• ベストアンサー

AUのW52Pのアドレス帳について

W52Pへ機種変をしましたがアドレス帳が50音順になっています。 前の機種のアドレス帳はグループ別にしていたのでそれと同じようにしたいのですがやり方が分かりません。 取扱説明書にもグループ別での表示方法の記載がないのですが、なんとかグループ別にしたいのです。 どなたか裏技みたいのがあれば教えて下さい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • R-gray
  • ベストアンサー率39% (92/234)
回答No.1

アドレス長のページを開く サブメニュー開く アドレス長設定 検索切り替え でできると思います。

thidakankan
質問者

お礼

出来ました!!どうもありがとうございます!! 本当に助かりましたm(_ _)m

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • W31S→W52P機種変更

    W31SからW52Pに機種変しましたが W31Sはチップがありません。 アドレス帳の移行は出来たのですが通話ができません。 画面上にはNO DATAと表示されているのですが ショップに行かないとダメなのでしょうか。

    • 締切済み
    • au
  • 「DoCoMo」のアドレス帳検索について

    教えて下さい! ず~っと、DoCoMoの携帯「Pシリーズ」を歴代機種交換し続けて使っています、 そろそろ、他のメーカーに換えようかな?と思っているのですが、 「Pシリーズ」を使い続けている理由は、アドレス帳の検索機能が気に入っているからです。 検索の優先順位として、 「あ・い・う・え・お」順… 「登録番号」順… 「グループ別」順…、とありますが、 「Pシリーズ」には「ダイヤル番号検索機能」が付いていますよね…、 検索したい「電話番号のどこか一部分」を入力すると、その番号を含む相手先を表示してもらえます。 はたして、他の会社の端末機でもこの機能があるかどうか…? DoCoMoショップで聞いたところ、パンフレットに記載がないのでわからないとの事でした。 説明書を見ればわかるそうですが、すべての機種の説明書を手当たりしだい読むのも…??? 何軒か回ってみましたが、 どうやら「Nシリーズ」には同じ機能が付いているらしい…、との事でした。 実際に「P」以外の機種を使っている人で、この機能が付いているかどうかわかりますか? カタログで見てもわからないし、ショップで聞いてもわからないので最悪です…、 よろしくお願いします。

  • W52Pの送受信ボックスの表示について

    携帯をW52Pに機種変したばかりなのですが、メールの受信ボックスでは差出人、送信ボックスでは宛先の所がアドレス帳に登録している名称ではなくメールアドレスそのものが表示されます。 誰からメールが来たのか、誰に送ったのか後から見るとわかりづらくて・・・ 取説も見たのですがよくわかりません。何か設定があるのでしょうか?auで3台目の機種ですが、今までこうなったことがありません。 (間違えて携帯・PHSのauではなく、その他の方に質問してしまいました。同じ質問がありますが削除できないのでご了承を・・・)

    • 締切済み
    • au
  • AUの携帯W51Pをお持ちの方!

    はじめまして。現在AUの携帯「W51P」を使用しているhemp-highと申します。 その「W51P」が壊れてしまいました。 電源は入るものの、画面に何も表示されなくなってしまったのです。 ただ、画面に何も表示されないだけで電話や写真撮影などはできます。 そのためおそらく基本的な使用には問題がないように思います。 そこで、携帯の中のデータをSDに移動したいのですが、 画面が見られないので操作方法がわかりません…。 オンラインマニュアルを参考にしたのですが、”「microSDカード」→「保存」”のような書き方ですので 画面なしでの操作が不可能でした。 そこでご相談なのですが ・アドレス帳 ・データフォルダ ・メール をSDカードに転送する方法を教えてほしいです。 どなたかAUのW51Pをお手元にお持ちの方、操作方法を教えていただけないでしょうか? 当方は画面を見ることができないので、数字キー等を使って教えていただければと思います。

    • ベストアンサー
    • au
  • AU携帯 P001 30分おきにピピとなる?

    AUの携帯、P001を購入しました。すると初期設定のままで、毎時10分と40分に『ピィ、ピィ』と鳴ります。 取扱説明書を読んでも分かりません? この音は何を意味をしているのでしょうか? この音を消す方法はどうしたらよいのでしょうか? 済みませんが教えてください。

    • ベストアンサー
    • au
  • W52P メールで

    W52Pのメールを打つ時、アドレス帳からの引用が出来ません。 取説を何度読んでも、そういった内容がないのはアドレス帳からの引用が出来ないってことなんでしょうか。ちょっと不便で困っています。 どなたか分かる方、アドレス帳からの引用の方法を教えて下さい。

    • ベストアンサー
    • au
  • auのAndroid2.3のアドレス帳アプリ

    スマホに機種変更したら、アドレス帳が少しおかしなことになって、神剣に困っています(T_T) 具体的には、 ・名前と名字が逆に表示されている人と正しく表示されている人がいる ・メールアドレスのカテゴリーが「携帯」「INTERNET」「その他」などバラバラで表示されている人がいる ・グループ分けがリセットされている メモや誕生日、住所などは、ちゃんと移行できているようです。 そこで、アドレス帳を便利に管理できるアプリをご存じの方はぜひ教えてください!!! 「個人的にこれが使いやすくてオススメ!」といった感じで構いませんので… 検索しましたが、様々なアプリがあるようで、実際にどれが使いやすいのか、どれが一般的に使われているのか、どれが他のスマホに機種変したときにアドレス帳移行がスムーズにしやすいのか、がいまいちよくわかりません。 スマホは、au、Xperia acro HD IS12S、android2.3です。 最低限、グループ分けができるアプリが欲しいです。 欲を言えばPCでバックアップがとれて管理ができたら、さらに嬉しいです! よろしくお願いいたします。

  • auとW41CAについて

    今週月曜にツーカーからauに同番変更し、TT31からW41CAに機種を変えた者です。いくつか質問したいことがありますので、ご存知の方は是非よろしくお願い致します。 1.アドレス帳について 今までのTT31では3つのグループを作成していたのですが、それぞれのグループの中でしっかりと「ア行・カ行…」と別れていました。 W41CAでも3つのグループを作っているのですが、グループ内は上記のように区分けされていません。マニュアルにもそのような記載はないのですが、TT31のときのようにしたければ「家族・友人ア行、カ行…、クライアント ア行、カ行…」のようにもっと細かいグループを作成するしかないのでしょうか? 2.バッテリー消費(省電力方法)について そんなに使っているつもりはないのですが(100字程度のメールを7~8通、5分くらいの通話を5~6回、web閲覧をトータル10分程度で残量表示が1に)、どうもバッテリーの減りが早く感じます。バッテリーがまだ慣れていないとかもあるのかもしれませんが、どのようにしたら電力消費を抑えられるのでしょうか? 自分ではかなり省電力設定にしたつもりですが、待ち受けは「ペンギン(動画)」を使ってます。 3.着うた、着うたフルなどについて 友人から着うたフルをダウンロードすると2,500円もかかってしまうと聞いたのですが、本当でしょうか? また、web閲覧・ゲームその他こういった点には気をつけた方がいいといったようなことがあればお教え下さい。 ちなみに料金プランはss、定額ライト、家族割 3月でツーカーから通算して3年目に入ります。 もちろん全てではなくとも1~3のどれかでも構いません。何卒よろしくお願い致します。

  • W61P使ってる方、助けて下さい!

    W61Pを使っているのですが、不注意で液晶を割ってしまいました。 画面の上部はギリギリ見えるのですが、表示内容はほとんどわかりません。 そこでW61Pを使っている方にお願いがあるのですが、アドレス帳・データ・メールをMicroSDに移すまでの手順を教えていただけないでしょうか? 決定ボタンを何回、右キーを何回、下キーを何回というように、画面が見えないままでもデータを移したいのです。 友達にW61Pを使っている人がいないので、こちらで質問させていただきました。 お手数をおかけして申し訳ございませんが、どうかお助けください。 よろしくお願い致します。

    • 締切済み
    • au
  • auの W51CA・W51SA → 音楽を聴ける最長時間は?

    近々、W51CA と W51SA を購入する予定の者です。 フル充電で最長何時間くらい音楽を聴けるのでしょうか? ネットの取扱説明書などいろいろ見てみたのですが、どこに記載されているのか分かりませんでした。 auの公式ホームページのどこに記載されているのか、ご存知の方がいらっしゃいましたら教えて頂けますでしょうか… よろしくお願いいたします。m(__)m

ギアのバックラッシュとは?
このQ&Aのポイント
  • ギアのバックラッシュとは、歯車間の隙間やゆとりのことを指します。
  • バックラッシュは、ギアが回転する際に生じる遊びや振動を抑える役割を持っています。
  • バックラッシュの適切な設計と調整は、ギアの順応性や効率に影響を与えます。
回答を見る