• 締切済み

J-PHONEの次世代携帯とH

archiveの回答

  • archive
  • ベストアンサー率17% (5/28)
回答No.3

H”の場合について。 他の方の回答と重複しますが、 「エッジeメール放題」は700円です。(送信1000文字,受信10000文字。いずれも全角) ちなみに短いメールが多いのでしたら、「ライトeメール」(受信全角123文字、送信103文字になります)の500円で送受信放題サービスもあります。受信放題は300円で、この場合、送信は3円かかります。 H”のメールはドコモのように基本料は必要ありません。 また、転送も無料でできますので、PCで使っているアドレスに転送設定して、PCでのみ見る分には、理論的には受信は無料です。(この場合、上記契約はいりません) 「ライトeメール」は添付等はできず、さらに長文メールは先頭のみ受信されますが、転送先へは添付を含め長文メール全て受信されています。 カメラについては外付けで別途用意されていますが、サービス開始が一番最初だったせいもあり、解像度は低いです。

関連するQ&A

  • *J-PHONEの携帯で♪*

    J-PHONEの携帯で(ちゃんとJ-SKY対応なんですが) チャットとかってできますか??? 携帯どうしでもいいですしできれば携帯とパソコンで 教えてください

  • 携帯(J-PHONE)にカードを送りたい

    パソコンなどから携帯電話(J-PHONE)にクリスマスや年賀カードなどを送れるようなサービスがあれば教えていただけませんか? OCNのサービスを見つけたのですが、iモードは動画が遅れるのですが、J-PHONEだと静止画になってしまいます。 J-PHONEでも使えるサービスをお知りの方がいらっしゃったら教えていただけるとうれしいです。よろしくお願いします。

  • j-phone

    j-phoneのパッケト対応の携帯電話ってメールを受信したら携帯電話本体に保存されるのでしょうか?(スーパーメールです)

  • J-PHONEの携帯でパソコン管理ソフト教えて!!

    こんにちは!!J-PHONEの携帯電話でパソコンでメールアドレスや 受信したメール等を管理出来る知りません??? ドコモのiモードの管理ソフトは、多数存在するようが・・・・・ J-PHONEの携帯電話の場合は、メールアドレスをパソコンで管理出来る ソフト探しましたが・・・ありません。携帯本体の機種は松下製のP-O1と 古いですが逆にメールアドレスもパソコンで管理出来るソフト有れば新しい 機種に交換します。よろしくお願いします。

  • Air-H"PHONEについて

    今まで携帯とAir-Hを使っていたのですが、学割の期間が切れて料金が高くなるので、Air-H"PHONEに変えようかと思っています。 なので携帯からAir-H"PHONEに変えた方、Air-H"PHONEの便利な点、不便な点を教えて下さい。ちなみにプランは使い放題のやつです。 あと、私が検討しているのは、(色に惹かれて)J3002Vなのですが、5月に京セラから新機種が出るそうです。 やっぱり新しい機種を買っておいた方が無難ですか? それとも性能的にたいして変わらないなら高いお金出して新しいのを買うことも無いですか? もしくは性能的には新機種の方がいいけど新しいと不良がたくさんみつかるかもしれないから、今は安い方を買って時が経ったら機種変がいいですか?

  • J-phoneユーザーなのですが・・・

    携帯はずっと持っているものの、着信とメール専門の機械音痴です。 そのあたりを踏まえてご回答いただけると嬉しいです。 先日、新しいJーPHONEに買い換えました。 そうしたら、以前使っていたものの方が、圏外になるところが少ないんです。 今のものは職場でも圏外になるし、なんだかガッカリで・・・ 新しいということは機種が新しいだけなんでしょうか? もう1つなんですが、家の中で圏外にはなっていない状態で、友人がDOCOMOの携帯で 私宛に電話をかけたらしいのですが、全然通じなかった!と怒られてしまいました。 でも、私の方のJーPHONEは着信表示になっていないんです。 友人は、何度もかけた、と主張するし、私の方は、ずっと電話を待っていたのに 電話がないから困った、とちょっとけんか腰に。 こんなことって、ありえるのでしょうか? 携帯同士の相性、みたいなものもあるのでしょうか?

  • J-Phone 写メール

    J-Phoneの写メール(画像付きメール)は、 ドコモの携帯やパソコンのアドレスに送るコトが出来ますか?? 携帯カメラで撮った写真を パソコンに取り込みたいのですが(;^^ゞ

  • J-PHONE宛てのメールがひどく遅れます

    私はAUの携帯電話とプロバイダのE-mailアドレスをもっているのですが、いつの頃からか、J-PHONEのメールアドレス宛にプロバイダから送ると、ひどく遅れたり不着になったりすることが頻繁に起こるようになりました。(殆ど使い物にならないぐらい)で、最近は、AUからJ-PHONEに送っても遅れるようになり、これまた携帯メールの意味をなさなくなりつつあります。AUからAUもたまに遅れますが(これもそれはそれで不思議ですが)、それ以外はDoCoMoもAUも大抵ちゃんと届きます。 J-PHONEってみんなそうなのですか?? だとしたらひどい話ですね。 設備投資せずに写メールとか重いことやってるからかな? みなさんはどうですか?

  • J-PHONE J-D07

    J-PHONEのJ-D07というプリペイド式の携帯電話を使っているのですがメールを使用しないので機能を停止したいのですがやり方がわかりません。どなたかご存知の方がおられましたら教えてください。

  • カメラ付き携帯なぜJ-PHONEが先行?

    自分なりに調べてみたのですが、わからないので教えて下さい。 最近auがカメラ付き携帯電話を発売し、大手では最後にドコモがカメラ付き携帯電話をやっと発売しました。そこで疑問です、J-PHONEの急成長は他社にはないカメラ付き携帯電話の発売が最大の要因を思うのですが、なぜ他社はJ-PHONEと同時にカメラ付き携帯を発売できなかった(しなかった?)のでしょうか。特許とか関係してくるのでしょうか?  そして、他社がカメラ付き携帯を発売したら、J-PHONEは今度は、動画が送れる携帯を発売しました。これも特許?  どうしてauとドコモは、J-PHONEの後手にまわるのでしょうか・どなたか詳しく教えて下さい。