• ベストアンサー

ブログ過去記事修正でのpingは有効?無効?

ブログやりはじめて半年目です。 少しずつわかりかけて楽しい反面、まだまだ難しくて頭を抱えてます。 ぼくは前に書いたブログ記事を後でよく書きなおします。 ある人から、pingは新着記事更新だけに有効で、過去記事の書き換えは、更新とは見なされないからやっても無駄だ、といわれました。 またある人からは、pingはブログ全体をクローラーが見に来る、といわれました。(だとすると過去記事書きなおしも有効みたいに思うんです) いったいどちらが本当でしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Muller3
  • ベストアンサー率81% (800/979)
回答No.4

>ウエブマスターツールのサイトマップXMLを見に来てもらうのは、 >ブログボットでない純然たる検索エンジンボットになりますか? 毎日生ログとにらめっこしているわけではないので…(^^;←普通のアクセス解析ではxmlファイルへのアクセスは解析できないので、生ログを見るしかないのです。 ちょっと見た限りですが、Googlebotはアクセスしてきてます。ブログライクボットのSitemapへのアクセスは見当たりません。やはりATOMやRSSフィードへのアクセスが中心になっています。 …このあたりは生ログ見るのが日課の人に聞いた方がいいかもしれません(笑)もしくは自分で生ログ取れるサーバーにブログシステムを置いて分析してみるといいかも。 >ホームページとして検索エンジンに載ってもらうほうが本意なので でしたら、それはそれでよいのではと思います。 サイト(ブログ)をどういったスタイルで運営したいか、が先だと思いますから。 例えば、「最新の携帯電話事情を日々発信する」というテーマであれば、ブログライクな方がいいでしょう。 でも、「携帯電話とは(仕組みやキャリアなどの解説)」というテーマなら、ブログライクでない方がいいでしょう。(そのサイトの中にブログを設けて、毎日来てくれる人向けに最新情報も掲載するとかはあるかもしれませんが←私はこのスタイルです) ブログライクな発信方法が必要なテーマではないなら、ブログ検索へ無理に最適化させることもないのではないかと思います。 RSSフィードが「新規投稿」と共に「更新記事」を出力するようにもカスタマイズできれば、ブログの検索エンジン的にもいいのかもしれませんが。 >ブログシステムを使うと過去記事の書き直しは永遠に >インデックス反映されない ブログを一般の検索エンジンから除外することはできていませんので、今のところそれはないと思います。今後の方針や技術的なことは、中の人ではないですし技術者でもないのでわかりませんが。

eddie_vinson
質問者

お礼

いつも大変有難うございます。 おかげさまでだいたい道筋が見えてきました。 総論として、あんまり神経質に気にしなくて良い^^ けど、仕様次第で載せてもらえないサーバーはもうあきらめる^^; ブログだからと言って古い記事がインデックスから消える心配もない、 ゴーイングマイウエイで当面よさそうですね^^ 初質問なんですが、こんな親切にして頂いて感激です。 こつこつまじめにブログ書いてるのに、アイドルオッパイ丸だし、とか株で大儲けとか、 変なコメントやトラックバックばっかりなんですよ。 こんな変なヤツラにぼくのブログは埋もれちゃうのかな、とか思うとなんか 将来心配で^^; また多分御世話になると思いますがどうぞよろしくおねがいします。 本当に有難うございました。

その他の回答 (3)

  • Muller3
  • ベストアンサー率81% (800/979)
回答No.3

もう少し補足しておきます。 「ブログ検索」のボットと、普通の検索エンジン(Googleとか)のボットの動きは違うのではないかと思います。 ブログ検索は、過去記事の書き換え(データの刷新)にはあまりウエイトが置かれないのではないかと思います。ボットの動きを見ていると、トップページ外へのクローリングが見られません。特に、RSSフィードに限って収集するものについては、最新記事から○件の記事のみが対象になりますし。 リアルタイムに情報を発信し、新しい情報がより重要視される、ブログの特質からもこの動きはうなずけます。(ブログライクなところは普通、過去記事を編集するのではなく、新規投稿で過去記事への補足を行っています) これに対し、Googleなどの検索エンジンのボットは、サイトやブログの中をリンクを伝って中まで入り、情報を収集し、古いデータを上書きしてくれます。ですから、Googleなどの普通の検索エンジンに対しては、過去記事の訂正は有効です。 過去記事を編集されているということは、ブログというより、どちらかというとCMSとしてブログのシステムを使われているのだと思いますが… このあたりの違いも考慮に入れつつ、サイトのスタイルを作っていくのもおもしろいと思います。ブログとWebサイトを併用する、という考え方も出てきたり。

eddie_vinson
質問者

お礼

大変ご親切に有難うございます。 はいはい、まさにご慧眼!僕の場合、日記にしたいのではなくて、 FTPが不要である、というCMSの観点でブログを使ってる状況です。 初質問文投稿時点で、そんなに訂正したいなら過去記事全文削除して 新規投稿しなさい、と言われてもいたんです。 ただ、夏の話題でその後気付いた修正が、冬の日付だと困るし、と悩んでいます。 グーグルボットのお話ですが、ウエブマスターツールのサイトマップXMLを 見に来てもらうのは、ブログボットでない純然たる検索エンジンボットに なりますか? 新しい話題だけを求めてトコロテン式に押し流されてしまう「ブログ検索」 欄に載ることよりも、 ホームページとして検索エンジンに載ってもらうほうが本意なので、 最終的には、修正された過去記事が、修正された状態で検索に掛かって くれればそれだけでバンザイです。 ブログシステムを使うと過去記事の書き直しは永遠にインデックス反映されない、 としたら困るな、という趣旨で質問してみました。 どうぞまた宜しくお願いします。

  • Muller3
  • ベストアンサー率81% (800/979)
回答No.2

私的解釈としては。 >pingは新着記事更新だけに有効で、過去記事の書き換えは、更新とは見なされないからやっても無駄だ 質問者様のブログは、過去記事の書き換え時にも更新pingを送信するシステムになっているのでしょうか。だとしたら、一応更新とはみなされると思います。※もしやトラックバックpingと混同されてませんよね。 ただし、 http://www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/0507/20/news007.html 「更新ping」(weblogUpdates ping)は、ブログのタイトルとURL(※記事のURLとタイトルではない)を連絡するのみです。 >pingはブログ全体をクローラーが見に来る 現在の多くのpingサーバーは、送られた更新pingのブログURL情報を元に、そのブログに逆アクセスした上で詳細情報<概要・本文など>を取得しているところが多いようです。 つまり、厳密に言うと、更新pingは単にトリガーになっているということであって、その後の情報収集については、おのおの独自の仕様なんだと思います。 例えばgooのpingサーバーに更新pingを送ると、毎回ブログのトップページにボットがアクセスしてきます(gooblog/2.0)。 http://internet.watch.impress.co.jp/cda/event/2006/04/26/11812.html このあたり見ると、RSSフィードに本文全体を掲載している場合と概要しか載せていない場合があるため、HTMLからもデータを収集するシステムを取っている、ということがあるのでしょう。(あくまで、これはgooブログ検索の場合です) RSSフィードは基本的に「投稿日時」順に最新記事○件を出力します。最新記事○件に入っている間なら訂正編集は反映されると思いますが、完全な過去記事の場合、「更新日時」でソートされなければならないので、「投稿日時」順のRSSフィードには反映されないのでは。 もちろん、「更新日時」を基準とするようフィードをカスタマイズできればその限りではありませんし、ブログサービスによってそういうシステムになっているところがないとは言い切れないのですが。 そのあたりは、過去記事を書き換えた後、出力されているフィードを見てみればわかります。もし、変更した記事がフィードに再掲載されていれば有効でしょう。 RSSフィードに更新内容が反映されない場合は、ブログ記事のどこが書き換えられたのかをクローラーへ明確に伝えることができません。更新した記事をクローリングしてもらえない限り、検索エンジンのインデックスに変更は反映されませんから、リンクを伝って情報を収集されやすくするために、例えばブログトップに、「最新の投稿」(New)と同じように、「最新の更新」(Update)リストでも作っておくのも手かもしれません。 ・・・念のためですが、更新pingとトラックバックpingは全く別物ですのでご注意を。 「更新PINGとかトラックバックPINGなどについての平易な説明」 http://www.aivy.co.jp/BLOG_TEST/nagasawa/archives/2005/02/pingping.html

eddie_vinson
質問者

お礼

大変わかりやすくありがとうございました。 おかげでだいぶ見えてきました! 自分があちこち飛ばした更新pingは、受信サーバーごとにどう捉えるかマチマチだったんですね。謎が解けました^^ pingはトリガーにしか成らない、という意味は凄くナットクです。 ブログをやり始めてから、なんでこれがpingなんじゃ?と思ってましたから^^; そうしますと、僕のような過去記事コツコツ修正派の場合だと、 載って欲しいと思うような有名どころサーバーがどう反映されるか自分で購読確認するしかなさそうですね。 で、過去記事修正反映までタッチしてくれない所はもう諦めると^^; (夏の話を今ごろ訂正したり、よくあるんです) とてもよくわかりました! どうもありがとうございました。

回答No.1

>修正部分をRSSに反映させる裏ワザ、 >みたいなことを考えなさい、と言う事になりますでしょうか? どのブログを使ってますか? 有名なブログサイトなら全自動で反映されますよ。

eddie_vinson
質問者

補足

お礼遅れましてスイマセン。 腹こわしてました^^;生牡蠣がおいしい季節ですがお気をつけ下さい。 僕の場合、周囲の言いなりに薦められてシーサーブログなんですが、 はっきりいってほとんど使いこなせてないレベルですorz

関連するQ&A