- ベストアンサー
- 困ってます
良回答はどう探すのですか?
いつもお世話になっております。 今まで、結構回答してきましたのですが、良回答って大体数日後(に来ることが多いのですが、メールで「新しいお礼が投稿されました」って有り、それはお礼で確認出来ますが、お礼なしで良回答で質問締め切る方とか、過去の何週間も前の良回答って一件、一件見るのでしょうか?さすがに覚えていない時がありますし、「暇な時に回答ください」の方なら、質問者様も暇な時、やるでしょうし。過去の質問欄、ガイドも見たのですが、ご存じの方、どう確認するのでしょうか? 今更の質問ですみません。宜しくお願いいたします。
- herohello
- お礼率75% (55/73)
- このQ&Aコミュニティーについて
- 回答数3
- ありがとう数2
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
残念ながら、OK/gooには、最新の「良回答」を調べる方補は用意されていません。 何もしてない場合、皆さんが回答されている「良回答のみ表示」にして、自分でチェックするしかありません。 私は、履歴の3ページ目以降の質問をリンク集にして、20pt・10pt・0pt・締め切り無しで色を変えて保存しています。 (2ページ目ぐらいまでは、すぐ判るので) ただ、この方法は、みんなが手軽にと言うわけにいきません。 HPを作る知識が必要だからです。 そこで、簡単な方法を書きます。 適当なフォルダを造り、その中に、締め切ってない質問のショートカットを保存しておくのです。 そして、時々、それをチェックして、締められた質問を処理していけばいいのです。 処理は、ptごとに別フォルダに移動するのでも良いし、単に削除していっても良いです。 この方法は、ブラウザのお気に入りの中にフォルダを作ると、手軽にショートカットを作れます。 この他に、過去質のNo2さんのように、ブックマークを使ってる人もいます。 http://okwave.jp/qa3344406.html 私のように、リンク集にしてあると、上記のような過去の質問を、簡単に探すことが出来ます。 とにかく、自分で何か方法を取らない限り、記憶が薄れた回答のポイントは判りません。
その他の回答 (2)
- Cupper
- ベストアンサー率32% (2123/6444)
質問/回答履歴のページの回答履歴の左上で「指定なし」「良回答のみ表示」の選択ができますよ。 ・・・それでも自分は基本的に確認はしていません。 お礼のメールが来た時に確認するくらいです。 お礼なしで良回答だけを付けて締め切られた質問は・・・放置です。 自分だけかもしれませんが、良回答のポイントよりもお礼の方が嬉しいですからね。

お礼
ご回答ありがとうございます。 >良回答のみ表示」の選択 その設定ありました。 私もお礼の方か嬉しいです。 ただ、ポイントが何に対してついたか知りたいなと思いまして。
- nosutaruzi
- ベストアンサー率36% (123/334)
右上にある「マイページ」をクリック。 マイページの「回答・質問履歴」を見ると、自分がやってきた記録が見えますよw そういう意味での質問ですよね!?(汗 間違ってたらごめんなさい。

補足
ご回答有難うございます。 いや、お礼ってメールが教えてgooから来ますよね。 ただ一ヶ月前の質問にお礼なしで良回答として下さった場合、どう探すのかなーということです。この場合メールはきませんが、良回答のみ表示という設定は出来ます。良回答だけではつまらないからしていません。ということです。全件チェックはちょっと・・・・と思いまして。 そういう方法があるのかと思いまして質問しました。
関連するQ&A
- 回答してくれたら良回答にチェックを入れるべきか
回答があった場合、 必ず良回答・次点ポイント両方を回答者に割り振ってから締め切るべきでしょうか。 現状、「わざわざ時間割いて回答してくれたのだから」という意味を込めて、 その回答で解決しなくても、間違っていることがわかったとしても、 回答者が一人であれば、必ず『良回答』にチェックを入れて締め切っています。 (解決しなかった旨、締め切る理由、お礼を投稿した後)。 二人であれば『良回答』『次点』両方ともチェックを入れています。 過去ログ検索で質問に『良回答』マークが表示されるのは、 検索した人に対して、 この質問は良い回答を得られているから参考にしてはどうか、 という意味だと思っています。 それなのに、 解決しなかったにも関わらずお礼の意味だけで「良回答」にチェック入れる行為は意味が無いようにも思うのですが、 どう思いますか?
- ベストアンサー
- このQ&Aコミュニティーについて
- 締め切ること、良回答を付けることについて
「教えて!goo」では、困ったこと、自分では分からないことについて質問を出して、 ご回答をいただいて、疑問や問題が解決した場合、お礼をして、締め切って良回答を選びます。 ただ、この時、全く解決には結びつかなかったり、 ご回答やアドバイスではないコメントが寄せられることが(滅多にないですけど)たまにあります。 良回答を選ばず締め切る(一度したことがあります)、締め切らないで置いておく、 良回答を選んで締め切る、という方法がありますが、 なるべく良回答を選ばずに締め切るということはしたくありません。 質問放置も失礼だと思いますが、一般的にどう思われているのでしょうか? ネット上であるからこそ、実際にお会いしてご相談させていただく以上に マナーが問われるのだと思っています。 ※何年も置いたままというご質問も拝見しますが、多分パスワードを忘れてしまったり 以降利用されなくなっただけだと思います。
- ベストアンサー
- このQ&Aコミュニティーについて
- 良回答のポイント
初心者の為によく分かりません。 過去、2回程質問させて頂き丁寧な御回答も頂きました。 しかし、この回答へのお礼を記入する時に 良回答の(20、10ポイント)を差し上げる入力方法が分かりませんでした。 今からでも ポイントを付けられるのでしょうか? 画面の何処を見れば良いのでしょうか? ポイントの付け方が 分かりません。
- ベストアンサー
- このQ&Aコミュニティーについて
- 良回答について
回答はよくするのですが、質問はほとんどした事がありません。それでお聞きしたいのですが、回答に「良回答」と付いているのですが、そのやり方が分からないのです。「お礼」は分かるのですが。
- ベストアンサー
- その他(インターネット・Webサービス)
- 間違った回答を良回答にしたらどうなるのですか。
ある質問をして、あきらかに間違っている回答をわざと良回答に選んだらどうなるのですか。 削除されるのですか。 何らかの注意されるのですか。 何もされずおかまいなしですか。
- ベストアンサー
- このQ&Aコミュニティーについて
- この回答は参考になったって?
OKWaveでは「この回答は参考になった」という所をクリックすると 1件、2件・・・と増えていく欄がありますが、あれはなんですか? 質問した方が、お礼を下さった方に押してるんではないですよね? なんだかとても気になります・・・。 お暇な時に教えて下さい!
- ベストアンサー
- このQ&Aコミュニティーについて
- 良回答 10point について
良回答 10point について すみません、どこかに出てるのかもしれないのですが ガイドなどをみてもどうしても調べきれなかったので 教えてほしいのです。 良回答 10point (銀メダルマーク) ってどうやってつけるんでしょうか? 皆さんつけられてるので気軽につけれる簡単なはずなのですが どうしてもわかりません。 ベストアンサーを決めてしまうと 20ointが付くのですが、そうしてしまうと質問が締め切られてしまい、 次点がつけられないのです。 質問回答に甲乙つけがたいような回答をいただき、 せめて次点などをつけたいのですが出来ずに困っています。 教えていただけると幸いです。
- ベストアンサー
- このQ&Aコミュニティーについて
- お礼をして回答が来なかったり、イライラしたりした。
http://okwave.jp/qa/q7584568.html 上のURLの質問と回答のことについて再度質問があります。 7月11日に質問投稿したのですが、7月12日に1件目の回答が来て、お礼をして、2件目の回答が来て、お礼をして、3~4件目の回答までは来たのです。 しかし3~4件目の回答が来てからお礼を書いたのですが、その後再び回答が来なくなったのです。 僕はそのことでイライラしました。 7月14日の朝7時過ぎにお礼を書いたのですが、その時からずっと来ない状態だったのです。 何かいけないことがあるかと思ったのです。 つまり、#4のお礼欄にお礼を書いて#3のお礼欄をお礼を書いて見にくくしたせいだと思ったのです。 どうしたら回答がちゃんと来るか、おわかりの方いましたら、回答を下さい。
- ベストアンサー
- 日本語・現代文・国語
お礼
回答ありがとうございます。 やはりそれなりのテクニックが必要ですね。 自分もトライしてみようかと思います。 大変ありがとうございました。