• 締切済み

IEEE1394ケーブルでDVカメラから動画を取り込みたいのですが上手くいきません。

OS:XPPro 1394デバイス:Gigabyte GA-P35-DS4のオンボード1394(テキサス・インスツルメンツ) & 玄人志向 IEEE1394V-LPPCI DVC(ビデオカメラ):SONY DCR-PC110 & Panasonic AG-DVC30 XPなら通常ドライバなしで繋がるはずなんですが、接続時の音も聞こえずデバイスマネージャでは認識していない状態です。ただ、DVCとPCをIEEE1394ケーブルで繋いだまま再起動すると1394ネットアダプタがデバイスマネージャから消え、DVカメラの電源をOFFにするとデバイス認識時の音がして1394ネットアダプタが表示されます。PCは自作機なんですが他のノートPCでも同じ状態です。1394ネットアダプタが悪さをしているのでしょうか? デバイスマネージャの状態は、 1)1394ケーブルでDVC⇔PCを繋ぐと無反応。抜き差し時、認識サウンドなし。 2)繋いだまま再起動、1394ネットアダプタの表示なし。ケーブル抜くと認識サウンドと共に1394ネットアダプタ出現。 3)1394ケーブルでDVC⇔PCを繋いだ状態で、1394バスホストコントローラを無効にすると、認識サウンドと共に1394ネットアダプタも消える。その状態のまま、1394を有効にしても、1394ネットアダプタは消えたまま。ケーブルを抜くと認識サウンドと共に1394ネットアダプタ出現・・・。 同じようなご経験のある方、ハードウェアに詳しい方よろしくお願いしたします。

みんなの回答

  • kusa_mochi
  • ベストアンサー率76% (1599/2089)
回答No.3

念の為に、SONY DCR-PC110 の取扱説明書をSONYのサイトからダウンロードしてざっと見てみたが、この機種は i-link でPCと接続して動画を取り込む等の説明が一切存在しない。 DV端子は、ビデオデッキとかテレビからデータを受け取る為の入力端子として使われている、唯一出力端子として使われているのが、  ビデオデッキ→DVカメラ→PC と接続して、ビデオデッキのアナログ出力をPCにデジタルに変換して取り込む説明の所のみだ。 (取扱説明書のP.65を参照。SONYのことなので、もしもPCに接続してDVカメラのデータをPC側に取り込めるなら説明がない筈が無い) ちなみに、PCと接続してPC側で画像を見るところではUSB端子で接続すると解説されている。 (取扱説明書のP.122以降) 自分の予想では、その機種は元々DVカメラとしてPCに接続しても認識されない機種なのではないかと思う。 そんなバカなと思うのであれば、SONYのサポートセンターに電話して確認する事を勧める。 #Panasonic AG-DVC30に関しては、取扱説明書がPanasonicのサイトに見つからないのでパス #この機種は、一般向けではなくプロ向け(放送局とかの人が使うもの)ではないだろうか #取扱説明書が手元に有るなら、御自身で確認されたし

  • kusa_mochi
  • ベストアンサー率76% (1599/2089)
回答No.2

ネット上でDVカメラとIEEE1394ポートの接続方法を検索すると、  ・DVカメラの電源を切った状態でケーブルを接続する  ・DVカメラの電源をオンにする というのが一般的なのだが、その手順で行った場合はどういう結果になるだろうか?  【参考】   http://azby.fmworld.net/usage/special/special5/step5/step5_1.html   http://cc.msnscache.com/cache.aspx?q=72328914021739&mkt=ja-JP&lang=ja-JP&w=ff9e5da8&FORM=CVRE ※富士通の方のサイトでは、「再生モードで」という指定も付いているようだが・・・

newtechz
質問者

補足

回答ありがとうございます。 1)1394ケーブルでDVC⇔PCを繋ぐと無反応。抜き差し時、認識サウンドなし。 上記がkusa_mochiさんがおっしゃる状態です。 もちろん再生モードです。

  • mogmog0101
  • ベストアンサー率33% (624/1885)
回答No.1

>GA-P35-DS4のオンボード1394& 玄人志向 IEEE1394V-LPPCI クロシコのボードを外してマザボの1394だけではどうでしょうか。 キャプチャーはOSで行うんですよね? その他ソフトは使ってますか?

newtechz
質問者

補足

回答ありがとうございます。 その状態と、オンボードをオフの両方も試して見ましたが駄目です。 キャプチャーは、Premiere Pro2.0と、WINムービーメーカーで試してみました。 バス ホスト側で認識していないようなんです・・・。

関連するQ&A

  • iEEE1394ケーブルを繋げない・・・

    DVCから動画をPCに取り込みたくてiEEE1394ケーブルを買ったのですが、PC側にケーブルを繋ぐ端子が見当たりません。 説明書を見てもそれらしい端子は見当たらないのですが、こういう場合は諦めるしかないのでしょうか?

  • DVカメラ・iPodがIEEE1394接続で認識されない

    DVカメラ・iPodがIEEE1394接続で認識されません。 どなたか解決法をお教えください。 ・IEEE1394コネクタをPCに接続した時には特にメッセージは表示されません。 ・デバイスマネージャでは「1394 バス ホスト コントローラ」が表示されており、その下に「Texas Instruments OHCI Compliant IEEE 1394 Host Controller」と表示されています。「?」マークなどは表示されていません。 ・iPodは充電はされます。 ・DVカメラ・iPod共にUSB接続でなら認識されます。 ・WindowsXP SP2を再インストールしてみましたが、認識しませんでした。 ■PC環境 自作PC OS: WindowsXP SP2 マザーボード: ASUS P5WD2 Premium(IEEE1394は6ピン オンボード) ■DVカメラ SONY DCR-HC90 接続コードはi.LINKケーブル 4ピン-6ピン VMC-IL4615B ■iPod iPod mini 接続コードは付属のもの

  • DVカメラが認識されなくなりました

    色々とこの手の質問が既出ではありますが、いまいち分からないので質問させてください。 win2000でIEEE1394接続を行い、premiere6.5にでDVカメラから映像を自PCに取り込んでいます。 5日くらい前までは普通に取り込みできていたのですが、先日急にDVカメラの接続を認識しなくなってしまいました。 premiereだけでなく、VideoStudioの体験版でも試してみましたが、やはり認識されませんでした。 デバイスマネージャーを見てみると、IEEE1394デバイスは正常に動作しておりました。 ただ、DVカメラが認識されてるかどうかを調べようと思い、某サイトを参考に調べようとしたところ。。。 某サイトには、デバイスマネージャーの「イメージデバイス」を開いて接続しているDVカメラ名称が表示されているか調べればよい。。。と書いていたのですが、接続しているDVカメラ名称が表示されるどころか、「イメージデバイス」という項目事態見当たりませんでした。 これは、IEEE1394ポート(?)自体不良なのでしょうか。 しかし、デバイスマネージャーでこのデバイスは正常に動作しているようですし。。。 と、全く訳がわからなくなりました。 どなたかご教授願えますでしょうか。 よろしくお願いいたします。

  • DVカメラ⇔PCの編集するためIEEE1394を増設してみました

    DVカメラ⇔PCの編集をするため、IEEE1394端子を増設しましたが、その後の編集方法やどんなソフトを使ったらよいのかわかりません。 環境はWin XP Pro・デバイスマネジャーは認識されています。 DVカメラはPanasonicのNV-GS200です。

  • IEEE1394ボードについて

    ルータでインターネットに接続しているものですが、 IEEE1394ボードをPCIスロットに差すと認識はするのですが、インターネットに接続することができなくなります。 ちなみにデバイスマネージャには、1394パスホストコントローラとインターネット接続に、「1394 接続」と「ローカルエリア接続」があります。 また、IEEE1394ボードを抜いてもインターネット接続ができないままの状態になります。

  • LANケーブルを認識してくれない?

    現在使用しているデスクトップが挙動不審になってきたので、万が一の時のために、 会社で全く使用していないノートPC(シャープMURAMASA PC-MM1-H3S)を非常用に借りてきました。共にXPです。 取り敢えずネット(ADSL)をすぐに使えるようにしておきたいのですが、 単純にデスクトップに繋がっているLANケーブルをノートに挿せば、あとはウィザードで簡単に接続できると 思っていたのですがダメなのでしょうか? ケーブルをPCに接続すると、モデム(NEC WD701CV)背面のランプが光るのですが、 ノートPCに差し込んでもそのランプが点灯しません。一旦モデムの電源を落としたりしても同じです。 ノートPCのローカルエリア接続は「ネットワークケーブルが接続されていません」となっており、 ケーブルが認識されていないようです。 デバイスマネージャを確認すると、ネットワークアダプタが2つあり、LAN-Express IEEE 802.11 PCI Adapter(無線LANですよね?)、 Realtek RTL8139/810x Family Fast Ethernet NIC とあり、どちらも「正常に動作しています」「このデバイスを使う(有効)」となっています。 4月にプロバイダを換えたばかりなので、モデムもケーブルも新しいものなので問題ないなずです。 デスクトップでは、もちろん問題なく接続できてます。 ノートPC自体はほとんど使われていない状態で、恐らく数回無線LANにてネット接続したことが あるという程度だと思います。 ノートPCの取説も無い状態で途方に暮れているのですが、何かしなければいけない作業があるのでしょうか? それともLANの接続口の故障か何かでしょうか?

  • パソコンがDVカメラを認識しない

    このたびSONY製DVカメラ「DCR-HC40」を購入しました。 このカメラを使ってテープに撮影後、今まで別のDVカメラ(SONY製)は、何の問題もなく接続でき、キャプチャーができていたパソコンにIEEE1394を使って接続したのですが、HC40が「イメージングデバイス」として認識されません。  パソコン環境は スペック:富士通製FMV(Celeron1.0GHZ) OS:Windows2000ProSP4 IFボード:BUFFALO製「IFC-ILP4/DV」と付属のIEEE1394ケーブル キャプチャーソフト:「IFC-ILP4/DV」に付いていた「VideoStudio6.0SEBasic」 です。 まずは、自己努力が大切と思い、AC電源を使用、ケーブルの接続状態を再点検し、一応次のことはやってみました。 (1)このPCに同型の別のIFボードをセットして接続。 (2)このPCに別のIEEE1394ケーブルを使って接続。 (3)違うPC(スペック、OSは同じ)に同型のIFボードをセットして接続。 (4)違うPC(スペック、OSは同じ)に別のケーブルを使って接続。 (5)違うPC(Pen4自作機、OSはXP)にI/ODATA製IFボードを使って接続。 このうち、デバイスマネージャで認識が確認できたのは(5)のみでした。 ということは、IFとの相性かなとも思い、違うIFボード(カード)を持つ数種類のPC(OSはWin2000)で試してみたのですが、これらでも認識されず、唯一このXP機だけがHC40を認識してくれました。 IEEE1394の相性問題は以前はよく耳にしていたのですが、私は全くのトラブルフリーでやってきたので、最近はもう解消されたのかな、と思っていましたが・・・。 このDVカメラをPCに認識させるにはどうしたらよいでしょうか。

  • ミニDVが接続できません

    IEEE1394とSONY DCR-TRV900をケーブル(4ピン-6ピン)で接続してみたのですが、ウィンドウズ2000のPCと接続できませんでした。ディバイスマネージャーをみてみたのですが、認識されていませんでした。原因がわからず困っています。どなたか教えていただけますでしょうか?カメラは、お友達から借りたものですので説明書が手元にございません。よろしくお願いします。

  • IEEE1394 でデジタルカメラを認識しない

    IEEE1394 でデジタルカメラを認識しないんです。 環境  OS:winxp SP2  パソコン:自作  MB:AOPEN (AX4GE Max)  IEEE1394:MB  オンボード  デジタルカメラ:SONY DCR-TRV70K 目的  デジタルカメラでパソコンに動画を取り込みたいのですが、パソコンが認識してくれません。デバイスマネージャーでは、IEEE1394は正常に認識しています。  ウリルスも入っていないし?・・・・ AOConfig MFC Applicationで情報をみたらエラーになり確認できません。MBが壊れたのかな?何度か電源ONのままカメラのコード抜き差ししてしまったから。よろしくお願いします。

  • VAIO の IEEE1394 が不調で困っています

    SONY PCV-RX75 を使っています。 IEEE1394 が不調で、ビデオカメラ等の接続が認識出来なくなり、頻繁に使うプリンタは USB で使っています。PCを起動した際、まれにタスクトレイにデジタルビデオデバイスのアイコンが表示され、IEEE1394 が有効なときもあるのですが、いざムービーを繋ぐと不意に認識しなくなったりと、あてに出来ない状態です。このPCは、USB2ではなかったので、USB2.0ボードを増設して使っているのですが、USB2.0 & IEEE1394ボードに換えてムービー等を使おうと考えています。そこでお尋ねしたいのですが、既存のIEEE1394ボードはそのまま(はずさない状態)で、無効にする(まったく認識させない)には、どのようにすればいいのでしょうか?そのままでもいいような気もしますが、不安定なまま置いておくのも不安ですので、どなたか詳しい方、宜しくお願いいたします。