• ベストアンサー

パソコン電源が入らない

パソコンの電源が入らなくなりました。以前からビデオカードの調子がおかしく、抜いて再度差し込んだ後からこの症状になりました。 ビデオカード単体が壊れた為に、パソコン自体が立ち上がらなくなることはあるのでしょうか?もしくは、抜き差しの際にマザーボードが壊れたと考えられますでしょうか? アドバイス頂けましたら感謝です。宜しくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Donotrely
  • ベストアンサー率41% (537/1280)
回答No.1

>パソコンの電源が入らなくなりました。 電源が入らないというのは、ビデオカードの抜き挿しくらいでは考えにくいですね。 電源は入るが途中で止まって立ち上がらないというのはよくあると思いますが。 電源が入らないとすれば、ビデオカードのせいで電源がショートした位しか考えられません。 ビデオカード以外が原因の可能性も高いと思います。

yutaka663
質問者

お礼

アドバイスどうも有難う御座いました。あいにく手持ちに予備のパーツがなく、確認できないのですが、マザーボードや電源も要チェックですね。参考になりました。

関連するQ&A

  • 電源を入れても立ち上がらないのですが

    お世話になります。 自作のパソコンです。  Aopenのマザーボードにビデオカードなどを取り付けております。  OSは、Windows98です。  質問の症状は、電源を入れても、しばしば素直に立ち上がらない。  ただし、空冷ファンは稼動しております。リセットボタンがあるので何度もある程度の間隔をおいて押しつづけているうちに、稼動するのですが、駄目な場合は、強制的に電源を落としてしまいますが、再度メイン電源を投入すると、ピー ピーと等間隔でビープ音が鳴りつづけるだけです。  その場合は、マザーボードから電源を外して、指定された端子をショートさせて(マザーボードの説明により)再電源を入れれば、稼動するといった感じです。  他の質問もある程度、目を通しましたが、ビデオカードかメモリの相性によるのではといった、回答もありましたが、私のパソコンも同様の回答となるのでしょうか。  自作したといっても、ある程度そろえていただいた部品を、組み立てて、OSをインストールして現在に至っております。約1年以上使用しての状況ですが、数ヶ月してから、ビデオカードを入れたのですが、もしかしたら、その後から、前述の症状が出てきたような感じもありますが、ケースを開けて、調整する前に質問をさせていただきました。  よろしくお願いします。

  • パソコンの電源について

    僕はパソコンの電源アダプターを、4つ穴が開いている延長コードに指しているんですが、待機電力をカットできるように、抜き差しではなくポチポチボタンで押すやつなので、パソコンの電源を切ったときは(シャットダウンしたとき)、ついでにボタンを押して根元の電源まで切るようにしていました。 この根元の電源の抜き差し(待機電力をカットするため)パソコン自体にとってあまりよくないことなんでしょうか? ちなみに、デスクトップはDELLのE520をつかっています。

  • 電源OFF・再起動

    以前からちょっと気になっていることが あるので質問させて下さい。 もう数ヶ月前になりますが、ビデオカードを交換と一緒に 電源ユニットも交換したんですが、安価な電源だった為 高負荷の状態の時に電源が落ち再起動といった症状に なった為、電源を再度交換しました。 交換後は症状も改善されどんな高負荷の作業でもサクサク動く ようになり安心しています。 そこで質問ですが、以前の症状(電源が落ち再起動)を 4・5回は繰り返した時に、マザーやHDDにダメージはあるのでしょうか。 現在なにも問題ないので気にする事はないのでしょうか。 わかりにくい説明で申し訳ありませんが、アドバイス よろしくお願いします。

  • 自作?組み立てパソコン

     以前使用していたp-2(CPU)のマザーボードで、別のケースで再度組み立て、電源を入れてみたところ、モニターに何も映らず真っ赤になるだけで、以前の様にBIOSの設定画面がでません。電源を入れたり切ったりしてもモニター画面には何の反応もありません。以前と変わったところは、サウンドカードとビデオカード、CPUファンだけです。  いったい何が悪いのでしょうか?よろしくおねがいします。

  • パソコンの電源が入りません。 どなたか回答お願いします。

    パソコンの電源が入りません。 どなたか回答お願いします。 メーカーはDELLのパソコンでヤフーオークションで最近2万円で落札したもの。 中を開けてみると、マザーボードの黄色いランプはついているので、通電はしてると思う。 コンセントを抜き差ししてみた。 電源ケーブルをパソコンに刺すと、少しの時間だけファンが回る。 んですぐにファンは止まる。 ハードエラーという青い画面が時々でてきたので、とりあえずメモリの抜き差し(2GB)を朝にして電源を入れたら電源が入らない。 以上です!

  • パソコンの電源がすぐ切れるようになってしまいました

    先日、普段使っているパソコンでゲームをしていた所、突然電源が落ちてしまいました。 その事があってから、電源ボタンを押しても、ファンやランプ等は付くのですが すぐに電源が切れてしまいます。電源が切れた後、勝手に電源が立ち上がり また切れるといった繰り返しの状況です。 マザーボードに刺さっている物が悪いのかと思い メモリをすべて抜いて起動してみましたが、変化は起こらず。ビデオカードも抜いて 起動してみましたが、変化はありませんでした。 マザーボード周辺の原因か、電源関連が原因か、パソコンに詳しくないもので 正直どうしたらいいか良くわからない状態です。よろしければアドバイスなど 宜しくお願いします。 > > > 電源ユニット:Antec EarthWatts EA-650-GREEN 650W > > > マザーボード:MSI P67A-G45 > > > CPU:Core i5-2500 > > > グラフィックカード:GeForceGTX560Ti 1GB (PCI-E2.0) > > > メモリ:NB DDR3-1333 16GB (4GBx4枚) > > > HDD:Crucial m4 (RealSSD C400) 64GB > > > HDD:2TB(2000GBx1) SATA3

  • パソコンの電源を入れるとBIOSに行く前の状態で再起動が繰り返される症

    パソコンの電源を入れるとBIOSに行く前の状態で再起動が繰り返される症状 毎回ではないが、上記のような症状がでる原因は何でしょうか。 <症状> 毎回ではないが、パソコンの電源を入れるとHDDの動作音はし、ケースファンも動作するが、BIOSに行く前の状態で再起動が掛かり、それが延々と繰り返される。 <自己対処> ・最初に組み立てた時、全く起動しなかったので、一度同製品のマザーボードとメモリは違うメーカーのものと交換。 ・SATA用電源コネクタの接触不良かと思い、ペリフェラル電源コネクタに変えたが、上記の症状が出た。 ・電源ケーブルを一度抜いて元に戻したら、正常に起動するようにはなった。 <今回症状が出る直前に行った行動> スリープモードにし、しばらく経ってからモードを解除し、パソコンをしばらく使用した後電源を切り、再度電源を入れたら症状が出た。 <パソコン構成> マザーボード:ASUS P7H55-M-USB3 CPU:Core i7 870 メモリ:CORSAIR CMX6GX3M3A1333C9 電源:ENERMAX MODU87+ EMG700AWT HDD:SATA3.0 容量300GB×2台 光学ドライブ:DVD、Blu-rayドライブ各1台 ビデオカード:PowerColor HD5850 1GB

  • パソコンの電源が突然切れます

    最近、サブのパソコンの電源が突然切れる症状が頻発しています。 大体、起動後10分程度で切れてしまいます。 切れる確率はほぽ100%です。パソコン自体も少々古いものですが、たまにはカバーをあけて掃除もしています。 ただ一度セーフモードで起動した時は大丈夫でした。 また、電源は単に切れるだけで自動で再起動はかかりません。 コントロールパネルでの電源の設定も問題ありませんでした。 電源が切れた後、パソコンの電源スイッチを入れると即起動は始まります。こうなるとやはり、ハード自体に問題があるのでしょうか? 電源部、マザーボード、HDD・・・・・やはりマザーのコンデンサが怪しいのかな?ちなみにパソコンのスペックは以下の通りです。 関係ないかも知れませんが、Windows UPdateした後からおかしくなっています。 ○商品名 hp compaq ○型番 d330 ST ○OS XP PRO SP2 ○CPU Celeron 2.40GHz ○メモリ 512MB ○HDD 40GB

  • パソコンの電源がはいらなくなった

    パソコンはパソコン工房で購入した自作パソコンです。1日パソコンの電源をぬいていました。入れた瞬間ばちんと音がなってそれから電源がまったく入りません。ここ数日家のブレーカーが何度もおちてしまいそのとき何度もパソコンがばちんと切れてしまったのでハードディスクがいたまないかどうかは心配していました。古いパソコンがあったのでそのタワーとモニターをつなげたところつながるところをみるとモニターではなくてパソコン本体です。電源がついて真っ暗とかではなくて電源自体がまったく入りません。後ろの電源スイッチをいれたりしましたがまったくはいりません。これは基盤がいかれたしまったのでしょうか? いままでこんなことなったことがないので不安です。ハードディスクとか部品がこわれていたら明日購入してなおそうとおもうのですがもしマザーボードなら新品のパソコンを購入しようと考えています。 なにか考えられることはありますか?あと、今度はノートパソコンを購入予定です。もし今のパソコンのマザーボードが壊れている可能性があった場合ですが、ハードディスクとかメモリなどの使える部品はとっておこうと思っています。しかし家にある古いパソコンはIBMAptivaのWindows98のころのでメモリは形があわず使うことができません。ハードディスクは使用できるものなのでしょうか?教えてください。お願いします。

  • パソコンの電源装置はどうすれば使用できますか

    お世話になります デスクトップパソコンが壊れたので、電源部分を とりはずし(回収)をしました この電源装置ですが、臨時・テストなどの目的で ハ-ドディスク等への電源供給用に使用できるかなと 考えています しかし、100vコンセントへ繋いだだけでは 電源オンにならないと思います (たぶんパソコンの電源スイッチとの関連でしかオンに  できない???) パソコン・マザーボードが無くても、電源単体で 電源をオンにできる方法はないてでしょうか 宜しくお願い致します