• ベストアンサー

旭川から層雲峡温泉・氷爆まつりへの行き方

kitano-kuの回答

  • kitano-ku
  • ベストアンサー率20% (2/10)
回答No.3

道内のどちらからの移動かわからないので的確な答えではないのですが 旭川駅前から道北バスが層雲峡まで 路線バスを運行していますが、 遅くまでは運行していないので 花火を見てからの移動では夜遅く、帰りの便は無いかもしれません。 花火を見ている間に体も冷えるし、宿泊された方が良いと思われます。 参考URLの 旭川バス時刻情報 を参照ください。 バス停は 旭川駅 で   層雲峡線 です。

参考URL:
http://time.ajnet.ne.jp/
mikan-5
質問者

お礼

札幌方面からです。 夜、特に花火終了後に運転するのは控えることにしました。 宿泊するか、日没時間にちょっと寄って帰るかにしようと思います ありがとうございました

関連するQ&A

  • 冬の北海道観光について(旭川近郊)

    1月~2月に北海道へ旅行する予定で、今色々と計画を立てているところです。 (初北海道です。雪まつりが目的ではありません) 初日、新千歳空港経由で旭川駅に1時半~2時くらいに着く予定です。 この日の半日に、旭川近郊の観光をしたいのですが、どこがおすすめでしょうか? 移動は、電車・バス・タクシーを考えています。 私が考えたのは・・・ 1)旭岳ロープウェー(高いところが好きなので) 2)層雲峡(氷爆まつり) 3)富良野(北の国からの名所をタクシーで回る・・・?) 4)美瑛(富良野もですが、冬でも観光タクシーのようなものはあるのでしょうか?) 5)白金温泉 7時くらいにはホテル(旭川駅周辺の予定)に戻りたいです。 移動のしやすさや、冬の観光という点からアドバイスお願いします。 ガイドブックには冬の情報がほとんど載ってないので・・・ 他には、旭川市内観光、小樽、札幌観光しますが、こちらはだいたい行きたいところは決まっています。

  • 紋別~層雲峡間の移動方法を教えてください

    3月の北海道旅行を考えています。 旭川から紋別までの移動方法は見つかったのですが、紋別から層雲峡の移動方法を見つけることができませんでした。 紋別でガリンコ号にのって層雲峡に宿泊してみようか検討中です。 バスやJRでの移動になります。 また、層雲峡でのお勧めホテルなども教えていただけるとうれしいです。

  • 冬の2月の北海道一ヶ月間の過ごし方を

    この2月、一ヶ月あまり60歳代の関西人夫婦が小樽の友人宅に滞在します。 一般的な冬のイベント、小樽運河の灯りフェアや札幌の雪祭り、旭川の氷 祭り、層雲峡の氷爆まつりなどの大きなイベントには立ち寄るつもりです。 夏や秋の北海道ならたいていの観光先には殆ど行ったことがあります。 一ヶ月もありますので、北海道全範囲で、「メジャーではないがこんな楽しみ 方があるよ」を皆さまから教えていただければ検討していきたいと思います。 またでも私達にも参加できる参加型イベントもありましたら?ただ雪かき など力仕事は少し無理ですが。  よろしくお願いします。

  • 氷濤祭りへのアクセスについて教えて下さい。

    氷濤祭りへのアクセスについて教えて下さい。 札幌からだと、真駒内経由と、36号~千歳経由だと思いますが、冬期はどちらが走りやすいでしょう? 先日、真駒内経由で滝野の冬花火を見に行ったのですが、ちょっとした山道?も滑って怖いと思いまして・・。 多少の融雪剤や砂などが撒かれていると思うのですが・・。 ちなみに、支笏湖へは夏場のみ、真駒内経由でしか行った事がありません・・。 夏場の印象も、自分の中では山道で少し怖いと思っています。 よろしくお願いします。 ※バスは考えていません。 ※感覚は人それぞれ、運転に自信のある人も居れば、冬の山道はスリルがあって面白いって人も居ると思いますが・・。

  • 札幌雪まつりと何処に行くか

    札幌雪まつり 層雲峡の氷爆まつり 旭川冬まつり 旭山動物園 に行きたいと思ってます。4つ回れますか? 氷爆まつりと旭川冬祭りは泊まって夜みたほうがいいですよね? どういうルートで行くのが望ましいでしょう。 動物園はあきらめるか、夜の雪まつりをあきらめるか。 2/6(木)12:00頃旭川空港到着 2/8(土)19時新千歳空港出発 の飛行機とってます。

  • 旭山動物園と旭川冬まつりの他に何かありますか?

    旭山動物園と旭川冬まつりの他に何かありますか? 2月5日~7日で旭川2泊の旅行へ行きます。 旭山動物園と旭川冬まつりを見るのがメインです。 その他にこれはというオススメの観光がありましたら教えてください。 移動はバスを考えています。(タクシーは高いので) よろしくお願いいたします。

  • 層雲峡について

    夏に層雲峡に訪れたいと考えています。 しかし現地での距離感覚がわかりません。 ちなみに私は車が運転できず、公共交通機関・タクシーの利用を考えています。 (1)旭川⇒層雲峡の都市間バスにて層雲峡に到着 (2)層雲峡ではロープウェイに乗車(往復)及び銀河流星の滝を見学したい。 (3)層雲峡⇒帯広の都市間バスに乗車予定 HP(http://www.sounkyo.net/root/index.html)には温泉街から銀河流星の滝まで徒歩30分とは書いてありますが・・・。 具体的に層雲峡に到着してからどういう行動をすればよいか、また所要時間を教えていただきたいと思います。 またタクシーは層雲峡にいるのかも教えていただきたいです。 よろしくお願い致します。

  • 札幌~層雲峡温泉(1泊)~旭山動物園~千歳

    北海道に3月下旬に旅行に行きます。 札幌から旭川方面に行く予定ですが、 札幌~層雲峡温泉(1泊)~旭山動物園~千歳 というルートで列車とバスを使うとどういうルートが一番 よいでしょうか? 層雲峡から旭山動物園のよい交通手段はありますか? よろしくお願いします。

  • 「層雲峡氷瀑まつり」の近辺で楽しめるお店

    2月に北海道の「層雲峡氷瀑まつり」を見に行きたいと考えています。 その時期に会場近辺でオススメの、北海道らしい昼食・夕食が食べられるお店を教えてください。 子供(1歳と7歳)が一緒でも気兼ねしないお店情報を希望します。 他にも子供が楽しめる施設がありましたら教えてください。 よろしくお願いします。

  • 旭川の高砂温泉について

    北海道旭川市にある高砂温泉についての質問です。 近々、日帰り入浴に行こうと考えておりますが、以下の点が不明なため、ご存知の方、教えていただけないでしょうか。 ①バスタオルや石鹸などは自分で用意する必要があるでしょうか。もしくは売店などで買えますでしょうか。 ②旭川駅まで行き帰り共にタクシーで移動しようと考えてますが、近場にタクシー乗り場はありますか。もしくは高砂温泉まで呼ぶことは可能でしょうか。  あるいは旭川駅から路線バスで行くことも可能でしょうか。 よろしくお願い致します。