• 締切済み

大阪のポルトガル語教室

hyvapaivaaの回答

回答No.2

私は以前、大阪でフィンランド語の語学教室を探していて、ここに質問をさせていただきました。そこで紹介していただいた語学教室でまずは体験レッスンを受けさせていただきました。参考にしてみてください。 http://www.asianetclub.jp/ 大阪の西中島南方にある語学教室です。梅田から御堂筋線で2駅ですね。 そこでポルトガル語もやってましたよ。 手頃な値段とおっしゃるのであれば、ここが安いかと思います。入会金も今月までは無料キャンペーンがあるみたいです。 他校と比較してみるとよいと思います。 あくまでも私の意見にすぎないので、言えることはアットホームな感じでリラックスできる空間があり、先生方の教え方も良いと思います。もうこれ以上わかりません・・・ すいません ではでは

参考URL:
http://asianetclub.blogspot.com/

関連するQ&A

  • ポルトガル語について

    ポルトガル本国のポルトガル語を勉強しても、ブラジルでは全く通じないのでしょうか?それとも、日本語でも関西弁と東北弁が違うような感じ(発音や単語も多くが違いますが)で、お互いが理解しようとすると通じる程度の違いでしょうか?ポルトガル語圏に関しては両国とも非常に関心があります。それで、たまたま近所で教えてくれるところがあるのですが、ポルトガル本国の方です。珍しいと思います。他にポルトガル語を教えてくれるところは電車に乗って出かけてもほとんどありません。有っても、ニーズが無いから、講師も少なく生徒も少ないためグループレッスンはしていない、と個人レッスンでは非常に高価です。本当偶然なのですが、この地方では珍しくポルトガル語の教室が市内にありました。ここで習うと決めたのですが、ブラジルのポルトガル語との違いです。実際に聞き比べましたが、日本人でもわかるくらい違います。逆に言うとそれゆえ両国で通じるかもしれないと思ったのですが。いかがでしょうか?テキストもブラジル版ばかりです。仕事にも使いたいので、人口の多いブラジルポルトガル語が必要だと思います。NHKの講座などで補っていくしかないのでしょうか?それともまあ通じるのでしょうか?

  • 東京多摩地区でポルトガル語教室orポルトガル語母語話者向け日本語教室

    現在私は某大学でポルトガル語を専攻している者(日本人)ですが、大学での学習、研究のキャリアをもう少し積んでから、初心者向けのポルトガル語教室、またはポルトガル語母語話者(ポルトガル人、ブラジル人etc)向けの日本語教室を開講することを夢見ています。しかし、ある程度の需要がないのでは立ち上げるわけにはいきません。そこで、東京多摩地区(23区外)への通学が可能な方で、上記のような語学教室に興味のある方、あるいはそういった教室を必要としている方がいるのかどうかだけでも確認したく、ここに書き込みました。授業形態や料金などは全くの白紙状態なので、そのような点についてのご要望も承りますので、またどんな些細なことでもかまいませんので、御回答お寄せください。初めての不慣れな書き込みなので、大事な内容が抜けていたりするかもしれませんが、随時ご指摘ください。よろしくお願いいたします。

  • ポルトガル語と習得方法について

    ポルトガル語(日常会話)を勉強しようとしています。 そこで、 1.教室に通う 2.プライベートレッスン  (1,2の場合はやはりネイティブの先生が良いのでしょうか?それとも日本人の先生でも問題無し?) 3.独学(本,CD,DVD,ラジオ,動画等おすすめがあれば是非) 4.その他 が習得方法で思い浮かぶのですが、良い点,悪い点を教えて頂きたいです。 勿論個人差があるでしょうが「これは良かった」,「これは失敗だった…。」,「ここに注意!」等皆様の体験をお聞かせ頂けないでしょうか。 ポルトガル語以外でも外国語を学ばれた事がある方はその時の事を回答頂けると嬉しいです。 また、ポルトガル語はポルトガルのポルトガル語とブラジルのポルトガル語があると聞きましたが、そんなに違うものなのでしょうか? ポルトガルで通じるとなるとポルトガル出身の先生が良いのかな?と思うのですが、ポルトガル出身の先生は少ないようで…。 どうぞよろしくお願い致します。

  • ポルトガル語の勉強の仕方

    ポルトガル語(ブラジル)の初心者です。 日本国内でポルトガル語の勉強の仕方をするのに 一番いい方法は、なにからやることでしょうか? いい教材、サイト、教室等ありましたらお教えください!

  • 大阪の料理教室教えてください。

    最近、友達と料理教室に通い始めました。 レベルは初心者です。 説明会に行ったときは、基礎から教えてくれると のことだったのですが、実際に通い始めたら授業が 早くてついていくのが大変な状態です。 そこで下記項目を条件に教室を変えようと 思っています。 ・少人数制(1テーブル2人ぐらい) ・基礎の基礎から学べる ・場所は大阪 現在、検討しているのは下記の3教室です。 ・ABCクッキングスタジオ ・ベターホーム ・トマトクッキングクラブ この各教室に通ったことがある方へ  授業内容やシステムを詳しく教えてください。 また他にオススメの教室がありましたら、 教えてほしいです。 よろしくお願いします。

  • ポルトガル語の勉強をしたいのですが

    ポルトガル語の勉強をしたいと思っています。ブラジルにもポルトガル本国にも興味はあります。旅行会話に少し毛が生えた程度で良いのです。ただ。ブラジルとポルトガル本国の言葉は似て否なるものだと聞いています。確かにブラジルとポルトガルの音楽を聴いても同じ言葉とは思えない感じです。また、おなじラテン系の言葉でスペイン語がありますが、スペイン語は通じる国も多く、それも魅力です。学生時代商社に行きたかったので先生に相談したらスペイン語が良いと言われました。しかし大学に第2外国語でスペイン語がなく仕方なくフランス語を取りました。 そこで、質問ですが、ポルトガル語を話せるようになりたい(本国とブラジルで使いたい)。そして、欲張りだけれどポルトガル語を勉強するとスペイン語と共通点はあってスペイン語を学ぶのは楽になるのか?そして昔フランス語を取っていたことはこの2つの言語を勉強するのに役立つか?という点です。 そして、学ぶ方法です。語学学校に行くのは良いのでしょうが高いです。昔韓国語を勉強したときは近所の民団に行って勉強しました。グループレッスンでしたが月3千円ほどでした。こう言う学び方は無いものでしょうか?大阪近辺でですが。スペイン語はテレビかラジオでありましたが、ポルトガル語は無かったと思います。何か良い方法はないでしょうか?

  • ブラジルポルトガル語とポルトガルのポルトガル語?

    ブラジルのポルトガル語とポルトガルのポルトガル語って、日本で例えると、関西弁と関東弁くらいの差(違い)だと解釈していいでしょうか? 今、ポルトガル語を覚えたいと思ってますが、うちの近くの本屋さんに行くと、ポルトガル語=ブラジル みたいな本ばかり。。 正直、ブラジルにはまったく全然興味はなく… でも、ポルトガル語という言語には惹きつけられていて… おかしな感じですが(^_^;) 実際、どのくらい違うものなのか? ついでに、ブラジルポルトガル語がいいよとか、ポルトガルポルトガル語の方がお勧めだねとか、ポルトガル語について何かアドバイスもあれば、嬉しいです。。

  • ポルトガル語って。。。

    先日ポルトガル語はスペイン語と似ていると聞きました。大阪弁と標準語の違いぐらいや!って言われたけれどほんとにそんなにもにているのですか?出来るだけ早く教えてください!

  • ポルトガル語教室を教えて頂けませんか?

    滋賀県に住んでいますが、京都滋賀でポルトガル語を勉強できる所ってあるのでしょうか?Web上で検索しても全然ヒットせず・・・。 どなたかご存知の方いらっしゃいましたら宜しくお願いします。

  • ポルトガル語について

    私は英語とフランス語の心得が少々ありますが、今度はポルトガル語でも学習しようと思います。ポルトガル語にはポルトガルのポルトガル語とブラジルのポルトガル語がありますが、どのくらい違うんでしょうか? イギリス英語とアメリカ英語の差よりは若干大きいと思いますが、互いに意思疎通は十分に可能ですよね? 詳しい方、回答をお待ちしております。