• ベストアンサー

スペイン、ソフィア王妃芸術センターでの観光の仕方

wflnsbtnの回答

  • wflnsbtn
  • ベストアンサー率20% (1/5)
回答No.2

駅のすぐ近くなので交通の便は問題ないと思います。その昼食が どこなのかにもよりますが、地下鉄で行けるでしょう。ソフィア王妃 芸術センターからプラド美術館も歩いて行けます。ただ半日で両方 回るのは可能だとは思いますがかなり忙しそうですね・・・。 ソフィアの方は覚えていませんが、プラドは日本語のガイドブックが 売っていたと思います。あとこれもこの2つの美術館に関しては 覚えていませんが、作品の解説の入った音声ガイドを貸してくれる 美術館も多いです。日本人も多い所なので日本語の音声ガイドも 置いていそうですが確信はありません。 館内のご案内的な簡単なパンフレットが置いてあるので、それを 見ながら自分のペースで見て回るだけでも楽しいと思いますよ。 もし日本人の団体ツアーに遭遇したらガイドさんが解説をしている はずなので、それとなく近くによって一緒になって聞くという手も あります。 いずれにせよ、現地ツアーを申し込むほどではないと思います。 それから昼間だけど一人で行動するなら治安にはそれなりに 気をつけたほうがいいでしょう。良いご旅行を。

参考URL:
http://www.spain.info/JP/TourSpain/Destinos/TipoI/MasInfo/0/Arte%20y%20Cultura%20280790001.htm?city=DatosGeneralesNMH0
noname#67523
質問者

お礼

ありがとうございます。やはり治安の心配はつきものなのですね。気をつけつつ、楽しんできます!ありがとうございました。

関連するQ&A

  • ピカソ美術館にゲルニカ?

    先日スペインへ行ってきました。ソフィア王妃芸術センターでゲルニカを見ました。しかし、10年間くらい前パリのピカソ美術館で同じゲルニカを見た気がします。調べてみてもゲルニカがピカソ美術館に展示されていたという情報はなく、とても不思議な気分です。どなたかお詳しい方にお聞きしますが、本当にパリにゲルニカはありませんでしたか?

  • マドリッドでおすすめの場所

    スペインのマドリッド・バルセロナへ旅行に行きます。 1日目、飛行機が14:05にマドリッドのバラハス空港に着きます。 そこから、ホテルへ着くのは、きっともう夕方になるのかな? と思うのですが。 観光できるのは、日没までの数時間かと思いますが ホテルは、プエルタ・デル・ソルとセビーリャの間位です。 今のところは、チェックイン後、プラド美術館に徒歩で行き 20時閉館まで、ゆっくり名画を見て、美術館内のカフェ・プラドで 夕食も済ませようか?と思っています。 2日目に、半日市内観光のツアーに参加しようと思っていますので ソフィア王妃センター、マヨール広場(車窓)などは見てまわることに なっています。 午後は、トレドへのツアーに行こうと思っています。 初日に、マドリッドをもう少し、見て周れないかな?と思っていますが、 何か、良い場所をご存知ないでしょうか? あと、プラド美術館の近くで、おいしいバルなど、ご存知でしたら 教えていただけると嬉しいです。 よろしくお願いいたします。

  • マドリッドで半日自由行動を過ごすには?

    来月スペインに行きます。添乗員付きのツアーですが、最終日にマドリッドで半日自由行動があります。 午前中は市内観光(スペイン広場、王宮、プラド美術館など)で、ランチを食べた後から自由行動ですが、 夕食も付いているのでそれほど時間はなさそうです。 他者さんに同じ質問があり、その回答には「トレドに行った方がいい」とあって行ってみたいなと思いましたが、 3、4時間くらいしかなさそうなので帰りの時間とか気にしながら観光するのもシンドイし、 かといって移動手段が確実なオプショナルツアーにするにも高いし(パンフレットには約5時間で7000円と書いてあった)、 あきらめてマドリッドで他を見ようかと思いましたが、ガイドブックには美術館ばかりでいまひとつピンときません。 ピカソの「ゲルニカ」は見てみたいんですが… 日曜日に蚤の市があるとのことですが、行くのが金曜日なので残念ながら見れません。 何かお勧めスポットまたは過ごし方を伝授して下さい!

  • スペインのマドリッドで半日自由行動を過ごすには?

    来月にスペインに行きます。添乗員付きのツアーですが、最終日にマドリッドで半日自由行動があります。 午前中は市内観光(スペイン広場、王宮、プラド美術館など)で、ランチを食べた後から自由行動ですが、 夕食も付いているのでそれほど時間はなさそうです。 他者さんに同じ質問があり、その回答には「トレドには行った方がいい」とあって行ってみたいなと思いましたが、 3、4時間くらいしかなさそうなので帰りの時間とか気にしながら観光するのもシンドイし、 かといって移動手段が確実なオプショナルツアーにするにも高いし(パンフレットには約5時間で7000円と書いてあったけど)、 あきらめてマドリッドで他を見ようかと思いましたが、ガイドブックには美術館ばかりでいまひとつピンときません。 ピカソの「ゲルニカ」は見てみたいんですが… 日曜日に蚤の市があるとのことですが、滞在するのが金曜日なので残念ながら見れません。 何かお勧めの過ごし方&スポットを伝授して下さい!

  • スペイン・マドリードの王宮は見るべき?

    こんにちは。 来月、個人旅行でスペインに行きます。初スペインです。 そこで質問なのですが(特に王宮を見学したことのある方、歴史好きな方お願いします!)、ソルの西にある「王宮」は、他の行きたい行程を削ってまで見学する価値はありますか? マドリードでは正味で1日半、観光時間を取れます。 スペイン絵画(特にグレコ、ベラスケス)が大好きなので、美術館見学(プラド、ティッセン、サン・フェルナンド等。レイナソフィアは大目玉のゲルニカのみターゲット)を楽しみにしています。 それで王宮ですが、私自身の好みとしては、ヨーロッパの建築物はゴシック以前が好きで、バロックはモノによりで、ロココとなると「う~ん・・・」です。 スペインの歴史とついては、ルネサンス~ハプスブルク朝スペインに、より興味を持っており、ブルボン朝スペインの時代に建てられたという王宮にはあまりそそられません。 ですが、やはり王宮はマドリード観光の目玉のようで、ツアーならプラド美術館と並んで組み込まれているスポットですし、実際行った友人も「王宮は良かったよ!(どう良かったの?と聞いても答えてくれなかったのですが、汗)」と言うし、削るのは勿体ないのかなあ・・・と迷っております。 美術館の時間を短縮するにしても限界があり、王宮に行くか行かないかがマドリード観光のキーになると思っています。どなたかアドバイスいただけないでしょうか?お願いします!

  • 年末年始スペイン、3日で観光するのにオススメはありますか?

    年末年始にスペインに行くことになりました。 女2人旅です。 休みが6日しかないので、現地滞在は3日間と少しになると思います。 そこであちこち周るのではなく、1都市をきちんと観光することにしました。 自分で調べたのは以下の3都市なのですが、この中で1都市を選んで3日間で観光するならどこがオススメですか? ちなみに闘牛には興味ありません。 ・マドリード:プラド美術館はとても魅力的だが、治安が悪いらしいので女二人では心配 ・バルセロナ:ガウディの建築とピカソ美術館があるので、プラド美術館を諦めた分も楽しめそう。治安は普通? ・グラナダ:アルハンブラ宮殿とミハスは行きたい。歴史好きの自分としてはグラナダという響きに憧れるが、格安航空券のサイトで検索をかけたら飛行機がありませんでした。 本当はツアーでさくっと行きたいのですが、同行の友人がイギリス在住のため個人で航空券とホテルを手配します。 スペインに詳しい方よろしくお願いいたします。

  • スペインのマドリッドの地下鉄で

    何度もすいません。今度スペインに行きます。 マドリッドでツアーに含まれてないピカソの「ゲルニカ」鑑賞とトレド観光をなんとか両立できないかを考えていたら コルドバからAVEでマドリッドに夕方に到着後に(申し訳ないけど)荷物を添乗員さんに預けて駅から直接「ゲルニカ」を見に行って、 翌日にオプションでトレドに行くという案が浮かびました。 「ゲルニカ」があるソフィア王妃芸術センターから夕食までにホテルに帰るのに地下鉄を利用しようかと思うのですが、 最短ルートはどう行けばいいかわかりません。 ホテルがあるのは5号線の「Marque de Vadillo(マルケス・デ・バディーリョ)」の近くなんですが、 1.1号線「Atocha(アトーチャ)」→3号線「Sol(ソル)」→「Embajadores(エンバハドーレス)」→5号線「Acacias(アカシアス)」→「Marque de Vadillo(マルケス・デ・バディーリョ)」⇒8駅    ※3号線「Embajadores(エンバハドーレス)」と5号線「Acacias(アカシアス)」は乗り換え可能だが両駅は離れてるらしい 2.1号線「Atocha(アトーチャ)」→3号線「Sol(ソル)」→「Callao(カリャオ)」→5号線「Marque de Vadillo(マルケス・デ・バディーリョ)」⇒10駅 3.ソフィア王妃芸術センターから600メートルほどのところにある3号線「Embajadores(エンバハドーレス)」まで歩いて行く→5号線「Acacias(アカシアス)」→「Marque de Vadillo(マルケス・デ・バディーリョ)」⇒徒歩約15分として3駅 スペインの地下鉄に詳しい方、情報お願い致します!

  • スペインマドリッドでの宿泊地について

    夏休みにスペインに行く予定です。 バルセロナ→マドリッド(一泊)→トレド(一泊)→マドリッド(一泊)→帰国 という日程です。 トレドにどうしても泊まりたい関係で上記のような不思議な日程となりました; マドリッドで行きたい観光地は プラド美術館、レティーロ公園、王宮、ソフィア王妃芸術センター 、旧市街を散歩です。 マドリッドでの初日はバルセロナから到着し、トレドへ出発するのに便利な場所に 泊まった方がいいかなと思っています。 帰国は朝10時くらいの便なので空港への便がいいところに泊まった方がいいかなと思っています。 以上の条件を加味すると、 大体どこいら辺のエリアに泊まるのがお勧めでしょうか? お手数おかけします。 どうぞよろしくお願い致します。

  • スペインの美術館のチケットについて

    10月にスペインに行こうと思っています。 バルセロナのミロ、ダリ、ピカソ美術館、マドリッドのソフィア芸術美術館等に行こうと思っているのですが、チケットの前もっての購入は必要でしょうか?他 というか、購入出来るのでしょうか? ご存知の方いらっしゃいましたら、ご返答宜しくお願いします。

  • スペイン語の日本観光ツアーって、どのように探せば良いでしょうか?

    9月の下旬、南米のウルグアイから友人家族が私の結婚式の為来日します。 飛行機のチケット上、2週間滞在予定なのですが、その内始めの1週間は私が仕事で一緒に居てあげられません。 現地の旅行会社はツアーパッケージのみなので、フライトチケットを個別で購入した彼女達がツアーだけを申し込む事は出来ないそうです。 そこで、日本でスペイン語圏の方々のパッケージに参加する手立ては無いでしょうか。 また、1週間日本観光をスペイン語対応のガイドさんを付けてくれるサービスなどありますでしょうか。 どんなアイディアでも結構ですので、どなたか教えて頂けると非常に助かります!! 宜しくお願いします。