• ベストアンサー

スポーツの写真を撮るのに適したデジカメ

takezou48の回答

  • takezou48
  • ベストアンサー率38% (69/180)
回答No.2

スポーツを撮影するのであればキャノンのデジタル一眼レフカメラ1Dシリーズが良いと思います。お勧めのポイントは、 1、AFの追従性能。 2、連写こま数の速さ。 3、各種スポーツ写真での実績(耐久性能)。 4、レンズが豊富。 以上ですが、何も最新の1DマークIIIでは無くとも一世代前の1DマークIIや同マークIINで十分だと思います。各中古カメラ屋でも比較的安価に多数出回っていますので希望の固体が見つけられると思います。 古い機種のURLを張っておきます。

参考URL:
http://cweb.canon.jp/camera/eosd/1dmk2/index.html
smirnoff7
質問者

お礼

以前ホッケーの試合で、先輩の本格的なデジタル一眼を借りて 撮影させてもらったのですが、違いを感じました おっしゃるとおり、まず一瞬で対象にピントがあいますね あとは連射のスピードも機関銃みたいに速くビックリしました 耐久性などはプロユースでは必要なことなのでしょうが 私にはピンときません・・・ レンズの違いも、広角、望遠、接写ぐらいしか分かりませんが まずは最低限ひつようなセットでスタートしたいと考えています 教えていただいた1Dシリーズは 値段が想像以上に高くて手が出ません 機能が劣ってもかいませんので 5万円前後、中古OKで考えています 専門家の貴重なご意見ありがとうございました

関連するQ&A

  • コンパクトデジカメと一眼レフデジカメの写真の美しさの違い

    コンパクトデジカメで娘の写真をせっせと撮っているママです。 とった写真はフォトショップで加工し写真集や年賀状にして楽しんでいます。かなりこだわり屋です。 今年は娘の3歳の七五三なので気合をいれて一眼レフのデジカメを買おうかと検討していた矢先、手持ちのコンパクトデジカメが故障してしまいました。 やっぱりコンパクトはないと不便かな?とカタログを見ていたら、最近のものは1~2万円で画質も機能も高性能なものが買えるのを知り、最新コンパクトデジカメを買ったら、もう一眼レフはいらない?とか思いはじめました。 コンパクトカメラと一眼レフとは写真の美しさに歴然とした差がでるのでしょうか? 軽さより一眼レフはキャノンのX3などを検討していたのですが、最新のデジカメを買うなら、もっと高級な一眼レフ(重い…疲れそう)を買わないと意味がないのでしょうか? 選択肢は以下の4つかな?と思うのですが、ご意見をお聞かせください。 (1)3万円台の高級コンパクトデジカメだけを購入する (2)1~2万円くらいのコンパクトカメラとX3(初級の上位機種)程度の一眼レフを買う (3)1~2万円くらいのコンパクトカメラと中級クラスの一眼レフを買う (4)一眼レフのみでコンパクトカメラは買わない。 被写体(子ども3歳、今年七五三、バレエをこれから習う予定) 撮影者(今まではママのみ、一眼レフ買ったらパパも撮ると言っているが…?) 撮影頻度(年間400枚くらい) 撮影状況(部屋、屋外、旅行、運動会、七五三、バレエ発表会、料理) またママにおすすめの機種などがあれば教えてください。

  • デジカメの撮影ワザ

    買ったばかりのデジカメの操作方法を教えて下さい! ピントはメインの被写体に合っていて、 背景が(ソフトに?)ボケる写真が撮りたいのですが、 デジカメ素人でどう設定して良いのかが分かりません・・。 どなたか教えて頂けませんか? ちなみにカメラはSONYのCyber-shot T1です。 よろしくお願いします!

  • 初心者がF1など速いスポーツの写真を撮るのに向いているデジカメを教えて

    初心者がF1など速いスポーツの写真を撮るのに向いているデジカメを教えてください。 直近としてはF1の写真を撮りたいと思っています。 カメラの事はあまりよく分からず、最近あまりにも色んなデジカメがあり過ぎて、どんなデジカメを買ったらいいか迷っています。 スピード感がある写真を撮るにはシャッタースピードが変えられるものがいいとか・・。 やはり一眼レフでないとダメなのでしょうか? 初心者ではなかなか撮るのは難しいとは思いますが、コンパクトタイプで比較的扱いやすいデジカメがあれば教えてください。 また、撮影の際のコツなどあればよろしくおねがいします。

  • まわりをぼやかした写真が撮りたいです。

    こんにちは。 写真が好きな初心者です。 被写体以外をぼやかして、被写体が浮き上がる感じの写真が 撮りたいです。 使っているカメラはコンパクトデジカメで EXILIM EX-Z850 です。 絞り優先AE(絞り値2.8・4.0)で撮っています。 被写体をかなり近めで撮ると、まわりのぼやけ加減も良いのですが、 被写体を少し離してとると、ほとんどまわりのぼやけ加減分かりません・・・。 やっぱりコンパクトデジカメじゃ無理なのでしょうか・・・ 一眼レフとかはもっとぼやけるのかな・・・なんて思います。 専門用語もほとんど分からず、どうやって皆さんは勉強しているのでしょうか? ぼやかした写真の撮り方、カメラの勉強の方法、アドバイス宜しくお願いします。

  • 室内スポーツに最適なカメラ

    私は普段PanazsonicのLUMIX-FZ5を使用し、バスケやフットサル、バレーボールなどの室内スポーツを撮影しているのですが、なかなかいい写真が撮れず、苦戦しています。 この度、デジタル一眼レフに新調しようと思い、質問させて頂きました。 初心者で全くわからないのですが、知り合いの一眼レフを使っている方に、”一眼レフなら誰でもぶれないよ”というお言葉を頂いたのですが、いろいろな情報を見ているとそんなこともないんだなと思い、不安になってきました。 個人的には予算10万~11万程度で、バスケならゴールの瞬間や、バレーだったらスパイク打つ瞬間だったりのブレを少しでも抑えたいのです。 10万強くらいの一眼レフでも、腕を磨けばこのような写真は撮れるのでしょうか? そこで、室内スポーツ、被写体の動きが速いなどバスケやフットサルなどを少しでも綺麗に、ブレずに撮るためにオススメの一眼レフを教えて欲しいのですm(_ _)m 個人的にはニコンのD70sやキスデジなどを検討しているのですが…。 また一眼レフより、コンパクトデジカメで手ブレ補正の付いているもののほうが良かったりするのでしょうか? コンパクトデジカメでも普段、 ファインダーを覗いて撮影、カメラをなるべく固定、感度を最高にするなど心がけてはいるのですが、やはり被写体の動きが速いせいか、大きくブレてしまいます。 初歩的な質問で申し訳ありませんが、よろしくお願いします。

  • 16:9で撮影できるコンパクトデジタルカメラを教えて下さい。

    今のパソコンがワイド画面であるため 16:9で見られることができるコンパクトカメラを探しています ソニーの Cyber‐shot 以外にありますでしょうか? (出来れば、今年7月~11月までに発売されるカメラで  700~1200万画素代でお願いします) また、Cyber‐shot で Full HD とありますが ハイビジョンテレビで見られること以外に、いいことはありますか? 例えば、画質がきれいになるとか。 写真は、パソコンで鑑賞するのがほとんどです。 どちらか分かるほうだけでもいいですので、 回答よろしくお願いします。

  • デジカメ一眼レフとコンパクトデジカメの違いは・・?

    大きく重い、いわゆる一眼レフと呼ばれるデジタルカメラと コンパクトタイプのデジカメの違いは何なのでしょうか?? 素人考えで一眼レフは明るさや光の具合などによって微調整をする機能が豊富なのかな?とか思いますがコンパクトデジカメにもモードボタンの様な物があり状況や環境によって適切な切替も可能なようですし・・。 また実際の写真の仕上がりも違ったりする物なのでしょうか? グラビアや写真集の為の写真ならイザ知らず旅行写真のような物では あまり差が無いでしょうか?

  • デジカメかデジタル一眼レフか

    コンパクトのデジカメかデジタル一眼レフのどっちを買おうか迷っています。 将来、写真家になりたいと思っているのでカメラに慣れておきたいのですが、超初心者で初めてカメラを買うので悩んでいます。コンパクトのなら安価だし、でもやはり、写真家を目指すならデジタル一眼レフのほうが良いだろうし、でも高いし、初心者には複雑そうだし。 やはり、初心者はコンパクトのから始めた方がいいのでしょうか? それとも最初から一眼レフで始めても大丈夫でしょうか? それと、風景や自然を撮るのが好きなのでそれに適したカメラが欲しいのですが、どんなのがいいのでしょうか?(高校生の身なのであまり高すぎるのは買えませんが(汗 )

  • 良いフィルムカメラ探してます

    コンパクトカメラについてです。 一眼レフを買おうとしていたのですが、実用性・形態性を考えるとやっぱり邪魔になることがわかりました。なのでコンパクトなコンパクトカメラで一眼レフカメラ(フィルム)と同じような絵を描くカメラが欲しいと考えました。 そこで一般的な一眼レフと同じような写真が撮れるコンパクトカメラがあれば紹介してください。 あと少し遠い被写体などを撮る時は一眼レフなら望遠レンズをつかうと思うのですがコンパクトカメラの場合ズームなどあまり望遠は期待できないと考えていいのでしょうか? カメラは今思えば好きでどこに行くにも持ってました。なので今回一眼レフをやってみようかなどと考えたのですがコンパクトカメラに興味がわいたのです。とにかく一眼レフにならぶようなまたはその他オススメのコンパクトカメラを紹介してください。 フィルムカメラでお願いします!!!!

  • 一眼レフのようにズームしてもきれいに撮れるデジカメ

    一眼レフのように超ズームしても超きれいに写真が撮れるコンパクトデジタルカメラを、探しています。私は学生なんでなるべく一万円以下がいいです(笑)せめて二万以内で、 *とにかく一眼レフみたいなコンパクトデジタルカメラを探しています。 よろしくおねがいします