• ベストアンサー

シャナ2のOP「JOINT」を練習中なのですが。。。

今、灼眼のシャナ2のOP「JOINT」のギターを練習しています。しかし、曲が始まってすぐの6弦(押さえる順番は022 52、次に五弦でハーモニクスのところ)でのソロの音がCDの原曲より少し高い気がします。 チューニングは合っています。自分で調整しようとしましたが、力不足でうまくできません。 もし、私の耳のせいでなく本当に音程を変えなければいけないのなら、どのように変えればいいのでしょうか? 調整の仕方なども教えてくださると助かります。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#199778
noname#199778
回答No.1

該当の曲のイントロを聴いてみましたが、この曲のギターはドロップDか全音下げチューニングではないでしょうか。冒頭の一発目の音程はローDのようですので、6弦ギターであれば6弦のチューニングは確実に1音下げでないと、音源と同じ音は出せないはずです。 チューニングは合っているとのことですが、今合わせているチューニングがレギュラーチューニングということはありませんか。もしそうだとしたら、チューニングがずれているために、TAB譜通りに弾いても音源の音と合わず、高い音が出てしまうのでしょう。 とりあえず、参照しているTAB譜にチューニングの指示が付記されていないかを確認し直してみると良いでしょう。TAB譜に関しては、譜面のチューニングに合わせなければ演奏の再現はできませんので、譜面が指定しているチューニングを確認し、それに合わせることが必要です。多分、6弦のみを1音低く合わせるドロップDか、すべての弦を1音低くあわせる全音下げのいずれかのチューニングの可能性が高いと思います。そのTAB譜が基準としているチューニングを確認しなおし、そのチューニングに合わせるのが良いでしょう。 チューニングの合わせ方については、チューナーにレギュラーチューニング以外のモードがない場合は、まず全弦のチューニングを合わせた上で、6弦7fと5弦開放弦とが同じ音になるように6弦を緩めれば、ドロップDチューニングになります。全音下げの場合は、これに続けて、6弦5fと5弦開放、5弦5fと4弦開放、4弦5fと3弦開放、3弦4fと2弦開放、2弦5fと1弦開放をそれぞれ合わせていけばOKです。 あるいは、レギュラーチューニングモードのチューナーを使い、6弦2fを押さえながら6弦の開放を合わせる要領で6弦のチューニングを合わせれば、開放弦のチューニングは1音下げになります。ドロップDであれば、6弦を2fを押さえながら合わせ直せば完了です。全音下げの場合は、すべての弦で2fを押さえながら合わせる事になります。 なお、ダウンチューニングモード付きで全音下げモードがあるチューナーであれば、それを使えば簡単に合わせられるはずです。ドロップDなら、6弦だけをそのモードであわせれば良いでしょう。 ただし、特に全音下げチューニングの場合には影響が大きく出ると思いますが、シンクロナイズド系のトレモロユニット搭載ギターでトレモロがフローティング状態にあると、一つの弦の張力が変化した時には他の弦のチューニングも連動して狂います。ギターのモデルによっては、そのあたりのバランスを見直しながら、根気よくチューニングを繰り返す必要はあるかも知れません。 参考まで。

yjmnb524
質問者

お礼

本当にありがとうございます。チューニングはレギュラーにしてました。 やり方まで詳しく説明していただき、本当に助かりました。

関連するQ&A

  • JOINTのバスドラムについて

    こんばんは。バンドでドラムを叩かせてもらっているものです。早速質問です。今 灼眼のシャナIIのOPとして有名な川田まみさんの「JOINT」という曲の練習を始めようと思っています。演奏動画や曲を何回も聴き、ギターソロの次のドラムが入るところのバスドラムを聴いていました。とても速いバスだと思ったのですが、これはスライド奏法でできるのでしょうか?また、できるのであれば、スライド奏法のコツや、具体的な練習方法を教えていただきたいです。見苦しい文章になって申し訳ありません。 お返事待ってます

  • 至急お願いします。

    灼眼のシャナのOP「JOINT」のギターメロディー譜を探してます。急いでいるので、耳コピをしている暇がないのです。どなたか、アップされているサイトをご存じでしたら教えてください!        バンドで演奏するのですが、メロディを入れることになりまして。。よろしくお願いします!

  • レスポールの代わりにストラトキャスター?

    エレキギターを買いたいと思っている初心者です。 買いたいと思ったのはニコニコ動画でJOINT(灼眼のシャナII OP)という曲を弾いている人がいて(何人もいます)私も弾いてみたいなと思ったからです。 ほとんどの人がレスポールで弾いています(たぶん)。 私はストラトキャスターがいいなと思ったのですが、やっぱりレスポールじゃないとあの音は難しいのでしょうか?

  • ギターの耳コピーについて

    アコースティックギター初心者です。耳コピーの練習をはじめてみようと思っているのですが、好きな曲を聞いてコードを読み取るよりソロの音程を読み取ることからはじめる方がいいですか?さらに、ギターの何フレットの何弦がなんの音なのかわからないのですが、それを覚えてからでないと耳コピーは無理ですか?とすれば、スケールの練習とかをマスターしてから耳コピーの練習なんでしょうか?

  • 40歳過ぎても音感は訓練できますか

     私、音痴です。  どれ位かと言うと、ギターの調弦を実音でできないんです。 同じ楽器の6弦5フレットと5弦開放の音が同じかどうか、自信が持てない。で、ハーモニックス音でうなりの数を聴いて調弦していました。  一旦合わせてしまえば、後は音程は楽器任せ。さすがに半音違えばわかるので、弾き間違えなどには気付き、練習では不自由は感じませんでした。手先はそこそこ器用なのか演奏を楽しんでおりました。  あれから約20年。久しぶりに何か楽器をいじりたいと思い、住宅事情が許す小さな楽器、ということでリコーダーを始めました。  知らなかったんです。リコーダーが作音楽器だったなんて。最初にチューニングして、運指さえ正しければ、正しい音が出るものだと思っていました。表情をつけるつもりで強弱をつけすぎ、音程が狂っても気付かない私…。  これでは、ソロで何とかサマになったとしても(伴奏の方が適当に合わせて下さるし)、アンサンブルには参加できませんよね。  そこで表題の質問です。こんな私が、今からでもできる耳のトレーニング方法があれば教えてください。耳コピしたいとか、そんな欲張ったことは言いません。隣の人と自分の音が合っているのか違うのか、どちらが高いのか低いのか、判断できるようになりたいのです。もちろん、自分の音程の揺れも。  「どぉせ私は音痴だから、代りに楽器に歌ってもらうんや」と開き直っていたツケでしょうか....  よろしくお願いします。

  • ギターの欠点を克服したい。

    こんばんは、 僕は今ギターの練習でいきずまっています。 自分の欠点は分かっているんですが、 どういう練習をしたらいいのかわかりません。 自分のギターの欠点(奏法面) 1、ギターの音が途切れる。 僕は自分のギターの演奏を自宅でi phoneまたはラジカセで録音しているんですが。 ソロ、バッキングともに音が原曲より途切れてしまってます。 例)原曲はジャジャーンなのに僕の演奏だとジャジャンってかんじです。 また、音の伸びはギターの弦の状態も関係するのでしょうか? 2ビブラートの音程 他の人は僕のギターの演奏を聴いて「ビブラートが痙攣してる」 僕のビブラートはビブラートが元の音程に戻っていなくまた音の波の幅が均一でないそうです。 ビブラートの綺麗なかけ方、音程のとれたビブラートをかけるにはどのような練習をすればいいでしょう。 両方答えてもらえたら嬉しいのですが、片方だけでも okなので回答よろしくお願いします。

  • ギターのチューニングについて

    私はギターをチューニングするときいつも五弦を合わせてからハーモニクスで合わせるんですが、2弦のうまい合わせ方ってないんでしょうか? 教本とかには2弦だけは実音で合わせると書いてあって参考になりません。教えてくださいお願いします。

  • ギターの弦が切れてしまいます??

    ◎フォークギターを楽しんでいますが、はじめて弦を変えてみました。 弦をチューニングしていくと、4弦がチューナーで高さが合わないうちに切れてしまいました。 弦を変え、また調弦しましたが、また高さが合わないうちに切れてしまいました。 どうして、こんなことが起こるのでしょうか?? また、上手くチューニングして弦の音程を 合わせるにはどうしたら良いでしょうか?? どうぞ、お教えいただきたく思います。

  • ギターのハーモニクスチューニングについて

    ギターのハーモニクスチューニングについて 疑問があります。 6弦5フレを一瞬さわってポーンと鳴らして 5弦7フレを一瞬さわってポーンと鳴らして 音がウォンウォンとうねらず ポーーーーンとなるように調整。 これを4弦5フレ&3弦7フレまでやる。 次に、2弦なのですが。 6弦7フレと2弦12フレの音を出せと ネットを調べていて情報を得たのですが 音はBでも、高さが1オクターブ?違いますよね? そうすると、ウォンウォンといううねり 出なくないですか?…出てますか…? どうやって合わせたらいいんでしょう? そこは耳で判断しろ、ってことですか? それともう1つ疑問なのですが そもそも音叉の音と5弦の音も 同じAですけど音の高さが違いますよね だったらやはりウォンウォンといううねりが 聞こえませんし… これも耳で判断しろということなんでしょうか? アドバイスよろしくお願いいたします!

  • ストラトの弦交換

    ストラトの弦を交換したのですがチューニングしようとするとブリッジが弦に引っ張られて、一つの弦をチューニングすると他の弦の音程が下がってしまいます。どんどんチューニングしていくとブリッジが盛り上がってきてギターが壊れるんじゃないかと不安になります。何が悪いのでしょうか?

専門家に質問してみよう