• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:ソフトウェア全般の学習)

ソフトウェア学習のための分かりやすい情報とは?

このQ&Aのポイント
  • ソフトウェア学習をする際、分かりやすい情報が欲しいです。
  • ネットワークの知識については「3分間ネットワーキング」がわかりやすかったです。
  • データベースやプログラミング、構造アルゴリズム、セキュリティなどの内容も分かりやすく解説している情報を教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

連続良回答を狙っていたのだが, うっかりミスしてしまったorz http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3522032.html ので舞い戻ってきた。前回述べ忘れたもの。 質問者様くらいのレベルだと合わないかもしれないけれど, 本当に初心者の人に捧げるコンピューター入門 http://www.algolab.co.jp/~lum/pcnyumon/contents.html 横道それるけど,浮動小数点数について http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3378978.html ★HTML http://kaz.topaz.ne.jp/well/www/isohtml/ ★XML http://www6.airnet.ne.jp/manyo/xml/ ただ,敷居を下げるためか,名前空間の話が後半に出てくる。 読む順番が結構わかりにくいのが珠に瑕か。 ★Joel on Software やさしいバグトラッキング アルゴリズムについて学び,ある程度自分でプログラムを修正したりした経験があるくらいのときに読むと良いかも。 http://japanese.joelonsoftware.com/Articles/PainlessBugTracking.html ただ,正直これだけじゃ理解するのは厳しいかもしれないので 「はじめてのばぐじら」も併用します。 http://developer.mozilla.org/ja/docs/Bugzilla-jp:Guide 「バグを報告する」の章の例を含め,ばぐじらに登録されるバグは 上記Joel on Softwareに載っていた「必要な三つのもの」が載っていることを確認していくといいと思います。 ここみたいな質問サイトでの回答に徹してみても面白いかも。 「質問のどこが足りないか」「どういう風に質問したらよかったか」 「本当に質問者が提案する方法が目的達成に一番良い方法なのか?」 等考えると勉強になります。

potkurin
質問者

お礼

御回答ありがとうございます。 興味深いサイト&書籍ですね。 じっくりと読んでみます。

その他の回答 (1)

回答No.1

ああ、私もそこで勉強しました。 データベースに関しては, 多少学んでましたが, 読ませるとしたら マンガでわかるデータベース http://www.amazon.co.jp/%E3%83%9E%E3%83%B3%E3%82%AC%E3%81%A7%E3%82%8F%E3%81%8B%E3%82%8B%E3%83%87%E3%83%BC%E3%82%BF%E3%83%99%E3%83%BC%E3%82%B9-%E9%AB%98%E6%A9%8B-%E9%BA%BB%E5%A5%88/dp/4274066312 が秀逸だと感じました。 >構造アルゴリズム 今の時代のような「オブジェクト指向」とは遠く離れたものではありますが,中学生でも理解できる「考える訓練」として 私が中学校時代楽しんで読んだのが, 土井範久・筧捷彦.1987.コンピュータ入門1 プログラミングの考え方.岩波書店. です。ただしこれは絶版。図書館などでしかまず入手できないかもしれません。 #検索にもひっかかりにくいため,調べていて千葉大学の参考図書として紹介されているのを見つけて,おおやっぱりいいよねーと何かうれしくなってたり http://www.h.chiba-u.jp/florista/kokubun/johoshori/chapter6.html >セキュリティ 今の所、これに関して私がアドバイスできるものはありません。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう