• ベストアンサー

商業用ウェブマスターになるには

取り立てて何も資格をもっていないので 通信教育でウェブマスター養成講座なるものを とってみたいなぁと思ってるのですが、実際に商業用のウェブ作成に 役立つほどの技術を取得できて、収入に結びつくものなのでしょうか。 また、講座を終了したとしても、どうやって仕事を探しているのでしょうか。 現在の私のスキルは個人用HPをHTMLを使って 問題なく造れる程度の技術なんですが。。。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ToshiJP
  • ベストアンサー率38% (482/1255)
回答No.1

通信講座でウェブうんぬんを習ったところで自己満足できる程度で、仕事がみつかることとは全く別問題です。そのウェブマスター何たらという資格もっててもまず役には立たないでしょう。ウェブ作成の資格というのはあってないようなもので、この世界は実力とセンスとコネの世界です。 よく広告に書かれていますが「個人で自宅でウェブ作成の仕事をして月XX万円!」なんてのは客を釣るための文句ですね。結局個人でウェブ作成している人たちは超売れっ子をのぞけば、コネや友人のツテで仕事をまわしてもらうのが精一杯の状態です。それも昨今のようにウェブ人間が増えた現在では仕事を定期的に見つけるのは困難な状況です。 ですから結局はどこかの会社に社員としてはいって、会社のサイトのメンテナンスとかをするのが一番安定している仕事です。それもまあWEBの実務経験ない人が見つけるのは難しいですが、経験をつんだらデザイン会社に入ったりと、、、いうステップが考えられます。 デジハリなどの有名な学校をでていれば、学校の紹介でいくつか職を紹介してもらったりできますが、個人ではリクナビとかEN-Japanなどのウェブの求人サイト見て地道に探すしかないです。その際には売るこめるだけの自信の持てるサイトをいくつか作っておいて、見せるといいです。

nanashi4416
質問者

お礼

やはり現実と言うのはそんなところでしたか。 そうではないかとは思っていたのですが、周りに経験者が居ないため 具体的なお話を聞けて本当に良かったです。有難うございました。 通信講座の件は考え直したいと思います。

その他の回答 (1)

  • wolfwood
  • ベストアンサー率50% (199/398)
回答No.2

ウェブマスター養成講座とは具体的に何を学べるのでしょうか。 つまりホームページ管理者講座ですよね。 それをやるとどんな資格を得られるのでしょうか。 もし、資格取得が目的で無いならほとんど意味がないと思います。 やるならアルバイトでも良いから制作の仕事について勉強したほうが実力も経験も付きます。 社会において実力を測るものとして業務経験は重要です。 大学で何しようが通信教育で何を学ぼうがほとんど意味がありません。 資格もある程度認められますが、よほどの資格でない限り参考程度です。 WEB系の資格としてはNTTのインターネット検定などありますが、WEBに特化しているもので業界的に認められているのはほとんどないですね。 やはり、情報処理技術者試験などが基本です。 他のベンダー系ではJAVAやORACLE、ネットワークのシスコの検定試験などがあります。 これらのスキルに特化した資格の方がまだ有利です。 バイト先が無いなら個人でCGIやJAVAでサイトを作り、上記の資格で取れそうなものをいくつか取っておいて就職活動に挑むのが良いかと思います。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう