• ベストアンサー

長期のツアーに参加するのですが、是非何かしらのアドバイスを。

alex135の回答

  • alex135
  • ベストアンサー率42% (9/21)
回答No.3

日差しが強いので、サングラス、帽子、日焼け止め。 夜が寒いんで、防寒具。懐中電灯。 もし、外人と一緒に回るツアーなら気の利いたジョークを いくつか用意しておく(外人はジョーク好きが多い)。 デジカメはキャンプの時、チャージができなくなることも あるかもしれないので、1つくらいは使い捨てカメラを もっていくのも良いかも。いいところで写真が取れないと ショックです。 夜、キャンプの時空を見ると綺麗ですよ。流れ星がいくつも 見えます。

brodiaea
質問者

お礼

なるほどっ! 外人についてジョークとは全く考えていませんでした。 夜の流れ星がいくつも見えるなんてすごく楽しみですっ!! 貴重な情報、ありがとうございんましたっ♪

関連するQ&A

  • オーストラリア旅行♪

     来月10日間、オーストラリアに一人旅に行く予定を立てています。  初めにメルボルンへ3泊、その後タスマニアへ3泊、最後にパースへ行きます!!  パースには知り合いがいるのでいいのですが、メルボルン、タスマニアは全く初めてです。  ユースホステルに泊まり、ツアーに参加しようと考えていますが、いくつか質問をさせて下さい!!  1・メルボルンのユースホステル、メルボルンメトロ(旧クイーンズベリーヒル) OR メルボルンオアシス(旧チャップマンガーデンズ) 又、 ホバートのユースホステル、ホバートモンゴメリーズ OR アデルフィコートホバート  いずれかに滞在したことのある方、雰囲気などどんな感じだったか、ここが良かったなどなにか情報がある方、よろしくお願いします。  2・ツアーは日本から申し込まなくても向こうに行ってからで充分大丈夫でしょうか。  メルボルン、タスマニアそれぞれのよかったツアー会社や、お勧めのツアーやその感想などを聞きたいです!  3・その他なんでもメルボルン、タスマニア情報があったらお願いします!!

  • シドニー、エアーズロック(キャンプツアー)、メルボルンに詳しい方教えて下さい!

    2月の下旬から10日ほどシドニー発着で初めてオーストラリアに行きます。 航空券だけで宿などの手配もこれからするつもりです。 エアーズロックに行きたいのですが、今の時期は猛暑だと聞きました。 観光ルートとして下記のものを考えています。 移動にはすべて飛行機を使う予定です。 (1)シドニー⇒エアーズロック着⇒2泊3日のキャンプツアーに参加してアリススプリングズ⇒メルボルン⇒シドニー (2)シドニー⇒メルボルン⇒シドニー (1)、(2)どちらの方が効率よくまわれるでしょうか? また、エアーズロックのキャンプツアーは女性一人で参加しても安全面で大丈夫でしょうか? 詳しい方がいらっしゃいましたら、教えて下さい!!

  • 現地発着ツアーについて。

    ヨーロッパ(orアメリカ、ニュージーランド、オーストラリア)などの現地発着ツアーで、 数週間~一ヶ月程度、キャンプなどをしながらバスで各地を周るツアーに参加したいと思っています。 参加者は世界各国から若者たちが集まると聞いたことがあります。 (これって「コンチキツアー」というものなんでしょうか。) 日本の旅行会社を通さずに、直接現地の手配会社に申し込むことはできるでしょうか。 このような旅に参加されたことのある方、感想を聞かせていただきたいです。 どんなことでもいいので、情報をよろしくお願いいたします。

  • メルボルン一人旅 オプショナルツアー参加すべき?

    来年2月に、メルボルン一人旅をします。 4日間滞在するので、そのうち1日はオプショナルツアーに参加しようと思っているのですが、 行きたいところが盛りだくさんなので、ツアーをやめて街歩きにあてようか悩んでいます。 参加するとしたら、グレートオーシャンロードか モーニントン半島の温泉ツアーにするつもりですが、行く価値があるでしょうか⁈ 参加したことのある方に感想をお聞きしたいです。 また、他におすすめのツアー、スポットなどあればぜひ教えてください。

  • おひとり参加限定 海外ツアー

    添乗員付のヨーロッパツアーに参加したいと思っているのですが、 海外も、一人で、というのも初めてなので質問しました。 おひとり参加限定 海外ツアーに参加された方の感想を聞きたいのですが、 どんな感じだったのでしょうか。。。  抽象的な感じで申し訳ありません。 20代前半の男性が一人で参加しても浮いたりしないでしょうか。。。 どんなことでも教えていただけたら幸いです。

  • 変わったツアーに行きたい!!

    2人から5人程度の女性だけのグループで、バスツアーに行くことが趣味です。 でも、最近は、情報誌や旅行会社のパンフレットを見ていても、イマイチ行きたいなーと思えるツアーに出会えません。平凡なツアーには飽き飽きです…。 季節はいつでもいいので、パンフレットや情報誌では見かけないような「特殊なツアー」に参加されたことがある方や、「おもしろいツアー」をご存知の方、是非教えて下さい。 私は東海地方に住んでいるので、日帰りで行ける範囲で教えてもらえたら嬉しいです。

  • ゴールドコーストを中継地点にしたオーストラリア旅行

    9月の中旬から10日間、オーストラリア旅行を考えています。 移動について分からないことがあるので、オーストラリアに詳しい方、ご教授ください。 10日間で行きたい場所がダーウィン周辺、エアーズロック、シドニー、メルボルンです。 色んな所へ移動しようと思っています。 東京⇔ゴールドコーストの航空券が取れそうなので、行き帰りだけゴールドコーストにして途中は色んな所を転々としようかなと考えています。その場合、ゴールドコーストの場所的に効率は悪くないですしょうか? 特にダーウィンに行きたいのでフリープランのダーウィンツアーでも良いでのですが、夜までに帰って来るのは難しいかなと思ってしまいます。 何か素敵な方法をご存知の方がいらっしゃいましたら、教えてください。

  • オーストラリアツアー

    この夏にオーストラリアに行きたいと考えています。 期間は長くても2週間くらいです。 内容は、ツアーレベルで十分なのですが、 日本人だけではなくて、 色々な国の人も一緒に参加できるようなものがいいのですが、 そのようなプランを紹介しているサイトや旅行会社などを教えていただけないでしょうか? 個人的にはキャンプなどではなくホテル滞在がいいと考えています。 よろしくお願いします。

  • 一人でツアーに参加したいのですが・・・。

    アイルランドのダブリンを中心に近い将来、 旅行したいと思っています。 海外旅行は全く初めてです。 そこで旅行会社が企画するパックツアーを 利用しようと思うのですが 女性一人で参加することにいくらかの不安を 感じています。 ツアーにお一人で参加された経験のある方 または、周りにそういう方がいる方、 どんな情報でも結構です。 アドバイスを宜しくお願い致します。

  • ケアンズでツアーに参加せずに楽しむ方法

    この6月にケアンズに行きます。 ケアンズでは街そのものは見所がないから、ツアーを選んで参加するのが一般的みたいですが、私はオーストラリアの一般の人たちの住居のあるところとか、一般の人たちが使っているお店や飲食店に入ったりしたい、そこで一般のオーストラリアの人たちの生活に触れてみたいと思っているのです。ケアンズでは無理でしょうか。少しくらいなら足を伸ばしてもいいと思っているのでそういった街、場所ご存知の方教えてください。