• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:206CCの屋根が)

206CCの屋根が開け閉めできない!どうすれば解決できる?

このQ&Aのポイント
  • 206CCの屋根がオープンできないトラブルに遭った経験がありますか?デーラーに連絡しても解決しなかったという場合、自分で対処する方法を知っておくと便利です。
  • 206CCの屋根が途中で止まってしまった場合、六角レンチを使って油圧を調整する方法が一般的ですが、屋根が途中までしまわれた状態では手が入らず困ってしまいます。
  • このような状態の際には、一度ディーラーに相談し、専門の技術者に見てもらうことをおすすめします。また、屋根の取り扱いについてはマニュアルをよく読み理解しておくことも大切です。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 19650922
  • ベストアンサー率51% (30/58)
回答No.1

307CCに乗ってます。 当方の車種は前期型のS16と言うマニュアル車ですがルーフの構造は同一だと思うのでわかる範囲でお答えします。 pipipinopさんの206CCが走行中(10km以下)でもルーフの開閉が可能かはわかりませんが外車の場合、仮にオートマであっても走行中もルーフの開閉は可能ですが途中で止めてしまった場合やCCの構造上、リヤの内窓を綺麗にしようとして止めてしまった場合に本来と違った力(リヤガラスを拭く等の外力)が有ると安全センサーが働いて動かなくなります。その場合の対処方法はルーフを手動で格納するしかありませんが・・残念ながら大きく開いた状態では対処方法はないようです。これは当方も購入したプジョーディーラーで確認済みです。 期待していた回答と違うとは思いますが、対処方法はないと言うしかないと思います。

pipipinop
質問者

お礼

ありがとうございます やはりそうですか? あきらめるしかないようですね でも、ホント悲惨でしたよ。 冬場の夕方以降はオープンにしないことですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 206CCに乗ってます。

    206CCに乗ってます。 先日、オープン状態から、屋根が閉まらなくなり、ディラーで見てもらったところ、開閉部の油圧の油漏れで、修理に12万ほどかかるといわれ、更に、よく見ないとわからないが、モーターまでダメなようであれば、プラス25万とのことで、これからいい時期だと言うのに、頭かかえております 実は、既に諦めぎみで、お金が出来たら修理しようとも考えてますが、このご時世いつになるやらといった感じです 何か安く済む方法やアドバイス等有りましたら、お教え下さい よろしくお願いします。

  • フォレスターのサンルーフ

    H9式フォレスターに乗ってます。サンルーフの故障で困ってます。通常最後にサンルーフがチルトアップして閉まりますが、現在左側がチルトアップせず、困ってます(屋根からサンルーフをみると後方左側が少しくぼんでます)。 こうした故障を経験された方、居られますか? 修理方法、またディーラー修理の場合の修理代等ご存知のかた、ご教示頂けますか? また手動でサンルーフを閉める際の六角レンチの差込口の場所をご存知の方もご教示頂けますか? 宜しくお願い申し上げます。

  • トルクとナットのねじ切り?について

    (1)今まで自分はトルク無しでクロスレンチでタイヤ交換をしていましたが、この度新たなナットを購入しロックナット付でして推奨トルクと言う数字と値が9~12kgf・mと書いてあり何の単位なのか全く分かりません。この数値にトルクと言う物で適度な締め付けかどうか確認するのだと思うのですが必要でしょうか?とりあえずクロスレンチで今装着はしていますが。とても重要なものでしょうか?従来どおりクロスレンチだけでは駄目ですか?(2)あとナットを締める受け側のボルトですが1本手で最初回して入れますが途中で止まります。恐らくネジ山に少し駄目になってると思います。止まった地点から無理をせずにクロスレンチで回るので業者さんはまだこの状態ならいいでしょうと言われました。他の業者さんにネジ切りだったか聞いたことあるのですがこのようにナットの回転が悪くなってきているボルトに対しタイヤ交換をするお客さんに無償でネジ切りだったような言葉で綺麗に整える工程があるのを聞いたことがあります。本当でしょうか?これのみならいくらぐらいでしょうか?また自分でボルトのネジを綺麗にすることはできませんか?宜しくお願いします。

  • ディーラーへのお礼

    こんにちは。 早速ですが、皆様のご意見をお聞かせいただけたら幸いです。 先日の大雨の影響で車が浸水してしまいました。浸水した車はエンジンをかけてはいけないとのことで、ひとまずJAFに連絡してレッカーを依頼、搬入先を取り急ぎ自宅から一番近いディーラーにして、修理可能かどうかの確認をしていただきました。 おそらく廃車は免れないだろうと思い、お返事を待つ間ネットで中古車の情報を見ていたところ、諸々の条件からこの車にしたいというものを見つけ、販売店(ディーラーとは無関係のお店です)にも問い合わせをして話を進めていました。 一週間後、やはり車はほぼ修理不可能ということでディーラーさんから連絡がありました。 それから車が決まるまでの更に一週間、そのままディーラーに車を預けたままになっております。 この度、無事車の購入が決まったのでディーラーから購入先にまた車を運ばなければならないのですが、(ディーラーで廃車にすると費用がかかり、購入店で廃車にすれば廃車代をサービスしていただけるため)結局ディーラーで車の購入もしないため、ただただ無償で車を置かせていただいている状態になっています。車を引き取る際、何かお礼を持って行くべきなのか、お礼をするのであれば菓子折りで良いのか、このようなことが初めてで悩んでおります。 皆様でしたら、どのように対応されますか?ご意見ぜひお聞かせいただけたらと思います。 よろしくお願いいたします。

  • このディーラーどう思いますか?

    25歳にしてはじめて、念願の車を購入しました。 平成14年式のアテンザスポーツワゴンです。 契約時走行中にテレビが見れるように、ちょっとした傷はペイントで消してくれとお願いし、快く受けてくれました。 しかし、納車されるやいなや、走行中にテレビは見れず、これで傷を消してくださいと新品のペイントをもらいました。 雨が降っていたので、ワイパーを使うと明らかに消耗しきった状態。 すぐに用品店へ行き、買いました。 納車3日目キックダウンした後、4速がギア抜け。MTモード付ATの4ATです。MTモードでも4速がギア抜けしました。 繁華街で発生し、てんぱりましたが、平常心を取り戻し、事故にはいたりませんでした。 すぐにディーラーへ電話すると大変申し訳ございませんの一言もなく、翌日取りに来るとのこと。 原因は油圧部分の不良と言われました。 そして今日修理が終わったアテンザが来たので、乗り込むと燃料が半分になっていました。納車3日目にガソリンを満タンにしていて、FULL目盛りの上側まで達していたので、症状の再現性を確かめたり、修理後異常がないかの確認、大阪から京都までアテンザで来たのか、助手席のドア開閉をする取っ手の溝部分にフリスクありました。 このディーラーどう思いますか? 今回事故っていたかもしれない故障が発生していたのにもかかわらず、再現性の試すだけ試してガソリン半分、約7000円分を使っていました。 なんか腑に落ちません。

  • 50cc超125cc以下の屋根付きバイク

    50cc超125cc以下の屋根付きバイクの購入を考えています。 仕事で物品の配達用として利用したい為、大きなケースを装着できるものを求めています。 当初はジャイロキャノピーというホンダの屋根付き三輪バイクが良いなと思っていたのですが 原付に分類されるようでスピードが出せないという点(のみ)が引っかかり、購入を躊躇しています。 キャノピーの他、ヴォーグ150というxingyueの三輪バイクも候補にあがりましたが、 150cc超・ケースが小さい という点でイマイチと考えています。 メーカーはどこでも良いので(できれば国内メーカー希望)、 50cc超125cc以下の屋根付きバイクが在れば教えて頂けないでしょうか? 屋根が付いていなくても、キャノピー並の超大容量ケースを装着可能なものがあれば教えて頂けると幸いです。

  • 助けてください!中古車購入後のトラブルで困っています。

    助けてください!中古車購入後のトラブルで困っています。 車種→トヨタBb 走行距離→約80000Km 年度→H12 上記スペックの中古車を購入しました。 納車から一週間後の昨日、遠隔地へのドライブ中に油圧警告灯が点灯しました。 納車時に受けとった保証内容を確認したところ、保証適用除外事項として ・事前連絡なしに修理着手の場合の諸経費 ・遠隔地でメーカーディーラーの工場以外で修理した場合 との項目があったのですぐに中古車販売店に連絡し、油圧警告灯が点灯している 状態であること、このままでは家へ帰ることが困難な為、メーカーディーラーの工場 で修理する旨を伝えました。 油圧警告灯が点灯した原因をメーカーディーラーに確認したところ、 長期間メンテナンスを行っていなかったため、エンジンの油圧タンクの中がかなり 汚れていて、オイルの吸引部分にゴミが詰まっているとのことでした。 (詳しくはわかりませんが。。) 今回の対応としてはオイルの吸い上げ部分を清掃して応急措置をしたが、完全にタンク内を 清掃する必要があるとのこと。でも実際には清掃は困難で(入り組んでる内部の清掃は無理) 再発する可能性は高く、 再発しないように修理するのであれば、エンジンを取り替える方法がベストとのことでした。 内容をそのまま中古車販売店に伝えたところ、故障の原因は消耗品であるエンジンオイルが原因 で保証しないと回答がありました。 納車時にエンジン内の清掃は実施したし、タンク内の汚れは経年劣化によるものとのこと。 納車時点では故障していなかったのだから、現物を引き渡した時点で保証対象外とのこと。 もちろん、たった一週間の経年劣化でできるような汚れではありません。 オイルが固まってタンク内にへばりついてる状態だし。 購入前にエンジンのメンテナンスについて説明は一切ありませんでした。 こういった中古車販売店の道理は通るのでしょうか。売主瑕疵担保責任には当たりませんか。 初めて購入した中古車がこんなことになってしまって大変残念です。 こちらとしては、契約解除したいと思っているのですが、具体的にどうすればよろしいでしょうか。 また、今後の方針が決まるまで車への乗車は控えた方がよろしいでしょうか。

  • 車検が再検査と言われました。

    車検のことで相談させていただきます。 先日、軽自動車を車検に出しました。 ところがディーラーが言うには、オイルが少し漏れていたのだけれども大丈夫だろうと判断し、車検に持っていった。そうしたところ、その途中でオイルが大量に漏れてきて、結果車検は再検査になった。 ということで、その部分を修理するには10万近くかかってしまうともいわれ、結局その軽自動車は廃車にすることにしました。 ここでぜひお聞きしたいのが、最初に支払った諸費用(重量税などの) 3万円のことです。 ディーラーが言うには、2,3ヵ月後に陸運局の方から連絡があり、振り込まれる、というのですが、口座番号もまだ知らせていないのに、そんなことがあるのでしょうか?  また車を廃車する場合、6月に払った自動車税などはどうなるのでしょうか?

  • 塗装が途中で放置されていて困っています・・・。

    昨年、個人経営のペンキ業者に自宅の外壁補修塗装と、屋根補修を依頼したのですが、屋根補修は終え、外壁補修塗装が途中のまま、放置されています。 開始前に材料を購入すると言われたために、契約の際に材料費込みで契約金を支払いました。年末までに終わらせると言っていたところ、寒いために屋根が凍るとの理由や、ペンキが乾かないといった理由で延期になってしまいました。やむを得ず、3月末までには終わらせるように頼んだが、ここ半月は姿を消して顔を見ません。携帯や、自宅に電話をかけても連絡が帰って来ず、大変困っています。 近所にも何件も同じような状況に陥っている家があります。出来ないのならお金を返せと言った家があり、3月31日までにお金をかえすという一筆を書いてもらったのですが、連絡が取れない状態になってしまっているようです。 この状況の場合、どのような対処をすればいいのでしょうか。まさかこんなことになるとは思っていなかったので当惑しております・・・。よろしくお願いします。

  • エンジン警告灯 修理後に点灯

    19年式の日産車に乗ってます。 走行状態は良好でしたがエンジン警告灯がついてしまい 迷わずディーラーに持ち込みました。 コンピューターで診断してもらったところ、オーツーセンサーの故障だそうで 新車保障もあって無料で交換となりました。 交換後はランプが消えで安心したのですが、 2日後、走っているとまた点灯してしまいました。 再びディーラに持ち込み、詳しく調べてもらうことになり 現在連絡を待つ状態です。 最初の診断でオーツーセンサーの故障と出たのに 結局別に原因があるのでしょうか。 そうなるとディーラーで原因究明できるのか。 このままなんとなく点灯におびえながら使うことになるのか。 とても不安です。 整備関係に詳しい方 何卒ご意見を聞かせてください。