• 締切済み

MacProのRAID HDビデオ編集

これまでWindowsでビデオ編集をしていましたが、HD環境構築のため Macintoshに移行したいと考えています。 ベースマシンはMacProにしようかと思っていますが、 RAIDをどうしようか思案中です。 Windowsでは3wareの9590SEという 内蔵PCIハードウェアRAIDカードを使って RAID 0+1で速度と冗長を確保していました。 Macでもこれと同じような構成にしたいのですが、 内蔵のRAIDカードはドライブ4機までですので これでRAID 0+1を構築すると OSもストライプ上に乗せることになるため RAIDの冗長性確保ができないと思っているのですが、 まずこの認識に関しては正しいでしょうか? また、Apple純正RAIDカードの評判はどんなかんじでしょうか。 Windowsを自作してきた経験から、 ドライブベイを埋めてしまうのは電圧低下を招く危険性や 放熱の観点からあまりよくないとも思うのですが、 実際のところはどうでしょうか? 値段が高いので大丈夫? (上記のWin機はHDDのために電源を別に用意して システムとHDDを別電源にしています) 内蔵RAIDカードを購入の場合、 ドライブはSeagateのSATAを別途購入してアドオンの予定。 そして残る手段としては 外付けのRAIDということになるかと思いますが、 そもそも1394ポートで入力しつつ、 他の1394ポートでHDに映像を記録するという使い方で エラーが起こらないものか確証がもてません。 どなたかこのような使い方でHDビデオ編集されているかたいましたら、 アドバイスをいただけないでしょうか。 扱う素材はHDVがメインでもしかしたらP2 HD/Intraです。 今後は50MのXDCAMも素材としては有るかもしれません。 また、外付けRAIDでお奨めのものがありましたらご紹介ください。 RAIDの予算は2~3TB程度で20万~30万を予定。 マシンは現行のラインナップなら2.8クアッドでメモリ4G ソフトはAfterEffectsとFCP使用の予定です。

  • Mac
  • 回答数1
  • ありがとう数1

みんなの回答

  • harawo
  • ベストアンサー率58% (3742/6450)
回答No.1

Mac OS Xは、ソフトウェアRaidを内包しているので、Raidカードなしに、すぐにRaidを構築できます。内蔵ハードディスク4基設置可能なので、1基をシステム+アプリケーション、残りをRaidにするという設定も可能。 Raidカードは、Apple StoreでMac Proを購入するとき、BTOオプションとして、用意されています。 FireWire(IEEE1394)は、FireWire800ポートを使えば、じゅぶんな転送速度を確保できるので、不安は少ないのではないでしょうか。ソフトウェアRaidで、FireWire接続のハードディスクを、Raidに組みこむことができます。 一見すると、至れり尽くせりという感じですが、しかし、コストについては、自作PCとは比べものにならないくらい高くつくのは、避けようがないでしょう。Raid以外に、メモリも増設しなければなりませんし。

paeizo
質問者

お礼

早速のご返答ありがとうございます。 私の用途ですとソフトウェアRAIDは信頼性の面から使用できません。 これはPCのIntelチップセットでのソフトウェアRAIDの信頼性の低さで 仕事の実務に影響が出て痛い目にあっている経験からです。 また1基をシステムで残りをRAIDという構成は、 RAID 0でのストライプだと思いますが 当方は映像編集なため速度と冗長性の両方が必要で RAID 0+1(10)が最適に思っています。 1台をシステム、残り3台というとRAID 5も考えられますが、 RAID 5は実際にHDが1基でも壊れるとデータ復旧に時間がかかったり、 まったく同一のHDDを用意する必要性など 私はあまり好きではありません。 以前はディスクパフォーマンスを得るためにRAIDを構築しましたが、 SATAのHDDが高速な今はRAIDに求めるのは冗長性の確保です。 内蔵でRAIDを組むならば4基すべてをRAID 0+1でストライプし、 ストライプ上にOSを組むか、そうでなければ、 OSを外部HDから起動するという手段もなくはないと思いますが、 これはさすがに危険かなと。 コストは、そうですね、やはりMacは高いと感じます。 それと対応するサードパーティ製機器の少なさは厳しいですね。 たとえばBDを増設したくてもWindowsであればATAPI接続のデバイスを ポンと内蔵してしまえばいいだけですが調べた限りでは 内蔵デバイスは無いみたいですね。 したがってWindowsマシンも並行して使うことにはなりそうです。 BootCampでWindowsを走らせるよりも 別途にWin機を用意したほうが手っ取り早く便利に思います。

関連するQ&A

  • ビデオ編集に向くHD

    ビデオ編集用に高速のHD(FireWire)を検討しています。100G以上のもので、外付け、内蔵の両方でお勧めのものを教えて下さい。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • RAIDでフルHD編集するためには

    RAIDハードディスクの件で質問です。 フルHDでHD編集やクイックタイムの動画などをコマ落ちなしで確認したく、RAID-0が最適だと思い探しています。 しかしどのRAIDハードディスクが最適かがわかりません。 価格は安い方がいいのですが、今の所金額は高くても構いません。 MacでDeck Link HD Extremeのボードをつけて、 FireWire 800でRAID-HDDからHDMI端子で液晶テレビ確認が一番最適な環境だと思うのですが、そこら辺も教えて貰えると助かります。 今考えてるボードとRAID-HDDです。 http://www.blackmagic-design.com/jp/products/decklinkhdextreme/ ボード http://indyzone.jp/catalog/product_info.php?products_id=5589 RAID-HDD 20万位 よろしくお願いします。

  • FireWire800外付けでフルHD編集。

    mac book pro.intel core i7 2.2ghz.メモリ8GBを使用しています。 フルHD編集をしているんですが(主にAVCHDを扱う)内蔵HDDがいっぱいになってきたので、外付けの購入を考えています。 Thunderboltの外付けが良いのは分かっているのですが、出来れば安く済ませたいと思い、FireWire800外付けにデータを入れてフルHD編集がスムーズに行えるのでしょうか? 体験されてる方がいらっしゃれば教えて下さい。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • 外付けHDDとビデオ編集

    こんにちは。 私は、今まで、DVカメラの素材を内臓HDDに取り込んで 編集をしていたのですが、内蔵HDDの容量に限界がきたので、外付けの250GBのHDDを購入しました。 (HDDはUSB2.0対応ですが、PCがUSB1.0オンリーなのでUSB1.0で接続しようと考えていました。) 今度からはコチラに素材を落としていけばいいかなと考えているのですが、 少し前に同じことをした友人が、 「取り込んだりするときに遅くて使い物にならないよ」 と言っていたので、 PCカード型で簡単にUSB2.0が増設できるものを買ってきてUSB2.0にてHDDを接続しようと思うのですが、 こうすれば内臓HDDとほぼ遜色なく編集作業ができるものと考えてよろしいものなのでしょうか。 お教えください。 急ぎのため、乱文で申し訳ないです。

  • 外付けu-ATAでRAID0

    u-ATA/100の同型HDDが二台余っています これで外付けのRAID0が構築できないでしょうか かなり調べたんですけど 市販品のHDケースはなさそうだし ご教授ください

  • ファイナルカットプロでのHD編集環境に今さらRAIDは必要?

    IntelMac(iMac)以上のスペックのMacとファイナルカットプロ6で、 HDVやXDCAM-EXからインポートした素材を編集しようと考えてます。(日常的に業務で) 従来だとRAID-0等の高速なハードディスク環境が推奨されていましたが、 HDVやXDCAM-EX程度の比較的低ビットレートの素材しか取り扱わない場合、 普通のFireWire400接続の外付けHDD一台だけでも作業環境的に大丈夫だと思うのですが、 実際のところ、いかがなものでしょうか?

    • ベストアンサー
    • Mac
  • RAID1:内蔵HD4個で2個のHDを2個のHDにそれぞれミラーリングしたい。

    デスクトップコンピュータ買い替えを検討していますが、買い換えたコンピュータの内蔵ハードディスクをミラーリングしようと思います。 構築したい構成内容: OS:WindowsXP SP3 内蔵ハードディスクは、以下の4つを使用します: HD1(CドライブRAID1:OSインストール) HD2(DドライブRAID1:データ保存) HD3(CドライブRAID1ミラー) HD4(DドライブRAID1ミラー) 質問: 上記の構成を実現するには、どのような手順を行えばよいのでしょうか?RAID自体あつかったことがなく、どのようにインストールするのかもわかりませ ん。「RAIDってハードウェアのことですか又はソフトウェアのことですか?」の段階です。また、OSをインストールしてからでもRAIDをインストール 又は設置することは可能なのでしょうか? 上記の構成を実現するために用意しなければならないソフトウェア又はハードウェアを教えていただくと共に、それらをどのように組み上げる(又は設定する)のかできるだけ噛み砕いて教えていただけると幸いです。 「上記の構成を実現するための方法をステップbyステップでわかりやすく説明したサイト」、「上記の質問について専門的な質問ができる掲示板」、「マニュアル」等、ご存知でしたらお教えください。 よろしくお願いします。 

  • RAID1を組むべきか迷っています

    自作PCを組もうと思います。 OSやアプリケーションはSSDに入れるつもりですが、 その他のデータはHDDに入れる予定です。 HDDのデータを常にバックアップ取りたいと思うのですが、 どの方法を用いるのが最も安全で手間が少ないでしょうか? 外付けHDDを買うくらいなら 内蔵HDDを同じものを2つ用意して RAID1を組んだほうがいいのではないかと思ったのですが、 RAID1は組むのも、片方が壊れたときに移行するのも 色々と手間がかかりそうな気がします。 実際どうなのでしょうか? わざわざRAID1まで組まなくても、2つの内蔵HDDのうち、一方を メインに使い、もう片方に定期的にバックアップ(コピー) を取るようなソフトを使えばいいのではないかと思うのですが、 この方法では、 例えば、バックアップ用に使っている方のHDDが先に壊れた場合、 それに気づかず使い続け、結局バックアップが意味をなさなかったり するのでしょうか? マザーボード:ASUS P8Z68-V PRO CPU: i7 2600K Windows7 professional

  • RAID構成について

    以下のマザーボードを予定しているのですが、 ASUS M4A88TD-V EVO/USB3 HDDを4台購入し、 RAID0とRAID1を1つのマシンに構築することは可能でしょうか? ・システム(RAID0) ・データ(RAID1) OSはXPを予定しております。 調べては見たのですが同じ事例がなかなか探せなかったので質問させていただきました。 よろしくお願い致します。

  • RAID1について

    いくつかお聞きしたいことがありまして PC知識はそんなには無いので、できれば詳しく教えていただけると嬉しいです。 (1) RAID1でHDD2つ(OSが入っています。他にHDDはないです。)使用していて、 ひとつのHDDが故障またはマザー等が故障した場合 正常なHDDの方を、 RAID構築していない別のPCに接続して(そのHDDのみ接続)即起動することができますか? (2) 一方のHDDが故障した場合、HDDを取り替えれば済むと思いますが、 マザー等が故障等した場合に、 上記正常なHDDを外付として使用し普通にデータを取り出せますか? (3) RAIDカード使用で、そのカードが故障した場合、  1. まったく違うメーカー等のRAIDカードに取り替えては、    再インストールなしに復旧はできないのでしょうか?  2. 違うメーカーのRAIDカードで復旧できるとした場合    取替えるRAIDカードを購入する際、どこの性能又は規格!?を見て購入すれば良いでしょうか? (4) RAID1での再インストールする場合 RAID構築していないPCでの再インストールをする時間と比べると 同じ時間くらいで再インストールすることができるのでしょうか? 倍とまでは言わず+α時間がかかってしまうものですか? (5) RAIDについて ハードウェア方式とソフトウェア方式がありますが どちらが故障率が高いということはありますか?  また、RAID構築した時点で、 RAID構築していないPCよりも故障率が高くなるものなのでしょうか? (6) RAID1に使用するHDDについてですが まったく同じものが良いといろいろサイトで見かけました。 性能が悪い方のHDDの能力に合わせるように動くらしいですが  回転数くらいを同じものにしてメーカーを別に したほうが同時故障の確立が減ると思うのですが この認識は間違っているのでしょうか?  結局RAID1を利用しないで 外付HDDにこまめにBackupしていくのが一番だと考える時もあり、 再インストール時に、各種ソフトを入れなおす時間を考えると RAIDもいいのかなぁと。。。なので RAIDの知識ももうすこし知っておきたいと思いまして どうか宜しくお願いいたします。