• ベストアンサー

輸出の方法について

私は、紅茶をインターネットで一人で販売している個人事業主です。 パリから、うちの商品をぜひパリの有名店に仕入れたいという連絡が ありました。 もし、契約となった場合、どのように輸出するのか、どこかに間に 入ってもらうのかなど初心者で何も解りません。 商品は、OEMでオリジナルデザインにしているため、大きな利益は 見込めません。 わかりやすくスムーズに取引する方法、もしくは、手数料なども あまりかからずに気軽に相談できる機関などがあれば教えていた だけると幸いです。 どうぞよろしくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

こんにちは。 基本契約の内容や、契約書の取り交わし、 外為法上の規制(紅茶の輸出にどのような規制があり 許可が必要なのか、あるいは許可不要なのか私には不明なのですが) のクリアなどの段階からということであれば、 JETRO(貿易振興機関)で 貿易アドバイザーという認定制度があって、 そこで認定されたアドバイザーさんの協会がありますので そこのHpで相談に乗ってくれそうな人を 探されては如何でしょうか? (参考urlを張っておきます) 外為法上の規制関連であれば、お近くの税関に相談されても 教えてもらえると思います。 契約以降の輸出処理についての場合でも、 一口に輸出といっても、 ダンボール箱程度の小口の輸出から、コンテナ単位の 輸出までボリューム・重量によって 様々な輸出形態や取引方法があります。 宜しければ一回の輸出のサイズ (貨物の重量やサイズなど)ざっとでも結構ですので ご提示されてはいかがでしょうか? 私のわかる範囲で、引き続き回答させていただきます。 (ダンボール箱単位で、郵便局のEMSなどで 発送できる単位のものでしたら、 郵便局でも、国際発送についての相談にのってくれます。) 海外から引合いがくるなんて、すごいですね! 私も紅茶が大好きで、ひところドイツの紅茶を 人を通じて購入していました。 宜しければ、お店のhpを教えていただきたいです(*^^*)!!

aki3m
質問者

お礼

sesame1110さま 回答ありがとうございます。 貿易アドバイザーという制度があるのですね。商談が進んだ際に相談してみます。 まだ話は具体的には進んでおらず、来年パリに旅行に行く予定にしていたのでその際に直接会っていろいろ商談したいと思っている段階です。 ただ、デザインで気に入っていただけたのはうれしいのですが、パリは硬水なので、当店のようなブレンドではない産地別の紅茶をストレートでというわけにはいかないと思いますので、パリで紅茶の試飲をしてこなければなんとも言えませんね。 パリ行きまで、アドバイスいただいた方面でいろいろ調べたいと思います。ありがとうございました。 お店は、"Tea note"です。お時間がありましたらのぞいてみてくださいね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 輸出方法について

    恥ずかしながら、我社我が部署は輸出専門の会社ではなく、輸出に関しての専門部署や詳しいものがおりませんので、皆様のお知恵をお借りしたく質問させていただきます。 まず 1.弊社(国内)=A 2.お客様(国内)=B 3.お客様の子会社(海外)=C が登場いたします。 AはBへ国内取引で、商品を販売します。 現物は、AからCへ輸出いたします。 A社で、A→Bに対しての販売価格でINVOICEを作成し、輸出。 輸入時に B→Cに対しての販売価格INVOIVEにスイッチする。 という方法での取引は可能なのでしょうか? フォワーダーによって回答内容が異なり困っております。 輸出者は、B社としたいのですが その場合にはB社からINVOICEをもらわないといけませんか? 輸出に対してはA社で何とかしてB社に手間がかからないように取引を行いたいのです。 どういった方法があり、スムーズな取引はどうしたら良いのか? ご教示いただければ幸いです。 どうぞよろしくお願い申し上げます。 以上

  • 輸出消費税還付 不正取引

    こんにちは うちの会社がこれから輸出商品がありまして、最近不況、及び円高のため、 海外お客さんからの要求により、単価を大幅ディスカウントされています。 しかし、通常国内取引に支払った5%消費税が輸出の場合は還付できることにより、うちの会社がその還付の5%の内3%を引いてお客さんに金額を提示し、 うちが還付消費税の2%を自社利益にしております。 たとえば、商品の単価\100として 国内取引先支払   \105 (1) 海外取引先回収 \102 (2) 国から関税の還付 \5 (3) (2)+(3)-(1)=\2 が利益 ここちょっと聞きたいですが、こういう行為は不正取引に該当しますか、もしくは 何か問題があるでしょうか。 また、実際本取引はまだ見積段階ですので、あまり輸出の還付が詳しくないので、ちなみに還付する際、何か必要でしょうか教えていただければ幸いです。 (うちの会社は課税事業者となります、国内取引の請求書、及び支払い証明もあります。) お手数ですが、ご教授いただくようお願い致します。

  • 海外輸出業をはじめるには?

    海外に商品を海外輸出する事業を考えているのですが、まずは何から始めていいのかと悩んでいます。 コスト的にはインターネットで販売した方がいいのか? もし販売することになったら、どうやって現地の人に、知ってもらえるか? 郵送方法は?です。

  • 個人輸出業

    こんにちは。個人で輸出業をしたいと考えています。扱う商品は洋服や靴、ファッション雑貨です。 取引先とエアーでFOBでのやり取りをする場合、フレイトは先方持ちになりますよね、つまり先方指定のクーリエに乗せるということは、日本を出る際の通関手数料も先方持ちになるという事でしょうか? また、近々、スニーカーを輸出しようと思うのですが、税率調べるにはどこに問合せしたら良いものでしょうか? 御回答お待ちしております。宜しくお願い致します。

  • 個人事業立ち上げ及び商品化までの工程について

    ネットで個人事業販売したいとを考えてます。 販売したいものは、自分で考案したオリジナルバッグです。 ですが、まず自分が何から動いて良いのか分かりません。 ちなみに、デザインプランはある程度出来上ってます。 工程として、それをバッグの製造業者と打ち合わせしてデザイン化してから受注されるかと思うのですが、どういった会社にどのような形でそのプランを提示すれば良いのでしょうか? 普通、製造会社と言う所は、法人からでは無いその商品のプラン化には携わって貰えるものなのでしょうか? また、販売するその際、個人事業主(起業主)として省庁に登録しないといけないのでしょうか?? 無知で拙い文章ではありますが、ご教示宜しくお願いします。 補足: また、自分の所のブランドとして、OEM製品として作る方向なのですが、それにはまず自分が起業しないといけないのでしょうか? 行く行くは、バッグだけではなく、ペット関連の用品を考案してそれを製造業者に発注して生産された物を、自分でネット販売したいと思ってます。

  • ネットショップの価格について

    素朴な疑問ですが、ネットショップで化粧品や日用品を販売している、個人事業主っぽいところは、どこから商品を仕入れているのでしょうか? 大手でないとメーカーと契約できないと聞きました。 またかなり安い値段で売っていますが、利益がでるのでしょうか? かりに小ロットで、仕入てもあまり利益はでないと思いますが。

  • 輸出ビジネスについて

    突然の質問で失礼致します。 標記件につき、ご経験者の方ご教示下さい。 私は近い将来、ヨーロッパ圏の国々への輸出ビジネスを立ち上げようと考えており、 今、商品の選定や現地ニーズの調査、採算性等検討している段階なのですが、 2、3不明な点があるため、ご質問させて頂いた次第です。 (今現在は、とあるメーカーに勤務しております。) 前提として、国内において調達した商品を海外へ輸出し、 海外の小売店等で販売して頂くビジネスを考えております。 そこで、 (1)海外への輸出方法について   国内調達した商品をドロップシップでメーカーから海外現地に直接送付するのとこち   らで港近くの倉庫を借入れ、メーカーからは一旦そこへ納品頂き、輸出手続きもこち   らで行う方法、これら二つの方法に、在庫を抱えるか否かという面を除き、異なるメリ   ットデメリットはありますでしょうか。また、上記2つの方法以外によりよい方法はござ   いますでしょうか。   (パッと思い浮かぶのがコスト面かとも思いましたが、倉庫借入額を考慮するならば、    前者に多少手数料がかかろうとも、さほどに変わらないのではないかと感じました。) (2)海外取引先との販売交渉について   9末をゴールとして定め、取引可能性を探るべく、9末に一度現地販売店に赴こうかと   考えているのですが、ヨーロッパ圏の販売店に売り込みをかける場合、メール等で事   前にコンタクトを取る方法と、直接飛び込み営業をかける手法、どちらがより現実的   なものなのでしょうか。   前者は返信すらもらえない可能性も高いでしょうし、メールアドレス等持っていない小   さな販売店もあるであろうことを考えると、断られる可能性を孕むとしても、時間を頂   頂けた場合に、先方担当者にメールよりも人間性や商品の魅力を直接伝えられる後   者の方が現実的なのかとも考えたりしております。 (3)今後の進め方について   まずは商品選定、現地ニーズ、輸出価格含めた採算性や現地輸入規制等を検討した   上で売り込み用資料を作成。その後、現地に赴き3~5日かけて、輸出を考えている製   品群の実際の現地ニーズの調査に加え、飛び込み営業にて売り込み・見込み客を獲   得、その後、国内メーカーとの交渉を行い、実際のビジネスに。   ザックリではありますが、上記のような流れを考えております。製品群自体はそのジャン   ルの製品ということで、多メーカーが扱っておりますので、最初の売り込み段階ではその   ジャンルの製品の販売可能性の検討、という意味合いを兼ねているため、メーカーとの   交渉は見込み客獲得後を想定しております。 20代半ばにして、ビジネス立ち上げ経験もないもので、 おかしな内容、また思慮浅い内容の質問をしているかもしれませんが、 ご教示賜れますと幸いです。 宜しくお願い致します。

  • 輸出において、料金回収について

    日本から輸出・販売することを 主に行っておりますが、問題は 料金回収のやり方です。 相手にとって、いいのは なるべく送金手数料がかからないほうが いいと思うのですが、 どれが一番適していますか? クレジットカードを考えていて 決済代行会社にお願いしているのですが、 審査もさながら、海外用と国内は 違うのでしょうか? それとペイパルは? 普通の送金だと、相手側にかなりの負担を かけてしまいますので、なるべく負担がかからない やり方を考えております。 よろしくお願いします。

  • 個人輸出について

    個人輸出を予定しています。 私の仕事は、個人で作家としてジュエリーを制作しています。 今までは日本国内の、ジュエリー専門のセレクトショプに作品(商品)を 卸していました。 このたび新しい展開として、ロンドンにあるジュエリーを専門に 取り扱っているギャラリーにて委託販売という形で展示・販売を してもらえることになりました。そのギャラリーの信頼度は非常に高いです。 海外にて作品(商品)を販売するにあたっての知識がなく、皆様のお力を お借り出来ればと思いご質問をさせて頂きます。 1.ギャラリーに、私の商品をサンプルとして置かせてもらい、受注という 形で商品を送る事になっています。予想では月に5~10万の売り上げに なると思うのですが、この場合に向こうのギャラリーから私に売れた分の 代金を送ってもらうには、どのような方法が最適でしょうか? お互いの国の銀行間で送金をしてもらうと手数料が五千円ほどかかるということ なんですが、何か他に良い方法がありますでしょうか。 2.国内では作品(商品)が売れた場合に「納品書・請求書」を相手側に 渡しているんですが、イギリスのお店に作品(商品)を発送する場合は 「invoice」がその役割になるのでしょうか? 3.私のような取引の場合、あちらのギャラリーと事前に決めておいた方が よい事はありますでしょうか? 以上、何卒よろしくお願い致します。

  • 中古車輸出は成功するか?

    近年中古車輸出のビジネスが伸びていると聞きます。最近カービューという中古車を輸出する人を集めている会社の説明会に行ったのですが、内容は、マーケットプレイスというサイトで販売している車をトレイドカービューというサイトに出品して利益を上げるというものでした。トレイドカービューを覗いてみると、ほとんどの人は、自分で中古車ショップを経営していたり、車にまつわる仕事をしている人が車を出品しているような感じで、半分の人は結構海外の人に車を売って利益を上げているようでしたが、半分はほとんど売れていないという感じでした。個人で出品して果たして満足いく結果が得られるのか?という疑問があります。横浜貿易という会社は高額な料金で中古車輸出のノウハウを提供しており、取引先も紹介するというサポートもあるというものでした。個人でやって中古車輸出は成功するのでしょうか?それか成功する秘訣のようなものがあるのでしょうか?

microcube音が出ない
このQ&Aのポイント
  • microcube音が出ません、電源ランプも点きません。
  • スイッチ入切は反応しますが、音が出ません。
  • ヒューズの存在や修理方法について教えてください。
回答を見る

専門家に質問してみよう