• ベストアンサー

困ってます

asucaの回答

  • ベストアンサー
  • asuca
  • ベストアンサー率47% (11786/24626)
回答No.4

>install os 10というCDからまずパーテーションを3つにして1つ目のハードに10をいれ、2つ目のハードに9をいれました。がしかしクラシック環境というのがなくなったような気がします。 どういった構成にしたいかによりますが、OS 9.x用の環境用のパーティションとOS Xの環境を津切りたいのだったらOS X用のパーティションにまずOS 9.xをインストールし(最小構成でいいかと思います)、その後でその同じパーティションにOS Xをインストールするといいです。 そしてOS Xインストール後OS Xで起動した後システム環境設定の「classic」を選択後classic環境用のOS 9.xのパーティションを設定してやってください。 もちろんOS 9をOS Xのパーティションにインストールしなくても別パーティションの物を指定できますが機能拡張を読み込まない設定にしないとうまく行かないこともありますのでそこは自分自身で判断してください。 >ほかにソフトウエアリストアというのが5枚もあります。OS10のCD-ROMでソフトもインストールされているみたいなんですが???i-macアプリケーションというのもあるし?? リストアCDとは販売されたときと同じ状態にするための物です。ただし、パーティションが着られているときは他のパーティションには影響しません。 つまり一つのパーティションを購入時のハードディスクと同じ状態にしてくれるんです。 先に書いたようにimacは購入時にはOS XとOS 9が同じパーティションに入っていますのでそういった状態でよければリストアCD-RROMを使ってインストールすればいいかと思います。 i-macアプリケーションは付録のソフトウェアをインストールするときに使う物です。付録ソフトを別途インストールできると思います。

関連するQ&A

  • iMacのリストアについて

    iMacを友人からもらったのですが、リストアしようとして、添付のリストアCD-ROMを入れCD-ROMから起動して「HDを消去してからリストアする」を選択して実行しました。 15分くらいで終了したのですが、アップルのサポートセンターは少なくともリストアには2~3時間は掛かると言っていました。 デスクトップ上は「Restor CD」と「Macintosh HD」のアイコンだけが残り、「Macintosh HD」の中には何も入っていませんでした。 次にOSをインストールするとは思うのですが、Restor CD-ROMで起動しているのでRestor CD-ROMが取り出せません。 一度システムを終了して再起動しましたが、同じでした。 この後どうすればOSをインストールし工場から出荷した時の状態に戻す事が出来るのでしょうか? 今までWindowsをずっと使っていましたがMacに変えたいと思い、Macを触りだしたばかりです。 良いアドバイスよろしくお願いします。

    • 締切済み
    • Mac
  • OS9.1を認識しません(T-T)

    お世話になります。 会社で533MHz Power Mac G4を使っています。 OS9.2.2を使っていて、調子が悪くなってきたので 全部初期化して新規インストールをしようとしたのですが、 OS9.1のCD-ROMから立ち上げることができません OS10.2やOSXのCD-ROMからと、ノートンの中に入ってるOSX、9.2からは立ち上げられるんですが 何故かOSXを買った時に付属していたOS9.1のCD-ROMからは立ち上がりません ちなみにOS10.2のCD-ROMから立ち上がった時に 初期化はしてしまいました。(パーティションも2つに区切りました) その問題のMacはパーティション1にOS10.2 パーティション2に9.2.2が振り分けられていました。 もともと入っていたOS9.2.2もろとも全部きれいにデータを消してしまったのですが、 また元のようにOS9.2.2を使うことはできますか? 素人の質問ですいません。 他人のMacなのでテンパってきてしまって泣きそうです。 どなたかアドバイスをお願いいたします(T-T)

    • ベストアンサー
    • Mac
  • デルのPCリストア機能について

    先日Vostro1500を購入したのですが、マニュアルにPCリストアと言うのが書いてあるんですが、機能について教えてください。 今、パーティションがCだけなので分割しようとしていますが、もしパーティションを分割しOSを再インストールした場合にその後にPCリストアを実施できるのでしょうか?

  • 切ったパーテーションを1つにしたい&リストアってゼロフォーマット?

    iBOOK使用です。 パーテーションを2つに切って、0S9とOSXとに分けて使っていました。 このibookを友人の友人に譲る事になったので、 HDDを綺麗にして渡したいのですが、 リストアをかけるとそれぞれのパーテーションごとにしかリストアできませんでした。 パーテーションを1つにしたいのですが、方法を教えてください。 また渡す人が機械に詳しい人らしく、メールのデータなど復活させられたらどうしよう…などといった心配があります。 Macの場合はリストアをかけるということは、Windowsでいうゼロフォーマットするということで、安心して渡してしまってよいのでしょうか。 ちなみにリストアするときにデータを消去するなどといった選択肢は出てきませんでした。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • iMacを処分したいがリストアCD-ROM反応無し

    1998年か1999年に iMac デスクトップを購入しました。 Mac OS9 バージョン:Mac OS J2-9.0 内蔵メモリ:192MB カラー:Strawberry 何年も使っておらず、処分したいと思っています。 当時購入した「できるiMac」という本に iMacを購入時の状態に戻すには「リストア」をするとよい、 iMac Software Restore のCD-ROMを差し込むと、画面が出てくるので、「Appleソフトウェア」をダブルクリックして下さい。 と書いてあるのですが、何も画面が出てこず、何も反応ありません。 CD-ROMを取り出すこともできなくなり、ピンセットで取りだしました。 【質問】 ■どのようにしたら、CD-ROMが反応して、リストアができるでしょうか? ■iMacを買い取りしてもらう、もしくは処分する場合、リストアができないと処分できないでしょうか?   (友人のメールアドレスや写真など個人情報が入っている)   どうやって処分したらよいのでしょうか? どうぞよろしくお願い致します。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • B`crewがないとだめなの?

    LOGITECのMOとCD-ROMがありますが、マシンの調子が悪くリストアをした際に、ドライブ関係をすべて消してしまいました。CDを紛失してしまった為、ネットからダウンロードをしようと思ったのですが、B`screwというソフトを購入しないといけないようなメッセージがありました。このCD-ROMライターはだいぶ古いので今から、ソフトを買うくらいなら新しいのに買い替えようかと考えています。なにかいい方法があれば教えて下さい。 G4MacでOS9.2です。 MO LMO-Aシリーズですが、ホームページのダウンロードのページにはありませんでした。ちなみにSCSI接続です。 CD-ROM 型番 LCW-T1210BU よろしくお願いします。

  • G4のパーティションのきり方

    新しくG4 800を購入しました。 今までのマックはOSが最初から入っていなかったので、 OSを入れるときにパーティションをきっていました。 今のマックは最初からOSなどが入っていますよね。 このままパーティションを切る方法があるのでしょうか? それともやはりもう一度、CD-ROMから入れ直した方がいいのでしょうか? しょうもない事聞いてすいません。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • iBook G3とリストアCDについて

    iBook G3 OS X10.3.9を使用しているものです。 一度リストアCDですべて初期化したいのですが、 あいにく紛失してしまい、 ネットオークションで購入しようか検討中です。 その場合、どのような検索文字で調べたらよいのでしょうか? OS X10.3ではあるのですが、これでいいのかとも考えております。 ネット上でリストアをダウンロードすることはできるのでしょうか? (できるのならサイトを紹介して頂きたいです) またリストアしたら、中に入っているかもしれないウィルスを 削除することはできますか? アドバイスよろしくお願いします。

    • 締切済み
    • Mac
  • XPプリインストール機の再インストール

    IBM ThinkPad s30 を使っています。 OSプリインストール機なので、 購入して以来何気なく使っていましたが、 よく考えると、当PCはCD-ROMドライブも無いし 購入時にはリストアCDなど物理的なOSインストール メディアももらっていません。 どうやって再インストールするのでしょうか? アホっぽい質問ですみません。

  • 最初の画面に?が出たのでCD-ROMで起動したのですが・・・

    i-macでOS9.01から9.04にアップグレードをし、再起動したのですが、最初の画面に?が出たのでCD-ROMで起動しました、しかし、その後の処理がわかりません。どうすれば、又もとの〔又はアップグレードされた〕OSに戻せますか? CD-ROMを使わなくても起動できるように戻したいです。どうか教えていただきたいです、よろしくお願いいたします。m(_ _)m

    • ベストアンサー
    • Mac