- ベストアンサー
Excelで複数条件に一致するものをカウントしたい。
●AシートのB列にあるCという文字を含み且つD列にあるEという文字を含むものをFシートにカウントしたい場合の関数はどうしたらいぃのでしょうか?
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
こんばんは カウントした値を表示したいFシートのセルに =SUM(IF(ISERR(FIND("C",シートA!B1:B100)),0,IF(ISERR(FIND("E",シートA!D1:D100)),0,1))) と入力し、CtrlとShiftを押しながらEnterを押します。 {=SUM(IF(ISERR(FIND("C",シートA!B1:B100)),0,IF(ISERR(FIND("E",シートA!D1:D100)),0,1)))} となるはずです。 ただし、B列、D列と一般化できませんでした。具体的に行数を指定してください。(B1:B100,D1:D100のところ) ミスです。シートAに「1」が付いてた。
その他の回答 (2)
- Enfant
- ベストアンサー率17% (3/17)
こんばんは カウントした値を表示したいFシートのセルに =SUM(IF(ISERR(FIND("C",シートA1!B1:B100)),0,IF(ISERR(FIND("E",シートA!D1:D100)),0,1))) と入力し、CtrlとShiftを押しながらEnterを押します。 {=SUM(IF(ISERR(FIND("C",シートA1!B1:B100)),0,IF(ISERR(FIND("E",シートA!D1:D100)),0,1)))} となるはずです。 ただし、B列、D列と一般化できませんでした。具体的に行数を指定してください。(B1:B100,D1:D100のところ)
まずAシートの表に、データ→フィルタ→オートフィルタで各列にフィルタボタンをつけます。 B列のフィルタボタンをクリックし、一覧から(オプション)を選ぶとオートフィルタオプションが開くので、左側のボックスに「C」とキーボードから入力し右側のボックスから「を含む」を選択します。 OKをクリックするとCという文字を含むものが抽出されます。 続けて、同様にD列のオートフィルタオプションでEという文字を含む設定をします。 これで、両方を満たすものが抽出されます。これをコピーし、空いているセルやシートに貼り付けます。 Fシートにカウント関数を使って、貼り付けたデータをカウントします。
お礼
この案もいぃのですが…↑のほうがよかったです。ありがとうございました。
お礼
完璧です。ありがとうございました。