるだけ早く空港に行き、 団体チェックインカウンターなどで搭乗券をもらったら その後、その搭乗券を持って航空会社のカウンターに行きましょう 空いていれば、座らせてもらえる可能性があります ただ、スクリーンの前の席はひじ掛けが上がらないので、 かえってしんどいこともありますよ 3)アップグレードについて 有料で希望する場合、規定料金をとられます(実際に問合せなくてはわかりません) 妊婦は病気ではないので、多くの国で大切にはされますが、たいていの場合、特別扱いはありません 特別扱いが必要な場合は、観光旅行に行くべきではないからです 当日空港でアップグレードされるのは、多くの場合、マイレージの上級会員か、 もしくは、チェックインがギリギリかつオーバーブッキングでやむを得ない場合などです また、ANAのマイレージのアップグレードもルールにのっとっていないので無理でしょうね 航空券が、アップグレードの対象クラスであることが最低条件で、 しかも「特典」なので、事前の申込が必要です(空席自体、何ヶ月も前から争奪戦です) ただ、航空会社によっては、Eチェックインをするときに、空席がある場合のみ「XX万円でビジネスクラスにアップグレードできますが、しますか?」みたいな項目がある場合もあります 良い旅になるといいですね

  • j2000jp
  • ベストアンサー率42% (874/2047)
回答No.5

妊婦や子連れでの航空機利用については、賛否両論なのでここでは書きませんし、ワシの妻ならそんな無茶はさせません。 その前提で、要点のみ。 >通常、いくらぐらいの追加料金が必要なのでしょうか? タイ国際航空(TG)のスタンバイアップグレードの料金は、エコノミーからビジネス、'03年時点でUS$300です。 勿論片道料金ですが、一区間のみなのか片道通しなのかは、わかりません。 今は値上げしていると思います。 ROPメンバー用に割安な料金がある時もあるようです。 (同時点でUSD$235でした) 何れにせよTGに尋ねれば、教えてくれます。 >妊婦だからという理由で優先的にアップグレードされる可能性 これを拠り所にする事自体、勘違いも甚だしい甘えです。 常に身体が不自由な方や止むを得ず妊娠期に移動せざるを得ない方と、妊娠や旅行の時期をコントロール出来る健常者とは、全く違います。 >ANAのマイレージは持っていてもしそれを使ってアップグレードできれば (ANAのマイルでTGのUGは)出来ません。

happyhappigirl
質問者

お礼

確かに、、、旅行の時期をコントロールできるんですよね。 以前、バンコクからの帰りに体調が悪くて カウンターの方の配慮でUGしてくれた時に US300ドル払った気がします。。。 今回は予約の時点でもう妊娠も分かっていた上での予約ですもんね。 どうもありがとうございました。

  • buchikoro
  • ベストアンサー率13% (7/53)
回答No.4

ここの質問をみてると 自己中心的に ものすごく自分の都合の いいように捉えた質問が殆どで辟易するが この質問も典型的で No.3の方の言われるとおり そもそも7ヶ月で 深夜便の合計フライト時間10時間 の旅行をしようとすること自体 もはや 手の施しようがない。  がまぁそれは 本来の質問ではないので この際ほっておくが  ツアー料金でいっときながら 追加でビジネスに 乗れると平気で思っている感覚がひどすぎる。  妊婦だから優先されるわけもない。  また10年位前は 確かに 席だけアップグレードみたいな ことも多かったが いまや殆んど無い。

  • saia
  • ベストアンサー率48% (25/52)
回答No.2

もう、4年以上前になりますが、ハワイに7ヶ月の時に行きました。 ツアーではなかったので航空券は正規割引の物を航空会社から購入です。私の場合は、行きは(1人で行きました。主人とは現地合流だったので、なので隣は当然知らない人。けど、普通に過ごしました。) 航空会社に予約時に相談し、前に何もない席にしてもらえました。(スクリーン前ではなく、ビジネスクラスの後ろのエコノミー最前列、出入りがしやすく通路側の席にしてもらいました。前が広いので、隣の方が出入りするときもあまり立ち上がらずにすみました。)帰りは主人と一緒でしたので、後部座席のトイレ近く、2人掛けのところでした。 どちらが良かったかといえば、おなかが大きくなってきているので、どちらかと言えば、前に何も無い席のほうが良かったです。(ただ、帰りもそれほど不便で大変という程ではないのですが。) 席への出入りを考えると、前方に余裕があるほうが便利です。 (機中では、特に、血栓、むくみ予防のため、ちょっと歩きまわったり、後方のトイレ付近で剣道のそんきょの姿勢をしたり、水を飲んだりと注意しました。席は通路側が良いですよ。) (2)は、ツアーで事前に指定できないのであればチェックイン時に早めに行き、チェックインカウンターで席を替わりたい旨を申し出て、空いていれば、替えてもらう方がよろしいのでは、可能だとは思いますが。 (3)どこも無くても、通路側の席は確保したほうが良いかと思います。中央側なら、窓側よりも人の出入りで立ち上がることは少ないと思うのですが。 帰りのビジネスへのアップグレードの相談は出来ると思います。但し、当然アップグレード料金がかかります。(はっきりは分かりませんが、当日のチェックイン時の変更は結構な額では) マイルのアップグレードは枠が決まっています。当日マイルでアップグレードを当てにするのは危険だと思うのですが。(出来るかどうか不明ではっきり分からないのですが) オーバーブッキングの件ですが、妊婦に優先的にオーバーブッキングを あてるかと言われるとそういうことはないのではないでしょうか? オーバーブッキングに当たるかどうかは、その場になって見ないと分からないし、オーバーブッキングで優先的にアップグレードされるよりも、他の便、もしくは翌日便などに振替られることもあるのですから、それでOKという方の方が優先にされると思います。(私は以前2回オーバーブッキングに当たったのですがいずれも他の便に振替の申し出でした) 臨月ならともかく安定期妊娠中ということは航空会社へ事前に連絡しなければならない事項ではないので、妊婦だからなにか有利になるかといえば、あまり有利になることはないと思います。 私の時は、チェックイン~搭乗~機内~到着まで、一般の方と全く扱いが変わりませんでした。 むしろ、小さいお子さんがいる、高齢者で車椅子を使用している方は配慮されていました。(優先搭乗も妊婦とは言っていなかったので、しませんでした。) 機内では、いっぱい動き回る必要は無いのですが席に固まらず、血栓予防、むくみ予防にちょっと気をつけ、現地でもゆっくり、ゆったり休み休み旅行を楽しん出来てください。 荷物は同行者に任せましょう!!私は行きに自分で荷物を持っていったのですが、(それでも多くは無かったのですが)おなかが少し張りました。

happyhappigirl
質問者

お礼

同じ7ヶ月の時に旅行されたのですね。 とても詳しく教えていただいてありがとうございました。 NO3の方のアドバイスを頂いて 昨日の夜、主人と旅行自体どうしようかもう一度考え直すことにしました。 まだ結論は出ていませんが もし行くことになったら参考にさせていただきたいと思います。 ありがとうございました。

  • harun1
  • ベストアンサー率60% (927/1535)
回答No.1

ツアーをご利用なのでしょうか? ツアーの場合は、座席のリクエストを受け付けてもらえない場合が多いですよ。特に人数が多く、旅行会社が団体チェックインをする場合は、まず、リクエストを受付てくれません。(航空会社より席が割り当てられています) 人数が少なく、あなたがチェックイン出来る場合は、出来るだけ早くチェックインをしてください。窓口担当者が配慮してくれます。 >チェックイン時に空きがあればアップグレードの相談とかできるものなのでしょうか? ツアーの場合は不可能です。マイレージを使ってのアップグレードも出来ません。 >もしオーバーブッキングだった場合、妊婦だからという理由で優先的にアップグレードされる可能性ってありますか? エコノミーのチケットとは言っても数種類のランクがあり、ツアー用は特殊なチケットで最下位に位置します。 いくらかの可能性はありますが、正規に近い料金の人、会員ランクの高い人が優先されます。  

happyhappigirl
質問者

お礼

ありがとうございました。 ツアーなので厳しいのかなとは思っているのですが、、、 旅行に行くこと自体、どうしようか夫と相談しはじめました。 行くとしたら とりあえず早くいってみようと思います。 どうもありがとうございました☆

関連するQ&A

専門家に質問してみよう